18/04/01(日)09:28:16 おもし... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/01(日)09:28:16 No.494809326
おもしろくなってきたあ
1 18/04/01(日)09:28:34 No.494809356
誰が希望になると思う?
2 18/04/01(日)09:28:35 No.494809361
けどそうなったら誰が希望になると思う?
3 18/04/01(日)09:28:36 No.494809367
だがそうなったら誰が最後の希望になると思う?
4 18/04/01(日)09:28:38 No.494809377
誰が最後の希望になると思う?
5 18/04/01(日)09:28:38 No.494809378
誰が最後の希望になる?
6 18/04/01(日)09:28:43 No.494809389
久しぶりに来週出るよ
7 18/04/01(日)09:28:43 No.494809391
万丈だ
8 18/04/01(日)09:28:43 No.494809394
万丈が最後の希望だ…
9 18/04/01(日)09:28:46 No.494809401
万丈だ
10 18/04/01(日)09:28:46 No.494809403
万丈だ
11 18/04/01(日)09:28:48 No.494809407
万丈だ
12 18/04/01(日)09:28:48 No.494809412
やだ来週生身戦闘だ
13 18/04/01(日)09:28:50 No.494809417
万丈だ
14 18/04/01(日)09:28:52 No.494809424
お前が頑張るのは勝手だ だがそうなった場合誰が最後の希望になると思う?
15 18/04/01(日)09:28:52 No.494809425
万丈…おまえウィザードだったのか
16 18/04/01(日)09:28:54 No.494809429
マスターはさぁ…
17 18/04/01(日)09:28:58 No.494809445
最後の希望は俺だ
18 18/04/01(日)09:29:00 No.494809450
万丈が最後の希望だ
19 18/04/01(日)09:29:02 No.494809456
お前が魔法使いだ万丈…ドラゴン連れてるしな
20 18/04/01(日)09:29:02 No.494809460
うるせええええ!
21 18/04/01(日)09:29:03 No.494809461
万丈は魔法使いだった?
22 18/04/01(日)09:29:03 No.494809464
まさか万丈主人公だったか
23 18/04/01(日)09:29:11 No.494809478
うるせえよ!
24 18/04/01(日)09:29:13 No.494809481
ベルマークさん万丈推しなのか…
25 18/04/01(日)09:29:15 No.494809483
ハザードレベルと火星パワーは別物だったんだな
26 18/04/01(日)09:29:16 No.494809486
達也だ
27 18/04/01(日)09:29:25 No.494809508
ドラゴン使いこなせるのはそう言うことだったのか
28 18/04/01(日)09:29:25 No.494809509
火星の天さんってアルドノアかな
29 18/04/01(日)09:29:28 No.494809521
最後の希望だ
30 18/04/01(日)09:29:32 No.494809537
万丈のハザードレベルが伸びまくるのも伏線なのか
31 18/04/01(日)09:29:33 No.494809543
まさか万丈だ。が最後の希望に対する返答になるとはね…
32 18/04/01(日)09:29:34 No.494809545
ウィザードドラゴンだったのか
33 18/04/01(日)09:29:34 No.494809547
娘が王妃でこっちは王様?
34 18/04/01(日)09:29:37 No.494809553
放送前ハルトマンに似てるとか言われてたな万丈
35 18/04/01(日)09:29:40 No.494809561
万丈はさぁ…おいしいとこに全部関わる人?
36 18/04/01(日)09:29:42 No.494809566
ノーマルクローズ復活嬉しい
37 18/04/01(日)09:29:45 No.494809578
だが誰が魔法使いになると思う?
38 18/04/01(日)09:29:47 No.494809585
私火星の王妃なんですけどー!
39 18/04/01(日)09:29:48 No.494809587
>お前が魔法使いだ万丈…ドラゴン連れてるしな ダイヤモンドボトルを渡しておこう
40 18/04/01(日)09:29:48 No.494809589
地球外パワーというおもしろワード
41 18/04/01(日)09:29:50 No.494809595
確かに序盤の雑誌に載ってる万丈はハルトマンに似てた
42 18/04/01(日)09:29:51 No.494809598
ギア兄弟はそこまでキャラ濃い訳でも無いしいい加減飽きてきた
43 18/04/01(日)09:29:52 No.494809599
やっぱりカシラはジャストマッチで万丈がベストマッチ…
44 18/04/01(日)09:29:57 No.494809618
冒頭からいきなり年明けの戦争描写以上の大惨事をお出しされるとか思わなんだ…
45 18/04/01(日)09:29:58 No.494809620
万丈だって伏線だったのか…
46 18/04/01(日)09:29:59 No.494809625
地球外パワーて
47 18/04/01(日)09:30:00 No.494809629
ハルトさんに久々に逢えるとはな
48 18/04/01(日)09:30:12 No.494809662
せんとくんは開発者ポジションでしかないのか…
49 18/04/01(日)09:30:16 No.494809672
ドラゴン! ダイヤモンド!
