VRチャ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/01(日)13:26:33 No.494849970
VRチャッツ!
1 18/04/01(日)13:29:53 No.494850732
自分で作るの大変だからアセットストアでモデル買おうと探したら 可愛いの見つけたのに高い…! ゾンビ子のモデル作った人だなこれ https://assetstore.unity.com/packages/3d/characters/humanoids/riko-74357
2 18/04/01(日)13:31:49 No.494851254
あねえるたんじゃねーか! かわいいよね…
3 18/04/01(日)13:32:29 No.494851413
依頼して作ってもらうより断然安いし…
4 18/04/01(日)13:32:56 No.494851505
>Riko : 7708 Polygons. だそ けん
5 18/04/01(日)13:33:24 No.494851636
VR機材揃えてると金銭感覚狂うから安くみえる
6 18/04/01(日)13:34:20 No.494851891
すでにアセット課金の段階に入りましたよ私は ダイナミックボーン買ったら歯止めが利かなくなった VRChatは基本無料…基本無料…
7 18/04/01(日)13:34:57 No.494852026
>だそ >けん ポリ減らさなくてもまんまVRChatで使えるのありがたい…
8 18/04/01(日)13:35:48 No.494852219
PC揃えたら肝心のVR機材が買えなくなっちまった…
9 18/04/01(日)13:36:28 No.494852405
>すでにアセット課金の段階に入りましたよ私は >ダイナミックボーン買ったら歯止めが利かなくなった >VRChatは基本無料…基本無料… 背景とか安いよね… いや物によっては安くないけどクオリティの高さ割に安いよね… 買っちゃうよね…
10 18/04/01(日)13:37:27 No.494852657
海外の有名どこの人みたいに表情つけようとするとすごい大変…
11 18/04/01(日)13:37:40 No.494852710
>PC揃えたら肝心のVR機材が買えなくなっちまった… オキュラスなら五万円だ
12 18/04/01(日)13:38:45 No.494852955
vivetracker3つで4万ほどトンでった
13 18/04/01(日)13:39:02 No.494853005
>海外の有名どこの人みたいに表情つけようとするとすごい大変… 片目を閉じてウィンク! ミラーで反対の目をウィンク! 両目閉じ! 口も閉じて笑顔できた!
14 18/04/01(日)13:40:48 No.494853406
>口も閉じて笑顔できた! ワシもjimiみたいな喋らなくても愛されキャラになるんじゃ…
15 18/04/01(日)13:40:50 No.494853414
>vivetracker3つで4万ほどトンでった そんなに
16 18/04/01(日)13:41:17 No.494853527
1つあたり13000円は流石にびびる
17 18/04/01(日)13:42:27 No.494853798
やだやだ!vive pro買うの!
18 18/04/01(日)13:43:40 No.494854069
>やだやだ!vive pro買うの! 通常のviveセットとトラッカー3個♥
19 18/04/01(日)13:44:02 No.494854149
「」部屋のモデルを充実させたい
20 18/04/01(日)13:44:23 No.494854215
>通常のviveセットとトラッカー3個♥ グラボは1080❤
21 18/04/01(日)13:44:53 No.494854314
PC買い直してるから実質35万くらいだな今…
22 18/04/01(日)13:45:38 No.494854508
かわいいモデル作れないけど着せ替えでモデル作れるツールでモデル作った! でもVR機材がない! 困った!
23 18/04/01(日)13:45:45 No.494854548
でもviveも6万ちょっとなんてかなりお安くなったし10万だった時のこと考えるとドラッカー込みの値段でもでもかなりお得
24 18/04/01(日)13:47:27 No.494854992
>かわいいモデル作れないけど着せ替えでモデル作れるツールでモデル作った! >でもVR機材がない! >困った! 買え!!!
25 18/04/01(日)13:47:38 No.494855033
VRchatって何ポリゴンまで入るのん?
