虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 制御不... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/03/30(金)23:00:18 No.494500867

    制御不能になった中国の宇宙実験施設が数日内に地球に落下するとみられる 各国が警戒する中、日本の対策は ほかは、男性も女性も変身したくなるというハナニンゲンに迫る フェイスブックの個人情報流出問題も徹底取材

    1 18/03/30(金)23:03:04 No.494501704

    東京の東の方がゼロメートル地帯なんてみんな知ってるのに今さら

    2 18/03/30(金)23:03:25 No.494501806

    今さらすぎるよね

    3 18/03/30(金)23:03:49 No.494501894

    別の例えなかったの?

    4 18/03/30(金)23:04:09 No.494502005

    スーパー堤防なんて所々切れてるから役に立たないぞ

    5 18/03/30(金)23:04:59 No.494502246

    研究してる割に細々とデータ集めて精査してるって程でもないからなあ

    6 18/03/30(金)23:05:22 No.494502358

    千葉に逃げる

    7 18/03/30(金)23:05:37 No.494502420

    残り55万は…

    8 18/03/30(金)23:05:44 No.494502454

    高速に逃げよう

    9 18/03/30(金)23:06:34 No.494502682

    首都沈没なんやな

    10 18/03/30(金)23:06:37 No.494502693

    もしかして日本列島に住むのはハードモード?

    11 18/03/30(金)23:06:43 No.494502732

    コロニー落としだ

    12 18/03/30(金)23:06:48 No.494502752

    上も下もやばい

    13 18/03/30(金)23:07:02 No.494502825

    あまみや

    14 18/03/30(金)23:07:38 No.494502983

    デブリ

    15 18/03/30(金)23:07:42 No.494503003

    やばくね?

    16 18/03/30(金)23:08:25 No.494503189

    迷惑すぎない?

    17 18/03/30(金)23:08:29 No.494503210

    中国が回収しろよ

    18 18/03/30(金)23:08:30 No.494503216

    無責任な国だよ

    19 18/03/30(金)23:08:38 No.494503248

    おいおい

    20 18/03/30(金)23:09:04 No.494503355

    無責任だなあ

    21 18/03/30(金)23:09:10 No.494503379

    もし地上に落ちたらどうなる?

    22 18/03/30(金)23:09:13 No.494503393

    使い捨て大国だから超無責任だしな

    23 18/03/30(金)23:09:44 No.494503552

    北海道に逃げなきゃ!!!!

    24 18/03/30(金)23:09:54 No.494503603

    ピンク広いなぁ

    25 18/03/30(金)23:10:02 No.494503637

    北京に落ちれば一番面白いのにな

    26 18/03/30(金)23:10:15 No.494503689

    巨大だと燃え尽きにくくない?

    27 18/03/30(金)23:10:32 No.494503759

    >北京に落ちれば一番面白いのにな 北朝鮮に落ちた方が面白くない?

    28 18/03/30(金)23:10:56 No.494503882

    部位ごとにパージしないだろうしちょっと怪しいよねえ

    29 18/03/30(金)23:10:57 No.494503884

    宇宙デブリと聞くとプラネテスを思い出す

    30 18/03/30(金)23:11:16 No.494503971

    ずっと制御不能隠して認めないしデータ出さないし 新幹線埋めるのと似たような感覚なんだろうな

    31 18/03/30(金)23:11:40 No.494504066

    >巨大だと燃え尽きにくくない? 不完全燃焼で制御不能 これは...神様ドォルズ

    32 18/03/30(金)23:11:41 No.494504069

    コスト高すぎね?

    33 18/03/30(金)23:12:04 No.494504178

    今度はデブリ除去装置が落ちてくるんだ…

    34 18/03/30(金)23:12:09 No.494504194

    デブリ屋の時代来たな…

    35 18/03/30(金)23:12:17 No.494504229

    デブリ屋かあ

    36 18/03/30(金)23:12:31 No.494504292

    無問題アルヨ

    37 18/03/30(金)23:12:38 No.494504318

    >北京に落ちれば一番面白いのにな 習近平の頭に落ちて欲しい

    38 18/03/30(金)23:12:44 No.494504351

    非常に小さい…? これ結構高いな…

    39 18/03/30(金)23:12:48 No.494504366

    なそ にん

    40 18/03/30(金)23:12:55 No.494504399

    なそ にん

    41 18/03/30(金)23:12:59 No.494504416

    フェイスブック!

