18/03/30(金)23:37:39 横浜中... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/30(金)23:37:39 No.494510754
横浜中華街いきたい
1 18/03/30(金)23:39:23 No.494511188
いってらっしゃい
2 18/03/30(金)23:39:40 No.494511269
いってきなよ
3 18/03/30(金)23:39:50 No.494511322
どこいく?
4 18/03/30(金)23:40:04 No.494511379
さっさと来るアル
5 18/03/30(金)23:40:48 No.494511574
>どこいく? 中華料理店
6 18/03/30(金)23:41:38 No.494511784
どこのお店が安くて旨いのだろう
7 18/03/30(金)23:41:49 No.494511842
セガのゲーセンもあるアルよ
8 18/03/30(金)23:42:26 No.494512007
いい感じの服屋もある
9 18/03/30(金)23:44:21 No.494512502
デカイ肉まん食って帰れアル
10 18/03/30(金)23:45:23 No.494512766
金賞を取ったとそこら中で宣伝してる小さい肉まんが100円で買えるが よく考えるとその金でコンビニでデカい肉まん買える
11 18/03/30(金)23:47:54 No.494513438
お茶買うアル
12 18/03/30(金)23:48:43 No.494513638
回転寿司食って帰れアル
13 18/03/30(金)23:48:45 No.494513644
長崎中華街でいいや…
14 18/03/30(金)23:48:50 No.494513672
ベビースター食えるアル
15 18/03/30(金)23:48:51 No.494513680
日本酒が豊富な酒屋もある
16 18/03/30(金)23:49:57 No.494513952
VCD売ってる店教えるアル
17 18/03/30(金)23:50:02 No.494513982
横浜の中華街も神戸の中華街も元町
18 18/03/30(金)23:50:08 No.494514009
料理屋より輸入食品が気になる
19 18/03/30(金)23:51:09 No.494514242
あのおばちゃんがよく渡そうとしてくる栗美味いのかな…
20 18/03/30(金)23:51:13 No.494514258
この前の新日本紀行だっけ横浜中華街の回良かったなあ… よく行ってたけどバックグラウンドを知るとなお味わい深い
21 18/03/30(金)23:51:13 No.494514259
ゴマ団子使ったソフトクリームが凄く好きだったんだけどなぁ
22 18/03/30(金)23:51:58 No.494514454
桜木町から微妙に遠い
23 18/03/30(金)23:52:06 No.494514496
>料理屋より輸入食品が気になる 超級市場行くアルね
24 18/03/30(金)23:52:30 No.494514595
栗の押し売りに注意みたいな話あったよね
25 18/03/30(金)23:53:11 No.494514752
>桜木町から微妙に遠い は?いや桜木町から行く場所という意識は全くないな…一応歩いていけるけど
26 18/03/30(金)23:53:23 No.494514794
中華街、元町、寿町トライアングル!
27 18/03/30(金)23:53:39 No.494514870
最寄り駅は艦内では…
28 18/03/30(金)23:54:21 No.494515026
普通にネットでクーポン配ってるからそれ持ってって方がいいぞ
29 18/03/30(金)23:54:34 No.494515072
>栗の押し売りに注意みたいな話あったよね 禁止されたんで相当減った それ以前はまじでオニチャンクリアルヨって歩くたび言われる
30 18/03/30(金)23:54:34 No.494515074
>桜木町から微妙に遠い JRなら石川町では…
31 18/03/30(金)23:54:45 No.494515117
馬車道からなら歩く
32 18/03/30(金)23:54:58 No.494515168
四川系のが良い
33 18/03/30(金)23:55:41 No.494515312
人ばっかり多くてなんか疲れる
34 18/03/30(金)23:56:27 No.494515489
適当に入ったら台湾料理
35 18/03/30(金)23:57:52 No.494515817
2号店がある店は安心して入れる
36 18/03/30(金)23:58:33 No.494515984
あんなにひしめいているのに潰しあいにはならないのだろうか
37 18/03/30(金)23:58:55 No.494516066
中華って金かけて食っても大差ねえなと勉強できる店
38 18/03/30(金)23:59:00 No.494516087
なんかこう大通りに面した有名な店じゃなくて 裏路地の中国人が中国人向けにやってるようなひっそりした店に入りたい
39 18/03/30(金)23:59:32 No.494516208
色々行ったけどお勧めでかつ初めての人でも大丈夫な店というのはなかなか無いな… 一つだけ言うと一番やすいコースはやめておけということかな下から二番目三番目とかの方が絶対お得感有る
40 18/03/30(金)23:59:34 No.494516223
中華街と言っても中国人が多いだけだからな… 中華料理なら割と真面目に蒲田のほうが美味しい
41 18/03/30(金)23:59:49 No.494516281
どの店も同じ条件で揃えてくる 時間無制限食べ放題の店何件あるんだ
42 18/03/31(土)00:00:16 No.494516415
>なんかこう大通りに面した有名な店じゃなくて >裏路地の中国人が中国人向けにやってるようなひっそりした店に入りたい ちっせえ店舗を強引に二階建てにしましたみたいな中国茶の店は美味しかったよ
43 18/03/31(土)00:00:17 No.494516416
人民服欲しかったけどサイズが無かった
44 18/03/31(土)00:00:24 No.494516441
>裏路地の中国人が中国人向けにやってるようなひっそりした店に入りたい マジで日本語しゃべれない店員とか居るけど大丈夫か?