26 18/04/01(日)13:48:07 No.494855145
su2323198.jpg フリーでもいいモデル見つけるとありがたい…ってなる えっちかった
27 18/04/01(日)13:48:34 No.494855258
>VRchatって何ポリゴンまで入るのん? 20000
28 18/04/01(日)13:48:36 No.494855270
>VRchatって何ポリゴンまで入るのん? 三角面で20000まで
29 18/04/01(日)13:50:03 No.494855629
日本にも一定数いたポーザーとかのファンが一気に噴出した印象
30 18/04/01(日)13:50:06 No.494855642
三角面でけっこう厳しいな…
31 18/04/01(日)13:50:15 No.494855689
準備して待ってるんで誘ってください…
32 18/04/01(日)13:50:20 No.494855702
キャラのセットアップするだけでも 軽く一時間ぐらい吹っ飛ぶからつらい
33 18/04/01(日)13:54:46 No.494856664
>準備して待ってるんで誘ってください… 部屋作成者だけど頻繁に自分で建てるのキツいんで 「」フレの多い他の「」に代理で建ててもらえたらありがたい wrld_f8a1407c-f027-4b12-b766-d15046987ccd このワールドIDでインスタンス建てられるんで
34 18/04/01(日)13:56:20 No.494857051
デスクトップだろうと動かすだけでも最初は難儀するけどいざ動かせるとすぐにHMDが欲しくなるという
35 18/04/01(日)13:57:19 No.494857279
おもしろエフェクト作りたいけど資料が無さ過ぎてお辛い
36 18/04/01(日)13:59:06 No.494857695
インスタンス=生成されたワールドね できれば「」フレの多い「」がスレで宣言して部屋建てて 他の「」にワールドへの招待出す+新規と別のワールドで待ち合わせて拾いに行くって形がいいと思う 新規拾う手順は ①「」部屋に他の「」がいる状態で新規「」のいるワールドに飛ぶ ②飛んだ先で新規「」とフレになる ③「」部屋の「」に招待リクを出して呼び戻してもらう ④フレになっている新規「」に招待を出して呼び寄せる
37 18/04/01(日)14:01:59 No.494858313
>新規拾う手順は >①「」部屋に他の「」がいる状態で新規「」のいるワールドに飛ぶ >②飛んだ先で新規「」とフレになる >③「」部屋の「」に招待リクを出して呼び戻してもらう >④フレになっている新規「」に招待を出して呼び寄せる なるほど… でもやっぱそこんところどうにか楽になってほしいなぁ
38 18/04/01(日)14:03:04 No.494858540
steamのVRchatのプロパティで 起動オプションを設定→vrchat://launch?id=wrld_f8a1407c-f027-4b12-b766-d15046987ccdを貼り付けすると 起動時のワールドが「」部屋になるんで とりあえず一人でも覗きたいって人はどうぞ そこからそのインスタンスに人集めてもいいし
39 18/04/01(日)14:03:04 No.494858544
初めて作ってるアバターが三角面20000超えてるんだけどどうしようこれ
40 18/04/01(日)14:03:05 No.494858545
スレで名前さらさらしてフレンドになってもらってinvite送ってもらえば良いんじゃね?
41 18/04/01(日)14:03:41 No.494858662
どうもこうもねぇよ!
42 18/04/01(日)14:04:24 No.494858783
ポリゴン増えたら!溶接する!
43 18/04/01(日)14:04:28 No.494858797
FBXのモデルって何で編集すんの?unity?
44 18/04/01(日)14:04:31 No.494858806
つまりアセット作って売ったらVR機器買えるって事じゃん!!
45 18/04/01(日)14:04:49 No.494858856
みたことある https://assetstore.unity.com/packages/3d/environments/white-showroom-93436
46 18/04/01(日)14:05:11 No.494858930
>なるほど… >でもやっぱそこんところどうにか楽になってほしいなぁ グループ出入り自由のギルドワールドが実装されればね… でもまあ現状特定のメンバーのみの出入りにするにはこの方法しかないし 招待リクと招待がスムーズにいけばそこまで面倒ではないよ
47 18/04/01(日)14:05:29 No.494858984
>FBXのモデルって何で編集すんの?unity? 基本blenderで作って書き出す時にFBXで書き出す
48 18/04/01(日)14:05:45 No.494859039
>FBXのモデルって何で編集すんの?unity? Blenderでやってる
49 18/04/01(日)14:06:23 No.494859156
>スレで名前さらさらしてフレンドになってもらってinvite送ってもらえば良いんじゃね? 対面しなくても名前だけでフレになれるん?
50 18/04/01(日)14:07:14 No.494859299
機材は良いものをしこたま揃えた! 知識と時間とコミュ力と三半規管が欲しい!
51 18/04/01(日)14:07:35 No.494859356
>>スレで名前さらさらしてフレンドになってもらってinvite送ってもらえば良いんじゃね? >対面しなくても名前だけでフレになれるん? じゃなきゃVtuberとかがやってる生放送で視聴者呼べないでしょ
52 18/04/01(日)14:07:49 No.494859398
vive買ったけど取り寄せ状態で来ない!
53 18/04/01(日)14:08:36 No.494859536
>vive買ったけど取り寄せ状態で来ない! ドスパラとかツクモとかあったろうに…
54 18/04/01(日)14:08:46 No.494859569
2万ポリゴン越えたらポリゴン数削減のMODを使う あんまりひしゃげたりしてひどくなるならちょっとだけMODで削ってから手動とかでやっていくとか部分的に作りなおしたりとか あともしも細面分割のMODはVRC用に作るなら基本的に適用だけは避けた方がいいと思う
55 18/04/01(日)14:09:23 No.494859659
>じゃなきゃVtuberとかがやってる生放送で視聴者呼べないでしょ あっそうなんだ じゃあそれでやればいいな
56 18/04/01(日)14:10:34 No.494859865
これはキネクトとかwiiリモコンつかったびんぼうトラッキングは無理な奴かな
57 18/04/01(日)14:11:39 No.494860079
>これはキネクトとかwiiリモコンつかったびんぼうトラッキングは無理な奴かな switchのコントローラーとwinタブとスマホ使ってやってた人いるからいけると思う
58 18/04/01(日)14:12:12 No.494860187
3Dモデルに限らないけど初めて作るプロジェクトなのに肥大化しすぎると挫折しやすいかもしれない
59 18/04/01(日)14:12:28 No.494860230
でも手間考えるとオキュあたり買っちゃった方が…
60 18/04/01(日)14:13:02 No.494860326
ワールドIDって起動時に指定しないと使えない?
