虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 毎週泣... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/03/30(金)23:43:22 No.494512261

    毎週泣いてしまうくらいドハマリしてた

    1 18/03/30(金)23:45:03 No.494512697

    来週の学生復帰編も楽しみだよね!

    2 18/03/30(金)23:45:34 No.494512813

    たかこおおおおお!!!

    3 18/03/30(金)23:46:43 No.494513138

    母の手懸り追って月編も早く見たいよね!

    4 18/03/30(金)23:47:40 No.494513378

    しっかりいたせーー!!

    5 18/03/30(金)23:48:33 No.494513602

    「」は踏み出せないやつだな…

    6 18/03/30(金)23:48:51 No.494513677

    最終話の怒涛の畳み掛けには参るね…

    7 18/03/30(金)23:49:38 No.494513879

    「」は1回3号にデコピン食らった方がいいんじゃないかな…

    8 18/03/30(金)23:49:52 No.494513929

    >来週の学生復帰編も楽しみだよね! 月曜日の予告が今から待ちきれないよお

    9 18/03/30(金)23:50:01 No.494513974

    ハルカトオクいいよね…

    10 18/03/30(金)23:51:30 No.494514339

    来週からはメガネ北極編がはじまるんだ俺はくわしいんだ

    11 18/03/30(金)23:52:08 No.494514504

    個人的に涙腺のピークは12話かな・・・

    12 18/03/30(金)23:53:16 No.494514772

    12話の友だちができましたのとこが一番くる

    13 18/03/30(金)23:53:54 No.494514936

    最終話は泣かずに終わったのがむしろよかった

    14 18/03/30(金)23:54:24 No.494515038

    メール一斉受信のシーンで決壊しましたよ俺は

    15 18/03/30(金)23:54:58 No.494515167

    本当にいいアニメだった

    16 18/03/30(金)23:55:20 No.494515244

    12庭が凄かったから穏やかな気持ちで最終話に望めたよ まあそれでも泣いたんだが

    17 18/03/30(金)23:56:02 No.494515400

    いい笑顔すぎる

    18 18/03/30(金)23:56:51 No.494515576

    11話12話で死んだよ

    19 18/03/30(金)23:57:16 No.494515698

    またねの歌詞がいろんな場面に重なって…

    20 18/03/30(金)23:57:51 No.494515816

    挿入歌がどの話もスーッと効いて…

    21 18/03/30(金)23:58:02 No.494515859

    最終回はなんか吟ちゃんに感情移入しちゃったわ

    22 18/03/30(金)23:58:35 No.494515991

    オーロラ屋内から見てる吟隊長の横顔いいよね…

    23 18/03/30(金)23:58:40 No.494516010

    123号は地元で会えるけど4号は別なんだよな…

    24 18/03/30(金)23:58:45 No.494516028

    最終話も終わってそろそろ時効だと思うから白状するが 12話の1号が未読メールの山を見て泣くところで俺も泣きそうになったんだけど 直後に映った3号の泣き顔がぶちゃいくすぎて笑って涙引っ込んじゃった

    25 18/03/30(金)23:59:05 No.494516107

    はなざーさんの演技がすごい良かった

    26 18/03/30(金)23:59:11 No.494516140

    冒険心をかきたてられる もし失敗してもやってみれば何かがつかめると励ましてくれる そういうところが好きです

    27 18/03/30(金)23:59:11 No.494516142

    OPEDを歌おうとすると感情がこみ上げてきてまともに歌えないのが困る

    28 18/03/30(金)23:59:20 No.494516171

    キャッチーでウィットでセンセーショナルな!のギャグシーンが最後に生きるのいいよね

    29 18/03/30(金)23:59:33 No.494516215

    いろんな人の呪縛をといた最終話いいよね

    30 18/03/31(土)00:00:25 No.494516445

    >123号は地元で会えるけど4号は別なんだよな… 23は下手したら翌日にはバイト同じだからな!

    31 18/03/31(土)00:01:09 No.494516617

    BD1巻届いたから見たけど待ってろペンギーン!でまだいくらでも笑える

    32 18/03/31(土)00:01:11 No.494516631

    俺は一歩すら踏み出せないので1~13話の世界線をずっとループしておく

    33 18/03/31(土)00:01:16 No.494516657

    4月から女子高生が南極に行くアニメが放送されるらしいぜ!

