18/04/01(日)11:55:12 最終回... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/01(日)11:55:12 No.494832262
最終回の評判がいいね 見ればよかったと後悔してる
1 18/04/01(日)11:56:39 No.494832490
なんかもうこのスレ画だけで滑ってるように見える
2 18/04/01(日)11:58:16 No.494832760
評判がいいというか もう貶す人は見てすらいないだけな気がする
3 18/04/01(日)11:58:24 No.494832789
最後だから色々やれたのが大きい
4 18/04/01(日)11:58:48 No.494832854
まあやりきったよ
5 18/04/01(日)11:59:03 No.494832893
アベマやアマゾンでずっとアニメとか映画見てると こういうの俺には必要なかったんだって気づいて以来ずっと見てない 慣れって怖いね
6 18/04/01(日)11:59:21 No.494832936
面白かったよ
7 18/04/01(日)11:59:28 No.494832956
昨日最終回だったのか Vtuber達のサバゲ配信楽しみで存在忘れてたわ
8 18/04/01(日)11:59:43 No.494833000
最後までねじこんできてた感動路線こそが番組を潰した原因
9 18/04/01(日)12:00:03 No.494833055
戦犯はガリタなんやなって…
10 18/04/01(日)12:00:05 No.494833058
>評判がいいというか >もう貶す人は見てすらいないだけな気がする そして見てすらないのに叩きにくるよね
11 18/04/01(日)12:01:13 No.494833266
ねじ込んだんじゃなくて こんだけ長寿になったら思う所あるだろ…
12 18/04/01(日)12:01:51 No.494833377
すっぱり終わらせたおかげでしたは英断だったんだなって思った
13 18/04/01(日)12:02:08 No.494833416
さんまと中居全裸とジミーちゃん達と 結局ゲスト陣が面白かった
14 18/04/01(日)12:02:10 No.494833425
シャンプー刑事とかしりとりとか面白かったよ
15 18/04/01(日)12:02:21 No.494833454
宗教ですね
16 18/04/01(日)12:02:38 No.494833504
叩きが出るのはまだいい方(よくないけど)で 本当に末期の末期になると関心すら持たれなくなるからな
17 18/04/01(日)12:03:15 No.494833597
しらいイオがエロかった
18 18/04/01(日)12:03:30 No.494833638
さんまがバラエティらしくまとめてくれたのに最後の感動路線で全て台無し
19 18/04/01(日)12:03:46 No.494833682
今までの企画やってくれたのはよかったぞ
20 18/04/01(日)12:04:20 No.494833792
一番おもしろかったスモウライダーがないやん!!
21 18/04/01(日)12:04:21 No.494833803
>しらいイオがエロかった 女子プロ全く知らないのでこれは収穫だった
22 18/04/01(日)12:04:58 No.494833901
>女子プロ全く知らないのでこれは収穫だった 写真集買うか悩む
23 18/04/01(日)12:05:01 No.494833910
ギャグ漫画がシリアスやると文句言い出すのと同じ臭いがする
24 18/04/01(日)12:05:06 No.494833923
最終回くらいは感動路線許してやれよ
25 18/04/01(日)12:05:26 No.494833983
途中で気付いてテレビつけたら白鳥が手紙読んでたから結局見なかった
26 18/04/01(日)12:05:33 No.494834001
>一番おもしろかったスモウライダーがないやん!! 奴さん死んだよ
27 18/04/01(日)12:05:42 No.494834033
たけしとさんま吊るして客呼ぶのもなんかな…
28 18/04/01(日)12:07:05 No.494834247
ガリタはシノギになるから推してたんだろうけど あの頃本当にひどかったね…
29 18/04/01(日)12:07:28 No.494834313
途中までしか観てないけどあの感動のやつって最後までやったんだ オチとかなかったのか
30 18/04/01(日)12:07:29 No.494834318
いやーしりとり侍終わっていじめがなくなりましたねー
31 18/04/01(日)12:07:37 No.494834338
最終回だけならいいんだけどな
32 18/04/01(日)12:07:37 No.494834340
プロレスは面白かったよ
33 18/04/01(日)12:08:34 No.494834519
流石に山本は出なかったか
34 18/04/01(日)12:08:56 No.494834588
山本逮捕か岡村入院のタイミングですっぱり止めておけばこんなことには
35 18/04/01(日)12:09:24 No.494834688
>流石に山本は出なかったか ?