50 18/04/01(日)09:30:18 No.494809681
万丈がハルトマンに?
51 18/04/01(日)09:30:35 No.494809720
ハゲ弟はさぁ…
52 18/04/01(日)09:30:37 No.494809726
万丈もしかして火星人なのか…?
53 18/04/01(日)09:30:40 No.494809737
万丈が火星人なら成長するのもわかるな
54 18/04/01(日)09:30:44 No.494809746
>娘が王妃でこっちは王様? カシラが裏切ってしまうー!
55 18/04/01(日)09:30:46 No.494809750
>せんとくんは開発者ポジションでしかないのか… せんとくんは神だな
56 18/04/01(日)09:30:55 No.494809773
歯車兄弟は戦績悪いし手口は汚いし惨たらしく退場するフラグしかない
57 18/04/01(日)09:30:56 No.494809776
>万丈もしかして魔法使いなのか…?
58 18/04/01(日)09:31:00 No.494809788
オープニングのマスターかっこよかったよ…
59 18/04/01(日)09:31:01 No.494809791
物理学者 ドラゴン マッチポンプ 最後の希望 Wよりウィザードに似てきた
60 18/04/01(日)09:31:08 No.494809812
>>お前が魔法使いだ万丈…ドラゴン連れてるしな >ダイヤモンドボトルを渡しておこう ドラゴンダイヤモンド!
61 18/04/01(日)09:31:31 No.494809875
クローズマグマが赤なのは火星の色だったのか
62 18/04/01(日)09:31:48 No.494809927
同じネタで建てようとしたら早すぎて駄目だった
63 18/04/01(日)09:31:49 No.494809932
せんとくんが土管からテッテレテーと出てきたら耐えられんぞ
64 18/04/01(日)09:32:03 No.494809985
せんとくん仮面ライダーにしては理性的すぎてあまり主人公っぽくないしね…
65 18/04/01(日)09:32:33 No.494810111
>歯車兄弟は戦績悪いし手口は汚いし惨たらしく退場するフラグしかない 三羽ガラスに背中押される演出は熱いけどそのためにほぼ何もせずにあっさり退場するヘルブロス
66 18/04/01(日)09:32:35 No.494810116
カシラも明らかに異常に強いけど何か理由あるの!?
67 18/04/01(日)09:32:57 No.494810194
一話で俺は万丈を助けたことを絶対後悔するって言ってるの 絶対回収するよね
68 18/04/01(日)09:33:01 No.494810209
お前さ 大切な娘っつってたよなオイ お前ホントさ
69 18/04/01(日)09:33:10 No.494810231
万丈もネビュラガス撒き散らすマンなの?
70 18/04/01(日)09:33:12 No.494810237
カシラはVシネで新フォームかなあ
71 18/04/01(日)09:33:20 No.494810259
>三羽ガラスに背中押される演出は熱いけどそのためにほぼ何もせずにあっさり退場するヘルブロス ヘルブロスは内海さんも使うっぽいし…
72 18/04/01(日)09:33:23 No.494810271
>娘が王妃でこっちは王様? 娘が嫁って犯罪ですよ!!
73 18/04/01(日)09:33:27 No.494810277
>歯車兄弟は戦績悪いし手口は汚いし惨たらしく退場するフラグしかない 兄弟は死ぬ未来しか見えない
74 18/04/01(日)09:33:52 No.494810351
あいつらはもう株最底辺だよ…
75 18/04/01(日)09:34:08 No.494810392
げんとくんいつ再登場するのかな
76 18/04/01(日)09:34:22 No.494810415
やっぱり生身でも強いんじゃないか! su2322812.jpg
77 18/04/01(日)09:34:25 No.494810421
そこはロックフルボトル渡しとけよ!