    34 18/03/31(土)00:01:18 No.494516671

    最終回の挿入歌ラッシュいいよね…最終回は景気よくいきたいもんね…

    35 18/03/31(土)00:01:26 No.494516711

    越冬編楽しみだなァ…

    36 18/03/31(土)00:01:50 No.494516834

    新宿回の走って逃げるシーンでこのアニメは何かあると直感した

    37 18/03/31(土)00:02:54 No.494517075

    ゲロ慣れからのOne Stepいいねェ…

    38 18/03/31(土)00:03:19 No.494517165

    EDのソロバージョンもいいよね 何というかみんな可愛い歌い方してる

    39 18/03/31(土)00:03:28 No.494517201

    まさかメガネのあのようなオチで終わるなんて想像しとらんよ…

    40 18/03/31(土)00:03:42 No.494517249

    今日極地研いくのか「」は

    41 18/03/31(土)00:04:01 No.494517324

    最後の最後で話を持っていっためぐっちゃんだけど 見直すと五話以外は普通の脇役くらいなんだよね 実質五話とラストしか主要な出番はないのになんなのあの存在感

    42 18/03/31(土)00:04:01 No.494517327

    本物はこれの一万倍綺麗だよ ・・・知ってるっ

    43 18/03/31(土)00:04:37 No.494517460

    4号のCDにお友達券ついてくる!

    44 18/03/31(土)00:05:00 No.494517546

    >本物はこれの一万倍綺麗だよ >残念だったな >知ってる

    45 18/03/31(土)00:05:09 No.494517581

    聖地巡礼の敷居高いな!

    46 18/03/31(土)00:05:17 No.494517615

    今最終話見たんだけどさ このアニメキャラとストーリーと演出と挿入歌が最高で13話中13話面白いってだけだったね

    47 18/03/31(土)00:05:20 No.494517630

    >4号のCDにお友達券ついてくる! (100枚くらい所持してる氷見さん)

    48 18/03/31(土)00:05:33 No.494517681

    眼鏡はヴィランだからね

    49 18/03/31(土)00:05:55 No.494517746

    ラスボスいい…

    50 18/03/31(土)00:05:56 No.494517757

    モノローグの使い方ほんとうまいと思う

    51 18/03/31(土)00:06:02 No.494517791

    >今最終話見たんだけどさ >このアニメキャラとストーリーと演出と挿入歌が最高で13話中13話面白いってだけだったね 洗脳されてる…!

    52 18/03/31(土)00:06:08 No.494517810

    めぐっちゃんを追う巡礼で妥協しよう

    53 18/03/31(土)00:06:12 No.494517831

    >今最終話見たんだけどさ >このアニメキャラとストーリーと演出と挿入歌が最高で13話中13話面白いってだけだったね 残念だったな

    54 18/03/31(土)00:06:20 No.494517853

    南極は無理だからせめて館林に行ってこよう

    55 18/03/31(土)00:06:24 No.494517861

    最終回だけはにこって笑いながら見れたよ俺

    56 18/03/31(土)00:06:31 No.494517886

    最後まで満点をお出ししてくれる花田先生には参るね…

    57 18/03/31(土)00:06:32 No.494517888

    コンビニ店長好き

    58 18/03/31(土)00:06:47 No.494517941

    >今最終話見たんだけどさ >このアニメキャラとストーリーと演出と挿入歌が最高で13話中13話面白いってだけだったね この程度でいいよね

    59 18/03/31(土)00:06:56 No.494517971

    毎回引きのところで盛り上げてくる

    60 18/03/31(土)00:07:11 No.494518021

    イベント申し込みした?