    42 18/03/30(金)23:13:01 No.494504423

    フェイスブック?

    43 18/03/30(金)23:13:02 No.494504428

    なそ にん

    44 18/03/30(金)23:13:05 No.494504449

    なそ にん

    45 18/03/30(金)23:13:21 No.494504504

    落ちてくる可能性は非常に小さい! だから落ちるとは思わなかった!責任は取らない!

    46 18/03/30(金)23:13:21 No.494504505

    1ソフトバンクも

    47 18/03/30(金)23:13:23 No.494504519

    なそ にん

    48 18/03/30(金)23:13:35 No.494504578

    たった30ドルしか落ちてないじゃないか 半値以下になれよ

    49 18/03/30(金)23:13:37 No.494504593

    5000億人分の顧客情報が!?

    50 18/03/30(金)23:13:48 No.494504629

    フェイスブックなんて個人情報ダダ漏れのSNSじゃね?

    51 18/03/30(金)23:13:52 No.494504642

    最低だなソフトバンク

    52 18/03/30(金)23:14:03 No.494504684

    そもそもFBなんて登録した時点で個人情報ズボケオじゃねえか

    53 18/03/30(金)23:14:14 No.494504728

    >1ソフトバンクも ゼーガペインみたいな単位がまた生まれた

    54 18/03/30(金)23:14:14 No.494504731

    ゆっくりが見えた

    55 18/03/30(金)23:14:19 No.494504759

    ねずみ算的に

    56 18/03/30(金)23:14:31 No.494504820

    なんてやろうだ

    57 18/03/30(金)23:14:33 No.494504826

    モロズッポヌケ

    58 18/03/30(金)23:14:40 No.494504866

    1バンクはおよそ9兆円の被害

    59 18/03/30(金)23:14:40 No.494504867

    クラックとかじゃないんだ…

    60 18/03/30(金)23:14:43 No.494504881

    だから実名のやり取りは嫌なんだ

    61 18/03/30(金)23:14:45 No.494504897

    豪快だ

    62 18/03/30(金)23:14:59 No.494504951

    5000万人の意識高い人の情報が?

    63 18/03/30(金)23:15:09 No.494504996

    めっちゃピンク

    64 18/03/30(金)23:15:09 No.494504998

    何その頭

    65 18/03/30(金)23:15:11 No.494505008

    なんだこのピンク髪

    66 18/03/30(金)23:15:17 No.494505032

    赤い

    67 18/03/30(金)23:15:26 No.494505069

    フェイスブックなんてみてる時間あるならその分imgみるし

    68 18/03/30(金)23:15:28 No.494505078

    テスラはこれだから

    69 18/03/30(金)23:15:35 No.494505102

    陰謀の匂いがしますね…

    70 18/03/30(金)23:15:48 No.494505161

    垢消せたっけ?

    71 18/03/30(金)23:15:51 No.494505172

    だから交流はいかんと言ったのだ

    72 18/03/30(金)23:16:04 No.494505242

    告発者が胡散臭いファッションなのはな…

    73 18/03/30(金)23:16:08 No.494505264

    >だから実名のやり取りは嫌なんだ Win10のGrooveミュージックで自分の名前が表示されるのもいやなのに… 実名登録しちゃった自分が悪いんだけど

    74 18/03/30(金)23:16:15 No.494505300

    LINEに乗り換えよう

    75 18/03/30(金)23:16:35 No.494505378

    フェイスブックなんてやってなくてよかった

    76 18/03/30(金)23:16:35 No.494505379

    これが凋落の瞬間なのかね

    77 18/03/30(金)23:16:36 No.494505384

    火消して

    78 18/03/30(金)23:17:03 No.494505501

    苦しい立場に追い込まれたようだなサバンナ高橋!

    79 18/03/30(金)23:17:08 No.494505522

    受け入れ先があるならこのまま死ぬかも

    80 18/03/30(金)23:17:16 No.494505553

    ッターン

    81 18/03/30(金)23:17:16 No.494505555

    フワー

    82 18/03/30(金)23:17:18 No.494505561

    幽体離脱!

    83 18/03/30(金)23:17:18 No.494505562

    LINEに言ってやって欲しい

    84 18/03/30(金)23:17:18 No.494505563

    これ情報流出じゃなくて最初から情報の取れる仕様だったらしいな

    85 18/03/30(金)23:17:28 No.494505598

    忍者

    86 18/03/30(金)23:17:33 No.494505615

    増える

    87 18/03/30(金)23:17:34 No.494505622

    えっ!?みんな同意してるんだろ?