78 18/04/01(日)09:34:26 No.494810423
天才物理学者もいるしウィザードっぽくなってきたな
79 18/04/01(日)09:34:42 No.494810467
げんとくんそのベルトをカシラに渡しなさい
80 18/04/01(日)09:34:49 No.494810482
>やっぱり生身でも強いんじゃないか! KOFすぎる…
81 18/04/01(日)09:34:55 No.494810496
みんなハザードレベルの概念で戦ってるのにガン無視して火星パワー使うのはもう卑怯とかそんなレベルでは無いと思うんですが
82 18/04/01(日)09:34:57 No.494810502
>カシラも明らかに異常に強いけど何か理由あるの!? カシラは単純にガス大量に注入されたからじゃねえかなぁ… 万丈はあいつガス吸ってないのにハザードレベルがんがん上がるし
83 18/04/01(日)09:34:58 No.494810505
>歯車兄弟は戦績悪いし手口は汚いし惨たらしく退場するフラグしかない と言うかヘルブロスは兎も角通常ブロスはハードガーディアンが同じ位の強さっぽいからもういらない…
84 18/04/01(日)09:35:00 No.494810514
マスター邪悪すぎるけどやっぱ出番多いと面白いわ
85 18/04/01(日)09:35:03 No.494810518
そういや一話前のあらすじみたいなやつですべてのカギを握る男万丈とか書いてたっけ… まさか本当だとは…
86 18/04/01(日)09:35:06 No.494810524
お姫様が万丈呼びなのなんか面白い
87 18/04/01(日)09:35:06 No.494810525
カシラの強い理由は飽くなきドルオタパワー
88 18/04/01(日)09:35:10 No.494810539
su2322816.webm
89 18/04/01(日)09:35:14 No.494810548
というか何ヘルブロス倒せそうな程に強くなった万丈をトランスチームで圧倒してるんだよ
90 18/04/01(日)09:35:25 No.494810577
げんとくんはマグマ登場後にせんとくんと再戦とマスターク襲撃の仕事があるんだったか
91 18/04/01(日)09:35:38 No.494810626
?みんなハザードレベルの概念で戦ってるのにガン無視して火星パワー使うのはもう卑怯とかそんなレベルでは無いと思うんですが 万丈もみーたんパワーでやりそうな気がしてきた
92 18/04/01(日)09:35:45 No.494810656
兄弟いいとこねえな
93 18/04/01(日)09:35:45 No.494810657
マスターはいよいよスタークという拘束具を脱いで火星スマッシュにでも変身するやつでは?
94 18/04/01(日)09:35:47 No.494810675
マスター自身アホみたいに強いけど流石にスタークだと型落ちだからね だから最新式になるね!!!!!!チャオ!!!!!!
95 18/04/01(日)09:36:05 No.494810726
今んとこハードガーディアン倒せてないしもしかして一番弱いのブロス弟じゃ
96 18/04/01(日)09:36:09 No.494810737
アバンのボックス奪い合いのやつ せんとくんがボックスとろうとして げんとくんが止めて スタークがとろうとしているところをクローズとグリスが止めて 最後にみーたんが光で全員ふっとばす
97 18/04/01(日)09:36:11 No.494810741
>というか何ヘルブロス倒せそうな程に強くなった万丈をトランスチームで圧倒してるんだよ 火星の力だよ
98 18/04/01(日)09:36:14 No.494810748
げんとくんは消滅装置埋め込まれてるからな…
99 18/04/01(日)09:36:28 No.494810826
冒頭でとんでもない大惨事が起きてたんですけど
100 18/04/01(日)09:36:36 No.494810866
げんとくんは消滅装置頑張って外すイベントで仲間になるかな
101 18/04/01(日)09:36:45 No.494810892
エボルト編!!
102 18/04/01(日)09:36:50 No.494810903
>やっぱり生身でも強いんじゃないか! >su2322812.jpg 楽しそうすぎる…
103 18/04/01(日)09:37:06 No.494810938
>今んとこハードガーディアン倒せてないしもしかして一番弱いのブロス弟じゃ ハザードがつらぬいてなかったか?
104 18/04/01(日)09:37:18 No.494810972
地球外パワーというパワーワード
105 18/04/01(日)09:37:33 No.494811010
マスコミねじ曲げる相手にお札1枚で何するか分からん一体戦兎
106 18/04/01(日)09:37:44 No.494811045
>冒頭でとんでもない大惨事が起きてたんですけど ♪(第九)
107 18/04/01(日)09:37:45 No.494811048
げんとくんはOPでもリニューアルしたから暫くは死にそうにない
108 18/04/01(日)09:37:53 No.494811073
本当かー?本当に火星の力のおかげかー?