    61 18/03/31(土)00:07:20 No.494518045

    本物の砕氷艦しらせは今シドニーからの帰りだっけ 戻ってきたら色々びっくりしそう

    62 18/03/31(土)00:07:31 No.494518083

    ラスト近辺は流石にシリアス寄りとは言え雰囲気がブレなかったのが本当に良かった

    63 18/03/31(土)00:07:31 No.494518084

    >このアニメキャラとストーリーと演出と挿入歌が最高で13話中13話面白いってだけだったね そういう褒め方面白くない

    64 18/03/31(土)00:07:43 No.494518135

    泣き笑いできるパスポート紛失回いいよね

    65 18/03/31(土)00:07:53 No.494518176

    11話ダメ 何度見てもガチ泣きする

    66 18/03/31(土)00:07:53 No.494518177

    中だるみというか無くてもいい話が1つもないしちゃんとぜんぶ面白い

    67 18/03/31(土)00:08:20 No.494518264

    極地研はいいアニメ引いたなあ

    68 18/03/31(土)00:08:28 No.494518298

    このアニメの本当の聖地は南極ではなく あなたが行きたい場所です

    69 18/03/31(土)00:08:41 No.494518345

    めぐっちゃんのダブルピース笑顔はキマリに引け目が無くなってほんとに綺麗に終わったと思う

    70 18/03/31(土)00:09:14 No.494518487

    俺は2話がダメなんだ 理由はわからないが泣いてしまう

    71 18/03/31(土)00:09:17 No.494518498

    人にとりあえず勧められる素晴らしいアニメだった

    72 18/03/31(土)00:10:07 No.494518701

    なんでの三段活用いいよね…

    73 18/03/31(土)00:10:11 No.494518716

    最終話のここからここからが微妙に歌詞入れ替えたりしてなんでだろと思ってたけど キマリの「また旅に出よう」と歌詞の「僕は旅に出よう」をタイミング合わせたのかと気付いた

    74 18/03/31(土)00:10:20 No.494518747

    絶交無効はずるいよ…

    75 18/03/31(土)00:10:21 No.494518748

    最後に4号と会ってた女子達ってラインでやりとりしてた子達?

    76 18/03/31(土)00:10:25 No.494518761

    世界を革命出来なかった「」はこれを見ても一歩踏み出せないのだ…

    77 18/03/31(土)00:10:41 No.494518829

    >最後に4号と会ってた女子達ってラインでやりとりしてた子達? ただのファン

    78 18/03/31(土)00:10:59 No.494518889

    女の子が目標に向かって頑張る青春アニメとしてはこれを超えるアニメはもう出ないかもしれないと思ってしまうほどの出来だった

    79 18/03/31(土)00:11:10 No.494518939

    あれラインの子じゃなかったのか

    80 18/03/31(土)00:11:37 No.494519035

    淀んだ水が溜まっているそれが一気に流れて行くのが好きだった 決壊し解放され走り出す淀みの中で蓄えた力が爆発して全てが動き出す…

    81 18/03/31(土)00:11:38 No.494519042

    あの吟さんが泣いてて俺も泣いたよ…

    82 18/03/31(土)00:11:53 No.494519096

    >女の子が目標に向かって頑張る青春アニメとしてはこれを超えるアニメはもう出ないかもしれないと思ってしまうほどの出来だった まぁ来期には忘れてる

    83 18/03/31(土)00:12:03 No.494519125

    クラスメイトがあそこでサイン貰いに行ったりはしないからな

    84 18/03/31(土)00:12:16 No.494519181

    >>最後に4号と会ってた女子達ってラインでやりとりしてた子達? >ただのファン わざわざ色紙持ってきてるので出待ちしてたと思われるただのファン

    85 18/03/31(土)00:12:47 No.494519297

    オリアニ 火曜放送 エロ無し 萌え無し バトル無し恋愛無し え?これで面白いの? …すっごい面白かった…

    86 18/03/31(土)00:13:10 No.494519387

    よどみ切った暗黒眼鏡ですら流れ出すとは思わなんだ

    87 18/03/31(土)00:13:22 No.494519430

    確認したけど4号の元友達は制服が違う

    88 18/03/31(土)00:13:33 No.494519475

    >火曜放送 これは関係有るのか!?

    89 18/03/31(土)00:13:34 No.494519479

    でもピッチャー吟さんはちょっと危険すぎるよ…

    90 18/03/31(土)00:13:40 No.494519506

    >>女の子が目標に向かって頑張る青春アニメとしてはこれを超えるアニメはもう出ないかもしれないと思ってしまうほどの出来だった >まぁ来期には忘れてる 記憶リセットして再放送1話から初見のふりして実況しなおす「」の姿が見える

    91 18/03/31(土)00:14:17 No.494519638

    >>火曜放送 >これは関係有るのか!? 金かかってる主力アニメって大体金か土の枠買わない?