45 18/03/31(土)00:00:37 No.494516490
>なんかこう大通りに面した有名な店じゃなくて >裏路地の中国人が中国人向けにやってるようなひっそりした店に入りたい 大久保辺りのが見つかりそうな気配あるな…
46 18/03/31(土)00:01:08 No.494516614
>時間無制限食べ放題の店何件あるんだ 食べ放題はマジでやめとけ!
47 18/03/31(土)00:01:10 No.494516626
福楼良いよね おジャ魔女どれみの話にも出てた
48 18/03/31(土)00:01:18 No.494516668
>ちっせえ店舗を強引に二階建てにしましたみたいな中国茶の店は美味しかったよ ちょっと気になる 店名教えてくだせえ
49 18/03/31(土)00:01:32 No.494516739
中華食材店見るのが面白かった15万もする鹿のちんこ売ってた
50 18/03/31(土)00:01:34 No.494516746
>食べ放題はマジでやめとけ! なしてさ?
51 18/03/31(土)00:02:28 No.494516980
そこらに中国人がやってる中華料理屋なんていくらでもあるので 別に横浜で高い金払わなくても似た味は食えるっつーか ここじゃないと駄目ってのは割と無い
52 18/03/31(土)00:03:08 No.494517125
ココナッツ団子めっちゃおいしかった 中華かかと言われると困るけど
53 18/03/31(土)00:03:11 No.494517132
中華料理自体そんなに頻繁に食わないよね
54 18/03/31(土)00:03:36 No.494517227
>ちょっと気になる >店名教えてくだせえ ごめん何年も前過ぎて全然覚えてない… 中国茶だけなら悟空茶荘は美味しかったからそっちもお勧めしとく
55 18/03/31(土)00:03:38 No.494517231
>中華料理自体そんなに頻繁に食わないよね 王将とか日高屋とかを含めていいなら割と行くかな…
56 18/03/31(土)00:03:41 No.494517243
中華街はテーマパークだからね 雰囲気を楽しんでください
57 18/03/31(土)00:03:49 No.494517289
>なしてさ? 単純に不味い 頼み放題の店ならよしだけどバイキング方式は地雷 最初は美味しくても冷めた油っこい料理とかね… あと春巻きはどう考えても揚げたてでないと
58 18/03/31(土)00:05:01 No.494517552
>王将とか日高屋とかを含めていいなら割と行くかな… まあ確かに中華料理ではあるな 美味しいかどうかは別として
59 18/03/31(土)00:05:06 No.494517569
もし蜂蜜の店の二階だったらもう潰れたよ
60 18/03/31(土)00:05:31 No.494517676
うちの春巻とショーロンポーが一番アルよ~
61 18/03/31(土)00:05:58 No.494517767
バイキング形式のは立派なホテルとかのよほどちゃんとしたの以外は美味しくないぞ
62 18/03/31(土)00:06:31 No.494517885
書き込みをした人によって削除されました
63 18/03/31(土)00:07:32 No.494518088
吉本興業がプロデュースした気の触れた水族館があるよ
64 18/03/31(土)00:07:44 No.494518140
今はぐぐるまっぷで行った気分になれるから便利よねと思ったら朝に撮ったのかシャッターだらけで駄目だった
65 18/03/31(土)00:07:46 No.494518149
味仙でいいかな
66 18/03/31(土)00:07:56 No.494518184
もうどこの店だったか覚えてないけど 上海蟹美味かったなあ…
67 18/03/31(土)00:09:19 No.494518504
景徳鎮の麻婆豆腐がちょうからくてうまいと聞くので行ってみたい
68 18/03/31(土)00:09:23 No.494518515
あと下手な店だと生ビールが不味いので瓶ビールか紹興酒がお勧め ハイネケンとか好きなら青島(チンタオ)ビールおいしく飲めると思う
69 18/03/31(土)00:09:49 No.494518621
学生の時行ったけどコースの高さにちびって担々麺食って帰った思い出
70 18/03/31(土)00:10:25 No.494518762
おこげが美味しい
71 18/03/31(土)00:11:04 No.494518911
