18/04/01(日)13:21:17 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/01(日)13:21:17 No.494848804
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/04/01(日)13:22:27 No.494849043
人形の戦闘力は高くないんだろうけどそれでもチート能力すぎる
2 18/04/01(日)13:23:20 No.494849248
風船人形×11の人が可愛そうになる
3 18/04/01(日)13:24:15 No.494849440
>人形の戦闘力は高くないんだろうけどそれでもチート能力すぎる 50体の精度でも銃持った軍人倒せるんだぞ高すぎるわ 10体くらいに絞ったら準レイザーくらいの性能にはなりそう
4 18/04/01(日)13:25:29 No.494849690
煙のオーラはキセル経由しないと出せませんって縛りが一応あるかんな!
5 18/04/01(日)13:25:59 No.494849818
この人形の造形がカッコいいね
6 18/04/01(日)13:29:41 No.494850684
>風船人形×11の人が可愛そうになる 数はともかく何もない場所を攻撃したり命令の精度も低いのが悲しい
7 18/04/01(日)13:30:34 No.494850879
単純なオーラの力量としては劣ったジジイと同格っていうんだから能力の幅と合わせるとやっぱりとんでもないな しかも蟻戦は結局準備段階で消耗しきって3割程度の力しか残ってないまま戦ったとかやっぱりおかしい
8 18/04/01(日)13:33:25 No.494851639
かーっ50体しか出せないわーっ そのぶん高性能にできるけど少ないわー
9 18/04/01(日)13:34:31 No.494851932
>風船人形×11の人が可愛そうになる 余計なプロセス経由せずに一瞬で掌から11人出せるってのは強みじゃねぇかな
10 18/04/01(日)13:35:17 No.494852096
風船の人は比較対象が同じ放出系でもトップクラスのレイザーくらいしかいないのが悲劇すぎる
11 18/04/01(日)13:36:05 No.494852279
この人の系統は何系なんだろう… 具放操が混ざってるような気がするんだけど…
12 18/04/01(日)13:36:26 No.494852393
風船の人は場面に応じて数変える方向は考えなかったのかな
13 18/04/01(日)13:36:28 No.494852402
>余計なプロセス経由せずに一瞬で掌から11人出せるってのは強みじゃねぇかな 普通の銃火器相手なら盾にもなれるくらいの強度はあったようだしな
14 18/04/01(日)13:36:36 No.494852447
>余計なプロセス経由せずに一瞬で掌から11人出せるってのは強みじゃねぇかな でもあれ単純命令のオート式で攻撃力や出来る事は常人レベルだから本当にそれだけだなぁ
15 18/04/01(日)13:37:18 No.494852617
>この人の系統は何系なんだろう… 操作系だよ ジャンプ本誌にだけ掲載された解説ページに書いてあった ちなみにナックルが放出でシュートが操作でnovは具現化
16 18/04/01(日)13:37:56 No.494852782
>この人の系統は何系なんだろう… モラウ組は全員操作らしい
17 18/04/01(日)13:38:38 No.494852926
11人の緑の風船は強くしたければできそうな設定ではある
18 18/04/01(日)13:38:39 No.494852934
ナックルは能力内容が複雑すぎて特質じゃないのとすら思う
19 18/04/01(日)13:38:44 No.494852954
絶対無残に死ぬ枠だと思ってた
20 18/04/01(日)13:39:03 No.494853007
っていうかモラウさんに仕事させすぎなんだよ!
21 18/04/01(日)13:39:26 No.494853090
モラウとnovはどっちも強すぎる
22 18/04/01(日)13:40:00 No.494853216
>モラウ組は全員操作らしい ナックルとシュートは具現化かと思ってた
23 18/04/01(日)13:40:06 No.494853235
>っていうかモラウさんに仕事させすぎなんだよ! あそこらへんは富樫が書いてるうちに楽しくなってきた感あって笑う
24 18/04/01(日)13:40:41 No.494853380
これに比べたらカストロさんの能力はカスや
25 18/04/01(日)13:41:01 No.494853463
>ナックルは能力内容が複雑すぎて特質じゃないのとすら思う 粗暴さと繊細さが同居した性格で思考ベースは馬鹿だけど頭の回転が滅茶苦茶早いって奴の能力だからな…
26 18/04/01(日)13:41:50 No.494853651
旅団が兵隊長数人と師団長一人に手こずってる間に一人で師団長二人倒してるわアイツ
27 18/04/01(日)13:42:36 No.494853832
パリストンに邪魔されてベストメンバーは呼べなかった的な事言ってなかったっけ モラウさん級に役立つ部下が他にもいたのかな…
28 18/04/01(日)13:43:06 No.494853943
しかもただの師団長じゃなくてプフから能力の斡旋受けて強化された奴2人だからな…
29 18/04/01(日)13:43:47 No.494854095
本当に複雑な奴だよなナックル
30 18/04/01(日)13:43:49 No.494854101
>旅団が兵隊長数人と師団長一人に手こずってる間に一人で師団長二人倒してるわアイツ その前に長期間潜伏しながら煙兵を出し続けて都市範囲の探索囮奇襲を一人でやり続けてたわアイツ