36 18/04/01(日)12:09:33 No.494834717
>流石に山本は出なかったか 捕まってたからな
37 18/04/01(日)12:09:47 No.494834761
ちっちゃいおっさんが鬱になったあたりから 悪手続きで一気に沈んでいった
38 18/04/01(日)12:10:54 No.494834955
雛形の色気が尋常じゃなかった
39 18/04/01(日)12:11:06 No.494834986
>>流石に山本は出なかったか >捕まってたからな 謹慎!謹慎です!
40 18/04/01(日)12:11:42 No.494835103
まだ終わってなかったの!?
41 18/04/01(日)12:12:30 No.494835231
バラエティなのに最後だけなんかドキュメンタリー入ってあなたにとってめちゃイケとはなんですかみたいなのやりだして なんか宗教臭いな…と思ってそこからは見てない
42 18/04/01(日)12:13:23 No.494835375
>流石に山本は出なかったか 最終回だからかちゃんと出れてた
43 18/04/01(日)12:13:26 No.494835385
岡村さんが鬱になった時点で笑うに笑えない番組になってしまった
44 18/04/01(日)12:14:28 No.494835589
>オチとかなかったのか 最後みんな落とし穴には落ちた
45 18/04/01(日)12:14:44 No.494835642
>いやーしりとり侍終わっていじめがなくなりましたねー 皮肉まくってたな
46 18/04/01(日)12:14:50 No.494835664
感動路線とかえせドキュメンタリーなんて初期も初期からずっとやってたから そこを叩いてる人は昔からめちゃイケ見たことなんかない人だと思うことにしてる
47 18/04/01(日)12:15:07 No.494835711
あのオチの付け方は綺麗で好きよ 感動路線もあるけどあくまでバラエティですよって事で
48 18/04/01(日)12:15:35 No.494835791
個人的には加藤がスッキリはじめて山本さんが捕まって謹慎になったあたりでもうめちゃイケは楽しめなくなってしまった 特別極楽が好きだったわけではないんだけど
49 18/04/01(日)12:15:44 No.494835812
小栗旬が出演した回振り返ってみたらことごとくクソ企画だったり不祥事直後だったりとひどかった
50 18/04/01(日)12:16:13 No.494835892
叩こうと 宗教押しか
51 18/04/01(日)12:16:16 No.494835903
メインの視聴者層がどんどんテレビ観なくなってるんだから そりゃ凋落するよな…
52 18/04/01(日)12:16:23 No.494835923
小栗旬は実験台にしても良い
53 18/04/01(日)12:16:28 No.494835935
最終的に事務所来ない?で落としたたけしで耐えられなかった
54 18/04/01(日)12:16:45 No.494835989
15年前くらいの時点で加藤の結婚と出産の間とかドキュメンタリー感動路線受けてたんだからどうこう言っても仕方ない
55 18/04/01(日)12:17:16 No.494836083
実質シンディー回だった
56 18/04/01(日)12:17:24 No.494836110
たけしもうお爺ちゃんなのに身体張ってるなと思った
57 18/04/01(日)12:17:37 No.494836143
>メインの視聴者層がどんどんテレビ観なくなってるんだから >そりゃ凋落するよな… 惰性で見てる人が多かったイメージだけど中高生の視聴率が気になる
58 18/04/01(日)12:18:18 No.494836246
階段からのタイヤ落としは流石にもうできなかった…
59 18/04/01(日)12:18:31 No.494836286
>感動路線とかえせドキュメンタリーなんて初期も初期からずっとやってたから 長くやりすぎた 別にめちゃイケに限った話でもないけど引っ張りすぎ
60 18/04/01(日)12:18:32 No.494836289
ロケ車運転し始めるたけしが映画の方の顔しててマジで怖かった
61 18/04/01(日)12:18:50 No.494836349
>実質シンディー回だった (引く女性陣)
62 18/04/01(日)12:19:02 No.494836377
>別にめちゃイケに限った話でもないけど引っ張りすぎ さんま出た後はおちゃらけのまま明るいノリで〆てよかったよね
63 18/04/01(日)12:19:10 No.494836409
昔と違って楽しめなくなってた
64 18/04/01(日)12:19:16 No.494836423
番組として三中にまったく触れてないのがいかに縁者スタッフに嫌われてたかがわかる
65 18/04/01(日)12:19:43 No.494836506
>階段からのタイヤ落としは流石にもうできなかった… あんな万全の体制で構えてる人が吹き飛ぶんだから腰に当てたらダメなやつだったなって…
66 18/04/01(日)12:19:54 No.494836548
数取団の頃は見てたよ
67 18/04/01(日)12:20:09 No.494836604
>番組として三中にまったく触れてないのがいかに縁者スタッフに嫌われてたかがわかる そもそもなんで入れたんだすぎる
68 18/04/01(日)12:20:39 No.494836682
個人的にはあの最後で良かったと思うけどな 最終回でさんまで締めるのはさんまが強すぎてちょっと違うと思ってしまう
69 18/04/01(日)12:20:41 No.494836690
三中でた?
