虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/01(日)06:51:10 減量大... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/01(日)06:51:10 No.494791657

減量大行進は開始から半年が経過した 20kg減らせたのは実績としてはそれほど悪くはないのでは ただ3月に入ってからの減速は明らかであり、運動量の維持が今月の目標

1 18/04/01(日)06:51:40 No.494791666

ちゃんと続いてるの本当にしゅごい…

2 18/04/01(日)06:52:00 No.494791676

夏までには100キロ切りそうだな

3 18/04/01(日)06:52:37 No.494791700

花粉の影響?

4 18/04/01(日)06:53:52 No.494791731

素晴らしい…俺も影響されてダイエットしてるけど、いつも勇気づけられてるよ…

5 18/04/01(日)06:55:18 No.494791789

100kg切るかの辺りがマジで正念場だから頑張って!

6 18/04/01(日)06:55:31 No.494791803

胴回りとか明らかに変わっていくだろうから このまま頑張って欲しい

7 18/04/01(日)06:57:22 No.494791866

大行進の初めの頃は無理だろと思ってたけど めちゃくちゃ順調に減ってるな

8 18/04/01(日)06:57:44 No.494791877

基本的にどういうことしてるの?

9 18/04/01(日)06:58:43 No.494791909

ダイエットなら柔軟体操を積極的に取り込んだほうがいい 痩せやすく太りにくい体にしてくれる

10 18/04/01(日)06:58:59 No.494791918

子供一人分へらしてるのか

11 18/04/01(日)06:59:32 No.494791929

はいはいまた大デブが思いつきでダイエットして何kg減った!って言ってるけどパーセンテージではほぼ変わってないやつなと思ったらこれマジのやつだわ… 続けてるのは凄い

12 18/04/01(日)07:00:54 No.494791985

どっかで暴飲暴食したくなると思うんだけど そういうのはちゃんとスルー出来てるのか

13 18/04/01(日)07:03:59 No.494792114

夏までに20kgまで減らしたいところだ

14 18/04/01(日)07:04:35 No.494792138

>基本的にどういうことしてるの? 食事制限は大体一日2000kcalくらいを目指す 実績だと月平均2072kcalだった 運動量はウォーキングで一日1万歩 これが3月すこし減っていた 1月300kmに対し3月は283.7km また体調というか…同じことしていても少し減りにくくなっている感じはしている

15 18/04/01(日)07:05:34 No.494792188

今週ウォーキングノルマあんまり果たしてないじゃん! 調子悪いの?

16 18/04/01(日)07:05:44 No.494792193

半年同じようなペースで20kg減は凄いわ…

17 18/04/01(日)07:08:23 No.494792329

最初は余剰エネルギーの関係で同じ運動同じ食事でも減っていく 体重が減るに連れて運動時の負荷は減るから変わりにウェイトを仕込むか別の運動を追加するべき

18 18/04/01(日)07:10:51 No.494792446

>また体調というか…同じことしていても少し減りにくくなっている感じはしている 大分歩き慣れてると思うから距離伸ばそうぜ 自転車に乗れるなら膝の負担も少ないし消費効率もいいしでそっちを勧めるんだけど

19 18/04/01(日)07:16:48 No.494792688

自分も減らない期間が長かったから運動量を増やしてさらに食事制限したけどキツかったな…

20 18/04/01(日)07:18:05 No.494792751

下落基調にあれば多少さぼってもいいだろ 続けるのが一番大事

21 18/04/01(日)07:19:23 No.494792797

初期の頃は正直鼻で笑っていました 頑張って

22 18/04/01(日)07:21:01 No.494792874

デブは体重落としやすいから デブが思いつきでダイエットすると体重グラフは上下にガクンガクンするんだけど ゆるやかに下っていってるっていうのは節制ができてる証拠だから素直に凄い

23 18/04/01(日)07:22:08 No.494792932

すごいじゃない

24 18/04/01(日)07:24:08 No.494793051

20%以上減らしてるのか よく運動できるな

25 18/04/01(日)07:24:13 No.494793055

続けることが一番大変だからヤッパすげぇよ

26 18/04/01(日)07:25:42 No.494793124

僕も頑張るしん!

