18/03/30(金)23:16:56 序盤の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/30(金)23:16:56 No.494505474
序盤の頼れる仲間連れて来たよ
1 18/03/30(金)23:24:54 No.494507582
3話から最後までずっと使えるのにすげぇ便利で強い・・・ 使ってくださいって言ってるようなもんですな
2 18/03/30(金)23:26:41 No.494508048
とりあえず早々にマサキの空適正Sにした
3 18/03/30(金)23:26:45 No.494508066
空戦のエースすぎてこれは…風の魔装機神
4 18/03/30(金)23:27:38 No.494508277
機体空Sになってるだけでこんなに感動するとは思わなかった
5 18/03/30(金)23:27:48 No.494508321
カロリックミサイル「あの・・・」
6 18/03/30(金)23:28:10 No.494508400
OGだと最近微妙な癖に… ああそっかLOE名義だから強いのか今回
7 18/03/30(金)23:28:45 No.494508550
サイフラッシュの射程が7とかだった時代があったそうですね
8 18/03/30(金)23:29:03 No.494508628
>とりあえず早々にマサキの空適正Sにした 意味あるのかそれ
9 18/03/30(金)23:29:21 No.494508708
ディスカッターで空気抵抗を感じるアニメーションがめっちゃかっこいい
10 18/03/30(金)23:29:22 No.494508712
ディスカッターとアカシックバスターの性能がおかしい
11 18/03/30(金)23:29:37 No.494508775
射程3が4になるだけでも悪魔かって感じなのに射程7だったらもうサイバスター前に出すだけのゲームじゃねえかな…
12 18/03/30(金)23:29:42 No.494508791
>>とりあえず早々にマサキの空適正Sにした >意味あるのかそれ えっ
13 18/03/30(金)23:29:48 No.494508813
>意味あるのかそれ 機体とパイロット両方Sじゃないと適正Sにならない
14 18/03/30(金)23:29:50 No.494508817
ディスカッターかっこいいよね
15 18/03/30(金)23:29:51 No.494508829
適応Sがいるだけでセカンドガンさんめっちゃ倒しやすくなるよね…
16 18/03/30(金)23:29:54 No.494508837
サイフラッシュのおかげでどんどん撃墜数が上がっていく…
17 18/03/30(金)23:30:01 No.494508879
>意味あるのかそれ 今回は機体とパイロット両方SじゃないとSにならない
18 18/03/30(金)23:30:14 No.494508935
>意味あるのかそれ ロボットとパイロットの両方がSになってないと地形適応Sにならない …近作で変わってなければ
19 18/03/30(金)23:31:10 No.494509188
サイフラッシュで撃墜数稼いで手に入れたブロンズエンブレムで プラーナコンバーター作れるようになるのは狙ってるよね…
20 18/03/30(金)23:31:20 No.494509234
>射程3が4になるだけでも悪魔かって感じなのに射程7だったらもうサイバスター前に出すだけのゲームじゃねえかな… でも多分そうなると初期威力2400とかになると思う
21 18/03/30(金)23:31:27 No.494509264
無消費武器はやばい
22 18/03/30(金)23:31:33 No.494509289
射程7の頃はぶっちゃけ他のマップ兵器も今で考えれば割と射程おかしかったから
23 18/03/30(金)23:32:05 No.494509422
他のユニットのディスカッターと同じくらいの武装は消費10とか15なのに
24 18/03/30(金)23:32:26 No.494509509
どうして独裁者は期待の乗せ替えが出来ないんです?
25 18/03/30(金)23:32:41 No.494509567
MDの時が嘘のように1軍で戦ってるサイバスター
26 18/03/30(金)23:33:08 No.494509691
なんかサイバスター火力出るな…と思ったらSアダプター付けてたからだった Sすごいね
27 18/03/30(金)23:33:08 No.494509692
α外伝あたりまでがハイメガとかも6×6ぐらいあった気がする
28 18/03/30(金)23:33:12 No.494509712
>意味あるのかそれ だっせ
29 18/03/30(金)23:33:14 No.494509719
アルファの時が最強と思ったけど今回の方が使用頻度の面を考えれば最強じゃないかなぁ
30 18/03/30(金)23:33:15 No.494509724
ただでさえEXアクションでマップ兵器強くて 前作はZZやナデシコで序盤は壊滅しまくりで 後半はそこに00やらエヴァやらヴィルキスやらだったのに 移動後射程7だったら反則過ぎる
31 18/03/30(金)23:33:30 No.494509777
そもそもMDは後半参入で空MAPが無いからな…
32 18/03/30(金)23:33:35 No.494509798
分岐で絶対ついてくるのもありがたい
33 18/03/30(金)23:34:05 No.494509920
ひどかっですよね SFC時代のZZと百式
34 18/03/30(金)23:34:09 No.494509942
これからやっと始めるぞい 初めはスタンダードでいいよね「」?