    88 18/03/30(金)23:17:52 No.494505694

    いい言葉だ提供

    89 18/03/30(金)23:18:07 No.494505754

    >フェイスブックなんてやってなくてよかった 日本だとフェイスブックは余り好評じゃないよね アメリカとかヨーロッパでは大人気なのに 逆にアメリカより日本の方がツイッターは大人気らしい

    90 18/03/30(金)23:18:10 No.494505771

    提供というより売り渡したというか

    91 18/03/30(金)23:18:11 No.494505780

    >これ情報流出じゃなくて最初から情報の取れる仕様だったらしいな つうかそういうSNSだしねぇ

    92 18/03/30(金)23:18:24 No.494505829

    個人情報ネットに晒す危険極まりないことをする「」なんていないよね

    93 18/03/30(金)23:18:30 No.494505858

    企業に漏れてるんだからほかに漏れても関係ないんじゃないのか

    94 18/03/30(金)23:18:37 No.494505886

    スナック感覚で色んな女抱いてそうな顔してるな

    95 18/03/30(金)23:18:46 No.494505928

    ネットは匿名でが日本では浸透してるし…

    96 18/03/30(金)23:19:16 No.494506066

    話がいまさら過ぎない…?

    97 18/03/30(金)23:19:36 No.494506147

    個人情報ビジネス

    98 18/03/30(金)23:19:43 No.494506185

    すっげー

    99 18/03/30(金)23:19:55 No.494506240

    下戸なんだ

    100 18/03/30(金)23:20:12 No.494506312

    >話がいまさら過ぎない…? みんながやってるからの1点だけではじめる層は多いのだ

    101 18/03/30(金)23:20:17 No.494506337

    辛口なのにお酒は苦手な人来たな…

    102 18/03/30(金)23:21:16 No.494506572

    すげー伸び方だ

    103 18/03/30(金)23:21:28 No.494506621

    >>話がいまさら過ぎない…? >みんながやってるからの1点だけではじめる層は多いのだ 俺も今月スマホ買って 生まれて初めてLineって奴を入れたよ 友達居ないから登録俺だけだけど

    104 18/03/30(金)23:21:31 No.494506635

    なんなのふるさと納税…

    105 18/03/30(金)23:21:32 No.494506638

    (なんで…?)

    106 18/03/30(金)23:21:39 No.494506676

    地場産品のPCでもいいわけだ

    107 18/03/30(金)23:21:39 No.494506677

    トランプはヒのアカ凍結されたじゃない

    108 18/03/30(金)23:21:44 No.494506704

    まあそりゃそうだろ…

    109 18/03/30(金)23:21:51 No.494506726

    さい らま

    110 18/03/30(金)23:22:09 No.494506807

    お礼としてよその地域の物買って送るのはやっぱ変だよ

    111 18/03/30(金)23:22:09 No.494506808

    ふるさと納税で田舎の芋娘くれませんかね…

    112 18/03/30(金)23:22:27 No.494506891

    特産品のない過疎の町とか辛そう

    113 18/03/30(金)23:22:39 No.494506947

    なんも生産してない地方は死ねってことだよ

    114 18/03/30(金)23:22:45 No.494506970

    うんこが返礼品ですよ!って事かと思ったら隣のライザップだった

    115 18/03/30(金)23:22:45 No.494506976

    東京23区とか返礼品どーすんだか 本社があるから特産品!とかやるのかな

    116 18/03/30(金)23:22:47 No.494506984

    海外から輸入した牛タンが名物になった街は海外の牛タン送っても大丈夫なんです?

    117 18/03/30(金)23:22:56 No.494507029

    今ならカブトムシ貰える

    118 18/03/30(金)23:22:57 No.494507034

    コーカサスって…

    119 18/03/30(金)23:22:57 No.494507040

    ドンペリ作ってるかもしれないし…

    120 18/03/30(金)23:22:58 No.494507042

    東京もなんかやればいいのに文句ばかり言うよね

    121 18/03/30(金)23:23:03 No.494507065

    ふるさと納税は要するに人間が一杯住んでる所ばっかり地方税あるのずるいずるいって話だから んじゃふるさと納税出来る様にして地方に納税出来る様にしようぜってしたわけで 今更金額に上限付けるとか 今更その地域の特産物にしようとか ナンセンス! んじゃ東京23区はどーすんだよ!!