27 18/04/01(日)07:25:44 No.494793126

そろそろ水泳をとりいれよう

28 18/04/01(日)07:25:47 No.494793127

ホントにすげぇな見習おう

29 18/04/01(日)07:29:19 No.494793342

同じ歩数でも20kgの重りつけながら歩くのと 20kg減った状態で歩くのは違いすぎるから そりゃ減りにくいよ 2kgの重りつけて歩くのもけっこう辛いのに

30 18/04/01(日)07:31:57 No.494793502

2割弱痩せたのか

31 18/04/01(日)07:33:34 No.494793581

半年で20なら妥当だな もっと急激だと2桁キロからは地獄だが この速度ならプチ地獄だけで済む

32 18/04/01(日)07:33:36 No.494793582

お前の体重ビットコインみたいだな

33 18/04/01(日)07:35:12 No.494793660

デブは膝への負担がネックだからな ウォーキングやり過ぎて膝腰壊すケース多い

34 18/04/01(日)07:35:30 No.494793680

俺も1年でかなり減らしてスレ「」と同じところまで減らしたけど、ほんとうにこのあたりから減らなくなってきた ただ皮下脂肪は落ちてるんだよなあ

35 18/04/01(日)07:36:45 No.494793752

デブ「」はこのスレ「」見習って報告してみたら

36 18/04/01(日)07:37:23 No.494793783

減らなくても筋肉に入れ替わってるならいいんじゃない?てのも甘えになるか

37 18/04/01(日)07:38:00 No.494793821

筋肉が増えてる状態なんじゃないの? 筋肉が出来上がってくればさらに痩せやすくなるから今は目に見えた変化はないかもしれないけど負けるなよ

38 18/04/01(日)07:39:57 No.494793927

太りやすい人は消化吸収に優れてるから筋肉もつきやすいらしいな

39 18/04/01(日)07:39:59 No.494793929

最初期はバカにしててすまない… 応援してる頑張ってくれ

40 18/04/01(日)07:41:56 No.494794018

モチベーションはなんなんだろう こんなに頑張れるのは相当な覚悟と精神力が必要だと思うが

41 18/04/01(日)07:42:24 No.494794044

足腰の筋肉が増えたんだろうね 階段が多い道を歩くとかちょっと負荷を増やすといい

42 18/04/01(日)07:42:35 No.494794055

痩せるともてるからな・・・

43 18/04/01(日)07:44:41 No.494794182

チートデイ設けてる? ちゃんと体騙させないと一気に落ちなくなるよ

44 18/04/01(日)07:45:34 No.494794232

>モチベーションはなんなんだろう >こんなに頑張れるのは相当な覚悟と精神力が必要だと思うが 記録つけて減る体重見るのは結構モチベ維持に繋がると思う

45 18/04/01(日)07:45:46 No.494794239

一番落としたいのは脇腹の脂肪なのにこいつが最後まで残りやがる!

46 18/04/01(日)07:47:26 No.494794327

匿名掲示板でも経過を人に見せるのって度胸要るからそれがモチベーションになってるのかな

47 18/04/01(日)07:48:57 No.494794416

鶏肉食って歩いてるって初期言ってた「」だっけ?

48 18/04/01(日)07:48:57 No.494794417

チートデイて… 普通のダイエットに必要なさすぎる…

49 18/04/01(日)07:49:56 No.494794462

>一番落としたいのは脇腹の脂肪なのにこいつが最後まで残りやがる! 170cmで60kg切ったけどまだ残ってるから安心して欲しい

50 18/04/01(日)07:50:03 No.494794471

>チートデイ設けてる? >ちゃんと体騙させないと一気に落ちなくなるよ 順調に減ってるんだからその必要はない まだまだ3桁だからどんどん減らせる

51 18/04/01(日)07:50:13 No.494794484

関節にだけは気を付けるんだよ見知らぬファットマン

52 18/04/01(日)07:50:33 No.494794508

>普通のダイエットに必要なさすぎる… 褒美があったほうが精神衛生上いいのさ

53 18/04/01(日)07:51:00 No.494794541

うぉーすげー

54 18/04/01(日)07:51:07 No.494794553

もうズボンのサイズ結構変わってきてるんじゃないか?

55 18/04/01(日)07:51:24 No.494794580

>170cmで60kg切ったけどまだ残ってるから安心して欲しい 適正体重切ってんじゃねえかどうすればいいんだ!!

