虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/01(日)15:06:02 アーカ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/01(日)15:06:02 No.494870538

アーカイブみたぜいい大会だったのぜ

1 18/04/01(日)15:07:53 No.494870881

「」が大活躍してて俺も鼻が高いのぜ

2 18/04/01(日)15:15:22 No.494872375

種付け回避ぜ

3 18/04/01(日)15:21:41 No.494873598

スペの武装関係はナーフ化じゃなくて極端にブーストゲージ溜めやすい仕様にしたらどうかなと思ったのぜ 一通さんの煽り気質にも合ってる調整じゃないかと思うのぜ

4 18/04/01(日)15:22:29 No.494873782

グリスが勝ち残ってなくて数も少ないのがちょっと残念ぜ やっぱり辛いのかぜ

5 18/04/01(日)15:24:50 No.494874287

別にグリスは弱くないと思うのぜただ手数+デカめで勝ちきるのが難しいタイプだとは思うのぜ

6 18/04/01(日)15:25:30 No.494874442

いろんな機体の強みがみれて面白かったのぜ

7 18/04/01(日)15:29:46 No.494875404

グリスとコマンダーはバージョンアップ前に猛威を振るいすぎてたのぜ

8 18/04/01(日)15:35:56 No.494876687

体験版体験会版製品版調整パッチと全部で下方されてる機体があるらしいのぜ

9 18/04/01(日)15:38:14 No.494877161

グリスとドルは機動力で勝てないんだから負け逃げでバイオレーション狙う相手に対して遠距離に当てやすいだけの武装があってもいいと思うのぜ

10 18/04/01(日)15:39:36 No.494877425

遠距離のグリスは問題ないと思うのぜ

11 18/04/01(日)15:41:38 No.494877813

ストライカーはどうすればいいのぜ…

12 18/04/01(日)15:45:38 No.494878645

スラッガーくんは元々ベルグドルからグリスに受け継がれなかった残りみたいな機体だから昔から何させたいのかわからんぜ……

13 18/04/01(日)15:47:15 No.494878997

https://twitter.com/vow_2010/status/912690943031107584?s=19

14 18/04/01(日)15:50:01 No.494879596

アファSはこかし能力もいまいち攻撃力もいまいちアファームド自体がいまいちといいところ少ないのがつらそうのぜ

15 18/04/01(日)15:51:42 No.494880005

選択した時点で逆境ナインなのかぜ…

16 18/04/01(日)15:52:43 No.494880261

今回のアファ3兄弟は色々と悲しい境遇で泣けてくるのぜ バトラーストライカーコマンダーとは呼ばれずビーエスシーだしBGM共通だし

17 18/04/01(日)15:54:22 No.494880688

オラタンと原作を有る程度知ってるとSのキャラが佐天さんと発表された時に納得した所がなかったとはいわせないのぜ

18 18/04/01(日)15:58:02 No.494881504

一番納得いかないのはバトラーの近接攻撃力ぜ なんでトンファーあんなカスダメージにされたのぜライデンのレーザーは据え置きなのにぜ

19 18/04/01(日)16:01:24 No.494882234

>一番納得いかないのはバトラーの近接攻撃力ぜ >なんでトンファーあんなカスダメージにされたのぜライデンのレーザーは据え置きなのにぜ 今回むちゃくちゃ当てやすいからでは…

20 18/04/01(日)16:04:02 No.494882911

近接当てやすいのは確かに有るけどそれにしたって他にやりようがあった気がするのぜ バトラーのアイデンティティ崩壊ぜ

21 18/04/01(日)16:04:41 No.494883083

じゃあ近接モーション弱くするかって言うとそっちのほうがダメな気がするのぜ

↑Top