31 18/04/01(日)13:45:06 No.494854365
>パリストンに邪魔されてベストメンバーは呼べなかった的な事言ってなかったっけ >モラウさん級に役立つ部下が他にもいたのかな… 人数絞った結果がどんな相手にも対応できる万能なこの二人何だと思う ヂィートゥ討伐にモラウが押してた奴みたいに特化した能力者なら相性いい虫ならたやすく倒せそうだし まあ大人数になってもこの二人が外れる気がしないが
32 18/04/01(日)13:45:41 No.494854522
護衛軍も突破出来ない煙の檻とかヤバい
33 18/04/01(日)13:46:20 No.494854707
仕事させすぎた 消耗したことにしよう それはそれとして活躍させよう つよすぎた
34 18/04/01(日)13:47:28 No.494854997
イレブンブラックチルドレンという名前は結構好き
35 18/04/01(日)13:47:29 No.494855004
>これに比べたらカストロさんの能力はカスや カストロはカストロで分身の攻撃力ヒソカの腕千切れるぐらい高いし…
36 18/04/01(日)13:48:23 No.494855217
キセルないとダメっていう誓約あるとはいえ能力がすごいし知略家のおっさん ついでに有能な弟子もいる
37 18/04/01(日)13:48:29 No.494855241
具現化は妄想力必要だろうな 放出と操作は制約と誓約のかけ方によっては多種多様な能力付与できるから初見殺しもいいところだな
38 18/04/01(日)13:49:00 No.494855377
モラウさん強すぎってのはよく言われるけど虫編は消耗してて全力じゃないのを忘れられがちという
39 18/04/01(日)13:49:04 No.494855392
>>ナックルは能力内容が複雑すぎて特質じゃないのとすら思う >粗暴さと繊細さが同居した性格で思考ベースは馬鹿だけど頭の回転が滅茶苦茶早いって奴の能力だからな… 名前の通り色々な方向にぶれるんだろう
40 18/04/01(日)13:49:08 No.494855403
本職は漁師なんだっけ?
41 18/04/01(日)13:49:23 No.494855456
>これに比べたらカストロさんの能力はカスや 向いてない方面にスキルポイント振るのが悪い
42 18/04/01(日)13:49:32 No.494855488
スカトロさんも自分じゃ上手く活用できない能力作っちゃっただけでダブルそのものは優秀だし…
43 18/04/01(日)13:49:32 No.494855489
ゴンに一応ポーズだけ覚悟試ししようとして狂ってるゴンに一瞬ドン引きしてから笑うモラウさん地味に好き
44 18/04/01(日)13:50:05 No.494855638
>モラウさん強すぎってのはよく言われるけど虫編は消耗してて全力じゃないのを忘れられがちという 全力だと一体どうなってしまうんだ…!
45 18/04/01(日)13:50:52 No.494855826
たぶん潜在的なスペックは蟻連中の方が相当高いんだけど 経験積んでない相手に超一流のプロが慎重に行動して対策してるってのが大きい
46 18/04/01(日)13:51:04 No.494855857
>スカトロさんも自分じゃ上手く活用できない能力作っちゃっただけでダブルそのものは優秀だし… でもあの分身ちゃんと同期取れてないし…
47 18/04/01(日)13:51:06 No.494855870
シュートの相手の一部を奪い取るのは放出系統かな 腕を動かすのが操作系で
48 18/04/01(日)13:52:22 No.494856163
>たぶん潜在的なスペックは蟻連中の方が相当高いんだけど >経験積んでない相手に超一流のプロが慎重に行動して対策してるってのが大きい 覚えたての間に潰しとかないとアリマジヤバい 有能なのがあっあっあっされたら人類が滅んでた
49 18/04/01(日)13:52:22 No.494856167
室内を水で満たして波乗りジョニーするのあれモラウさん意外だとかなりきついよね それを呼吸するだけで倒すとかなんなの・・・
50 18/04/01(日)13:52:37 No.494856222
上手く使えばバンジーガムを一瞬ダブル出して防ぐみたいなこともできたよね上手く使えば
51 18/04/01(日)13:52:47 No.494856252
ナックルに比べるとシュート見せ場が少なかったな… ナルカミで完封される相手な分つらい
52 18/04/01(日)13:52:59 No.494856300
>室内を水で満たして波乗りジョニーするのあれモラウさん意外だとかなりきついよね >それを呼吸するだけで倒すとかなんなの・・・ 普段からキセル吹いてるからな
53 18/04/01(日)13:53:18 No.494856356
やっぱ強化系はそこそこの制約と誓約かけてあとは体力か武器の鍛錬積めばいいんだろうな
54 18/04/01(日)13:53:40 No.494856437
カストロさんはステ振り間違えたのが本当に惜しい ちゃんとした師匠が付けばヒソカと五分くらいになれてたかもしれないのに
55 18/04/01(日)13:54:41 No.494856644
スカトロさんはメモリ云々の前に自分の能力使いこなせてないのがダメ
56 18/04/01(日)13:55:22 No.494856788
カストロは分身で戦うんじゃなく分身と流々舞してたほうが強くなれた
57 18/04/01(日)13:55:42 No.494856872
継承戦読んでると円で判別可能な使い手もいそうだな
58 18/04/01(日)13:55:51 No.494856913
新大陸にはアリより危険度が高い生き物がウヨウヨしてるけど アリがそれを食べたら人類は詰みなんてレベルじゃないのでは?
