18/04/01(日)03:17:46 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/01(日)03:17:46 No.494781573
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/04/01(日)03:23:50 No.494782208
異教徒delしても許される気がしてきた
2 18/04/01(日)03:25:23 No.494782352
汎用性高そうな漫画だ
3 18/04/01(日)03:25:31 No.494782365
むっ
4 18/04/01(日)03:28:34 No.494782699
誰だよテメーはいきなり現れて好き勝手言ってんじゃねーぞ
5 18/04/01(日)03:31:54 No.494782988
実際こういう理屈で返された宣教師が「日本人チョロくないから対策練らなきゃ」って手紙本国に送ってたりするって聞いた
6 18/04/01(日)03:35:31 No.494783305
じゃあ死んだ家族の居る地獄に行くからいいわって返されたって話は前に聞いたことある
7 18/04/01(日)03:36:28 No.494783384
ほ ろ ぶ !
8 18/04/01(日)03:38:03 No.494783507
ぱらいそさいくだ
9 18/04/01(日)03:38:22 No.494783538
臭い火で脅されなきゃ 善い事しないって言うのかい?
10 18/04/01(日)03:39:04 No.494783592
>ぱらいそさいくだ わしもつれていってくだせ わしもつれていってくだせ
11 18/04/01(日)03:39:12 No.494783598
辺獄は最終的に救われるので安心してほしい
12 18/04/01(日)03:39:39 No.494783640
武蔵の頃ってもう禁教令出てたんじゃなかったっけ?
13 18/04/01(日)03:39:39 No.494783641
さんぜんばーちりしま
14 18/04/01(日)03:41:16 No.494783768
これ最終的に武蔵が島原行くエピソードで終わるのかな
15 18/04/01(日)03:45:31 No.494784084
>これ最終的に武蔵が島原行くエピソードで終わるのかな 誤チェストにごわす
16 18/04/01(日)03:46:11 No.494784129
>実際こういう理屈で返された宣教師が「日本人チョロくないから対策練らなきゃ」って手紙本国に送ってたりするって聞いた というのも嘘なんだ スレ画といいまた聞きのそれっぽいエピソード広めるやつ満員電車でうんこ漏らせ
17 18/04/01(日)03:47:06 No.494784192
>実際こういう理屈で返された宣教師が「日本人チョロくないから対策練らなきゃ」って手紙本国に送ってたりするって聞いた 宣教師自身も心から神を信じてるならその理由を説くだけでいけそうなもんなんだけどな
18 18/04/01(日)03:48:08 No.494784270
でも無料配布の聖書断ったらジゴクニオチル!って宣言されたぞ俺
19 18/04/01(日)03:48:36 No.494784302
心から信じてる奴の理屈は心から信じてない相手には通らないんだよ 盲信してる奴は色々と残るツッコミどころを信仰っていうオブラートで包んじゃうから
20 18/04/01(日)03:51:06 No.494784450
信じるか信じないかですよ!という逆ギレは モルモンでも真光でもやってたけど エホバはわりと真摯に答えて面白い
21 18/04/01(日)03:51:50 No.494784498
キリシタン大名は異教徒という理由で無茶苦茶したよね そら秀吉に弾圧されるわ
22 18/04/01(日)03:51:54 No.494784508
>これ最終的に武蔵が島原行くエピソードで終わるのかな バガボンドは巌流島の決闘で終わると井上雄彦は言ってた
23 18/04/01(日)03:52:22 No.494784542
信じてるやつにもひどい試練与えて試す嫌な神だからな…
24 18/04/01(日)03:54:41 No.494784691
ダゴンに謝れよてめえ
25 18/04/01(日)03:57:13 No.494784858
教義を歪めてまで布教してもそれは信者と言えるのだろうか… と思った所で宗教戦争になるからやめた
26 18/04/01(日)03:58:21 No.494784937
キリスト教はニュートラルが地獄で善行を積むと天国 日本はニュートラルが天国で悪行を積むと地獄 そういう差なのかなって今思った
27 18/04/01(日)03:58:48 No.494784965
えっじゃあ 宣教初期の頃キリスト教で言うところの神を仏と誤訳して布教してしまったという話も嘘なのかい?
28 18/04/01(日)03:59:25 No.494784998
現地人に合わせて教義を変えたら 別の宗派になって後々争いの種になるのでは
29 18/04/01(日)03:59:36 No.494785009
やっぱ一神教より多神教だよねー
30 18/04/01(日)04:00:17 No.494785049
矛盾っぽく見えるところは主が私たちに与えた試練だから一緒に何故主がそのような矛盾っぽく見えることをしたのか一緒に考えよう!!!!!
31 18/04/01(日)04:00:49 No.494785081
神様より安らかな魂があったり 硫黄の火より強い愛があったり そんなの当たり前で何か信じることある? というスタンス
32 18/04/01(日)04:01:08 No.494785092
>現地人に合わせて教義を変えたら >別の宗派になって後々争いの種になるのでは 異端delして改宗させればいいじゃん!
33 18/04/01(日)04:01:22 No.494785099
この理屈で信じたキリシタンって馬鹿なんじゃねーの?
34 18/04/01(日)04:01:30 No.494785106
坊さんいるけど仏教も覚者以外は業があるから輪廻転生とかそういう感じじゃん !
35 18/04/01(日)04:01:44 No.494785123
信徒増やしたいなら持ち上げた方がよくない?