56 18/04/01(日)07:51:31 No.494794584

>一番落としたいのは脇腹の脂肪なのにこいつが最後まで残りやがる! お腹の上に乗った脂肪もなかなか消えないんですけど… ずっとうっすら残ったままなんですけど…

57 18/04/01(日)07:56:08 No.494794858

20kg落としてなお100kg超えてるのがすごい 体重が欲しい

58 18/04/01(日)07:57:41 No.494794941

元の体重からして運動しないし飯はたくさん食うって生活だったろうに そこから半年間やり続けるのは素直にすごい

59 18/04/01(日)07:58:38 No.494794999

がんばれ!あと5.3kgで人間だぞ!

60 18/04/01(日)07:59:00 No.494795022

おなかの脂肪落とすなら腹式呼吸がいいよ 俺はこれで結構落とした

61 18/04/01(日)07:59:31 No.494795053

走れればとっくにBMI25のラインにタッチできてたろうに 人外デブは大変だな

62 18/04/01(日)08:00:17 No.494795111

>適正体重切ってんじゃねえかどうすればいいんだ!! 多分体脂肪率はまだ20%近くあるからだと思う… もっと絞った上で筋肉増やさないと…

63 18/04/01(日)08:04:51 No.494795380

半年継続はすごいな

64 18/04/01(日)08:10:15 No.494795718

めちゃ偉いな…

65 18/04/01(日)08:10:56 No.494795773

>また体調というか…同じことしていても少し減りにくくなっている感じはしている これまでだって停滞期はあったのだから 100kg切るため何かしなきゃと焦らなくてもいいと思う

66 18/04/01(日)08:13:11 No.494795915

俺もスレ「」見てダイエットはじめたよ がんばって

67 18/04/01(日)08:22:32 No.494796614

>褒美があったほうが精神衛生上いいのさ 半年減量継続してる真面目な元デブとお前のような意志薄弱を一緒にするな

68 18/04/01(日)08:24:33 No.494796767

元?

69 18/04/01(日)08:26:02 No.494796872

ある程度体重ある人ならしばらく無理せずに食事制限だけでいいと思う

70 18/04/01(日)08:28:10 No.494797041

デブが減量始めると急激に落ちるけど 一旦止まるからな そこで続けられるかどうかが大事

71 18/04/01(日)08:31:05 No.494797391

書き込みをした人によって削除されました

72 18/04/01(日)08:33:47 No.494797814

なんで止まるんだろうか もっと一気にいってモチベーション保たせてくれる?

73 18/04/01(日)08:34:54 No.494797949

こんだけ豪快に痩せると健康診断も楽しいだろうな

74 18/04/01(日)08:35:48 No.494798088

体脂肪率がやや肥満を超えてるなら停滞があってもチートデイ無い方が痩せるぞ

75 18/04/01(日)08:36:17 No.494798185

BMI25超えたら人間としてやばいなっておもってる

76 18/04/01(日)08:37:03 No.494798348

一日2000cal多いなと思ったけど元がでかいと下手に減らせないか

77 18/04/01(日)08:38:09 No.494798596

これなんていうアプリ?見やすいね

78 18/04/01(日)08:39:26 No.494798907

歩きだと絶対飽きそうなんで自転車にしたいけど 1マンポて1時間くらい走ればいいのかな

79 18/04/01(日)08:39:56 No.494799038

使ってるアプリ知りたいでごわすスレ「」どん

80 18/04/01(日)08:40:03 No.494799056

継続できる人ならガッツリ摂取カロリー減らすより健康的じゃないかな 無理すると筋肉落ちるし

81 18/04/01(日)08:40:05 No.494799062

>一日2000cal多いなと思ったけど元がでかいと下手に減らせないか 成人男性の標準摂取カロリーは2000kcalだぞ

82 18/04/01(日)08:42:35 No.494799523

ダイエットチャレンジの前に家にあるお菓子食べきらないと…

83 18/04/01(日)08:45:47 No.494800116

食事制限できてるのは本当にえらい

84 18/04/01(日)08:48:15 No.494800560

すげえ! 自分も90kgから70kgまで目指したくなる

85 18/04/01(日)08:48:56 No.494800680

適正に近づくほど脂肪落ちないんで焦らずにね このあたりになると脂肪を筋肉に変換してから筋肉を落とすという形でしか減量できなくなってくるよ

86 18/04/01(日)08:49:29 No.494800830

減量が停滞してる時はマクロ栄養素を見直そう

87 18/04/01(日)08:53:35 No.494801479

あの…アプリ名は…

88 18/04/01(日)08:53:51 No.494801519

続けてるのは偉い 長いスパンで頑張れ

↑Top