109 18/04/01(日)09:38:59 No.494811278
>冒頭でとんでもない大惨事が起きてたんですけど いいよね題名のない音楽会 というかパネル2枚でたったあれだけしか延びないのかパンドラタワー
110 18/04/01(日)09:39:15 No.494811331
戦兎くんやっぱ正規で終わらせられないからってテロリストになるのかな
111 18/04/01(日)09:39:35 No.494811384
>げんとくんはOPでもリニューアルしたから暫くは死にそうにない 未だにパンドラボックス守っててダメだった
112 18/04/01(日)09:39:42 No.494811409
>>冒頭でとんでもない大惨事が起きてたんですけど >♪(第九) 「スタークが鼻歌を歌う」となっていたト書きが気付いてみたら第九のフルオーケストラになっててダメだった
113 18/04/01(日)09:39:49 No.494811431
OP見返したいな… マスタークかっこいい…
114 18/04/01(日)09:39:54 No.494811465
>やっぱり生身でも強いんじゃないか! >su2322812.jpg へへっ燃えたろ? …ダメだマスターだとスナック感覚で人焼き殺した絵しかイメージ出来ない
115 18/04/01(日)09:40:08 No.494811535
でもげんとくんの新フォームの名前マッドローグとかいうし仲間になるかな スタークの手駒になりそうな気がしないでもない タドルレガシー的な
116 18/04/01(日)09:40:12 No.494811552
地球外パワーで大暴れしてる…
117 18/04/01(日)09:40:51 No.494811700
話のスケールがどんどんでかくなるな!
118 18/04/01(日)09:41:28 No.494811835
げんとくんはローグのままじゃないかなあれ捨てるには惜しすぎる マッドローグは誰変身するんだよ怖いよ
119 18/04/01(日)09:41:30 No.494811839
27本って思った以上に取られてた
120 18/04/01(日)09:42:18 No.494811989
>27本って思った以上に取られてた むしろ意外に少ないと思った ほとんどマスター側が持ってると思ってたわ
121 18/04/01(日)09:42:28 No.494812014
火星パワーは数値の上ではハザードレベルに反映されないのか
122 18/04/01(日)09:42:40 No.494812048
>マッドローグ 泥のほうかもしれないじゃない
123 18/04/01(日)09:42:41 No.494812054
>でもげんとくんの新フォームの名前マッドローグとかいうし仲間になるかな >スタークの手駒になりそうな気がしないでもない >タドルレガシー的な 案外マッドローグはげんとくんとは別人かもしれない
124 18/04/01(日)09:42:46 No.494812079
マッドローグはまだ変身者バレまでしてねえよ
125 18/04/01(日)09:43:02 No.494812156
マッドローグはローグのパワーアップとは一切書いてないんだよなあ パワーアップならあのカタログそう書くし ヘルブロスはクローンがあるし中身メカになるかな
126 18/04/01(日)09:43:15 No.494812192
ナイトローグ自体が最近内海のイメージあるし 内海がマッドになる気もする
127 18/04/01(日)09:43:52 No.494812348
内海ライダーにならないとそのキャスト順なんだよってなるから内海かなやっぱり
128 18/04/01(日)09:44:11 No.494812417
そろそろ内海さんに胃薬あげたほうがいいよね?
129 18/04/01(日)09:44:23 No.494812461
内海くん素が人良さそうすぎるから 地球外ぱわー?で洗脳されちゃいそう
130 18/04/01(日)09:44:55 No.494812592
まだまだ働いてもらうぞぉ~
131 18/04/01(日)09:45:19 No.494812667
普通に悪どい難波会長に引いてたからな
132 18/04/01(日)09:45:40 No.494812753
マッドローグは映画フォームの可能性ありそう
133 18/04/01(日)09:45:56 No.494812838
内海がいちいちどん引きしてて駄目だった
134 18/04/01(日)09:46:06 No.494812880
>そろそろ内海さんに胃薬あげたほうがいいよね? サンドバッグもいなくなっちゃったしな
135 18/04/01(日)09:46:30 No.494812964
げんとくん味方になったらどんなやりとりするようになるんだ
136 18/04/01(日)09:46:31 No.494812974
>普通に悪どい難波会長に引いてたからな 車内で話振られてそ…そっすね…て顔しててダメだった
137 18/04/01(日)09:47:02 No.494813074
>マッドローグは映画フォームの可能性ありそう あのカタログは映画なら映画ってちゃんと記載するからない
138 18/04/01(日)09:47:04 No.494813085
会長は内海にダメだされて欲しい
139 18/04/01(日)09:47:08 No.494813098
マッドローグは5月だから映画はねえよ! そういえばもうそろそろ映画の情報くるのかタンクドラゴンどんなのになるんだろうタンク
140 18/04/01(日)09:47:42 No.494813203
内海ついていけなくなって離脱しようとしたらマスターに改造されるのはあるかもしれない
141 18/04/01(日)09:47:47 No.494813217
ブロス兄弟よりは良識ありそうな気がするな内海
142 18/04/01(日)09:49:16 No.494813558
マッドローグのボトルもジーニアスに使うし出る前に死ぬ?