36 18/04/01(日)04:04:32 No.494785261
>宣教初期の頃キリスト教で言うところの神を仏と誤訳して布教してしまったという話も嘘なのかい? 嘘かな 色々日本人と相談して大日って訳を当てたんだけど 仏教の如来と混同されてやっぱりこれ微妙だわとなってすぐデウスに直した
37 18/04/01(日)04:05:42 No.494785335
脅されながら信者になれと迫られるのは効くと思うぞ
38 18/04/01(日)04:05:46 No.494785344
洗礼を受ける前に死んだ子供は辺獄に行くけどそこでどういう扱いを受けるかは色々解釈があるとかだったはず
39 18/04/01(日)04:06:12 No.494785380
旧約聖書には死んだら死にっぱなしとしか書いてなくて キリスト教が二次創作した新約聖書で急に天国だの永遠の命だの出てくる
40 18/04/01(日)04:06:41 No.494785403
善行を積んで天国に行った人達全員で神をボコボコにして地獄に落とすぐらいしていい
41 18/04/01(日)04:06:51 No.494785410
>信じてるやつにもひどい試練与えて試す嫌な神だからな… ヨブ記読んでじゃあ神は無条件で信じなきゃ!ってなる奴は 要するに洗脳済みって事だよね
42 18/04/01(日)04:07:27 No.494785450
>どういう扱いを受けるかは色々解釈があるとかだったはず どういう扱いだろうが極楽浄土にいないならクソだろ
43 18/04/01(日)04:08:18 No.494785491
もともとやたら過酷な運命な人達がなんとかそれに理由をつけようとした宗教だから基本がネガティブ過ぎる
44 18/04/01(日)04:09:10 No.494785527
>旧約聖書には死んだら死にっぱなしとしか書いてなくて >キリスト教が二次創作した新約聖書で急に天国だの永遠の命だの出てくる 世知辛いな…
45 18/04/01(日)04:10:10 No.494785587
極楽と浄土は違うらしいし どっちにもいけないかも知れないけど 楽土があったらいいなあと考えた人を ただ愛してるだけなんだよ
46 18/04/01(日)04:10:17 No.494785595
天国に行くとか行けないかとかで言われてもピンと来ないぞ 神頼みするときなんてやれる事やれるだけやってそれでも不安が残る時の心の整理のためとかだろ 病気や天災人災とかの理不尽や不条理と向き合うための心の支えとかが神に求める事であって天国じゃあない
47 18/04/01(日)04:10:19 No.494785601
ヨーロッパでめちゃくちゃ広まって1500年も神学いじくり回してたキリスト教が 洗礼受けてないやつはみんな地獄行きなの?なんて質問に答え用意してないわけがない
48 18/04/01(日)04:10:33 No.494785616
>キリスト教が二次創作した新約聖書で急に天国だの永遠の命だの出てくる もしかして黒歴史をみんなで広めて「素晴らしい才能です!みんなに広めましょう!」してるの?
49 18/04/01(日)04:11:06 No.494785645
上のレスでも書いたけど辺獄行きでも最後には救われるんで安心してほしい
50 18/04/01(日)04:12:06 No.494785694
>上のレスでも書いたけど辺獄行きでも最後には救われるんで安心してほしい でも赤子でも苦しめるんでしょう?
51 18/04/01(日)04:12:35 No.494785720
>もしかして黒歴史をみんなで広めて「素晴らしい才能です!みんなに広めましょう!」してるの? 黒歴史ではないかな真面目にそういう信仰だし ただキリストの思惑は越えてるだろうけど
52 18/04/01(日)04:13:32 No.494785760
携挙のタイミングて説が別れるとかなんか凄いわキリスト教
53 18/04/01(日)04:13:50 No.494785780
赤子を集団リンチするけど最後は救ってあげるよて言われて納得する人いるかな… 海外では納得しちゃうんだろうな
54 18/04/01(日)04:13:54 No.494785783
ソレハソレトシテ「」ハスクワレマセン
55 18/04/01(日)04:13:56 No.494785786
宗教なんて日常生活での道徳心と冠婚葬祭の拠り所になりゃそれでいいんだよ
56 18/04/01(日)04:13:57 DgaeVTQg No.494785787
だからイヤなんだよ一神教
57 18/04/01(日)04:14:35 No.494785809
>海外では納得しちゃうんだろうな 賽の河原ってご存知ない?
58 18/04/01(日)04:15:12 No.494785854
>もしかして黒歴史をみんなで広めて「素晴らしい才能です!みんなに広めましょう!」してるの? 元々ユダヤ教に出てくる救世主を「あれ実はうちのキリストなんすわ」って言って始まってるので 現代で言えば「我はキリストの生まれ変わりなり」って言ってるおっさんの新興宗教が 2000年後に世界制覇してるのと同じ
59 18/04/01(日)04:15:57 No.494785899
そういや賽の河原ってサボったら怒られるのかな… どうせ崩されるんだったら寝てたほうがマシでは
60 18/04/01(日)04:16:17 No.494785917
河原で終わらない石詰みの刑になるのは親より先に死んだ子供だったか…
61 18/04/01(日)04:16:32 No.494785919
キリスト=麻原なのは間違いないだろうな
62 18/04/01(日)04:16:40 No.494785924
>ソレハソレトシテ「」ハスクワレマセン 滅ぶにしても続くにしても 良いものは良いし要らんものは要らんね
63 18/04/01(日)04:16:50 No.494785935
>ソレハソレトシテ「」ハスクワレマセン 誰が救ってくれなんて頼んだ
64 18/04/01(日)04:17:09 No.494785947
>河原で終わらない石詰みの刑になるのは親より先に死んだ子供だったか… ブロック感覚だし楽なもんじゃないの
65 18/04/01(日)04:17:24 No.494785954
>そういや賽の河原ってサボったら怒られるのかな… >どうせ崩されるんだったら寝てたほうがマシでは 鬼も鬼で積んだ石崩すだけとかこの仕事マジつまんねーとか思ってそう
66 18/04/01(日)04:17:29 No.494785960
救われなくてもいいなんて強がり言えるのは現実で苦労してないからだよ 苦労してないというか生命の危機ではないってのが正しいか
67 18/04/01(日)04:18:38 No.494786009
デウスを大臼って書いて大日と勘違いしたみたいなのは本当なんだろうか
68 18/04/01(日)04:19:18 No.494786033
>鬼も鬼で積んだ石崩すだけとかこの仕事マジつまんねーとか思ってそう 真面目な鬼はウツになり考えが回る鬼はフェイント入れたり嫌がらせの仕方に幅を効かせてそう
69 18/04/01(日)04:19:19 No.494786034
神は頑なにした
70 18/04/01(日)04:19:20 No.494786035
最近の賽の河原はジェンガだからな…
71 18/04/01(日)04:19:22 No.494786039
キリストに救う能力ゼロだから救ってくれるなんて言われても聞くはずない
72 18/04/01(日)04:19:27 No.494786042
親が長生きしすぎて賽の河原に老人が来る問題とかおきてんのかな
73 18/04/01(日)04:19:44 No.494786055
何しても救われないならつまり逆に考えると何してもOKって事じゃん!