    92 18/03/31(土)00:14:43 No.494519722

    正直またレズ眼鏡かけて見るアニメだと思ってたよ すみませんでした友情って素晴らしいです ね

    93 18/03/31(土)00:14:48 No.494519746

    でもあまりよかったとか言わない方がいいかもな 調子にのってるとか思ってるやつもいるみたいだしさ

    94 18/03/31(土)00:15:15 No.494519849

    これが受けるのか、と似たようなものを作ってもたぶん受けない

    95 18/03/31(土)00:15:29 No.494519891

    >でもあまりよかったとか言わない方がいいかもな >調子にのってるとか思ってるやつもいるみたいだしさ 絶交無効すんぞ

    96 18/03/31(土)00:15:43 No.494519944

    正直最終回はまぁあとは話纏めるだけだよねって思ってたからあんまり期待してなかったのに最高の終わり方してくれたと思う

    97 18/03/31(土)00:15:50 No.494519968

    めぐっちゃんチャレンジやめろや!

    98 18/03/31(土)00:15:52 No.494519972

    4月からBSで始まる新番組宇宙よりも遠い場所が楽しみで仕方ありませんよ私は

    99 18/03/31(土)00:15:56 No.494519989

    >これが受けるのか、と似たようなものを作ってもたぶん受けない 多分エロと萌が足されてこれじゃない何かにしかならないと予想

    100 18/03/31(土)00:15:57 No.494519991

    Abemaリニンサン全話一挙放送くだち!!

    101 18/03/31(土)00:16:35 No.494520105

    amazonランキングをよりもいが席巻してて俺も鼻が高いよ…

    102 18/03/31(土)00:16:58 No.494520187

    >まぁ来期には忘れてる 来期火曜深夜1時BS11で宇宙よりも遠い場所って新番組が始まるらしいな

    103 18/03/31(土)00:17:39 No.494520322

    >amazonランキングをよりもいが席巻してて俺も鼻が高いよ… あれ値段上がったり(在庫切れ)下がったり(入荷)しててかなりファンキーな動きしてる

    104 18/03/31(土)00:17:39 No.494520325

    >来期火曜深夜1時BS11で宇宙よりも遠い場所って新番組が始まるらしいな おいおい女子高生が南極に行くアニメって大丈夫かよ…

    105 18/03/31(土)00:17:45 No.494520349

    行動力の化身めぐっちゃん

    106 18/03/31(土)00:17:47 No.494520361

    大抵正月明けに冬アニメ始まると思ってたから 1月2日見逃しちゃった

    107 18/03/31(土)00:18:04 No.494520433

    未送信メールにオーロラの画像が入ってるのは予想できたけど こういう使い方で締めるとはリハクの目を持ってしても…

    108 18/03/31(土)00:18:07 No.494520444

    放送前はJK+〇〇も南極まできたかー…とか 南極料理人みたいに南極日常物かなとか思ってたら 全然違うのだった よかった

    109 18/03/31(土)00:18:32 No.494520536

    めぐっちゃんピースがキマリに負けてたゲームの勝利ポーズだと知って本当に恐れ入った

    110 18/03/31(土)00:18:44 No.494520576

    吟さんがそのまま送信したのがちょっと格好良すぎる

    111 18/03/31(土)00:19:27 No.494520762

    いしづかあつこ監督がアニメ業界における恐るべきあつこ軍団の内の1人に入ってしまった……

    112 18/03/31(土)00:19:44 No.494520843

    なんとなくで1話を観た自分を褒めてやりたい そして1号が有能なリーダーだと思った自分を叱りたい

    113 18/03/31(土)00:19:58 No.494520907

    緊急動議!!