59 18/04/01(日)13:56:16 No.494857039
>ナックルに比べるとシュート見せ場が少なかったな… >ナルカミで完封される相手な分つらい でもシュートは奥義開眼したから… 結構な時間ユピー押さえ込んでたよね
60 18/04/01(日)13:56:20 No.494857052
カストロさんはメンタルもクソだし… そこは二人がかりでゴリ押しするのが強化系だろうが!
61 18/04/01(日)13:56:25 No.494857071
>上手く使えばバンジーガムを一瞬ダブル出して防ぐみたいなこともできたよね上手く使えば 最後のカード投げもダブルでガードやろうとしてたけどダメージ受けて体調が万全じゃないから人間みたいな複雑なものを具現化する余裕がなく出なかった 具現化系って上手いことハメてるうちは強いけどちょっと崩れるとズルズルいきそうね
62 18/04/01(日)13:56:33 No.494857096
凝すらやってなかったんだっけカストロさん ビスケと出会ってたらなあイケメンだし
63 18/04/01(日)13:56:54 No.494857180
>室内を水で満たして波乗りジョニーするのあれモラウさん意外だとかなりきついよね かなりキツイというか限りなく詰みに近い状況だよね… 渦潮もモラウさんじゃなければ脱出できないし水面に出たら一方的に攻撃されるし
64 18/04/01(日)13:57:27 No.494857299
モラウの場合 異常なまでの肺活量っていうとんでもないチートがあるからな レオルを倒したのは念能力じゃなくてその肺活量だし
65 18/04/01(日)13:57:44 No.494857352
元から格闘家の男が強化系だったていうかなり系統には恵まれてたはずの男だよカストロは
66 18/04/01(日)13:58:50 No.494857632
自分が2人になれば倍強い その考えはすごく強化系!
67 18/04/01(日)13:59:32 No.494857783
>カストロさんはメンタルもクソだし… >そこは二人がかりでゴリ押しするのが強化系だろうが! 即自分の体を盾にダブルで攻撃するくらいの根性があればヒソカも絶ちしてたよね… ダブルには出し入れでガムを外せるっていう最高の利点があったのに…
68 18/04/01(日)14:01:24 No.494858193
>新大陸にはアリより危険度が高い生き物がウヨウヨしてるけど >アリがそれを食べたら人類は詰みなんてレベルじゃないのでは? アリの危険度は単純な強さと言うより総合的なものだからなあ 女王があんだけでかくなってさらにNGLにまでたどり着いてしまったっていう偶然があったからこそだし
69 18/04/01(日)14:02:08 No.494858348
ダブルにバンジーガム付けても無意味だもんね… よく考えればヒソカと相性良かったのでは? 強化系だから本体の近接でも勝ててダブルも出せる
70 18/04/01(日)14:03:55 No.494858693
>アリがそれを食べたら人類は詰みなんてレベルじゃないのでは? ガス生命体アイ一体だけで人類余裕で詰みだから ほんとたまたま運がいいだけだな人類
71 18/04/01(日)14:03:59 No.494858704
>具現化系って上手いことハメてるうちは強いけどちょっと崩れるとズルズルいきそうね うn そういう意味で強化系は安定して強いけど条件付きで即死みたいな念は防げない
72 18/04/01(日)14:04:11 No.494858749
実際一番の敗因は能力とかじゃなくて ヒソカのトークに惑わされてメンタルふらふらになった心の弱さだと思う
73 18/04/01(日)14:07:54 No.494859417
プロハンターはメンタル折れてもやらかして来るから怖いよね… モラウもツェズゲラとゴレイヌも…
74 18/04/01(日)14:10:06 No.494859790
ゴン試す時に体デカくなってたけどあれは操作なのか強化なのか
75 18/04/01(日)14:13:43 No.494860448
念での戦闘はメンタル勝負ってモラウさんも言ってた
76 18/04/01(日)14:14:21 No.494860595
ダブルは攻撃力高いのは凄いんだけどなぁ… 操作しながら自分も同時攻撃は忙しすぎるから諦めて…同時攻撃しないから見た目での撹乱いらないから自分そっくりも諦めて… 百式観音できた!
77 18/04/01(日)14:15:06 No.494860724
>ゴン試す時に体デカくなってたけどあれは操作なのか強化なのか 念じゃなく力んだだけじゃね
78 18/04/01(日)14:18:10 No.494861352
操作系は針刺したりアンテナ刺したりして相手を無力化する奴がメジャーだしこういう能力は貴重ね
79 18/04/01(日)14:18:17 No.494861377
操作しながら自分は遠間で石でも投げてりゃいいんじゃないかな 本体を狙ってきたら…本体も強い!凄い!