虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 牛若丸... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/04/01(日)14:37:00 No.494864847

    牛若丸いいよね…

    1 18/04/01(日)14:37:37 No.494864966

    エッチなショタだな

    2 18/04/01(日)14:37:57 No.494865029

    胸があるから偽者?

    3 18/04/01(日)14:38:15 No.494865092

    新妻過ぎる…

    4 18/04/01(日)14:38:59 No.494865245

    牛若はさぁ…ボトム履いたらしぬの?

    5 18/04/01(日)14:41:32 No.494865702

    >胸があるから偽者? 毎日揉んだらこうもなろう

    6 18/04/01(日)14:44:10 No.494866315

    これで現役の頃よりはるかに露出が減ってる格好だからな

    7 18/04/01(日)14:45:43 No.494866683

    殺し以外の能力あるのかなこのぽんぽこ…

    8 18/04/01(日)14:47:25 No.494867039

    天才ですから

    9 18/04/01(日)14:47:57 No.494867142

    天狗の花嫁修行を

    10 18/04/01(日)14:48:46 No.494867346

    うしわかはよしつねになるとバインバインと聞いた

    11 18/04/01(日)14:51:45 No.494867906

    頼光もそうだけど京言葉じゃないのが唯一マイナス

    12 18/04/01(日)14:53:09 No.494868161

    >頼光もそうだけど京言葉じゃないのが唯一マイナス そもそも何の言語で会話してるのか分からないから…

    13 18/04/01(日)14:54:39 No.494868402

    遮那王って幼名がかっこよすぎる

    14 18/04/01(日)14:55:16 No.494868513

    お話の中ではよく笛吹いてたりするから雅楽みたいなのは少しはできそう

    15 18/04/01(日)14:57:06 No.494868836

    >そもそも何の言語で会話してるのか分からないから… 酒呑童子「せやな」

    16 18/04/01(日)14:58:02 No.494868981

    何回言っても理解してくれない(返事はする)

    17 18/04/01(日)14:58:37 No.494869085

    牛若丸服着てた方がいい フェスの時ちゃんと和服着てたが美人だったし

    18 18/04/01(日)14:58:46 No.494869114

    そもそも京言葉の歴史ってそんなに古いのか

    19 18/04/01(日)15:00:24 No.494869426

    幼い体にお姉さん系のしっとり長髪がアンバランスでいいね 普通の服の方がそういう感じが出る

    20 18/04/01(日)15:00:30 No.494869449

    そもそも頼光は今でいう兵庫だしスレ画に至っては育ちは奈良だし

    21 18/04/01(日)15:01:35 No.494869676

    スレ画といいマルタさんといい みねぢ鯖は衣装がトンチキだからそこに目が行くけど顔はまっとうな美人だよね

    22 18/04/01(日)15:02:23 No.494869833

    めっちゃしたいけどなんか弁慶とか頼光の視線を感じる…

    23 18/04/01(日)15:03:27 No.494870019

    >京言葉は、大きく分けて御所で話された公家言葉(御所言葉)と、街中で話される町ことば(町方ことば)に分類される。 >前者の公家言葉は、宮中や宮家、公家のあいだで室町時代初期から女官によって話されたもので、明治以降も一部の門跡で継承されてきた。 >後者は、話者の職業や地域によって更に細かく分類することが出来る。 かまくらじんが京言葉話す方がおかしいのでは?

    24 18/04/01(日)15:03:57 No.494870119

    >スレ画といいマルタさんといい >みねぢ鯖は衣装がトンチキだからそこに目が行くけど顔はまっとうな美人だよね 目の周りのチーク?いいよね

    25 18/04/01(日)15:05:50 No.494870495

    >かまくらじんが京言葉話す方がおかしいのでは? 源氏はかまくらじんじゃないです 由緒正しい貴族です

    26 18/04/01(日)15:08:47 No.494871049

    京言葉なんて要らないから…

    27 18/04/01(日)15:09:59 No.494871307

    それ源氏の宝刀だろ大事にしなよ

    28 18/04/01(日)15:10:58 No.494871524

    さらっと言うけどラミアとか人型比率高い生物の肉はちょっと…

    29 18/04/01(日)15:11:26 No.494871611

    ちょうてい?からくらい?もらったんですけど!

    30 18/04/01(日)15:12:24 No.494871827

    牛若丸は京都の人だぞ

    31 18/04/01(日)15:13:06 No.494871955

    >かまくらじんが京言葉話す方がおかしいのでは? 源氏の本拠地は大阪だぞ 鎌倉はあくまで植民地でしかない

    32 18/04/01(日)15:22:58 No.494873881

    凛々しい案配と忠犬具合とどこか壊れてるのがすき

    33 18/04/01(日)15:25:16 JCSl2uNY No.494874391

    su2323232.jpg

    34 18/04/01(日)15:28:06 No.494875011

    168cmと中々デカイのいいよね

    35 18/04/01(日)15:28:33 No.494875120

    だせえTシャツ着やがって今日は寝かさないぞ

    36 18/04/01(日)15:30:19 No.494875533

    >源氏はかまくらじんじゃないです >由緒正しい貴族です 高貴な血筋汚したいよね…

    37 18/04/01(日)15:31:03 No.494875693

    帰ってくる主殿を迎えては撫でられるだけの生活って割と牛若の理想っぽい

    38 18/04/01(日)15:31:59 No.494875885

    >168cmと中々デカイのいいよね あれ下駄込みの身長っぽい感じがする バトル絵の背比べ的に

    39 18/04/01(日)15:32:55 No.494876074

    >胸があるから偽者? カードの絵を見直してくることだな!

    40 18/04/01(日)15:33:59 No.494876307

    >さらっと言うけどラミアとか人型比率高い生物の肉はちょっと… 「主殿には尻尾の方を調理いたしますね」