74 18/04/01(日)04:21:13 No.494786143
>赤子を集団リンチするけど最後は救ってあげるよて言われて納得する人いるかな… >海外では納得しちゃうんだろうな そもそも辺獄って地獄らしい責め苦なんて特に無かった気が
75 18/04/01(日)04:21:14 No.494786144
>>鬼も鬼で積んだ石崩すだけとかこの仕事マジつまんねーとか思ってそう >真面目な鬼はウツになり考えが回る鬼はフェイント入れたり嫌がらせの仕方に幅を効かせてそう 鬼が来たら崩される前に自分で崩すクソガキ共
76 18/04/01(日)04:21:25 No.494786150
>救われなくてもいいなんて強がり言えるのは現実で苦労してないからだよ じゃあ救われたいと思うためにもっとひどい目にあったほうが良いのか どっちが正気なのか俺にはわからない…
77 18/04/01(日)04:21:40 No.494786160
まあキリスト教って自助努力の宗教だしな… 現世利益を願うお国柄には向いてない
78 18/04/01(日)04:21:46 No.494786162
鬼なんて実はいなくて自分の作り出した自分を苦しませる為だけのイマジナリーフレンドかもしれない
79 18/04/01(日)04:21:58 No.494786168
ユダヤ教は世界の終わりに必ず救うから今は絶対に救わないそうだな
80 18/04/01(日)04:22:15 No.494786178
>何しても救われないならつまり逆に考えると何してもOKって事じゃん! 好きな事がレイプな人とラブラブちゅっちゅな人と それはモテるモテない以前に決まってる気がする
81 18/04/01(日)04:22:31 No.494786192
世界が終わったあとに救って一体何の意味があるんです?
82 18/04/01(日)04:22:37 No.494786194
>鬼が来たら崩される前に自分で崩すクソガキ共 「最近の子供は…!」
83 18/04/01(日)04:22:49 No.494786200
OKわかった 何してもいいなら人と協力して人の手でできる範囲で人を救っていくぜー!
84 18/04/01(日)04:23:12 No.494786212
>何してもいいなら人と協力して人の手でできる範囲で人を救っていくぜー! 救世主きたな
85 18/04/01(日)04:23:36 No.494786226
いま世界の主要勢力になってる宗教の発生当時を見ていくとだいたいが その当時の主な宗教の考えに苦しむことになってた大多数の下層の人の救済先として生まれてるよね
86 18/04/01(日)04:23:43 No.494786230
というか今の社会では信仰にすがらずともある程度は何とかなるからな それでも何とかならんとき必要になるけど
87 18/04/01(日)04:24:34 No.494786265
>まあキリスト教って自助努力の宗教だしな… >現世利益を願うお国柄には向いてない 十戒の時点で偶像なんかに縋らず善良で悪い事しない生活しろとしか言ってないよね
88 18/04/01(日)04:25:05 No.494786286
>世界が終わったあとに救って一体何の意味があるんです? 世界が終わったら救えなくても誤魔化せるからいいよね!
89 18/04/01(日)04:25:55 No.494786313
わりと日本も豊富な天災とかで大変だったと思うがユダヤの方々みたいに一神教にならなかったんだ
90 18/04/01(日)04:26:34 No.494786340
この世は地獄も同然なので せめていい事して来世に賭けようぜ!
91 18/04/01(日)04:26:54 No.494786364
>そもそも辺獄って地獄らしい責め苦なんて特に無かった気が むしろ赤ちゃんが天国行き待機なんて可哀相じゃん!ってことでこの時代だと楽園扱いが主流だったはず まあ辺獄さえオプションであって本来の教え的にはそもそも天国とか地獄とか物理的なもんじゃねーよなんだけどね…
92 18/04/01(日)04:27:20 No.494786376
あの世とか来世とか言ってるからダメなんだよすべては地獄すぎるから解脱だよ解脱ってブッダが言ってた
93 18/04/01(日)04:27:22 No.494786379
日本の弥勒菩薩も56億年後(地球消滅の46億年後)に救ってくれるのであんまり性能的には変わらないと思う
94 18/04/01(日)04:27:37 No.494786392
近代以前は宗教は統治システムの中核だしそう簡単に乗り換えさせられたら苦労しない
95 18/04/01(日)04:28:16 No.494786424
まず一神教みたいな強権的な神格が必要とされるほど困窮した環境でないことは挙げられる ってかユダヤ人て旧約成立以前もいじめられ民族だったし
96 18/04/01(日)04:28:26 No.494786432
逃避先と言っちゃうとあれだけど精神的支柱ができるって凄く気が楽になると思う
97 18/04/01(日)04:28:35 No.494786434
聖書に書かれていないことを説いて回る連中は混乱のもとでdelだぞ
98 18/04/01(日)04:29:00 No.494786452
>それでも何とかならんとき必要になるけど ギリギリまで頑張って踏ん張ってそれでもどうにもならない そんな時
99 18/04/01(日)04:29:56 No.494786494
こう見ると他所の宗教の布教活動って侵略行為なんだなあ
100 18/04/01(日)04:29:59 No.494786497
仮に来世があるのならもう一度人生やらねばならぬとか地獄なのでは? そこからの解放こそが救いなのでは?