    122 18/03/30(金)23:23:06 No.494507083

    地元に誇れる生産品がない地域はどうすれば

    123 18/03/30(金)23:23:14 No.494507108

    カブトムシが返礼品って…

    124 18/03/30(金)23:23:19 No.494507130

    販売って言った?

    125 18/03/30(金)23:23:28 No.494507179

    地元の商店から仕入れてんだからいいんじゃね

    126 18/03/30(金)23:23:32 No.494507204

    ギフだけに!!

    127 18/03/30(金)23:23:39 No.494507238

    >ふるさと納税で田舎の芋娘くれませんかね… 芋娘? カボチャ娘じゃなくて?

    128 18/03/30(金)23:23:41 No.494507248

    >海外から輸入した牛タンが名物になった街は海外の牛タン送っても大丈夫なんです? 自治体内で加工してたらいいんじゃないかね流石に

    129 18/03/30(金)23:23:48 No.494507275

    土地を返礼品にしよう

    130 18/03/30(金)23:23:51 No.494507294

    コーカサスオオカブトは食べでありそうですよね

    131 18/03/30(金)23:24:02 No.494507350

    野生化したコーカサスオオカブトだし 小田原産干物の付け合せとしてのワインだからセーフ

    132 18/03/30(金)23:24:11 No.494507389

    まあそれはそうだな

    133 18/03/30(金)23:24:19 No.494507425

    >地元に誇れる生産品がない地域はどうすれば 何もつけなくていいのでは…

    134 18/03/30(金)23:24:21 No.494507433

    アイデア出せる人は都会に出てそう

    135 18/03/30(金)23:24:23 No.494507447

    過疎で困った地域を復活はさせん!という風にも見える

    136 18/03/30(金)23:24:24 No.494507451

    地場産業創出していく姿勢は重要なのでは

    137 18/03/30(金)23:24:49 No.494507554

    変態だ

    138 18/03/30(金)23:24:50 No.494507560

    適当に地域アイドルでっち上げて握手権とかにしよう

    139 18/03/30(金)23:24:54 No.494507580

    また蠅か…?

    140 18/03/30(金)23:24:59 No.494507599

    >>海外から輸入した牛タンが名物になった街は海外の牛タン送っても大丈夫なんです? >自治体内で加工してたらいいんじゃないかね流石に 福岡の人が言ってたよ カラシもタラコも取れないのに俺たちの特産品は辛子明太子だって

    141 18/03/30(金)23:25:04 No.494507632

    自分の県で作った物出せよな!っていうのが試練って言うほど無理難題なの…?

    142 18/03/30(金)23:25:24 No.494507714

    お願いであって命令じゃないから無視していいだろう…

    143 18/03/30(金)23:25:54 No.494507840

    ふるさと納税する理由の大半は税金対策だし あんまりやりすぎるとふるさと納税自体が利用されなくなる

    144 18/03/30(金)23:26:07 No.494507901

    >自分の県で作った物出せよな!っていうのが試練って言うほど無理難題なの…? 例えば町田市とかだったら何だと思う?