>ハイネケンとか好きなら青島(チンタオ)ビールおいしく飲めると思う 薄めのビール好きだから気に入りそう
72 18/03/31(土)00:11:55 No.494519097
中華街で修行してた人が地元で開業してて美味い… 「」もこういうお店は探すべき穴場ヨ
73 18/03/31(土)00:12:52 No.494519312
横浜と神戸と長崎だとどこが一番良いのだろう
74 18/03/31(土)00:13:36 No.494519488
ゴマ団子いいよね…
75 18/03/31(土)00:14:43 No.494519723
>横浜と神戸と長崎だとどこが一番良いのだろう 他は行ったこと無いけど横浜中華街は早くから裏勢力と縁を切ったので世界一安全な中華街と言われてる 観光地として栄えた理由の一つでもある
76 18/03/31(土)00:15:01 No.494519790
唐辛子の形のお守り?って今も売っているのかな
77 18/03/31(土)00:16:16 No.494520040
>ゴマ団子いいよね… いい… けど冷めたのは困る…
78 18/03/31(土)00:16:50 No.494520157
職場が関内だったころはけいちんろう?みたいな店がお気に入りだった
79 18/03/31(土)00:17:12 No.494520232
全く関係ないけどアメ横の地下食品売り場街がかなり中華だった
80 18/03/31(土)00:17:33 No.494520308
>世界一安全な中華街と言われてる ど真ん中に警察署あるもんね
81 18/03/31(土)00:17:46 No.494520355
>全く関係ないけどアメ横の地下食品売り場街がかなり中華だった あそこ異界すぎる…
82 18/03/31(土)00:18:44 No.494520574
食べ放題はダメだという勉強になりました 次は高くておいしいの食べに行きます
83 18/03/31(土)00:19:53 No.494520884
観光会社のツアーで行った店があまり美味しくなかった ああいうの下見とかしないのかな
84 18/03/31(土)00:20:31 No.494521061
>ああいうの下見とかしないのかな 味は関係なく安い
85 18/03/31(土)00:20:36 No.494521082
>観光会社のツアーで行った店があまり美味しくなかった >ああいうの下見とかしないのかな ツアーだからキックバックくれるところに押し込むに決まってるじゃないですか!
86 18/03/31(土)00:21:03 No.494521160
お土産に月餅
87 18/03/31(土)00:21:09 No.494521183
お土産にはカセイロウの肉まんを買って帰るのですよ… 多分中華街で一番と言われてる肉まんだから
88 18/03/31(土)00:21:17 No.494521213
毎日通るが一度も中で飯を食ったことないのに気づいた…
89 18/03/31(土)00:21:44 No.494521323
中にある水族館めっちゃたのしいから行ってみると良いよ
90 18/03/31(土)00:22:14 No.494521417
>お土産にはカセイロウの肉まんを買って帰るのですよ… >多分中華街で一番と言われてる肉まんだから いつも江戸清だわ…
91 18/03/31(土)00:22:19 No.494521438
立って食える焼き小籠包の店がまあまあだった気がする
92 18/03/31(土)00:23:00 No.494521592
アメ横は悪質な店さっさと検挙されろ 中華街の中国人の方がよほど法律遵守だと思うわ
93 18/03/31(土)00:23:52 No.494521797
>いつも江戸清だわ… 歴史古そうだが元は中華の店じゃないんであまりよくないぞ…
94 18/03/31(土)00:25:46 No.494522248
パンダの動くおもちゃ買おうぜ
95 18/03/31(土)00:27:49 No.494522737
かいいんかくいいよね
96 18/03/31(土)00:28:37 No.494522916
江戸清しか食べた事なければ華正樓は感動すると思う
97 18/03/31(土)00:29:53 No.494523171
早朝からやってる中華粥食べようよ
98 18/03/31(土)00:31:09 No.494523447
値段も安く入りやすいのはすしざんまい
99 18/03/31(土)00:31:13 No.494523462
エビマヨがうまかった