101 18/04/01(日)04:30:00 No.494786499
性欲を禁ずるのはいい加減どの宗教もやめてくんない? 産めよ増やせよ出来ない土地柄で考えた理屈だろアレ
102 18/04/01(日)04:30:18 No.494786515
気軽に天使を増やしたり聖母をメインで信仰したりなんだかんだバリエーション多い
103 18/04/01(日)04:30:30 No.494786524
>聖書に書かれていないことを説いて回る連中は混乱のもとでdelだぞ あんなもん読むの信者だけだろ
104 18/04/01(日)04:30:34 No.494786525
明治になって表に出てきた隠れキリシタンに ずっと信仰してたんだと大喜びした欧米人も その変質っぷりにガッカリしたそうです
105 18/04/01(日)04:30:38 No.494786527
>わりと日本も豊富な天災とかで大変だったと思うがユダヤの方々みたいに一神教にならなかったんだ 自然が恵みも天災も沢山与えるからね だから自然全てを擬人化してどう転ぶかは神様の機嫌次第だから崇めて煽てようってなる 一神教ができるにはただひたすらに過酷という環境が必要
106 18/04/01(日)04:31:30 No.494786573
>こう見ると他所の宗教の布教活動って侵略行為なんだなあ 基本的に土着の宗教は取り込むか駆逐するかだからなぁ
107 18/04/01(日)04:31:34 No.494786577
島原信仰はもうオカルトの域だし…
108 18/04/01(日)04:31:47 No.494786587
>一神教ができるにはただひたすらに過酷という環境が必要 宇宙移民船とか変な宗教はやっちゃうんだろうな…
109 18/04/01(日)04:32:12 No.494786608
世界各国大体の宗教や神話は神様いっぱいなんじゃないかしら
110 18/04/01(日)04:32:32 No.494786628
現代日本で底辺といってもそりゃ当時に比べたらたかが知れてるよな
111 18/04/01(日)04:32:35 No.494786633
社会を作る上でフリーセックスはだいたい災い乱の元だから嫁とだけしろよな!って言う ただもちろん我慢できるはずがないのでそういう商売が生まれる
112 18/04/01(日)04:32:58 No.494786655
>この世は地獄も同然なので >せめていい事して来世に賭けようぜ! 人生いつだってからこれからだ 来世の前に明日に賭けないか
113 18/04/01(日)04:33:14 No.494786675
>性欲を禁ずるのはいい加減どの宗教もやめてくんない? >産めよ増やせよ出来ない土地柄で考えた理屈だろアレ 誤植でnotが消えて姦淫せよになってる年代物の聖書に高値付いてるの思い出した
114 18/04/01(日)04:33:21 No.494786678
地獄ってこの世の事だろ
115 18/04/01(日)04:34:16 No.494786722
キリシタン大名って仏教の伝来みたく新しい利権が欲しかったんでしょ~?ゲスい話~
116 18/04/01(日)04:34:44 No.494786743
>誤植でnotが消えて姦淫せよになってる年代物の聖書に高値付いてるの思い出した 当然のごとくめっちゃ怒られた姦淫聖書来たな…
117 18/04/01(日)04:34:58 No.494786758
>こう見ると他所の宗教の布教活動って侵略行為なんだなあ ヴァイキングの改宗で植民してるアイスランドとかグリーンランドとかでは 交易してる相手が改宗したから取引停止をにおわされてしぶしぶ改宗した感じだった
118 18/04/01(日)04:35:12 No.494786770
>現代日本で底辺といってもそりゃ当時に比べたらたかが知れてるよな そりゃ昔は生きていくのも厳しかっただろけども 今の底辺は健康で食うのに困らないからすぐには死なず長いこと苦しむ
119 18/04/01(日)04:36:13 No.494786823
>明治になって表に出てきた隠れキリシタンに >ずっと信仰してたんだと大喜びした欧米人も >その変質っぷりにガッカリしたそうです 言っちゃいけないことかもしれないけど踏み絵って多分欧州の教徒なら思いっきり踏むよなぁ…と思う あいつら割と十字架の扱い軽いぞ
120 18/04/01(日)04:36:22 No.494786828
ままならん底辺でも身の程を知れば幸せになれるよ できない
121 18/04/01(日)04:37:52 No.494786919
>地獄ってこの世の事だろ リアルは地獄~♪
122 18/04/01(日)04:37:54 No.494786922
そもそもあの連中姦淫しまくってるし…
123 18/04/01(日)04:38:06 No.494786931
>踏み絵って多分欧州の教徒なら思いっきり踏むよなぁ…と思う キリストなんて苦しんでナンボだから踏むどころか粉々にして肥溜めに捨てるぐらいしてもなんとも思わないだろう
124 18/04/01(日)04:38:26 No.494786947
踏み絵は長崎だとお正月の年中行事になってて みんな晴れ着を着飾ってスナック感覚で楽しく踏んでいたほどです
125 18/04/01(日)04:38:37 No.494786951
>ままならん底辺でも身の程を知れば幸せになれるよ >できない 信仰は心の痛みにすーっと効いてこれは
126 18/04/01(日)04:40:41 No.494787061
>言っちゃいけないことかもしれないけど踏み絵って多分欧州の教徒なら思いっきり踏むよなぁ…と思う あれは表でやってコミュニティとの断絶を狙う意味もある ヤクザの構成員にヤクザの親分の写真を通りで踏ませるようなもので もうーもどれーなーいー
127 18/04/01(日)04:41:32 No.494787101
>聖書に書かれていないことを説いて回る連中は混乱のもとでdelだぞ 旧約から新約に至る過程で書かれてないこと盛りすぎ
128 18/04/01(日)04:42:27 No.494787155
天使いいよねブームで増える天使 結果ウリエルさんが堕天使に
129 18/04/01(日)04:42:35 No.494787161
>そもそもあの連中姦淫しまくってるし… 異教徒なら何してもいい!セックスだ! 何?お前は改宗するのか?じゃあセックスだ! キリスト教徒全員地獄に落ちていいんじゃあないかなってなる
130 18/04/01(日)04:42:41 No.494787167
文書仮説いい……
131 18/04/01(日)04:43:39 No.494787214
天草四郎はもちろん聖列されてないけど何より島原がダメよされたのは教義改変と聞いた 具体的な内容はしらないが…
