虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/04/01(日)03:53:52 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/01(日)03:53:52 No.494784636

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/04/01(日)05:34:32 No.494789219

ミツオカ自動車はもっかいミニカーに回帰しないだろうか …しないな!

2 18/04/01(日)05:40:41 No.494789412

これ空気抵抗大丈夫なの

3 18/04/01(日)05:41:15 No.494789434

小型電気自動車はゆっくりと開発が進んでるけどハイテク側の存在だしなぁ

4 18/04/01(日)05:43:04 No.494789488

>これ空気抵抗大丈夫なの 制限速度30km時代のだから大丈夫

5 18/04/01(日)05:49:16 No.494789697

>ミツオカ自動車はもっかいミニカーに回帰しないだろうか >…しないな! 生産数稼げないから高いオモチャカーになるからな 企業体力付けて低価格実用車で売れんもんだろうか

6 18/04/01(日)05:55:40 No.494789933

>生産数稼げないから高いオモチャカーになるからな >企業体力付けて低価格実用車で売れんもんだろうか トヨタ車体ですらドアやデフロスターの省略鉛バッテリーの採用までやって セブンイレブン相手にそこそこな数売って赤字ギリな値段設定にして… それでも廉価な軽自動車と同程度ってなるあたり相当厳しい世界なんだろうな EV車の普及でその関連部品はお安くなるかもだが

7 18/04/01(日)05:58:34 No.494790033

スレ画は中身はホンダジャイロだからキャノピーと被るしな

8 18/04/01(日)05:58:45 No.494790041

新聞配達とか牛乳配達とかに特化した小型車作ってくれないかな 雨の日に単車で新聞配るのイヤじゃない?

9 18/04/01(日)06:01:56 No.494790138

何らかの技術革新が起きて 量産車と同じくらいのコストで少数生産車両を作ることができるようになればあるいは…

10 18/04/01(日)06:09:23 No.494790389

こんな感じので小さい一人分のキャンピングカーが出来たら売れると思うんだよな

11 18/04/01(日)06:10:35 [APE50] No.494790431

>こんな感じので小さい一人分のキャンピングカーが出来たら売れると思うんだよな スッ

12 18/04/01(日)07:41:42 No.494794004

ミニカー解禁て何年か前にあったね

↑Top