虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ねえか... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/04/01(日)02:29:59 No.494776034

    ねえかつここれすこいふつうにうてる https://landing.google.co.jp/tegaki/

    1 18/04/01(日)02:30:53 No.494776143

    >濁点や半濁点は入力できないのですか? >ぐぬぬ

    2 18/04/01(日)02:32:05 No.494776344

    騙してねぇ!

    3 18/04/01(日)02:32:32 No.494776397

    むずけ

    4 18/04/01(日)02:33:40 No.494776558

    ら って打てるか?

    5 18/04/01(日)02:34:32 No.494776683

    むつかcいよ

    6 18/04/01(日)02:34:55 No.494776744

    めんぐくさい

    7 18/04/01(日)02:35:37 No.494776831

    メカニカルだから指がいてぇ

    8 18/04/01(日)02:36:29 No.494776945

    ーむりsuみf

    9 18/04/01(日)02:36:51 No.494776994

    ゆひかいたい

    10 18/04/01(日)02:37:04 No.494777028

    i3よlしゆo

    11 18/04/01(日)02:37:45 No.494777137

    うこさい

    12 18/04/01(日)02:39:06 No.494777314

    やりますよかわわ

    13 18/04/01(日)02:39:26 No.494777375

    おちんほ

    14 18/04/01(日)02:39:50 No.494777433

    けつまんこu

    15 18/04/01(日)02:40:48 No.494777533

    まつもとこうlつう

    16 18/04/01(日)02:41:35 No.494777612

    うまをv

    17 18/04/01(日)02:41:38 No.494777621

    うてねえようてた

    18 18/04/01(日)02:42:42 No.494777761

    むまえちちtうねなさい

    19 18/04/01(日)02:42:49 No.494777780

    rぬぬ

    20 18/04/01(日)02:43:43 No.494777911

    うnこ

    21 18/04/01(日)02:44:24 No.494778001

    な 難しすぎる…

    22 18/04/01(日)02:44:39 No.494778028

    グーグル馬鹿じゃないの!?

    23 18/04/01(日)02:44:56 No.494778054

    かんかんききんおむねきん

    24 18/04/01(日)02:45:36 No.494778124

    ぐぬぬ じゃねーよ

    25 18/04/01(日)02:46:19 No.494778201

    いもけのとしあき

    26 18/04/01(日)02:46:29 No.494778221

    ゆひいたい

    27 18/04/01(日)02:46:49 No.494778263

    グーグルは毎度のことながらエイプリルフールをアイデア墓場と勘違いしているふしがある

    28 18/04/01(日)02:47:39 No.494778349

    濁音は「ぐ」しか打てないのかな

    29 18/04/01(日)02:48:00 No.494778378

    この無駄な技術!

    30 18/04/01(日)02:48:24 No.494778411

    ストロークの長いキーボードだと難しい!

    31 18/04/01(日)02:48:45 No.494778441

    てきるかこnなの

    32 18/04/01(日)02:48:51 No.494778453

    いゆこれむkかしけよ

    33 18/04/01(日)02:50:04 No.494778590

    おnにす♡

    34 18/04/01(日)02:50:07 No.494778594

    この賢い人たちが全力でバカをやってる感じがたまらない

    35 18/04/01(日)02:50:07 No.494778595

    濁点難しすぎる…でを打とうとするとひになる…

    36 18/04/01(日)02:51:31 No.494778749

    xiここれ

    37 18/04/01(日)02:51:37 No.494778764

    >濁点難しすぎる…でを打とうとするとひになる… >濁点や半濁点は入力できないのですか? >ぐぬぬ

    38 18/04/01(日)02:52:03 No.494778841

    >新しいタイプのキーボードですね。 >手書きですのでタイプは必要ありませんよ。 だめだった

    39 18/04/01(日)02:52:24 No.494778895

    5れついしきするとわりとうてる

    40 18/04/01(日)02:53:38 No.494779097

    技術的には普通にイケてるのがひどい

    41 18/04/01(日)02:54:28 No.494779219

    >それなりにビッグな筆跡データをもとに機械学習を行っており、どんなふうに書いてもだいたい読み取ることができます。 海外の人が絶対に言わない感じの表現!