35 18/03/30(金)23:34:26 No.494510004
スパロボOEの時もやたら強かったな…
36 18/03/30(金)23:34:29 No.494510013
地味にハイファミリアの射程7も序盤の機体としてはおかしい
37 18/03/30(金)23:34:32 No.494510023
サイフラッシュは復権できたのかい?
38 18/03/30(金)23:34:53 No.494510101
でもマサキのセリフが居なくても良い感じのいかにもな会話の付け足しばっかりなのがおつらい
39 18/03/30(金)23:34:59 No.494510126
>そもそもMDは後半参入で空MAPが無いからな… 終盤参入じゃなけりゃ攻撃力自体は一級品なんで十分使えるんだけどね
40 18/03/30(金)23:35:28 No.494510241
>初めはスタンダードでいいよね「」? ビギナーだとSRポイント絡みのエンブレム貰えないらしいからね
41 18/03/30(金)23:36:21 No.494510430
Vのバニッシングガンダムは正直使いづらかったけど こいつはぶっ壊れている
42 18/03/30(金)23:36:25 No.494510444
>終盤参入じゃなけりゃ攻撃力自体は一級品なんで十分使えるんだけどね 一緒に来るやつがワリーよ一緒に来るやつがよーーー
43 18/03/30(金)23:36:41 No.494510513
ムーン・デュエラーズはサイバスターの出撃枠無い グランゾン並にもっと強いスキルが付いてればね
44 18/03/30(金)23:36:58 No.494510585
まだちょっとしかやってないけどSRポイントがマップクリアするだけでいいから エキスパートの方が楽なのもあるんじゃ…って思ってるんだけどどうなのかな
45 18/03/30(金)23:38:26 No.494510943
15話終わってACEがマサキしか居ない…
46 18/03/30(金)23:38:37 No.494510986
ディスカッター便利 ハイファミリア強い
47 18/03/30(金)23:38:47 No.494511034
好きなユニットを好きなように使って遊べるのはエキスパートのほうかもな そのぶん難しくはなるけど
48 18/03/30(金)23:38:50 No.494511048
初周エキスパートでやってるけどリセットゲーに拍車かかるだけだからおススメしない
49 18/03/30(金)23:39:10 No.494511136
マサキがトリプルスコアぐらいで撃墜数ぶっちぎってるな…
50 18/03/30(金)23:39:32 No.494511234
>ムーン・デュエラーズはサイバスターの出撃枠無い >グランゾン並にもっと強いスキルが付いてればね 攻撃力順で並べると上のほうだから俺は使ってたなあ 雑魚殲滅はベルゼバインとグランゾンでどうにもなるから最終的に攻撃力は正義になった
51 18/03/30(金)23:40:12 No.494511420
オッサンになると歯ごたえのあるゲームとかおつらい ストーリーをサクサク見られればそれでいいや つまりサイバスターを使って財布ラッシュする
52 18/03/30(金)23:40:16 No.494511434
これにはグリリバもにっこり
53 18/03/30(金)23:40:23 No.494511465
なんとなく精霊力ありそうなので強いのにも納得いく
54 18/03/30(金)23:40:24 No.494511467
エキスパートでも精神ちゃんと使えばリセットそんなにしねえよ
55 18/03/30(金)23:40:29 No.494511494
su2320041.jpg
56 18/03/30(金)23:41:50 No.494511848
Mカスタマイズって一度つけたら他のに変えれないの?
