ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/04/01(日)14:24:28 No.494862560
フルメタのプラモ出来いいな
1 18/04/01(日)14:26:49 No.494863013
ガンプラとかボトムズ並に力入ってる気がする
2 18/04/01(日)14:29:56 No.494863595
色分け凄いな
3 18/04/01(日)14:31:52 No.494863930
これどっちの奴?
4 18/04/01(日)14:32:37 No.494864069
バンダイ
5 18/04/01(日)14:32:50 No.494864109
B
6 18/04/01(日)14:33:22 No.494864200
もう出たの? M9買わないと
7 18/04/01(日)14:35:00 No.494864478
スターウォーズプラモなんかはガンプラより気合い入れてる気がする
8 18/04/01(日)14:35:48 No.494864629
海老がヒで公開してるのだからまだ発売されてないよ 実際の商品と同じだって話だから期待できるけど
9 18/04/01(日)14:36:29 No.494864746
>スターウォーズプラモなんかはガンプラより気合い入れてる気がする ブキヤのライトセーバー箸とかもだけど世界中で売れまくるからね
10 18/04/01(日)14:37:46 No.494864995
ガンプラはちょっと方向性おかしくなってきたし…
11 18/04/01(日)14:37:54 No.494865018
アーバレストは若干飽きてきた感があるのでとりあえずM9買おう…
12 18/04/01(日)14:40:00 No.494865401
頭部の色分けのために8パーツぐらい使ってたりフレームのないRGみたいな代物らしいな…
13 18/04/01(日)14:42:05 No.494865848
60ぶんの1だっけ
14 18/04/01(日)14:42:47 No.494865968
>ガンプラはちょっと方向性おかしくなってきたし… 最近はちょっとなあ…
15 18/04/01(日)14:43:20 No.494866090
なんとパーフェクトグレードのエクシアやゼロカスと同スケール!
16 18/04/01(日)14:44:24 No.494866373
ロボプラモを同時に複数展開してめっちゃ食いあってるよね今
17 18/04/01(日)14:45:17 No.494866566
肩に隙間あるのは展開するからか
18 18/04/01(日)14:45:23 No.494866584
ロボ魂のアーバレストもいいものだった
19 18/04/01(日)14:45:55 No.494866738
>ロボプラモを同時に複数展開してめっちゃ食いあってるよね今 なので皆本気出すんだよ バンダイなんかはそういうの特に分かりやすい
20 18/04/01(日)14:46:37 No.494866898
>60ぶんの1だっけ 海老によると表記はそうだが正確なスケールはブキヤの方だって
21 18/04/01(日)14:48:08 No.494867189
ハンマー担いだサベージはプラモ化せんの?
22 18/04/01(日)14:48:44 No.494867338
M9が楽しみ
23 18/04/01(日)14:49:21 No.494867476
つってももう普通にロボのガンプラはもうこれ以上の進化が想像できないくらいだからな…
24 18/04/01(日)14:50:37 No.494867696
やっぱりアーバレストが一番落ち着く
25 18/04/01(日)15:07:01 No.494870732
スレ画右ひざのパーツ外れてね?
26 18/04/01(日)15:09:47 No.494871257
>スレ画右ひざのパーツ外れてね? 元々こういうデザインだよ
27 18/04/01(日)15:11:39 No.494871658
実売2500円でこの出来のM9が手に入るなんて良い時代すぎる…
28 18/04/01(日)15:13:11 No.494871971
アーバレストはプラモやらアクションフィギュアやら出まくっててどれがどこのかわからん