18/04/01(日)08:30:28 イチさ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/01(日)08:30:28 No.494797293
イチさんはやっぱすげぇや…
1 18/04/01(日)08:32:28 No.494797668
ホームランがアウトに
2 18/04/01(日)08:33:00 No.494797732
すごー
3 18/04/01(日)08:33:42 No.494797807
イチさんいきなり魅せてくるもんなあ
4 18/04/01(日)08:34:52 No.494797944
かっこいい
5 18/04/01(日)08:34:57 No.494797955
これが40超えた人の動きか…
6 18/04/01(日)08:35:48 No.494798086
こんなギリギリのプレーで怪我するような危なっかしさが全然無いのがまた
7 18/04/01(日)08:35:56 No.494798118
MLBはカメラいっぱいあっていいなあ
8 18/04/01(日)08:36:30 No.494798227
1番イチローもありそうだな
9 18/04/01(日)08:36:52 No.494798298
打った選手がが凄い憮然とした顔しとる
10 18/04/01(日)08:36:56 No.494798318
エリア51復活か
11 18/04/01(日)08:37:45 No.494798492
>打った選手がが凄い憮然とした顔しとる (なんだよレジェンドかよ…)
12 18/04/01(日)08:38:29 No.494798684
もうこの年齢になると逆にケガとか怖くないし無茶苦茶やれそうだね…
13 18/04/01(日)08:39:27 No.494798912
スターだなぁ
14 18/04/01(日)08:39:59 No.494799044
すっげえ
15 18/04/01(日)08:40:18 No.494799097
>もうこの年齢になると逆にケガとか怖くないし無茶苦茶やれそうだね… めちゃくちゃ念入りに体作ってるから怪我しにくくなってるだけだよ!
16 18/04/01(日)08:40:54 No.494799179
(イチが活躍して俺も鼻が高いよ…)みたいな表情で駄目だった
17 18/04/01(日)08:41:26 No.494799298
また…なおマリなんだね…
18 18/04/01(日)08:41:26 No.494799299
これいつの?
19 18/04/01(日)08:43:22 No.494799651
カタログだとゲームの画面に見えた
20 18/04/01(日)08:43:22 No.494799652
これが44歳の最高齢野手の動き
21 18/04/01(日)08:44:09 No.494799777
飯田の方がすごいよ!
22 18/04/01(日)08:44:11 No.494799784
流石に老いたかと思うたびに炎を浴びて甦る男
23 18/04/01(日)08:44:46 No.494799883
なおマリ
24 18/04/01(日)08:46:06 No.494800195
44かよ
25 18/04/01(日)08:46:09 No.494800202
いつのプレーだと思ったら最近のやつかよ
26 18/04/01(日)08:47:57 No.494800508
でも試合には負けたみたいなオチが毎回つく
27 18/04/01(日)08:48:15 No.494800558
今年45歳やぞ…
28 18/04/01(日)08:48:53 No.494800671
なおとワンセットで帰ってきたな…感がある
29 18/04/01(日)08:51:02 No.494801051
カキーン!
30 18/04/01(日)08:51:27 No.494801105
この試合は一点差で敗れた
31 18/04/01(日)08:52:05 No.494801183
50までできそうと思わせてくるこのプレイ
32 18/04/01(日)08:53:07 No.494801373
今年はヒットを打たなかった日がニュースになりそうだ
33 18/04/01(日)08:53:24 No.494801443
普通の44歳は落下点に入るためのダッシュで足痛めそう
34 18/04/01(日)08:53:33 No.494801473
ピッチャーまでなんで?みたいな顔すんなや!
35 18/04/01(日)08:53:58 No.494801537
>普通の44歳は落下点が分からなそう
36 18/04/01(日)08:54:17 No.494801594
なおマリナーズは
37 18/04/01(日)08:55:23 No.494801880
イチローはマリナーズで俊輔はセルティックで引退して欲しい
38 18/04/01(日)08:55:52 No.494801969
ギリギリどころかどミット真ん中で捕球しててダメだった
39 18/04/01(日)08:56:57 No.494802109
ウ…ウソやろ こ…こんなことが許されていいのか
40 18/04/01(日)08:57:06 No.494802125
昔のかなと思ったら今年か…
41 18/04/01(日)08:58:02 No.494802246
レフトなんだ
42 18/04/01(日)08:58:37 No.494802357
打者が笑ってるのが好き
43 18/04/01(日)08:59:58 No.494802530
>昔のかなと思ったら今年か… 今日だ
44 18/04/01(日)09:00:44 No.494802639
>レフトなんだ イチローはレフトも出来るかもしれないが他の選手はそうは行かないからな… 実際のとこは知らん
45 18/04/01(日)09:02:55 No.494803118
いいよね地元のスーパースターの死に水取ってやるつもりが大活躍するの
46 18/04/01(日)09:03:05 No.494803151
信じて送り出した45歳が開幕スタメン4打席2安打でホームランをアウトにする なお
47 18/04/01(日)09:03:55 No.494803339
夜のバットの調子はどうなんですか?