132 18/04/01(日)04:44:58 No.494787277
離婚するために宗派を変える人だっているぐらいゆるい
133 18/04/01(日)04:45:31 No.494787296
>>こう見ると他所の宗教の布教活動って侵略行為なんだなあ >基本的に土着の宗教は取り込むか駆逐するかだからなぁ 日本だと教会とか要らん!聖書だけ読んでればいいよ!と言う 大本の権威を駆逐して教義だけ取り込んだ無教会主義って概念が一部で流行ってたりもする
134 18/04/01(日)04:47:15 No.494787366
やっぱ土地柄や歴史的にキリスト教が馴染まないから そうとう意訳しないといかんかったんじゃない 洋画に字幕つけるようなもんで
135 18/04/01(日)04:48:01 No.494787405
そりゃコトだ
136 18/04/01(日)04:48:38 No.494787430
一神教は仏さまの一個下ぐらいの地位をあげてもいいよ
137 18/04/01(日)04:53:45 No.494787652
>地獄ってこの世の事だろ 身動き取れなかったり居場所が無かったりすると地獄を感じる 周りからしわ寄せをくらいまくってる時とか特に思う でも人生どう転がるかわかったもんじゃないから結構地獄とも言い切れないと思ってるぞ
138 18/04/01(日)04:55:19 No.494787714
どうして毛唐どもはこんなクソ神あがめとるんじゃ 3歳で死んだら問答無用で地獄行きとか頭おかしいじゃろ
139 18/04/01(日)04:56:28 No.494787756
>一神教は仏さまの一個下ぐらいの地位をあげてもいいよ 八百万の神の一人と思えばそういうわがままな子もいるだろうなって
140 18/04/01(日)04:57:15 No.494787795
>やっぱ土地柄や歴史的にキリスト教が馴染まないから >そうとう意訳しないといかんかったんじゃない 元々かなりそのへんは柔軟らしくフィリピンのキリスト教なんかもめっちゃ違うね 天使だの悪魔だの設定めっちゃくっついたのもクリスマスもそれが原因みたいなもんだし
141 18/04/01(日)04:57:26 No.494787802
>大本の権威を駆逐して教義だけ取り込んだ無教会主義って概念が一部で流行ってたりもする 文化というか権力構造にガッチリ食い込んでるわけでもないしそこはクレバーだなと思うけど 祈りの家すら投げ捨てるぶっ飛びっぷりはある意味格好いいわ
142 18/04/01(日)04:57:37 No.494787811
>どうして毛唐どもはこんなクソ神あがめとるんじゃ >3歳で死んだら問答無用で地獄行きとか頭おかしいじゃろ 息子さんが死んだのも運命だったんじゃとか思考停止できたら楽じゃん あの時こうしてればとか後悔しなくても済むんだぜ
143 18/04/01(日)04:57:58 No.494787833
キリストもブッダの教えを地獄で聞いて泣いて改宗してるかもしれない
144 18/04/01(日)05:00:25 No.494787961
>身動き取れなかったり居場所が無かったりすると地獄を感じる >周りからしわ寄せをくらいまくってる時とか特に思う 自分の裁量が極端に少なかったり 自分の裁量でどうにもならない事で責められたりするのが最もストレッサーになるらしいな マゾと狭量な宗教の信者はそこをどう認識変換するのか分からん
145 18/04/01(日)05:02:19 No.494788038
>元々かなりそのへんは柔軟らしくフィリピンのキリスト教なんかもめっちゃ違うね >天使だの悪魔だの設定めっちゃくっついたのもクリスマスもそれが原因みたいなもんだし いや島原のはそれで本部?からだめよされたって話でないの?
146 18/04/01(日)05:03:21 No.494788084
こいつらゼウス信じてるぜー
147 18/04/01(日)05:03:25 No.494788086
やっぱ南無阿弥陀仏と唱えるだけで救いがある浄土宗は滅茶苦茶お手軽で流行るわ
148 18/04/01(日)05:04:03 No.494788110
>息子さんが死んだのも運命だったんじゃとか思考停止できたら楽じゃん >あの時こうしてればとか後悔しなくても済むんだぜ 後悔しなくて済むのが目的なら 天国行きにしといたげろや!
149 18/04/01(日)05:04:54 No.494788144
>マゾと狭量な宗教の信者はそこをどう認識変換するのか分からん 明日には明日の風が吹くというか乗れるビッグウェーブが来るのを待ってる チャンスの到来や幸運もふりかかる理不尽の一面だと思う事にしてる 打席が周って来ないわけがないからそこでホームラン打ってやるぜみたいな気持ち
150 18/04/01(日)05:05:25 No.494788165
>やっぱ南無阿弥陀仏と唱えるだけで救いがある浄土宗は滅茶苦茶お手軽で流行るわ 唱えるのが面倒? ならこれをぐるぐる回しときなさい
151 18/04/01(日)05:06:36 No.494788214
神を数学的に証明して…
152 18/04/01(日)05:07:07 No.494788234
>チャンスの到来や幸運もふりかかる理不尽の一面だと思う事にしてる やっぱ根暗というか不健康そうな考え方に見えるなあ
153 18/04/01(日)05:10:05 No.494788361
大昔は皆知識もないし分からないことばかりだったので こんな風に嘘でもはっきりこうですよって言われたら 教えを信じてしまうものがあったんだろう 今の時代もう馴染まない気がするね
154 18/04/01(日)05:10:25 No.494788377
>やっぱ根暗というか不健康そうな考え方に見えるなあ チャンスが見える時っていつもどうしてこのタイミングで来るんだよ!みたいな場面だった なので最低最悪な時に絶好のチャンスがあると今は逆に信じている 神様を信じるようなノリで
155 18/04/01(日)05:10:26 No.494788379
宣教師が日本の農民の事を アイツら貧乏っタレのくせにめっちゃよく笑う奴らだって本国に書いてたって話を聞いたけど そういう宗教観の違いだろうか
156 18/04/01(日)05:21:48 No.494788785
ろくにソースも提示されないままに語られたエピソードが事実であるかのように流布されるようになるとストーリーとか宗教とか物語を知覚し認識する人間の脳の機能ってよくできてんなと思ったりする
157 18/04/01(日)05:25:06 No.494788896
異教徒だから救われません うちの宗派を信じましょう は結構何処の宗教でもやってることだし
158 18/04/01(日)05:28:31 No.494789008