    145 18/03/30(金)23:26:10 No.494507916

    大体東京23区が文句言ってるのが悪い

    146 18/03/30(金)23:26:20 No.494507957

    >自分の県で作った物出せよな!っていうのが試練って言うほど無理難題なの…? そういうのを何も考えずに何十年もやってきてるところが大半だからね…

    147 18/03/30(金)23:26:38 No.494508041

    納税のフリしたただの商売になってたらそりゃ怒られる

    148 18/03/30(金)23:26:50 No.494508086

    やりすぎ返礼品はおかしいだろうけどふるさと納税は何故始めたのかを考えると

    149 18/03/30(金)23:26:54 No.494508106

    >んじゃ東京23区はどーすんだよ!! 東京人込みすぎ問題

    150 18/03/30(金)23:27:02 No.494508123

    >大体東京23区が文句言ってるのが悪い 中央区は何もいってない 文京区とか荒川区とか文句凄いらしい

    151 18/03/30(金)23:27:15 No.494508185

    贈答品に向かいないもの作ってるとこも多いしねえ

    152 18/03/30(金)23:27:21 No.494508211

    セブンだけで展示会するんだ

    153 18/03/30(金)23:27:28 No.494508238

    展示会面白そう

    154 18/03/30(金)23:27:36 No.494508271

    たくあじ

    155 18/03/30(金)23:27:47 No.494508312

    展示会行くといっぱい試供品くれるぞ

    156 18/03/30(金)23:27:51 No.494508334

    >>自分の県で作った物出せよな!っていうのが試練って言うほど無理難題なの…? >例えば町田市とかだったら何だと思う? 味噌蔵あるんだから味噌送ればよかろう

    157 18/03/30(金)23:28:12 No.494508409

    吉野家や日高屋でちょっと飲めるようにセブンイレブンのイートインで酒飲めるようにするのかと思った

    158 18/03/30(金)23:28:25 No.494508469

    コンビニでビール買う人いるのか

    159 18/03/30(金)23:28:27 No.494508481

    店舗数多すぎるだけじゃないの…

    160 18/03/30(金)23:28:35 No.494508515

    「」も大好きセブンイレブン

    161 18/03/30(金)23:28:56 No.494508601

    良い例

    162 18/03/30(金)23:29:02 No.494508623

    >例えば町田市とかだったら何だと思う? 神奈川の名産でいいだろ

    163 18/03/30(金)23:29:11 No.494508667

    コンビニの割高な酒買うの?

    164 18/03/30(金)23:29:19 No.494508696

    >コンビニでビール買う人いるのか 普通に買うというか酒買う時の8割はコンビニだぞ俺

    165 18/03/30(金)23:29:23 No.494508718

    このおつまみはありがたいな 飯のおかずにしよう

    166 18/03/30(金)23:29:23 No.494508720

    ついでに立ち飲みブースも設けよう

    167 18/03/30(金)23:29:23 No.494508721

    そういや春巻買ったことないな

    168 18/03/30(金)23:29:31 No.494508754

    >味噌蔵あるんだから味噌送ればよかろう そうするとふるさと納税の人達に配るために通年の3~5倍作らなきゃいけなくなったりする 無理

    169 18/03/30(金)23:29:38 No.494508781

    セブンプレミアムに特別いいイメージないから…

    170 18/03/30(金)23:29:55 No.494508844

    >普通に買うというか酒買う時の8割はコンビニだぞ俺 そんなに買うならドラッグストア行けばお安いぞ

    171 18/03/30(金)23:29:55 No.494508848

    仕事終えたサラリーマンがセブンでおかず買って帰る時にわざわざ酒だけ別の店で買うような疲れる事しないだろうし

    172 18/03/30(金)23:30:00 No.494508871

    まずふるさと納税というコンテンツが 末期のMMORPGのクソコンテンツとしか言いようがない状態なので…

    173 18/03/30(金)23:30:03 No.494508887

    は?

    174 18/03/30(金)23:30:05 No.494508897

    ホモよ!

    175 18/03/30(金)23:30:08 No.494508908

    むっ!

    176 18/03/30(金)23:30:09 No.494508913

    !?

    177 18/03/30(金)23:30:12 No.494508927

    オネエかよ!

    178 18/03/30(金)23:30:12 No.494508929

    乳首

    179 18/03/30(金)23:30:13 No.494508931

    ダメだった

    180 18/03/30(金)23:30:15 No.494508938

    うn?

    181 18/03/30(金)23:30:16 No.494508946

    オカマだ

    182 18/03/30(金)23:30:16 No.494508947

    なによ!

    183 18/03/30(金)23:30:17 No.494508948

    !?

    184 18/03/30(金)23:30:19 No.494508956

    ホモよ!

    185 18/03/30(金)23:30:19 No.494508960

    いやシュールすぎるわ 怖いよ

    186 18/03/30(金)23:30:27 No.494508992

    これが新たな私だ…

    187 18/03/30(金)23:30:47 No.494509069

    知ってる!尿道とアナルで活け花するの漫画で見た!

    188 18/03/30(金)23:30:50 No.494509090

    盛りってやつか…

    189 18/03/30(金)23:30:51 No.494509091

    なるほど 頭お花畑か

    190 18/03/30(金)23:30:55 No.494509108

    人気・・・?

    191 18/03/30(金)23:30:56 No.494509111

    ビューリホー?

    192 18/03/30(金)23:30:56 No.494509113

    こんなファンタジーのキャラいる

    193 18/03/30(金)23:30:59 No.494509131

    ネーミングがだせえ

    194 18/03/30(金)23:31:01 No.494509147

    ハゲニンゲン

    195 18/03/30(金)23:31:03 No.494509159

    初春かよ

    196 18/03/30(金)23:31:09 No.494509183

    >そんなに買うならドラッグストア行けばお安いぞ 割と都心部に住んでるせいで近くに酒置いてる薬局ないのだ スーパーすらちょっと遠い

    197 18/03/30(金)23:31:09 No.494509184

    都市伝説みたいなネーミングしやがって

    198 18/03/30(金)23:31:11 No.494509193

    たけえ!