    114 18/03/31(土)00:20:24 No.494521024

    >めぐっちゃんピースがキマリに負けてたゲームの勝利ポーズだと知って本当に恐れ入った まじか まじだ

    115 18/03/31(土)00:20:33 No.494521069

    >いしづかあつこ監督がアニメ業界における恐るべきあつこ軍団の内の1人に入ってしまった…… ちょっと前までサムゲタン騒動で叩かれてたのに現金なもんだな

    116 18/03/31(土)00:20:33 No.494521070

    >めぐっちゃんピースがキマリに負けてたゲームの勝利ポーズだと知って本当に恐れ入った このアニメとことん細かいところまであってSNSなければ気づかない小ネタ多いよね…… それはそうとキマリパパが泣きそうなところをキマリママがその辺拭いてたタオル差し出すのは笑ってしまった

    117 18/03/31(土)00:20:39 No.494521091

    su2320130.jpg ギンいいよね…

    118 18/03/31(土)00:20:39 No.494521092

    >新番組 >宇宙よりも遠い場所 女子高生南極に行く…か いま流行りの「おっさんとか大人がやってることを女子にやらせる」パターンね… あんまり期待しないで見るほうがいいかもな…

    119 18/03/31(土)00:21:33 No.494521274

    >めぐっちゃんピースがキマリに負けてたゲームの勝利ポーズだと知って本当に恐れ入った 二人にしか通じないサインいいよね…

    120 18/03/31(土)00:21:34 No.494521277

    最初キャラデザ微妙だな…と思ってた自分を豆腐の角で殴りたい

    121 18/03/31(土)00:22:07 No.494521385

    >最初キャラデザ微妙だな…と思ってた自分を豆腐の角で殴りたい 実際キャラデザ見て期待した奴居ないと思う 何だ4人中4人ぱっつんって

    122 18/03/31(土)00:22:09 No.494521398

    >ちょっと前までサムゲタン騒動で叩かれてたのに現金なもんだな まぁノーゲームノーライフが割と楽しめたし角川も実績と実力踏まえてオリジナル作りましょう!ってやったのかな…… 実際上手くいってよかったけどMAD HOUSEもライン三つある中上手い人がっつり投入していたけど

    123 18/03/31(土)00:22:50 No.494521554

    1話かなんかで2号とすれ違った新聞配達が1号だと聞いた

    124 18/03/31(土)00:22:52 No.494521563

    あの頃の韓流ゴリ押しはTV全体の問題でもあったので…

    125 18/03/31(土)00:23:05 No.494521622

    日向が最後神社で手を合わせてるところで2話でも同じように手を合わせてと同じ服着てたけど 2話では見えてた(T_T)泣き顔のバックプリントがカバンで隠されてた って言ってる人がいてなるほどなーと

    126 18/03/31(土)00:23:10 No.494521638

    今思えばキャスト見た時点で本気度を察するべきだった 2010年代で培ってきたものの総決算みたいな顔触れ

    127 18/03/31(土)00:23:19 No.494521680

    3号がほんとに可愛い 俺ロリコンなのに

    128 18/03/31(土)00:23:59 No.494521819

    このアニメ始まるまではもうアニメ売れるのにストーリーはいらないとか言われてたけど やっぱストーリーは重要だよね…

    129 18/03/31(土)00:24:06 No.494521847

    >めぐっちゃんピースがキマリに負けてたゲームの勝利ポーズだと知って本当に恐れ入った 何気にあのゲームのペンギンをキマリがいっぱり持ってたり 初めてめぐっちゃんにゲームで勝てたゲームだったり 二人にとって重い出のゲームかもしれない

    130 18/03/31(土)00:24:20 No.494521901

    最近ののとまみこは大人の女性がハマるねぇ

    131 18/03/31(土)00:25:14 No.494522129

    1話の電車で1号2号が出会うシーンで泣いて2話の歌舞伎町で走る2号が青春が動き出したのを感じるシーンで泣いて… あといろいろで10話と11話と12話も泣いたので最終回以外だいたい泣いてたかもしれない

