虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

18/03/31(土)22:57:01 No.494720645

>やっぱりこれが一番好き

1 18/03/31(土)23:01:17 No.494721966

この回のジャンプは5~6人で回し読みした記憶があるわ

2 18/03/31(土)23:02:00 No.494722161

このアンダーシャツバージョンがいいよね

3 18/03/31(土)23:04:46 No.494723048

元気玉も効かないところまで追いつめられてのこれだからカタルシスが凄い

4 18/03/31(土)23:06:32 No.494723633

たまにゲームでこのクリーム色のSS1が再現されるの好き

5 18/03/31(土)23:08:00 No.494724069

ここは当然最高なんだけど この後の「俺は怒ったぞー!!」が最高にいい シンプルイズベストだ

6 18/03/31(土)23:11:33 No.494725148

変身といえば仮面ライダーかウルトラマンみたいなのかもしくは動物とか他人に変身ってイメージだったけど髪の色と髪型が変わるだけっていうのは目からうろこだった

7 18/03/31(土)23:16:14 No.494726794

やっぱ悟空は格好いいな

8 18/03/31(土)23:17:33 No.494727237

唐突なパワーアップではあるんだけどベジータとフリーザがしつこいほど超サイヤ人の前振りはしてたから伏線ではあるのか

9 18/03/31(土)23:18:45 No.494727628

唐突…?

10 18/03/31(土)23:18:46 No.494727633

もうトーン使うのも嫌になってきたぞ フリーーーーザーーーー!!!

11 18/03/31(土)23:22:02 No.494728623

唐突でも何でもなくねーか?

12 18/03/31(土)23:22:14 No.494728684

背景描くの嫌! 荒野にした! ベタやトーン貼るの嫌! スーパーサイヤ人にした!

13 18/03/31(土)23:23:30 AnooARZk No.494729054

当時見てて 元気玉直撃した後にまだ生きててマジで絶望した あの時劇場版では元気玉ぶつけたらボスは死ぬって感じの必殺技だったから てっきりフリーザも死ぬものだと思ってたんだよ

14 18/03/31(土)23:25:19 No.494729620

フリーザ戦の絶望感いいよね… 界王拳使えばいいじゃん!→すでに使っておるのじゃ…とか

15 18/03/31(土)23:26:36 No.494730016

一発で今までとはぜんぜん違う超パワーアップだ!ってはっきりわかるの凄い

16 18/03/31(土)23:27:02 No.494730133

垂れてる前髪が多いのがかっこいい

17 18/03/31(土)23:27:08 No.494730156

唐突どころか超サイヤ人って単語かなり引っ張ったからな…

18 18/03/31(土)23:27:14 No.494730178

ここもいいけど超2に覚醒した御飯ちゃんの見開きには心底痺れた

19 18/03/31(土)23:27:58 No.494730398

オラがオレになってたのも印象に残ったなー

20 18/03/31(土)23:28:08 No.494730453

初めて髪の色が変わってじわっと立ち上がりかけてるコマが好き あと上でも出てる怒ったぞー!もポーズが好き

21 18/03/31(土)23:29:21 No.494730814

>オラがオレになってたのも印象に残ったなー とっとと消えるんだっ!て悟飯に言うのも本当に怒って変身したんだなってわかる

22 18/03/31(土)23:31:57 No.494731581

書き込みをした人によって削除されました

23 18/03/31(土)23:33:18 No.494732032

アニメだと結構静かに変身しててちょっと物足りない

24 18/03/31(土)23:38:16 No.494733671

見た目変わるんだ?と

25 18/03/31(土)23:39:06 No.494733961

>あの時劇場版では元気玉ぶつけたらボスは死ぬって感じの必殺技だったから でも本編では元気玉で決まった事ってめちゃ少ないんだよな ブゥくらいじゃないか

26 18/03/31(土)23:40:55 No.494734592

原作も変身自体は結構あっさりしてる気がする それだけに流れでぞわって色変わったとこでえっ?って持ってかれるんだけど

27 18/03/31(土)23:42:19 No.494735043

>背景描くの嫌! >荒野にした! >ベタやトーン貼るの嫌! >スーパーサイヤ人にした! よくモノグサとか言われるけど背景白紙にしたりしないし白紙な時も状況整えてセルフツッコミ入れるし うるさいくらい職人気質だよね

28 18/03/31(土)23:42:37 No.494735146

ぶっちゃけタイマンで使える技じゃないしなあ元気玉

29 18/03/31(土)23:43:13 No.494735356

>唐突どころか超サイヤ人って単語かなり引っ張ったからな… 最初は地球人とハーフのナッパの子供って意味だったもんね

30 18/03/31(土)23:43:14 No.494735365

風邪引いて表紙描くとこで力尽きて謝ったりする

31 18/03/31(土)23:44:10 No.494735667

トリガーがクリリンだったのもいい

32 18/03/31(土)23:44:37 No.494735834

ゴテンクスフュージョンの時のメタ発言好き

33 18/03/31(土)23:44:42 No.494735871

>よくモノグサとか言われるけど背景白紙にしたりしないし白紙な時も状況整えてセルフツッコミ入れるし >うるさいくらい職人気質だよね このページの原稿料いらないです…は吹いた