    199 18/03/30(金)23:31:11 No.494509194

    ハナニンゲン

    200 18/03/30(金)23:31:12 No.494509198

    1万から

    201 18/03/30(金)23:31:13 No.494509202

    こいつらレズデース!

    202 18/03/30(金)23:31:14 No.494509205

    レズデース!

    203 18/03/30(金)23:31:19 No.494509232

    >文京区とか荒川区とか文句凄いらしい 文京区は東大生の爪の垢詰め合わせでも送れば…

    204 18/03/30(金)23:31:22 No.494509245

    すごいな異文化すぎてわからん

    205 18/03/30(金)23:31:26 No.494509259

    キテル…

    206 18/03/30(金)23:31:54 No.494509375

    わからない… 文化が違う…

    207 18/03/30(金)23:31:57 No.494509389

    「」ちゃんの頭には生けられないね…

    208 18/03/30(金)23:31:58 No.494509393

    利用者は意識高そう バカニンゲンにしか見えないけど

    209 18/03/30(金)23:31:59 No.494509403

    まさに文化が違うってやつだ

    210 18/03/30(金)23:32:06 No.494509432

    コジコジで見た!

    211 18/03/30(金)23:32:18 No.494509479

    文化が違いすぎる…

    212 18/03/30(金)23:32:22 No.494509491

    花はくれるわけじゃないんだ…?

    213 18/03/30(金)23:32:32 No.494509526

    自然 自然てなんだ

    214 18/03/30(金)23:32:32 No.494509529

    ギャグで言っているのか

    215 18/03/30(金)23:32:33 No.494509530

    東京の人は凄いな

    216 18/03/30(金)23:32:41 No.494509566

    はなかっぱブームキテル…

    217 18/03/30(金)23:32:48 No.494509598

    ママじゃない奴!

    218 18/03/30(金)23:32:49 No.494509600

    そもそも大都市に集中してるからそれを地方に分散しようって始めた事なのに その大都市からクレーム来たら色々規制付けるっていうのは…

    219 18/03/30(金)23:32:58 No.494509644

    その髭は汚い

    220 18/03/30(金)23:32:59 No.494509648

    もう言い切った者勝ちだな

    221 18/03/30(金)23:33:00 No.494509651

    アイゥオーラおばさまだ!

    222 18/03/30(金)23:33:00 No.494509652

    >文京区は東大生の爪の垢詰め合わせでも送れば… 頭下げて東大ブランドで何かやればいいのにな

    223 18/03/30(金)23:33:09 No.494509694

    日常…?

    224 18/03/30(金)23:33:12 No.494509706

    ・・・日常?

    225 18/03/30(金)23:33:18 No.494509739

    シリアルキラーみたいな顔しててとてもいい

    226 18/03/30(金)23:33:25 No.494509764

    日常から離れて違う自分に! ってレジャーは色々あるけどこれは…

    227 18/03/30(金)23:33:29 No.494509776

    そうか 何を言っているんだお前

    228 18/03/30(金)23:33:38 No.494509806

    東大水!

    229 18/03/30(金)23:33:38 No.494509807

    なら自分も頭につけとこう

    230 18/03/30(金)23:33:41 No.494509820

    三白眼だな

    231 18/03/30(金)23:33:41 No.494509821

    もう何もかも蠅だ

    232 18/03/30(金)23:33:44 No.494509834

    蝿タイム

    233 18/03/30(金)23:33:52 No.494509866

    やっぱ蠅かよ

    234 18/03/30(金)23:33:59 No.494509898

    「」もモルゲッソヨ好きだしね

    235 18/03/30(金)23:34:07 No.494509927

    美大出身の子がやってるインスタレーション的な花屋うちの近くにもあるな

    236 18/03/30(金)23:34:07 No.494509930

    タイといえばオカマ・・・

    237 18/03/30(金)23:34:16 No.494509970

    あータイならなんとなくわかる

    238 18/03/30(金)23:34:18 No.494509978

    うそつけうちの徒歩10分圏の近所だけでも知ってるだけで5件も花屋あるぞ! 客がいる所もあまり見ないのにどこも潰れてない

    239 18/03/30(金)23:34:40 No.494510048

    頭お花畑すぎる

    240 18/03/30(金)23:34:41 No.494510051

    テロ関係ある?