>ろくにソースも提示されないままに語られたエピソードが事実であるかのように流布されるようになるとストーリーとか宗教とか物語を知覚し認識する人間の脳の機能ってよくできてんなと思ったりする 終了間際にソースもなしで煽るだけの子
159 18/04/01(日)05:30:17 No.494789072
歴史が長いと生臭権力宗教者が出ちゃうのは仕方ないんだよね 顕如とかあの辺りは殺しといた方が皇族にも仏教徒にも良い示しになったろうに
160 18/04/01(日)05:30:29 No.494789083
複数の宗教でやってるかどうかと それが叩かれるかどうかはなんの関係もない話かな
161 18/04/01(日)05:31:35 No.494789120
スレ画に関してはこういう質問されたけどあいつらナイスな質問してくる!すげえ!って喜んでる書簡が残ってる 教会にしてみりゃ昔から散々議論されてる当然のテーマなんだ それを農民が宣教師をやり込めたSUGEEEって後から脚色した
162 18/04/01(日)05:31:36 No.494789121
B君も○○やってるのに怒らないの論法
163 18/04/01(日)05:32:16 No.494789140
>スレ画に関してはこういう質問されたけどあいつらナイスな質問してくる!すげえ!って喜んでる書簡が残ってる >教会にしてみりゃ昔から散々議論されてる当然のテーマなんだ >それを農民が宣教師をやり込めたSUGEEEって後から脚色した ソースplz
164 18/04/01(日)05:34:24 No.494789215
ザビエルからすると現地人がキリスト教の粗探ししてくれるのは大歓迎なんだよね 粗探しする事ででもいい所あるねってその部分が既存の宗教に組み込まれるから その土地オリジナルの進化したキリスト教が生まれるって考えだった ただこの思想は異端が生まれんじゃねーか!って反対派閥も強かった
165 18/04/01(日)05:35:43 No.494789252
>ソースplz これとか? http://seseragi-sc.jp/xe/3368
166 18/04/01(日)05:36:02 No.494789268
ろくにソースも提示さr やめた面倒だし暗くなる
167 18/04/01(日)05:37:09 No.494789294
キリスト教徒はわりと議論好きだからね 少なくともこのあたりの時代だととやかく言うな信じろってスタンスではない
168 18/04/01(日)05:37:10 No.494789295
>ソースplz ザビエル全書簡って本が面白いんでオススメよ ザビエルが日本人めっちゃ不思議!農民とお互いに討論しまくってたら いつの間にか何十人も改宗出来ちゃった!って日記に書いてたり
169 18/04/01(日)05:37:31 No.494789307
>これとか? ザビエルが書いたことと スレ画が嘘だってことの関連性がよくわからないかな
170 18/04/01(日)05:38:19 No.494789337
スレ画ってザビエルなの?
171 18/04/01(日)05:40:39 No.494789411
>ザビエルが書いたことと >スレ画が嘘だってことの関連性がよくわからないかな いやスレ画が嘘とかじゃなくて宣教師は喜んで議論したという史実があるってだけよ 漫画だとこの後にそういう展開あるんじゃないの?
172 18/04/01(日)05:41:34 No.494789444
ただでさえしんどいのに 勝手に地獄行きとか言われても すざけんあってなるのはまぁ分かる
173 18/04/01(日)05:44:32 No.494789537
日本の宣教師は派閥的に地獄行きとか言ってない筈だからな 日本人はリンボについて真面目に討論してくれてめっちゃ嬉しいって手紙も残ってる ただこのリンボって凄い微妙な扱いで2000年現在でもリンボなんかねえ赤ん坊は地獄行きだ!とか言う奴いる
174 18/04/01(日)05:46:43 No.494789616
ユダヤのその救世主うちのキリストだから そのあと天使からお言葉授かった男うちのムハンマドだから
175 18/04/01(日)05:47:27 No.494789631
>そのあと天使からお言葉授かった男うちのムハンマドだから 仏教でもヒンドゥー教でもやってるウルテク来たな…
176 18/04/01(日)05:47:32 No.494789637
>>ザビエルが書いたことと >>スレ画が嘘だってことの関連性がよくわからないかな >いやスレ画が嘘とかじゃなくて宣教師は喜んで議論したという史実があるってだけよ まぁ上の方でちょいちょいそういうレスがあっての話の流れだから それはソースにならんでしょってことでしょ ザビたんはそう言ったってだけで
177 18/04/01(日)05:48:24 No.494789669
宗教の~のはずだ~に決まってるものだってのは 教義や教えよりも俺がそう思うからってのがほとんどでしょ 困ったもんだ
178 18/04/01(日)05:49:47 No.494789708
公会議みたいなラップバトル大会するのクリスチャンは大好きだからな
179 18/04/01(日)05:49:55 No.494789716
>教義や教えよりも俺がそう思うからってのがほとんどでしょ というのは「」個人がそう思ってるだけでは?
180 18/04/01(日)05:50:43 No.494789741
>>それを農民が宣教師をやり込めたSUGEEEって後から脚色した そもそもどこを見てこういう事を思ったのかがよく分からなかった
181 18/04/01(日)05:51:19 No.494789763
そもそも日本の布教で赤子が地獄行き云々の話はザビエルの手紙にしか記されてないので 元ネタもソースもそれしか無いんじゃないかな これはザビエルじゃない他人だから何させてもOK!てのは…まあ作者の勝手か…
182 18/04/01(日)05:52:10 No.494789800
>教義や教えよりも俺がそう思うからってのがほとんどでしょ >困ったもんだ あいつらこう考えてるに違いないぜ困ったもんだ …ってすごいブーメラン
183 18/04/01(日)05:52:44 No.494789820
伊達に世界中で布教活動してるだけあって 現代キリスト教なら無名のキリスト者みたいな考えもあるしそんな理不尽性はないと思う 幼児の間にわけもわからず洗礼受けても意味ねーだろ!って宗派も強いし
184 18/04/01(日)05:53:05 No.494789836
>スレ画に関してはこういう質問されたけどあいつらナイスな質問してくる!すげえ!って喜んでる書簡が残ってる >教会にしてみりゃ昔から散々議論されてる当然のテーマなんだ >それを農民が宣教師をやり込めたSUGEEEって後から脚色した これが話の起点だとして 前半のソースじゃなくて後半のソースの話をしてるんでは?