143 18/04/01(日)09:49:48 No.494813652
なんでマスターはそんなに内海気に入ってんの
144 18/04/01(日)09:49:51 No.494813659
会長はなんであんなに邪悪なの…
145 18/04/01(日)09:50:23 No.494813763
開発はできないからなマスター…
146 18/04/01(日)09:50:42 No.494813824
>会長はなんであんなに邪悪なの… 何が怖いってパンドラフラッシュ食らったって明言されてないこと
147 18/04/01(日)09:50:45 No.494813830
会長だけ光浴びてないから素で邪悪だよね
148 18/04/01(日)09:51:40 No.494813985
スカイウォールの惨劇の前から難波チルドレンとか育成してる会長…
149 18/04/01(日)09:52:33 No.494814102
世界で一番の武器商人になって♡
150 18/04/01(日)09:52:57 No.494814210
あの光は欲望の枷を緩める感じだから元から欲塗れの会長にはあんまり効果なさそう
151 18/04/01(日)09:53:38 No.494814335
新映像のローグやパンドラボックスのシーン的に今までみたいなクロコダイルローグ譲渡はあっても マッドローグは順当にげんとくんがなりそう
152 18/04/01(日)09:54:22 No.494814432
金!軍事力!野心! おまけにバックに邪悪と火星パワーのマスター! こいつ誰かなんとかしろや!
153 18/04/01(日)09:54:49 No.494814529
>スカイウォールの惨劇の前から難波チルドレンとか育成してる会長… 北斗の拳で核戦争前から北斗神拳や南斗聖拳の流派があるような物でしょ
154 18/04/01(日)09:55:48 No.494814719
このまま最後までエボルト編やるのかな ラスト10話くらいでまた大きく状況が変わりそうなきがするけど
155 18/04/01(日)09:56:36 No.494814844
ところでげんとくんはどこへ…?
156 18/04/01(日)09:57:19 No.494814987
>金!軍事力!野心! >おまけにバックに邪悪と火星パワーのマスター! >こいつ誰かなんとかしろや! 確かに怖いけど >火星パワーのマスター 手の内にこいつがいる限りラスボスはないなって思う
157 18/04/01(日)09:57:22 No.494815002
戦争編の時点でもスケール大きくなり過ぎと思ってたけどこれは…
158 18/04/01(日)09:58:15 No.494815114
遂にOPで喫茶店から消えてて駄目だった…
159 18/04/01(日)09:58:55 No.494815218
フォーゼもしょっちゅう宇宙行ってたけどメインは学園内だったしな…
160 18/04/01(日)09:59:50 No.494815360
ローグだとネビュラガスで兵器かあ!って感心してたんだっけ?
161 18/04/01(日)10:00:23 No.494815458
>ところでげんとくんはどこへ…? 来週マスターに唆されてるよ
162 18/04/01(日)10:01:29 No.494815637
レベルや技術が問題の話で 平然と全くそういうのを無視した力を持ってくる外道
163 18/04/01(日)10:04:29 No.494816052
>レベルや技術が問題の話で >平然と全くそういうのを無視した力を持ってくる外道 その癖レベル上げるも技術革新もこいつが積極的に強要してくるクソさ
164 18/04/01(日)10:06:14 No.494816273
>レベルや技術が問題の話で >平然と全くそういうのを無視した力を持ってくる外道 コイツはさらに平然と最高のレベルと最高の技術まで自分の装備として用意してきそうで困る
165 18/04/01(日)10:07:10 No.494816398
その上で戦う相手の情報収集も怠らない勤勉さもある…
166 18/04/01(日)10:07:32 No.494816443
そろそろマスターの正体もわかってくるのかな…
167 18/04/01(日)10:08:32 No.494816584
>そろそろマスターの正体もわかってくるのかな… 来週腕輪の人が火星滅亡の真相を語ってくれるらしいがマスターの正体についても 教えてくれるんだろうか
168 18/04/01(日)10:08:54 No.494816648
火星の王。なんじゃねえかな…
169 18/04/01(日)10:09:05 No.494816670
次期火星王ってオチかな…?