    42 18/04/01(日)02:54:38 No.494779236

    その発想はなかったわ

    43 18/04/01(日)02:54:45 No.494779250

    まuしか

    44 18/04/01(日)02:55:26 No.494779336

    なは右上の点打とうとしないほうが認識するな 打とうとするとあになる

    45 18/04/01(日)02:56:52 No.494779512

    の2したえにeつめlし3tj11

    46 18/04/01(日)02:56:54 No.494779520

    github見たけどソースがpythonで俺はそっとタブを閉じた

    47 18/04/01(日)02:56:59 No.494779527

    なにこね

    48 18/04/01(日)02:57:18 No.494779564

    正確にゆっくり書こうとすると途中で認識されちゃうから なるべく素早く描くほうがよさそう

    49 18/04/01(日)02:58:32 No.494779675

    のかl7おい(たがうてない)

    50 18/04/01(日)02:58:46 No.494779696

    >なは右上の点打とうとしないほうが認識するな >打とうとするとあになる ななななほなな 特に意識しなくてもあには化けなかったな…

    51 18/04/01(日)02:59:29 No.494779779

    アルファベットの形ってシンプルだよな…と改めて思う

    52 18/04/01(日)02:59:33 No.494779789

    >github見たけどソースがpythonで俺はそっとタブを閉じた ページのJS実装版だったらいじって遊びやすいのにね

    53 18/04/01(日)03:03:01 No.494780157

    あuhゑめa なぜだ

    54 18/04/01(日)03:06:07 No.494780447

    ふりlろいzろ

    55 18/04/01(日)03:09:04 No.494780739

    はかかてたそー はとそが難しかった

    56 18/04/01(日)03:16:15 No.494781433

    ー1こll

    57 18/04/01(日)03:18:13 No.494781620

    ねえこれ割とマジで凄いのでは

    58 18/04/01(日)03:18:16 No.494781625

    ゲーミングキーボードでは無理だ…突き指しそう

    59 18/04/01(日)03:18:42 No.494781669

    れかhh

    60 18/04/01(日)03:19:23 No.494781742

    l5けなくきなu

    61 18/04/01(日)03:20:12 No.494781820

    ねぇこれアイソレーションキーボードが前提なんじゃ… 従来のキー高あるキーボード無理なんじゃ…

    62 18/04/01(日)03:20:42 No.494781874

    はhふそいs♡うよめゑえ

    63 18/04/01(日)03:20:57 No.494781908

    >ねぇこれアイソレーションキーボードが前提なんじゃ… >従来のキー高あるキーボード無理なんじゃ… とうりて

    64 18/04/01(日)03:23:19 No.494782164

    一文字も成功してくれねぇ!

    65 18/04/01(日)03:23:39 No.494782192

    うまれたはかりのけいしはん

    66 18/04/01(日)03:25:21 No.494782350

    ♡pdけか♡

    67 18/04/01(日)03:28:31 No.494782696

    何がいいって今年はちゃんと自分で試せるのがいい

    68 18/04/01(日)03:29:46 No.494782803

    去年なんだっけ

    69 18/04/01(日)03:31:53 No.494782987

    これ作るのに優秀なSEがどれだけの手間かけてるの

    70 18/04/01(日)03:32:38 No.494783066

    今までもちょいちょい試せるのあったでしょ モールスとか

    71 18/04/01(日)03:42:34 No.494783859

    就業中に遊んでていいよって言われてるらしいし今回のもそれだろう

    72 18/04/01(日)03:43:32 No.494783941

    日が変わるまでに何人が人差し指痛めるだろう