185 18/04/01(日)05:53:07 No.494789837
いや自分の妄想と思い込みってのは間違いないでしょ 神がいてこう教えを受けたって始まりからしてホラなんだから
186 18/04/01(日)05:53:09 No.494789839
>これはザビエルじゃない他人だから何させてもOK!てのは…まあ作者の勝手か… 可能性としてはこの宣教師がイエズス会ではなくフランシスコ会ならば
187 18/04/01(日)05:53:39 No.494789854
たぶん話が噛み合ってない
188 18/04/01(日)05:55:14 No.494789913
ザビエルの書簡じゃなくてスレ画がデマ?だとする根拠は?みたいな話よ
189 18/04/01(日)05:56:06 No.494789949
漫画のワンシーンみてデマ以前にこんなことが当時あったのか!って早合点するのヤバイ人だ
190 18/04/01(日)05:58:08 No.494790021
まず神がいる地獄がある天国がある 前提が大嘘何だから俺がそう思うんだって思い込むしかないわな
191 18/04/01(日)05:58:45 No.494790040
>>実際こういう理屈で返された宣教師が「日本人チョロくないから対策練らなきゃ」って手紙本国に送ってたりするって聞いた >というのも嘘なんだ >スレ画といいまた聞きのそれっぽいエピソード広めるやつ満員電車でうんこ漏らせ この辺からの流れか 嘘だかデマだかって思った理由はザビエル書簡オンリーによる思い込みなのでは?みたいな
192 18/04/01(日)06:00:18 No.494790093
リンボなんか無い!いやある! 検証しようがない話なんだから 俺が無いと思うからないのだ いや俺があると思うからあるのだってバカな話だなぁ
193 18/04/01(日)06:00:37 No.494790105
>漫画のワンシーンみてデマ以前にこんなことが当時あったのか!って早合点するのヤバイ人だ まず漫画見てこれ嘘だよみたいなこと言うのって…
194 18/04/01(日)06:01:28 No.494790127
日本人はとかキリスト教はみたいなくくりが前時代的すぎる
195 18/04/01(日)06:02:31 No.494790159
>いや俺があると思うからあるのだってバカな話だなぁ 話の始まりは「ある!」じゃなくて「これは嘘だ!」だよ そこずらしちゃいかん
196 18/04/01(日)06:03:25 No.494790192
なんで日本人って右から左に文章書くの?袖がこすっちゃって書きづらくない? ってザビエルが日本の漁師に聞いたら なんで南蛮人って横書きなの?人間は頭が上で尻が下なんだから縦書きのほうが道理じゃない? って返された
197 18/04/01(日)06:03:36 No.494790196
当時のこの議論について言及した文書はザビエルのものしかないのよ もちろんそれ以外にあったかもしれないけど「無い」保証は悪魔の証明だから無理だよね むしろ虚偽ではないとすれば「あった」証明が必要なんだと思う
198 18/04/01(日)06:04:01 No.494790211
>ザビエルの書簡じゃなくてスレ画がデマ?だとする根拠は?みたいな話よ 一応トリエント公会議でその辺りは決めてはいるのよね なので宣教師みたいな公的な立場の奴がオリジナル地獄をブッパはしない…と思う
199 18/04/01(日)06:04:42 No.494790235
あるなら証拠みせないとね 何万回言われたことか
200 18/04/01(日)06:06:11 No.494790286
居るならあるなら証拠みせろ これをどうごまかして煙にまくかが神学なのよ
201 18/04/01(日)06:06:18 No.494790290
スレ画はそもそもフィクションなんだから あるないで語るのがそもそも不毛なんだけど 「これは嘘なのにソースも無しで信じる愚か者よ…」みたいなこと言っちゃうから じゃあ嘘っていうソース出したら?って言われたってだけのお話
202 18/04/01(日)06:07:44 No.494790330
>なので宣教師みたいな公的な立場の奴がオリジナル地獄をブッパはしない…と思う 宣教師にも派閥があって現地人にウケるオリジナル解釈オッケーな派閥もあったんじゃないっけ デウス=大日如来みたいな超解釈とかやらかしたし
203 18/04/01(日)06:08:48 No.494790361
>あるなら証拠みせないとね 漫画にそれ言うのがアレだから 無いなら証拠見せなさいよ 的な返しが
204 18/04/01(日)06:09:51 No.494790407
オリジナル解釈 宗教って本当適当
205 18/04/01(日)06:10:15 No.494790421
この頃は全人類アダムの子だから第一次洗礼は済ませてるんでリンボ行き! っていう無茶苦茶力づくな赤ん坊救済法を公式に発表してる その100年前に赤ん坊は全員地獄で責め苦を受けるんだよ!って鬼のような公式発表もしてる 現代でもレスポンチバトルしてる…
206 18/04/01(日)06:10:28 No.494790429
でもあんま改変し過ぎると天草四郎のやつとか認められなかったんだっけ?
207 18/04/01(日)06:10:50 No.494790435
まあ元がただの妄想とホラなんだから どんどん独自解釈も出来ていくわな
208 18/04/01(日)06:10:52 No.494790436
まぁ歴史ネタを扱う以上はフィクションといえども歴史的な正しさは問われると思う この問題に関しては日本の農民すげえ!的な話が人口に膾炙しすぎてて訂正したくなるのもあるだろうし
209 18/04/01(日)06:11:02 No.494790441
そもそもキリスト教自体がキリストの言ってることと一致してないし深く考えたら負け
210 18/04/01(日)06:12:31 No.494790490
「オッケーな派閥」とか言えばいっぱいあるからそういうとこが1個ぐらいはあるかもってことは否定しづらいので煙に巻けると思ってるのかもしれないが 当時アジアの果てくんだりまで回ってきて宣教してる派閥なんてそんなないかんな!
211 18/04/01(日)06:13:30 No.494790526
>デウス=大日如来みたいな超解釈とかやらかしたし それ現地に馴染みある単語で…でやった純粋な翻訳ミスだよ!