70 18/04/01(日)12:21:14 No.494836787
新メンバーだと芸人勢より敦士がある意味一番不憫だったなってなった
71 18/04/01(日)12:21:17 No.494836800
>三中でた? 敦士の回想で出た
72 18/04/01(日)12:21:21 No.494836816
中居の旅のやつは最後油谷さんでオチてて良かったよ
73 18/04/01(日)12:22:07 No.494836948
最後の曲くらいジュディマリにして欲しかった
74 18/04/01(日)12:23:13 No.494837151
ジミー大西も楽しんでた人はいるんだろうけど個人的にはウザかったなあ やっぱああいうマジの病気の人いれちゃいかんよ
75 18/04/01(日)12:23:45 No.494837244
懐かしいコーナー多くて楽しめたよ 昔に比べると皆老けたなと悲しくもなった
76 18/04/01(日)12:24:09 No.494837319
ガリタとかどういう目で楽しめばいいのかわからなかった フジのバラエティはスタッフの身内ネタ好きよね
77 18/04/01(日)12:24:13 No.494837332
プロレスはめっちゃ笑った
78 18/04/01(日)12:24:22 No.494837365
最後の最後観てないわ ダリフラとった
79 18/04/01(日)12:24:30 No.494837385
矢部も言ってたけどもっと早くおわるべきだったな 少なくとも10年は はねるとかあの辺がうまくいかなくて目論見が外れた部分もあるんだろうけど
80 18/04/01(日)12:25:35 No.494837600
>フジのバラエティはスタッフの身内ネタ好きよね モヤさまとかも最近スタッフ目立つのモヤモヤする
81 18/04/01(日)12:26:08 No.494837698
山本がやらかさなかったらまだマシだったろうに
82 18/04/01(日)12:26:34 No.494837779
ラストも砂浜にいってからは落とし穴くるな…って思えたから前フリとして楽しめたかな あれでなかったら本当にダメになったんだと落胆してたけど
83 18/04/01(日)12:26:51 No.494837836
来週無いからクレームいてもいいやみたいな感じで過去のヤバイ企画しまくってたのは本当に面白かった 同時に今これできないからテレビつまんねえんだな…とも思った
84 18/04/01(日)12:26:52 No.494837838
最近見てなかったからナイナイ久しぶりのコントがあんな悲惨になってるの昨日で知った そりゃ出演者が1番萎えたろうな… ネタにしてくれたテツトモ優しい
85 18/04/01(日)12:27:25 No.494837937
なんでやねーん なんでやねーん(棒読み)
86 18/04/01(日)12:27:47 No.494837997
しつこいくらい坂上忍の新番組の番宣流してたけど フジはマジで坂上忍好きすぎる…
87 18/04/01(日)12:28:59 No.494838198
三中でてこなくて本当に良かった
88 18/04/01(日)12:29:17 No.494838250
>はねるとかあの辺がうまくいかなくて目論見が外れた部分もあるんだろうけど ちょっと方向は違う部分もあるけどワンナイとか笑う犬とかもあいだにあったんだよな 結局継いでくれる看板があらわれなかったってしんどいな
89 18/04/01(日)12:29:53 No.494838347
三中には全く触れず? 本当暗部なんだけ俺も大嫌いだけど
90 18/04/01(日)12:30:00 No.494838375
しりとりに出てきた目つきのヤバイ野武士がやばかった
91 18/04/01(日)12:30:20 No.494838435
>モヤさまとかも最近スタッフ目立つのモヤモヤする 他局だけど鉄腕DASHなんてAD映った画で15分くらい番組進むぞ
92 18/04/01(日)12:30:23 No.494838441
むしろ三ちゃん出てこなかったのだけが心残りだわ 第本用意してよくも俺を捨ててくれたなぁー!って相撲やらせたら良かったのに
93 18/04/01(日)12:30:56 No.494838541
特別リバイバルだと面白かった企画がどれも15年以上前なのがまた
94 18/04/01(日)12:31:08 No.494838574