48 18/04/01(日)09:04:16 No.494803418
>>昔のかなと思ったら今年か… >今日だ えっ…?
49 18/04/01(日)09:05:03 No.494803606
今年も今日も同じよ
50 18/04/01(日)09:06:25 No.494803927
活躍するとマリナーズが負けるとこまで全盛期の真似しなくても
51 18/04/01(日)09:07:12 No.494804196
>活躍するとマリナーズが負けるとこまで全盛期の真似しなくても 全盛期はイチローずっと活躍してマリナーズずっと負けてたし…
52 18/04/01(日)09:07:13 No.494804200
マリナは外野全滅してヤベェ!ってなってイチさん取ったから戦力的に負けるのはしゃーなしだよ…
53 18/04/01(日)09:07:37 No.494804297
エイプリルフールでしょしってるわよばかにしないでくれる!?
54 18/04/01(日)09:07:58 No.494804389
安打2つ(うち1つは内野安打)にニンジャキャッチ 衰えとは
55 18/04/01(日)09:08:04 No.494804418
投手がびっくりしててダメだった
56 18/04/01(日)09:08:06 No.494804425
外野どころか投手もヘルナンデス以外はうn…
57 18/04/01(日)09:08:08 No.494804435
球辞苑でメジャー特集、ホームランキャッチを取り上げた直後に かましてくるイチさんには参るね…
58 18/04/01(日)09:08:21 No.494804516
綺麗になおマリまでせんでも
59 18/04/01(日)09:08:30 No.494804569
イチサン…
60 18/04/01(日)09:08:33 No.494804583
あんたのピークはいつなんだよ!
61 18/04/01(日)09:08:36 No.494804593
ムネリンは引退だってのにイチさんは
62 18/04/01(日)09:09:06 No.494804721
なおマリナーズは試合に敗れた
63 18/04/01(日)09:09:16 No.494804753
>今年はヒットを打たなかった日がニュースになりそうだ まだ打ててんのこの人…
64 18/04/01(日)09:09:22 No.494804771
最近というか今日だな
65 18/04/01(日)09:09:42 No.494804834
ムネリンはイチさんの試合毎日見に行ってるだろう
66 18/04/01(日)09:10:43 No.494805042
イチローも50年後くらいには女体化されてエロゲやらソシャゲに引っ張られてるんだろうか
67 18/04/01(日)09:11:00 No.494805090
45歳がこんなに活躍してると若手は監督に怒られそうだな
68 18/04/01(日)09:11:24 No.494805149
レギュラーで毎日ガンガン活躍って訳にはいかないだろうけど たまになら全盛期並みの活躍できるって感じなのかな
69 18/04/01(日)09:12:10 No.494805367
マルチヒット(内内野安打一本) スーパーキャッチorレーザービーム なおマリ …15年くらい前によくみた気がする
70 18/04/01(日)09:12:14 No.494805382
古巣での活躍に 俺も鼻が高いよ…
71 18/04/01(日)09:12:22 No.494805411
ムネリンの鬱に効能がありそう
72 18/04/01(日)09:13:19 No.494805585
打てたのも嬉しい 四月はいつも駄目だからやっぱ爺なんかとってみたいな空気になるかなと覚悟してたから…
73 18/04/01(日)09:13:25 No.494805599
足が…足が速い…
74 18/04/01(日)09:14:52 No.494805982
マリナーズ出る時にこれからは若手主体のチームになるみたいな話してなかったっけ…
75 18/04/01(日)09:15:07 No.494806038
子供の頃プロのイチローにあこがれてプロ野球選手になったやつが年で引退するってのが活動期間長すぎ
76 18/04/01(日)09:15:11 No.494806054
書き込みをした人によって削除されました
77 18/04/01(日)09:15:47 No.494806161
流石に暑いころだと息切れしそうだけど …するかなぁ
78 18/04/01(日)09:16:01 No.494806209
直後二塁内野安打とか年齢10歳くらいさばよんでない?