34 18/03/31(土)23:44:43 No.494735878

>最初は地球人とハーフのナッパの子供 なんだっけこれ

35 18/03/31(土)23:46:17 No.494736508

善なる者の同盟者榛名

36 18/03/31(土)23:47:08 No.494736802

>>最初は地球人とハーフのナッパの子供 >なんだっけこれ よくわからんけど最初は悟飯ちゃんの事をさしずめ超サイヤ人ってところか…みたいにナッパが言ってた気がする

37 18/03/31(土)23:47:26 No.494736885

混血だと強くなるみたいだな スーパーサイヤ人ってとこか みたいな会話が初出だったな

38 18/03/31(土)23:47:31 No.494736905

心の底から親友を想って怒る「クリリンのことかーーーー!」が好きなのでフリーザ様は好きでもアニメの共闘はそのシーン台無しになりそうで素直には喜べない

39 18/03/31(土)23:47:57 No.494737036

>混血だと強くなるみたいだな >スーパーサイヤ人ってとこか >みたいな会話が初出だったな ああそれのことか ナッパの子供っていうからなんの話かと

40 18/03/31(土)23:48:30 No.494737227

ベタ面倒くさいというアシの要望を解決させつつパワーアップさせる

41 18/03/31(土)23:48:50 No.494737354

>なんだっけこれ 地球人とのハーフだと戦闘力高いのが生まれるかもって事で超サイヤ人ってとこかって言ってた

42 18/03/31(土)23:49:21 No.494737562

ナッパが俺らでその子供を量産すれば天下取れるなってやつだね

43 18/03/31(土)23:50:01 No.494737771

フリーザの魅力は徹頭徹尾容赦のない悪役なのが良かったと思うんだよね 日和ったりしないしなにかに心動かされて見逃すとかもないし

44 18/03/31(土)23:50:20 No.494737894

ナッパレイパーだったのか

45 18/03/31(土)23:50:28 No.494737940

クリリン殺された怒りで目覚めても命乞いするフリーザ殺せなくて一回は助けようとしてたし 怒りや恨みがそこまで持続する性格じゃないんだろうな

46 18/03/31(土)23:50:51 No.494738064

>最初は地球人とハーフのナッパの子供 みんな解読出来きてダメだった

47 18/03/31(土)23:51:09 No.494738213

>ナッパが俺らでその子供を量産すれば天下取れるなってやつだね それに対するベジータの返答が俺達の立場がやばくなるだろってのがまた…

48 18/03/31(土)23:51:29 No.494738358

今の後付は俺もあんまり好きじゃないけど何年も時間の経過があって心境の変化もあったんだろうなって ベジータも最初は悪人だったし

49 18/03/31(土)23:51:52 No.494738465

当ててみろよ・・・ からの流れホント大好き

50 18/03/31(土)23:52:23 No.494738642

このシーンのフィギュア欲しいのに完全に再現されたものが出ない…

51 18/03/31(土)23:52:28 No.494738660

作中時間でもリアルでも十年できかないくらい経ってるからまあそりゃねえ

52 18/03/31(土)23:52:45 No.494738732

>当ててみろよ・・・ >からの流れホント大好き アニメだとフリーザ様マジギレ感が凄く出てていいよねあそこの演技

53 18/03/31(土)23:53:00 No.494738818

>このシーンのフィギュア欲しいのに完全に再現されたものが出ない… もの凄く角度限定になるので

54 18/03/31(土)23:53:05 No.494738845

星壊せても~のセリフがめっちゃ好き

55 18/03/31(土)23:53:08 No.494738854

これ出る前に超サイヤ人出ない映画1本作っちゃってたよね 超サイヤ人だ孫悟空みたいなタイトルの

56 18/03/31(土)23:53:34 No.494738987

避けるときのバババッのスピード感はなかなか真似できる作家がいない

57 18/03/31(土)23:54:10 No.494739179

いい加減にしろこのクズ野郎 罪もねえもんを次から次へと殺しやがって

58 18/03/31(土)23:54:23 No.494739233

東映は割と無茶苦茶やるからな 連載中のシーンから先取りしたり過去の展開そのまま丸パクりしたり よく鳥山先生も怒らなかったもんだ

59 18/03/31(土)23:56:00 No.494739781

>いい加減にしろこのクズ野郎 あらためて見るとホントその通り過ぎる