面白かったね オールスター後夜祭
95 18/04/01(日)12:31:11 No.494838583
>むしろ三ちゃん出てこなかったのだけが心残りだわ >第本用意してよくも俺を捨ててくれたなぁー!って相撲やらせたら良かったのに ほんとこれ サンちゃんをメンバーとし認めてすらいないんだなぁってなんかさみしくなった
96 18/04/01(日)12:31:17 No.494838609
>2017年11月27日に開催された『よしもと47シュフラン2018』開催発表会見に参加した際には、2018年3月付で『めちゃイケ』が放送を終了する件[注釈 11]について触れ、ネットニュースで事の次第を知るまで同番組側からは再出演の打診はおろか連絡すらされなかったとのこと。またニュースで知った際、個人的に親しかったスタッフにメールで真偽の確認をしようとするも、徹底的に無視されてしまったことを打ち明け、「6年[注釈 12]もメンバーだったんですよ?」「(メンバーでもない)たむけんさんにさえ連絡がきたのに…」と嘆くも、同席していたとにかく明るい安村から「(スタッフからそこまで嫌われる程の迷惑をかけた)自分が悪い」と一蹴され、「メールが返ってこないのが(番組側の三中に対する)答え」として、『めちゃイケ』に再出演できる可能性が絶望的であることが示唆された[22]。 三中こんな扱いだからうn
97 18/04/01(日)12:31:28 No.494838636
>>感動路線とかえせドキュメンタリーなんて初期も初期からずっとやってたから >長くやりすぎた 一時間以上やってなかったか もうちょっと短くしてくれないとザッピングしちゃう
98 18/04/01(日)12:33:26 No.494838956
6/22年を闇に葬ってしまってもいいと思うほどなのか
99 18/04/01(日)12:33:35 No.494838979
自分で飼ったペットは最後まで自分で世話してあげないとね…
100 18/04/01(日)12:33:43 No.494839011
寂しいはあるけど感動して泣くとかは無いので最初から最後まで笑いを詰め込んで欲しかった
101 18/04/01(日)12:34:00 No.494839075
メンバーひとりひとりに挨拶させたらそれくらいの長さにはなるだろう それすらやるなって言うならもう仕方ないが
102 18/04/01(日)12:34:10 No.494839096
これでフジテレビのバラエティ番組は名実ともにスカッとジャパンが顔になったというのが フジテレビのヤバさを物語ってる
103 18/04/01(日)12:34:14 No.494839110
全部見て思ったのはお笑い怪獣が出たコーナーが一番面白かった
104 18/04/01(日)12:34:22 No.494839139
メンバー語らせて砂浜で落とし穴はらしいやり方なんだけど クソ長い結婚式スピーチでオチにさんまとやりたいこと一緒だし もうひとつふたつ普通の企画やりゃよかったんじゃ…
105 18/04/01(日)12:34:48 No.494839224
>メンバーひとりひとりに挨拶させたらそれくらいの長さにはなるだろう >それすらやるなって言うならもう仕方ないが その後にさらにまたあなたにとってめちゃイケとは?と長々とやってたのよ
106 18/04/01(日)12:35:06 No.494839273
フジの平均視聴率グラフとか見るとビックリするくらい右肩下がりで笑えてくる 今後も下がり続けるんだろうな
107 18/04/01(日)12:35:30 No.494839348
極楽喧嘩した?
108 18/04/01(日)12:35:33 No.494839365
>自分で飼ったペットは最後まで自分で世話してあげないとね… 三中の話になると使ったフジが悪いってよく言われるけど 一般の会社でも採用した人間がクズだったからって会社がクビにしても問題ないと思うんだよな
109 18/04/01(日)12:36:02 No.494839456
最後に全員揃ったっていう矢部の発言を聞いた三中の顔が見たかった
110 18/04/01(日)12:36:09 No.494839480
ただ叩きたい奴が大喜びしてた
111 18/04/01(日)12:36:11 No.494839482
>その後にさらにまたあなたにとってめちゃイケとは?と長々とやってたのよ あれを長々って思うのはやっぱそれすらやるなってことじゃない?