    132 18/03/31(土)00:25:37 No.494522210

    >最近ののとまみこは大人の女性がハマるねぇ 軽く死ねますよね

    133 18/03/31(土)00:25:44 No.494522241

    >このアニメ始まるまではもうアニメ売れるのにストーリーはいらないとか言われてたけど そんなの初めて聞いた

    134 18/03/31(土)00:25:49 No.494522268

    見直したら2話では5円玉入れてた日向が最後100円入れてて 良いご縁に巡りあえたんだねぇ…ってまた泣いちゃった

    135 18/03/31(土)00:26:02 No.494522318

    >1話かなんかで2号とすれ違った新聞配達が1号だと聞いた それでいいと思う EDで学校ジャージ着たまま配達してる姿と万札の回想で言ってるし

    136 18/03/31(土)00:26:22 No.494522403

    みんないいけどとりわけざーさんの演技は素晴らしかった

    137 18/03/31(土)00:26:25 No.494522413

    >実際上手くいってよかったけどMAD HOUSEもライン三つある中上手い人がっつり投入していたけど そりゃオリアニ(総取り)で構想4年 極地研やらなんやらの協力総動員だもの

    138 18/03/31(土)00:26:32 No.494522437

    >見直したら2話では5円玉入れてた日向が最後100円入れてて 細かいな…

    139 18/03/31(土)00:26:43 No.494522470

    このアニメはストーリーって言うより演出の妙じゃない? ストーリーなんてざっくり言っちゃえば日本に居場所がないぼっちが南極に行くだけだぞ

    140 18/03/31(土)00:27:34 No.494522671

    >このアニメはストーリーって言うより演出の妙じゃない? >ストーリーなんてざっくり言っちゃえば日本に居場所がないぼっちが南極に行くだけだぞ 死んだカーちゃんの居場所に行くんだよ そのざっくりはドラゴンボールをてきをやっつけるって言うくらいざっくりすぎる

    141 18/03/31(土)00:27:38 No.494522693

    5話だっけパスポート あの回で最終回までイケるわって確信した

    142 18/03/31(土)00:27:43 No.494522715

    >二人にとって重い出のゲームかもしれない 借りパクして失くしたけどな!

    143 18/03/31(土)00:27:45 [いしづかあつこ] No.494522721

    ロケハン(南極)してもいいですかね?

    144 18/03/31(土)00:27:57 No.494522766

    小ネタといえばしゃくまんえん返すトイレのシーンで盗んだ余暇じゃないよ!ってキマリが言うシーンのトイレットペーパーにTrueTrueTrueTrueTrueTrueって書いてあったり細かすぎて伝わらない部分多い

    145 18/03/31(土)00:28:11 No.494522812

    7話は出来事を箇条書きにすると全然面白くないのに アニメにすると最後のスピーチで泣けるのがすごい

    146 18/03/31(土)00:28:16 No.494522837

    >ストーリーなんてざっくり言っちゃえば日本に居場所がないぼっち眼鏡が北極に行くだけだぞ

    147 18/03/31(土)00:28:21 No.494522851

    ちょっと前に「」に好きなエピソードアンケートとったらドリアンが一番多かった

    148 18/03/31(土)00:28:46 No.494522951

    >そのざっくりはドラゴンボールをてきをやっつけるって言うくらいざっくりすぎる ドラゴンボールにストーリーを求めてないしその通りだろそれ

    149 18/03/31(土)00:29:11 No.494523028

    >見直したら2話では5円玉入れてた日向が最後100円入れてて su2320163.jpg 500円な

    150 18/03/31(土)00:29:17 No.494523056

    たぶん1話2話と12話13話が監督がコンテや演出にも参加してるはず

    151 18/03/31(土)00:29:29 No.494523094

    >ちょっと前に「」に好きなエピソードアンケートとったらドリアンが一番多かった ドリアンは果物の王様だからな……

    152 18/03/31(土)00:29:36 No.494523123

    >ドラゴンボールにストーリーを求めてないしその通りだろそれ ボール探すのも無視かよ!