57 18/03/30(金)23:42:05 No.494511925
>攻撃力順で並べると上のほうだから俺は使ってたなあ >雑魚殲滅はベルゼバインとグランゾンでどうにもなるから最終的に攻撃力は正義になった ベルゼバイン頭おかしいくらいに強いからね…
58 18/03/30(金)23:42:26 No.494512006
魔装最終章でも糞強かったよね…
59 18/03/30(金)23:43:06 No.494512196
マサキのACEボーナスが酷い…手加減しろよ…
60 18/03/30(金)23:43:09 No.494512202
もう20年以上このBGM聞いてるな俺…
61 18/03/30(金)23:44:42 No.494512613
エキスパートで開始したら0話で死にかける珍事発生したので エキスパートは戦力揃ってない時は割と事故率高いかもしれん
62 18/03/30(金)23:45:55 No.494512900
今回のbgmはサターン版に近い気がする ていうかVやってないからかもしれないけどようやく容量の制約に縛られなくなって音質改善したんだね
63 18/03/30(金)23:46:02 No.494512942
ちゃんと固めて部隊運用したらエキスパートも難しくない 指揮と精神大事
64 18/03/30(金)23:46:23 No.494513041
>Mカスタマイズって一度つけたら他のに変えれないの? 次の周回で取ったのはそのまま取ってないの選べる 全部埋められるのは3周目になるはず Vと同じなら
65 18/03/30(金)23:46:35 No.494513103
>魔装最終章でも糞強かったよね… 気軽にコスモノヴァ連射するサイバスターはあれっきりだと思ってた
66 18/03/30(金)23:46:47 No.494513154
>指揮と精神大事 底力もいいぞ!
67 18/03/30(金)23:47:21 No.494513302
エキスパートだからなのか特に思うけど 味方は初登場時にせめて照準は5くらい改造されて出てきて…
68 18/03/30(金)23:48:05 No.494513481
エキスパートは無理に反撃せず防御コマンドも使うんだぞ
69 18/03/30(金)23:50:32 No.494514100
最序盤で主人公機とサイバスターを50%改造したけどダブルスコア付くぐらいの性能差がありませんかね…
70 18/03/30(金)23:50:44 No.494514141
>>魔装最終章でも糞強かったよね… お陰でレミアさんとか双子とか出せる
71 18/03/30(金)23:51:31 No.494514343
Vのときがそうだったけど序盤のほうが割ときつい 終盤は強力な強化パーツが充実してくるのと 開幕激励で全員気力140スタートくらいになるのと かく乱先見感応要員揃って全くやられる心配がなくなる
72 18/03/30(金)23:51:47 No.494514400
サイバスターって本来何話で加入なの?
73 18/03/30(金)23:53:29 No.494514828
グリリバじゃないのにホーム画面占拠されてる…
74 18/03/30(金)23:53:59 No.494514960
イミテイション・リチュオル・コンバーターはどうなったの?
75 18/03/30(金)23:55:55 No.494515373
OGとXΩ以外だと割と強いサイバスターさん
76 18/03/31(土)00:01:19 No.494516679
>OGとXΩ以外だと割と強いサイバスターさん 上の方がえげつないだけでスパクロのサイバスターも結構強いような…
77 18/03/31(土)00:01:34 No.494516748
>今回のbgmはサターン版に近い気がする >ていうかVやってないからかもしれないけどようやく容量の制約に縛られなくなって音質改善したんだね 最近の客演時はずっとOG版よ まあそのOG版がSS版というかLOE版を気合い入れて下敷きにしてるから間違った感想じゃないけど
78 18/03/31(土)00:02:54 No.494517072
>イミテイション・リチュオル・コンバーターはどうなったの? それ乗っける前なんでサイフィスさんが後ろで見てると思う
79 18/03/31(土)00:03:22 No.494517183
>上の方がえげつないだけでスパクロのサイバスターも結構強いような… えげつない層がわりと厚いせいで埋もれるというか…
80 18/03/31(土)00:08:49 No.494518377
>グリリバじゃないのにホーム画面占拠されてる… マサキクビになったの?それともグリリバクビ?
81 18/03/31(土)00:10:37 No.494518807
プレイヤーがグリリバじゃないってことだろ
82 18/03/31(土)00:12:10 No.494519146
スパロボ関係のスレって読解力が壊滅的な奴が多いよね
83 18/03/31(土)00:12:27 No.494519228
ボーカル付きはイントロのアレンジ激しすぎて戸惑う
84 18/03/31(土)00:12:59 No.494519338
>ボーカル付きはイントロのアレンジ激しすぎて戸惑う あの激しいベースがシュロウガのBGMのアレンジ元なんすよ…
85 18/03/31(土)00:13:52 No.494519553
今回ぶっちゃけ敵強いよね 武器結構改造してなお雑魚何回か殴らんと倒せなかったり
86 18/03/31(土)00:15:12 No.494519830
魔装3とどっちが強い?