112 18/04/01(日)12:36:33 No.494839549
マジで山本のくだり大幅カットされてて吹いた
113 18/04/01(日)12:36:52 No.494839616
三中なにしたの いつの間にか消えてたけど
114 18/04/01(日)12:37:31 No.494839735
最終回見終わった後のオールスター後夜祭面白かったよ
115 18/04/01(日)12:37:38 No.494839752
>第本用意してよくも俺を捨ててくれたなぁー!って相撲やらせたら良かったのに キムタク相手の時の相撲だけ考えても 台本があればどうこうという男ではない
116 18/04/01(日)12:37:38 No.494839753
めちゃモテ時代からの笑えるギリギリの映像総集編でもよかった 「下らねークレーム送ってきても知るかバーカ!」ってメッセージも込めて
117 18/04/01(日)12:37:54 No.494839800
>フジの平均視聴率グラフとか見るとビックリするくらい右肩下がりで笑えてくる >今後も下がり続けるんだろうな 下げ幅的にはフジが一番ひどいけどぶっちゃけどの局も下がってない?
118 18/04/01(日)12:38:34 No.494839952
フジはトリビアとかやってた頃は面白かったのでトリビアを復活させて欲しい
119 18/04/01(日)12:38:48 No.494839998
三中クビになった直後のめちゃユルでの矢部っちの言った おもんないからや が全てだよ
120 18/04/01(日)12:38:49 No.494840002
めちゃイケとかみなさん終わらせて始まるのが坂上忍の番組ってのが いかにもフジテレビらしい
121 18/04/01(日)12:39:01 No.494840043
女子プロはスケベやな
122 18/04/01(日)12:39:01 No.494840048
感動路線というかトレンディって感じだった 90年代からずっとずーっと
123 18/04/01(日)12:39:07 No.494840072
>マジで山本のくだり大幅カットされてて吹いた それ以前にめっちゃやったからな 復帰の時に
124 18/04/01(日)12:39:15 No.494840108
ネタ枠で入れてみたはいいけど想像以上にどうしようもなかった その上調子に乗って態度がでかくなってますますどうしようもなくなった
125 18/04/01(日)12:39:25 No.494840148
>最後に全員揃ったっていう矢部の発言を聞いた三中の顔が見たかった 矢部もちょっと見てみたいとか言いそう
126 18/04/01(日)12:39:40 No.494840197
持ってけ100万円とかもうできんわな
127 18/04/01(日)12:40:13 No.494840305
>三中なにしたの >いつの間にか消えてたけど いやなやつでおもんなかった
128 18/04/01(日)12:40:42 No.494840388
>三中なにしたの >いつの間にか消えてたけど みんなから嫌われたってのが一番じゃないかな イベントの仕事もサボって最後の最後の企画も逃げ出して 最後に芸人として一からやりますってなったけどそれも失敗して でもカメラの外の態度は芸能人だったという話
129 18/04/01(日)12:41:02 No.494840449
>その上調子に乗って態度がでかくなってますますどうしようもなくなった パシリにしてたADがチーフDになったからな…
130 18/04/01(日)12:41:32 No.494840533
三中はもう自分が関わらないことが番組にとってベストってことを考えずに ただ自己弁解やあくまで自己保身の為にまた出たいとかいう人間だぞ 反省も学習もできない自己中心的な考え方しかしてない
131 18/04/01(日)12:41:40 No.494840559
三中自体も酷いけど扱いはそれに輪をかけて酷い サービスエリアやらプロレス団体にぶち込んで放置して印象下げて辞めさせてその後一切触れないって でも同情も出来ないからすごい
132 18/04/01(日)12:42:01 No.494840611
具体的な番組内容と同じぐらい三中が出てなかった話題が多いね もはやそういう見られ方しかしていない
133 18/04/01(日)12:42:24 No.494840671
靴の紐結べないって…
134 18/04/01(日)12:43:19 No.494840830
あの頃のキムタクとお遊びで相撲取って爪立てて生傷つけるとか どう考えても使える男ではないからな三中
135 18/04/01(日)12:43:38 No.494840889
でもよぉ…採用したのは番組だぜ?