    241 18/03/30(金)23:34:47 No.494510073

    テロやってる奴らに喧嘩売ってんのか

    242 18/03/30(金)23:34:56 No.494510110

    ほんとに頭お花畑な事言い出した…

    243 18/03/30(金)23:34:56 No.494510115

    まうまう

    244 18/03/30(金)23:35:11 No.494510176

    >テロやってる奴らに喧嘩売ってんのか 頭に爆弾仕込む人出てくるよね

    245 18/03/30(金)23:35:27 No.494510234

    問題ない発言なんですけお…

    246 18/03/30(金)23:35:32 No.494510253

    謝らなくていいのに…

    247 18/03/30(金)23:35:35 No.494510263

    どっちで批判来るのか

    248 18/03/30(金)23:35:37 No.494510271

    あってるじゃん…

    249 18/03/30(金)23:35:39 No.494510280

    森友いらないッス

    250 18/03/30(金)23:35:41 No.494510288

    あほくさ

    251 18/03/30(金)23:35:47 No.494510310

    正にその通り過ぎる…

    252 18/03/30(金)23:35:48 No.494510311

    テスラーーーーーー!

    253 18/03/30(金)23:35:50 No.494510319

    帰れ

    254 18/03/30(金)23:35:51 No.494510322

    新聞読んでねえ知らねえっていう部分は陳謝する所だけど それ以外はまったく謝る必要ないのでは

    255 18/03/30(金)23:35:52 No.494510325

    二言目には辞めろ辞めろでうんざり

    256 18/03/30(金)23:35:57 No.494510355

    心底アホくさい まともなの居ないの?

    257 18/03/30(金)23:36:00 No.494510371

    12万もかぁ

    258 18/03/30(金)23:36:01 No.494510375

    ホントの事言ったら叩かれるとか気の毒だよ

    259 18/03/30(金)23:36:02 No.494510383

    交流はダメだな

    260 18/03/30(金)23:36:04 No.494510387

    日本でテスラの車って何台売れてるんだろう

    261 18/03/30(金)23:36:18 No.494510424

    パワステボルトの腐食だっけ なんでそんなところが

    262 18/03/30(金)23:36:19 No.494510426

    日経もディスられてる事に悲しんだ方がええぞ

    263 18/03/30(金)23:36:23 No.494510436

    国会1日開催するのに人件費ヌキで3億かかって 森友だけで113日国会潰してるんだよね

    264 18/03/30(金)23:36:38 No.494510502

    ついに平成も終わるのか…

    265 18/03/30(金)23:36:56 No.494510568

    まさはる放置するならIDにでもしてくれ

    266 18/03/30(金)23:36:56 No.494510574

    つかテスラのテスト車が事故った報道あったっけ?

    267 18/03/30(金)23:37:04 No.494510617

    お伝えしなくていいよ!

    268 18/03/30(金)23:37:17 No.494510668

    マイケルはダメだな

    269 18/03/30(金)23:37:18 No.494510670

    平成31年来るの?

    270 18/03/30(金)23:37:19 No.494510673

    マイケル 全員グルなことを疑え

    271 18/03/30(金)23:37:43 No.494510767

    マスコミに関するディスだからまさはる関係ないだろ?

    272 18/03/30(金)23:37:58 No.494510830

    >お伝えしなくていいよ! 随分嬉しそうなトーンで駄目だった

    273 18/03/30(金)23:39:45 No.494511298

    本格的にキナ臭くなってきた

    274 18/03/30(金)23:40:04 No.494511380

    ロシアはマジでそのうち一戦やらかすのではないか

    275 18/03/30(金)23:40:04 No.494511383

    こわい

    276 18/03/30(金)23:40:07 No.494511401

    対抗に対抗に対抗に…

    277 18/03/30(金)23:40:17 No.494511437

    色んな国が足並み揃えて追放しようとしてるのが怖い

    278 18/03/30(金)23:40:22 No.494511458

    0.01…

    279 18/03/30(金)23:40:28 No.494511487

    WW3くる?

    280 18/03/30(金)23:40:33 No.494511510

    それ悪化のレベルかな…

    281 18/03/30(金)23:40:36 No.494511524

    そろそろ始まるんじゃねーの!?

    282 18/03/30(金)23:40:47 No.494511570

    >ロシアはマジでそのうち一戦やらかすのではないか でもロシアも中国も歴史を見るとそこまで戦争強くないよね?