    153 18/03/31(土)00:29:50 No.494523158

    三日前から一気に全話見たんだけどめちゃくちゃ良かった・・・ 面白いって感じじゃなくてすごく良かった・・・ 最初なんの話か全く知らなかったからどういう話なんだなんて思ってたらあっという間に見終わってしまった なんか何気ないシーンが涙腺に来てしまって雰囲気がいいのかなんなのかこんなアニメはじめてみたよ・・・

    154 18/03/31(土)00:29:59 No.494523196

    あの神社の神様凄いな…

    155 18/03/31(土)00:30:22 No.494523270

    ラジオ次のゲストいぐちくんだからきかねばなるまい

    156 18/03/31(土)00:30:48 No.494523365

    >500円な ほんとだ…めっちゃ恥ずかしい 教えてくれてありがとう「」

    157 18/03/31(土)00:30:49 No.494523370

    >ボール探すのも無視かよ! 願いが叶うボール探したら悪いやつが出てきて取り合いになって殺す作品

    158 18/03/31(土)00:30:52 No.494523382

    3号みたいな女の子の闇と言うかモヤモヤがなくなるシーン好きだなあと再確認したよ

    159 18/03/31(土)00:30:52 No.494523384

    本当に捨てるところが無い

    160 18/03/31(土)00:31:28 No.494523519

    >なんか何気ないシーンが涙腺に来てしまって雰囲気がいいのかなんなのかこんなアニメはじめてみたよ・・・ ちなみに2周目見ると全く見える物が変わる恐ろしいアニメだぞ めぐっちゃんの何気ない「旅は一人で行くもんだ」って言葉で最後を思い出したりする

    161 18/03/31(土)00:31:28 No.494523520

    11話12話の涙腺いじめが厳し過ぎて13話のさわやか最終回が食後のお茶のように染み渡る

    162 18/03/31(土)00:31:48 No.494523605

    南極上陸してざまぁみろ!って1号が言うシーンアドリブだったと聞いた

    163 18/03/31(土)00:32:24 No.494523714

    じゃあドリアンショーだけ挿入歌がなかったのも何か意味が…?

    164 18/03/31(土)00:32:29 No.494523734

    ちなみに12話のしらせの嗚咽もアドリブ 何故なら本人が泣いてたから

    165 18/03/31(土)00:32:44 No.494523792

    吟とたか子の娘いいよね…

    166 18/03/31(土)00:32:51 No.494523814

    >南極上陸してざまぁみろ!って1号が言うシーンアドリブだったと聞いた アドリブではないよ 書いた花田先生が自分でツッコミ入れただけ

    167 18/03/31(土)00:32:51 No.494523815

    待ってろペンギーン!のスレ画像でしかしらせの事知らなくて1話見たら思ったキャラと全然違ってすごかった

    168 18/03/31(土)00:33:00 No.494523846

    >南極上陸してざまぁみろ!って1号が言うシーンアドリブだったと聞いた 1話目で南極行ってざまあみろって言ってやるって宣言してるのよ それはよりもい先生がインタビューでシナリオ書いてたらキャラが勝手に動き出したってやつだ

    169 18/03/31(土)00:33:30 No.494523960

    もう何日もずっと最終回ないし最後の数分を狂ったように見みてる

    170 18/03/31(土)00:33:32 No.494523972

    一気に見るのも良いが毎週何回も最新話観て1話から最新話まで見直してとかリアタイならではの楽しみ方出来てほんと良かったと思う

    171 18/03/31(土)00:33:40 No.494524015

    4人とも「変わりたい」「変えたい」って思っていたんだと 最終回で1号もそうだったとわかってわかる

    172 18/03/31(土)00:33:49 No.494524054

    よりもい先生の次回作にご期待ください

    173 18/03/31(土)00:34:08 No.494524146

    (ざーさんの演技力がここまでになるとは俺も鼻が高いよ…)

    174 18/03/31(土)00:34:18 No.494524190

    >3号みたいな女の子の闇と言うかモヤモヤがなくなるシーン好きだなあと再確認したよ あそこの涙の内訳考えると胸がいっぱいになる あんな風に泣いてみたいだけの人生だった

    175 18/03/31(土)00:34:30 No.494524236

    2周目見ると初っ端のキマリの号泣が重いよ

    176 18/03/31(土)00:34:40 No.494524277

    このパッツンの子が主人公か…なんか冴えねぇな… と思ってたけどいつのまにか2号が一番好きになっていた 光が溢れたわ

    177 18/03/31(土)00:34:44 No.494524292

    >一気に見るのも良いが毎週何回も最新話観て1話から最新話まで見直してとかリアタイならではの楽しみ方出来てほんと良かったと思う 最終話で思わず思っちゃったな ああ皆と旅を出来て俺も嬉しいよ…って これが後方氷見面か…