136 18/04/01(日)12:44:03 No.494840943
三中がクビになった後に岡村さんやよゐこですら批判的なこと言うくらいだったから 相当目に余ってたんだと思う
137 18/04/01(日)12:44:15 No.494840987
22年やったんだからもう十分だろう なんだかんだでいい番組だったと思う
138 18/04/01(日)12:44:30 No.494841033
>でもよぉ…採用したのは番組だぜ? だからなんとか使ってあげてたんだろう それでもどうしようもなかった
139 18/04/01(日)12:44:48 No.494841090
>でもよぉ…採用したのは番組だぜ? だから出さないのも番組の勝手なんやな
140 18/04/01(日)12:45:04 No.494841141
岡村は企画も何もないまま見切り発車でボクシングの練習1年続けたって言ってたからな
141 18/04/01(日)12:45:11 No.494841162
芸人の後輩の面倒見が良いよゐこが言うんだから相当酷いんだろうな
142 18/04/01(日)12:45:21 No.494841206
来週もやってるかもよ!
143 18/04/01(日)12:46:09 No.494841367
最後くらい山本圭壱復活した?
144 18/04/01(日)12:46:12 No.494841385
嫌なら見るながマズかった
145 18/04/01(日)12:46:21 No.494841414
これからはのんびり関西の岡村さん見るかと思ったが ぐるナイがあったか
146 18/04/01(日)12:46:53 No.494841508
もう今となってはおじいちゃんおばあちゃんの集まりじゃないですか
147 18/04/01(日)12:46:58 No.494841529
イジればなんとかなるだろうと思ったのが敗因 いきなり恒常レギュラーじゃなくて数週毎に入れ替わりにして 使えるようなら出番増やす感じにすりゃぁダメージも少なかった …まあ番組自体いつ切られるかわからない状態だったのかもわからんが
148 18/04/01(日)12:47:24 No.494841614
素人相手でもなんとか面白い画一本撮れそうなドキュメンタリー主体で行こうとぶち込んだ 三中は逃げ出した
149 18/04/01(日)12:47:33 No.494841642
>サービスエリアやらプロレス団体にぶち込んで放置して印象下げて辞めさせてその後一切触れないって >でも同情も出来ないからすごい 普通ならサービスエリアに飛ばされてテレビに出れない時点でなにか考えるだろうに その後プロレスに飛ばされてるんだからちょっとね
150 18/04/01(日)12:48:24 No.494841794
>もう今となってはおじいちゃんおばあちゃんの集まりじゃないですか 病気もあったからしょうがないけど2kが本当にお婆ちゃんみたいになってて…
151 18/04/01(日)12:48:35 No.494841827
メチャメチャ(死語)イケてる(死語) タイトルの古さがいけないと思う ナウなヤングにバカウケするワキャナイドゥ
152 18/04/01(日)12:48:55 No.494841893
あのジャージ私物化してたの?
153 18/04/01(日)12:48:56 No.494841899
岡村さんの大ファンですってキャラでもあったからね最初 実際はそうじゃなかったみたいだけど
154 18/04/01(日)12:49:21 No.494841984
>嫌なら見るながマズかった デマなんだよねソレ
155 18/04/01(日)12:49:44 No.494842052
>普通ならサービスエリアに飛ばされてテレビに出れない時点でなにか考えるだろうに サービスエリアも接客業させて礼儀とか覚えさせたかったのかなって?
156 18/04/01(日)12:49:54 No.494842101
情報バラエティになったり旅番組になったり グルメ企画や店舗タイアップだらけにならずに終わったのはスタッフが頑張った結果だと思う
157 18/04/01(日)12:50:06 No.494842141
台湾のめちゃイケのパクリに殴り込みかけるのが面白かった
158 18/04/01(日)12:50:29 No.494842208
韓国ドラマ放送してるからってデモとかそりゃ嫌なら見るなって言うだろ
159 18/04/01(日)12:51:12 No.494842336
ガリタ食堂もひどかった
160 18/04/01(日)12:51:54 No.494842460
好きな「」もいるかも知れないけど… 俺もガリタシリーズになってから嫌悪感すら出てきたな
161 18/04/01(日)12:51:58 No.494842466
ガリタはなぁ…
162 18/04/01(日)12:52:02 No.494842476
>もう今となってはおじいちゃんおばあちゃんの集まりじゃないですか 雛形は相変わらずえっちだったけどな…