79 18/04/01(日)09:17:50 No.494806692
>流石に暑いころだと息切れしそうだけど 去年は夏あたりから調子上げてたぞ!
80 18/04/01(日)09:18:20 No.494806821
通算安打歴代単独21位って… 27歳とかで渡米してなかったっけ?
81 18/04/01(日)09:18:21 No.494806830
めっちゃどうでもいいけど前いた頃はせいぜいgifだったのがwebみでスッとスレ立つのに時代を感じる
82 18/04/01(日)09:18:34 No.494806887
バッターには至極同情するよ…
83 18/04/01(日)09:19:14 No.494807014
身体能力も勿論凄いんだけどあの打球を取りに行く判断が凄い
84 18/04/01(日)09:19:57 No.494807138
こんなのバッターはどうしろって言うんだ…
85 18/04/01(日)09:20:09 No.494807188
なにそれ
86 18/04/01(日)09:20:25 No.494807257
夏はカレーがうまいからな…
87 18/04/01(日)09:20:34 No.494807275
イチさんとゴードンのコンビ凶悪だよね…
88 18/04/01(日)09:21:07 No.494807382
>こんなのバッターはどうしろって言うんだ… イチさんが取れないホームラン打てばいい!!!
89 18/04/01(日)09:21:22 No.494807429
イチメーターの人とかの古参ファンは嬉しすぎてたまらんだろうな
90 18/04/01(日)09:21:25 No.494807439
打たせて取る
91 18/04/01(日)09:21:26 No.494807446
シーズン前に監督がスタメンで使うって言ってて リップサービスだろうけど嬉しいよと思ってたらこれ
92 18/04/01(日)09:21:29 No.494807458
レフトに打たない
93 18/04/01(日)09:22:01 No.494807597
>こんなのバッターはどうしろって言うんだ… フェンスギリギリじゃなくてもっと高いホームラン打てば良いのでは
94 18/04/01(日)09:22:07 No.494807623
>通算安打歴代単独21位って… >27歳とかで渡米してなかったっけ? 日本での実績があるとはいえ落合以上のオールドルーキーよ
95 18/04/01(日)09:22:22 No.494807666
>レフトに打たない どうせ反対側から走ってくるよ…
96 18/04/01(日)09:22:23 No.494807670
捕球した後の動きがくにゃくにゃーっとしなやかでどこも痛めなさそう
97 18/04/01(日)09:22:54 No.494807744
>リップサービスだろうけど嬉しいよと思ってたらこれ なんと外野手が全滅してるからな…ゴードンとイチロー居なかったら本当にやばかったくらいには…
98 18/04/01(日)09:23:41 No.494807983
若手が怪我して外野手足りないしおっさんだけどイチローに出てもらうか 大活躍だったよ…
99 18/04/01(日)09:24:13 No.494808073
なんで外野手全滅してるんだよ…
100 18/04/01(日)09:25:25 No.494808499
マリナーズじゃなければもっと伝説残せてそうだけど多分この年までやってもいなかった気もする
101 18/04/01(日)09:26:14 No.494808762
相変わらずファインプレーの代名詞みたいな男だ...
102 18/04/01(日)09:26:14 No.494808766
これがあるからイチローはやめられない
103 18/04/01(日)09:27:02 No.494808987
>ムネリンは引退だってのにイチさんは 日本球界脱走してメジャーに再度潜り込むかもしれん
104 18/04/01(日)09:27:20 No.494809065
>マリナーズファン「これがあるからイチローはやめられない」
105 18/04/01(日)09:27:52 No.494809223
スター選手ってのはただ優秀なだけじゃないんだなというのがよくわかる
106 18/04/01(日)09:28:28 No.494809346
魅せますか…
107 18/04/01(日)09:28:30 No.494809353
>なんで外野手全滅してるんだよ… ムネノリが心身に異常をきたしたのは呪詛の使い過ぎなのだろう
108 18/04/01(日)09:28:38 No.494809372
引退前のイチローを使わないといかんとかもしやこのチームダメなのでは?