212 18/04/01(日)06:13:52 No.494790542
>どんどん独自解釈も出来ていくわな HDDにお経を書く事によって毎分数万回徳を積むとかな
213 18/04/01(日)06:13:57 No.494790548
>この問題に関しては日本の農民すげえ!的な話が人口に膾炙しすぎてて訂正したくなるのもあるだろうし まずスレ画のどこで農民すげえって描いてると思ったのかが分からんので なんか変なバイアスかかってない?と思う
214 18/04/01(日)06:13:58 No.494790549
でも宣教師の目的って日本人奴隷にする事でしょ 当時は日本人奴隷が世界中で大人気だし
215 18/04/01(日)06:14:28 No.494790564
現地人にウケるようある程度ローカライズしたザビエルやトーレスのときはめっちゃ人気あったんだけど 超保守過激派のカブラルに布教長が変わったとたんキリシタン大名からも棄教する人めっちゃ増えたという
216 18/04/01(日)06:15:31 No.494790590
>でも宣教師の目的って日本人奴隷にする事でしょ 侍を先兵にして中国を攻め取る計画はあったそうだぞ
217 18/04/01(日)06:15:45 No.494790599
>この問題に関しては日本の農民すげえ!的な話が人口に膾炙しすぎてて訂正したくなるのもあるだろうし もしかして昨今の日本すげえ的なまとめサイトがウザいって感覚をスレ画にかぶせてない?
218 18/04/01(日)06:16:24 No.494790613
宣教師は別に奴隷化なんてあんま考えてないよ でも宣教するのに本国のバックアップはいるから そのへんの利害調整の妥協の産物がそこになることはある
219 18/04/01(日)06:17:12 No.494790642
>侍を先兵にして中国を攻め取る計画はあったそうだぞ 宣教師というかその後ろにいた外国勢がって事?
220 18/04/01(日)06:18:33 No.494790670
>超保守過激派のカブラルに布教長が変わったとたんキリシタン大名からも棄教する人めっちゃ増えたという 何かこいつやらかしてんなってのは100%元軍人だから…
221 18/04/01(日)06:18:38 No.494790675
>でも宣教するのに本国のバックアップはいるから >そのへんの利害調整の妥協の産物がそこになることはある 免罪符にはちと弱いな…
222 18/04/01(日)06:20:10 No.494790736
妥協しただけデースとか言われても奴隷にされる方からしたら知るかバカうどんすぎる
223 18/04/01(日)06:22:11 No.494790802
>宣教師というかその後ろにいた外国勢がって事? ザビエルから数えて4代目の布教長のコエリョは実際中国への侵攻をまじめに考えていたらしく 手っ取り早く日本人を全員従わせようと軍艦で秀吉をビビらせにいってぶちぎれられたのがバテレン追放令の原因の一つだという
224 18/04/01(日)06:22:18 No.494790806
>免罪符にはちと弱いな… イエズス会の純粋培養かそうでないかってのがあってね… 後者は大抵軍人とか総督関係なんで国益で動いて前者とすげー喧嘩する コエリョなんかは異端審問の申請されてるからね
225 18/04/01(日)06:22:22 No.494790808
奴隷ルートに便乗するのはクソなんですけお!!!って奴もいたし 他に布教方法ないじゃんって奴もいた まあ免罪符っていうかそれを良しとする理由にはならんと思う
226 18/04/01(日)06:22:53 No.494790827
ところで薩摩君は奴隷貿易ってどう思う?
227 18/04/01(日)06:23:05 No.494790834
ちなみにヨーロッパから見た評価もまた違ってて 和訳版だけど「欧州歴史教科書」によれば労働力として活用しようとした帝国に対してしばしば原住民の教育と保護の立場に立ったともある まあこのへんは難しいですね
228 18/04/01(日)06:23:14 No.494790839
この時代海外との交流があったところでは実態としてどこでも奴隷売買というのはあったけど 本国や宣教団体がそれを目的としていたとか公的に認めていたとかいうのは事実ではないよ
229 18/04/01(日)06:25:18 No.494790900
滅びますぞー! 神を信じないものは地獄に落ちますぞー! 今すぐバテレン教に信心して下されー!
230 18/04/01(日)06:25:35 No.494790906
>イエズス会の純粋培養かそうでないかってのがあってね… >後者は大抵軍人とか総督関係なんで国益で動いて前者とすげー喧嘩する ロヨラさんとザビエルくんはそういうんじゃなかったけど…って事か ピルグリム・イェーガーの続きまだかな!
231 18/04/01(日)06:28:06 No.494790973
>ところで琉球君は奴隷せいってどう思う?>ところで薩摩君は奴隷貿易ってどう思う? B君もやってた理論は先生にめっちゃ怒られるやつ
232 18/04/01(日)06:28:30 No.494790985
日本の農民すげえ的な話がどっかおかしいとしても スレ画像とそのお話がどう関係するのがきちんと説明出来ない奴の方が 他人にはおかしく映るだけだぞ
233 18/04/01(日)06:29:48 No.494791027
南米とかと違って当時日本での奴隷化には当然売り手がいたわけで その辺の話するとリアル地獄の蓋が開く
234 18/04/01(日)06:30:22 No.494791045
なんか宣教師悪し様に描かれてように見えるしそういうバイアスかかってんのかなとは思うよ この展開知らないから俺は何も言わないけど
235 18/04/01(日)06:30:26 No.494791048
人気が出るのがザビエルやヴァリニャーノ派閥の南無と祈ればキリストが来る奴 人気が出ないのがヨーロッパ的思考こそ最高とするカブラル派閥 神の恩寵だ!受け取れ!って大砲ばら撒いたコエリョは問題外
236 18/04/01(日)06:32:01 No.494791106
スレ画と関係ない事でけおってただけなら 何だお前はって事だもんね…
237 18/04/01(日)06:33:04 No.494791133
ヨーロッパ人に責がないとは言わんけど 東アジアでは人身売買や誘拐や海外への移動は前からあったからそういう宣教師に原因があったとは言い難いよね そういう構造だったというのは正しいと思う
238 18/04/01(日)06:35:27 No.494791207
>なんか宣教師悪し様に描かれてように見えるしそういうバイアスかかってんのかなとは思うよ 宣教師はともかく農民がやり込めてるようには全然見えんでしょ… 親の心情としてそんなバカなって言ってるだけで これを日本凄いに繋げるのは妙なバイアスというしか
239 18/04/01(日)06:37:42 No.494791263
宣教師が原因じゃなくても宣教師が手引き頼まれて引き受けてたんならニアリーイコールではある
240 18/04/01(日)06:38:31 No.494791280
農民がやり込めるも何も そもそもこの画像で喋ってるの農民じゃないだろ… 農民どこにいんだよ