    178 18/03/31(土)00:34:56 No.494524333

    よりもい先生…一体何者なんだ

    179 18/03/31(土)00:35:15 No.494524411

    一回構成組んでそんでもう一回後ろから作り直したみたいな感じで テーマ全部回収してるのが良かった

    180 18/03/31(土)00:36:11 No.494524610

    南極連れてきてくれてありがとうって言われてその後のDear お母さん お友達ができましたで泣く それからお母さんの手がかり探そう!で泣く 昭和基地戻ってからのメールで泣いた…… ダメだ思い出してる最中に泣いてる

    181 18/03/31(土)00:36:17 No.494524630

    …隊長が運んでた花ってあのあと出てきたっけか

    182 18/03/31(土)00:36:23 No.494524649

    改めて最初の方見ると眼鏡が普通の親友ムーブしててちょっと笑ってしまう

    183 18/03/31(土)00:36:27 No.494524665

    ベストエピソードは選べない

    184 18/03/31(土)00:36:35 No.494524695

    全部の要素がしっかり後に繋がっててしゅごい…

    185 18/03/31(土)00:36:48 No.494524731

    北極ダブルピースを見てめぐっちゃんも動き出したんだって泣くキマリ あんな親友描写凄く好き

    186 18/03/31(土)00:36:58 No.494524764

    1号が早口になるシーンどれも良すぎて本当に辛い

    187 18/03/31(土)00:37:43 No.494524905

    >北極ダブルピースを見てめぐっちゃんも動き出したんだって泣くキマリ なんで今どきダブルピース?センス古くない?って思ったら 二人で遊び尽くしたゲームの勝ちポーズという…

    188 18/03/31(土)00:37:58 No.494524971

    普通に演技が全員上手かった

    189 18/03/31(土)00:38:11 No.494525012

    「」は涙腺弱すぎる…

    190 18/03/31(土)00:39:00 No.494525191

    >…隊長が運んでた花ってあのあと出てきたっけか 描写はないけど隊長が1人甲板で泣いてる所で貴子への手向けとして海に投げたのかなと思っている …あの入れ物ってそういう用途のやつじゃないっけ

    191 18/03/31(土)00:39:10 No.494525234

    >「」は涙腺弱すぎる… 南極行ってからは隊員目線で見てたよ…

    192 18/03/31(土)00:39:15 No.494525253

    12話の最後は本当に声漏れるぐらい泣いたよ…

    193 18/03/31(土)00:39:24 No.494525292

    見直すと「あ!これってこういうことだったのか…!」って気づくことばかりで恐れ入る

    194 18/03/31(土)00:39:40 No.494525357

    あの…ところでOPの水着は…

    195 18/03/31(土)00:39:45 No.494525375

    12話のメール受信は演技力すごい…ってなる

    196 18/03/31(土)00:40:19 No.494525499

    ドリアンショーのタイトル画面で1号が置いてかれてる理由に気付いて大爆笑した って言ってた「」が盛大に間違えてて総ツッコミ食らってたのが一番面白かった

    197 18/03/31(土)00:40:27 No.494525528

    そういえば氷見さんがCD流して朝ドラやると決心したのかと思っていたけど最終話見ると微妙に違うように思えた

    198 18/03/31(土)00:40:41 No.494525600

    >「」は涙腺弱すぎる… いや俺は強い方だよマジで なんで俺12話で嗚咽して泣いてるのか理解できなかった

    199 18/03/31(土)00:40:43 No.494525607

    >12話の最後は本当に声漏れるぐらい泣いたよ… アニメ観ながら口抑えて泣いたのなんて17年ぶりだった まりんとメランの最終回以来

    200 18/03/31(土)00:40:49 No.494525626

    >あの…ところでOPの水着は… コンビ二店長のところで

    201 18/03/31(土)00:40:50 No.494525629

    >そういえば氷見さんがCD流して朝ドラやると決心したのかと思っていたけど最終話見ると微妙に違うように思えた 全然違うよ

    202 18/03/31(土)00:40:53 No.494525636

    >あの…ところでOPの水着は… BDで南極満喫編の14話に入るよ入って下さい