170 18/04/01(日)10:09:33 No.494816724
レベルや技術の差を本人の技量でカバーしてきてずっと強かったヤツが いきなりレベルも技術も最高のシステムをお出ししてくる理不尽
171 18/04/01(日)10:09:38 No.494816734
バクラとかゾークみたいなもんなんかな
172 18/04/01(日)10:09:40 No.494816742
パンドラボックスの真相が明かされるの速いな
173 18/04/01(日)10:09:51 No.494816764
ビルドのハザードレベル上げるのって火星復興のための王決定戦とかいうオチなのかまさかこれ
174 18/04/01(日)10:10:05 No.494816804
せんとくん1ドルもらって何したの
175 18/04/01(日)10:10:57 No.494816938
>レベルや技術の差を本人の技量でカバーしてきてずっと強かったヤツが >いきなりレベルも技術も最高のシステムをお出ししてくる理不尽 ついでに2回のパワーアップ予定
176 18/04/01(日)10:11:48 No.494817050
火星と同じ運命をたどるって言ってたから滅亡させたいんだろうか そうなると火星の王様なのに滅ぼしたのかってことになるが
177 18/04/01(日)10:13:45 No.494817318
実質かしらのための動画配信からのみーたん券セットに笑った
178 18/04/01(日)10:13:46 No.494817321
>物理学者 >ドラゴン >マッチポンプ >最後の希望 >Wよりウィザードに似てきた そういえばせんとくんのコートは笛木のコートと同じっぽいらしいな 神Tシャツといい同じ職業は同じ衣装を渡されるのだろうか
179 18/04/01(日)10:14:10 No.494817373
>何が酷いって今後の会長の所業はおそらく故西都首相のものとして扱われること
180 18/04/01(日)10:14:54 No.494817484
>実質かしらのための動画配信からのみーたん券セットに笑った みーたんで説得できると思われてるカシラ…
181 18/04/01(日)10:16:13 No.494817671
(あんなじじくさい趣味だったかな首相…)
182 18/04/01(日)10:17:11 No.494817806
幻徳が西離れるってなにすんのかなぁって思ったら想像以上に外道なマスターでダメだった
183 18/04/01(日)10:18:06 No.494817941
あのマスター今回ヤバかったしこれ以上はないだろう…って思ったら毎週外道ポイント上げていくよね
184 18/04/01(日)10:18:17 No.494817957
>(あんなじじくさい趣味だったかな首相…) (たい焼き好きだっけ首相…)
185 18/04/01(日)10:18:40 No.494818012
西都どころか東都までマスコミ操作が及ぶんじゃ最早正攻法で無理だろこれ
186 18/04/01(日)10:18:42 No.494818019
>せんとくん1ドルもらって何したの そういや明かされてないな
187 18/04/01(日)10:19:19 No.494818109
まがりなりにもおやっさんポジションからスタートしたキャラをここまで魅力あるド外道にできるのすごいと思う
188 18/04/01(日)10:19:26 No.494818122
>みーたんで説得できると思われてるカシラ… あれは頑張ってなりふり構わずカシラを引き留めようとするみーたんのいじらしいシーンでしょ
189 18/04/01(日)10:20:18 No.494818253
>西都どころか東都までマスコミ操作が及ぶんじゃ最早正攻法で無理だろこれ ここでみーたんのネットワークが活きるんだろうか
190 18/04/01(日)10:21:01 No.494818346
冒頭のシーンは難波のじじいとマスタークのエンジョイタイムだった 楽しそうですねクソ野郎!
191 18/04/01(日)10:21:29 No.494818396
でもあの反応は俺だけのための配信なんてみーたんはやらない!ってことだよね
192 18/04/01(日)10:21:57 No.494818460
>>(あんなじじくさい趣味だったかな首相…) >(たい焼き好きだっけ首相…) (指揮やってるとこなんて見たことなかったな首相…)