18/04/01(日)12:13:26 ハァイPく... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/01(日)12:13:26 No.494835387
ハァイPくん かまぼこっていうのはもともと私が持っているようないわゆるちくわを指す言葉だったのよ 今の板状のかまぼこができたときにちくわかまぼこって区別して呼んだのがいつの間にかかまぼこの部分が消えちゃったのね つまりサメは実質ちくわよ
1 18/04/01(日)12:15:27 No.494835758
つまりサメで味噌汁を飲むと火傷するんですね?
2 18/04/01(日)12:16:55 No.494836020
ためになるなあ
3 18/04/01(日)12:18:30 No.494836281
>かまぼこっていうのはもともと私が持っているようないわゆるちくわを指す言葉だったのよ うn >今の板状のかまぼこができたときにちくわかまぼこって区別して呼んだのがいつの間にかかまぼこの部分が消えちゃったのね うn >つまりサメは実質ちくわよ うn?
4 18/04/01(日)12:19:40 No.494836496
中の人みたいなちくわ豆知識披露してる…
5 18/04/01(日)12:22:24 No.494836993
莉緒ウーは博識だなぁ
6 18/04/01(日)12:32:58 No.494838876
かまぼこっていったいなんなのよ…
7 18/04/01(日)12:33:17 No.494838932
板かまぼこって言うもんな
8 18/04/01(日)12:37:26 No.494839720
かまぼこもちくわも一緒よ
9 18/04/01(日)12:39:55 No.494840242
このみさんも板わさをアテに呑んでたわ 流石オトナのお姉さんね…
10 18/04/01(日)12:48:25 No.494841801
ちなみにサメ肉はアンモニアを含んで腐りにくく日持ちするから 昔は海から離れてても唯一食べられるお刺身だったそうよ サメじゃなくてワニって呼ばれていたの
11 18/04/01(日)12:57:49 No.494843717
広島の内陸部辺りだと普通に売ってるなワニ肉