61 18/04/01(日)14:13:05 No.494860337
>3Dモデルに限らないけど初めて作るプロジェクトなのに肥大化しすぎると挫折しやすいかもしれない はじめはボクセルアバターから入るといいよねマジで
62 18/04/01(日)14:13:37 No.494860433
Intel Realsenseとかの深度カメラでトラッキングってどれぐらいできるんだろう
63 18/04/01(日)14:14:02 No.494860517
socialから右上の名前検索で探してフレ送るとかできるよ あとフレの管理機能がろくにないからフレ多くなると仲いい人は覚えてる名前検索して拾い上げることになる
64 18/04/01(日)14:15:21 No.494860775
>「」部屋のモデルを充実させたい 今からていけいさん作りますよ私は
65 18/04/01(日)14:16:08 No.494860951
昔のソフビ指人形みたいなプロポーションで首だけ動くようにしてるボクセル作ってる人はさ 首から下はあえてウエイト塗ってないって形なのかな
66 18/04/01(日)14:16:48 No.494861099
>ワールドIDって起動時に指定しないと使えない? ランチャーで起動とか他の方法もあったはず ワールド一覧には出ない
67 18/04/01(日)14:17:05 No.494861154
>みたことある >https://assetstore.unity.com/packages/3d/environments/white-showroom-93436 豆腐がいそう
68 18/04/01(日)14:17:14 No.494861182
>>「」部屋のモデルを充実させたい >今からていけいさん作りますよ私は 楽しみすぎる…
69 18/04/01(日)14:18:48 No.494861459
>ランチャーで起動とか他の方法もあったはず あー入れた
70 18/04/01(日)14:19:12 No.494861543
笑えないさん好きだしモデリング童貞はこの子で捨てよう…
71 18/04/01(日)14:20:25 No.494861757
「」ちゃんのアバターってポリゴン数どれくらいなn? いま頭だけで20000超えてとてもつらい
72 18/04/01(日)14:21:35 No.494862016
>いま頭だけで20000超えてとてもつらい サブデビかけてなかったらおかしな数字だと思う…
73 18/04/01(日)14:22:10 No.494862144
頭だけで2万とか何を…
74 18/04/01(日)14:22:14 No.494862151
>「」ちゃんのアバターってポリゴン数どれくらいなn? 頭だけで5000くらい体が7000
75 18/04/01(日)14:22:15 No.494862155
>「」ちゃんのアバターってポリゴン数どれくらいなn? >いま頭だけで20000超えてとてもつらい どれぐらいも何も2万超えるとアップロードできないのだ… 顔で12000ぐらい使って髪3000体3000服2000とかそんな感じ
76 18/04/01(日)14:22:39 No.494862229
アカリちゃんきたな…
77 18/04/01(日)14:22:44 No.494862246
でえじょうぶだ自分も最初の最初に作った時はVRCも考えてなくて勝手も分かってなくてポリゴン6万か7万ぐらいいってた 今は2万すれすれのもあれば1万以下のもあるし結局慣れよ
78 18/04/01(日)14:22:45 No.494862253
スカルプトしてたらまあそんくらいいくだろう
79 18/04/01(日)14:22:50 No.494862265
>「」ちゃんのアバターってポリゴン数どれくらいなn? >いま頭だけで20000超えてとてもつらい 2900だった 法線反転ポリゴンで輪郭線作ってるから実際は1450くらい
80 18/04/01(日)14:23:32 No.494862382
身体の見えない部分と服ってつなげて省略してもいいのかな
81 18/04/01(日)14:23:49 No.494862434
抑えるのも大事なんだね… とりあえず今の作り上げて次はそれ意識しながらリトライするよ
82 18/04/01(日)14:24:03 No.494862480
>いま頭だけで20000超えてとてもつらい なめらかな局面とかが細かく分割されまくってるなら自動でポリゴンまとめてくれる機能とかつかえば解消すると思う ほんとうに細かい毛穴とかシワとか表現してるならミップマップだかなんとかマップに凹凸移してポリゴン削減する方法があったはず
83 18/04/01(日)14:24:28 No.494862563
>身体の見えない部分と服ってつなげて省略してもいいのかな チラリとも見えない部分は消していいよ
84 18/04/01(日)14:24:30 No.494862568
つなげて動きがおかしくなければ見えないとこはどんどんなくしてもええよ