    283 18/03/30(金)23:40:59 No.494511623

    >つかテスラのテスト車が事故った報道あったっけ? Uberではなく?

    284 18/03/30(金)23:41:09 No.494511656

    おせーよモス 無駄に臭かったんだから

    285 18/03/30(金)23:41:10 No.494511659

    えぇー…モス重宝してたんだがなぁ

    286 18/03/30(金)23:41:14 No.494511679

    近所のモスはジジイババアばかりで禁煙エリアでも吸うからこれはありがたい

    287 18/03/30(金)23:41:16 No.494511684

    うちの近所のモスバーガー今月いっぱいで閉店するから関係ない

    288 18/03/30(金)23:41:22 No.494511715

    モスはなんだかよく分からんポジションになってきたな…昔はよく食べてが

    289 18/03/30(金)23:41:25 No.494511727

    喫煙者は時代の敗北者じゃけぇ…

    290 18/03/30(金)23:41:36 No.494511771

    モスは完全分煙が地味に良い感じだったんだが

    291 18/03/30(金)23:41:45 No.494511814

    ハンバーガーは腹の足しにならんからうどん食う

    292 18/03/30(金)23:41:57 No.494511877

    年度末の反動くるから何ともいえんけどなあ

    293 18/03/30(金)23:42:34 No.494512043

    そういえば今日はプレミアムフライデーだったじゃん!

    294 18/03/30(金)23:43:04 No.494512187

    高級バーガーが珍しく無くなって苦境らしいなぁ 山手線戦沿いでも撤退してるし

    295 18/03/30(金)23:43:36 No.494512315

    ミソ 手作りだけに!

    296 18/03/30(金)23:43:54 No.494512392

    >Uberではなく? テスラの半自動運転で事故ってバッテリーが爆発したのかわかんないけど車体の前側が吹き飛んだのがあってね…

    297 18/03/30(金)23:43:58 No.494512410

    今の限定メニューなにかと思ったらクリームチーズてりやきなのか

    298 18/03/30(金)23:43:59 No.494512413

    失敗しません?

    299 18/03/30(金)23:44:03 No.494512429

    まあさのミソ

    300 18/03/30(金)23:44:47 No.494512629

    電気自動車は構造をシンプルに作れるし既存のノウハウに依存しないメリットがあるけど 逆に安全性とかの蓄積がテスラは浅いのよね

    301 18/03/30(金)23:44:55 No.494512662

    >そういえば今日はプレミアムフライデーだったじゃん! プレミアムフライデーはもう去年で終わった制度だし…

    302 18/03/30(金)23:45:21 No.494512760

    まあさの味噌…

    303 18/03/30(金)23:45:32 No.494512804

    マルコメ

    304 18/03/30(金)23:45:39 No.494512834

    マルコメくんみたいなやつが出てきてダメだった

    305 18/03/30(金)23:45:51 No.494512884

    これだから愛知県民は

    306 18/03/30(金)23:45:51 No.494512888

    元マルコメくんの社員かな?

    307 18/03/30(金)23:45:54 No.494512895

    オソマ!

    308 18/03/30(金)23:45:54 No.494512896

    姪ラード反応

    309 18/03/30(金)23:46:15 No.494513003

    MISO

    310 18/03/30(金)23:46:16 No.494513007

    マルコメなんだ

    311 18/03/30(金)23:46:25 No.494513051

    マルコメ…

    312 18/03/30(金)23:46:26 No.494513057

    マルコメのマルコメ君!

    313 18/03/30(金)23:46:30 No.494513074

    どこにでも出てくるなパナソニック…

    314 18/03/30(金)23:46:30 No.494513076

    MI SO

    315 18/03/30(金)23:46:30 No.494513078

    >プレミアムフライデーはもう去年で終わった制度だし… しらなかった そんなの

    316 18/03/30(金)23:46:48 No.494513159

    スマホで管理できるお味噌!

    317 18/03/30(金)23:46:49 No.494513165

    社内でもマルコメさんって呼ばれてそう

    318 18/03/30(金)23:46:58 No.494513206

    醤油用も作ってくだち!

    319 18/03/30(金)23:46:59 No.494513212

    ちょっと面白い

    320 18/03/30(金)23:47:02 No.494513226

    プレミアムフライデーも1年以上前なのか ついぞ縁なかったけど

    321 18/03/30(金)23:47:04 No.494513236

    なんで華氏…

    322 18/03/30(金)23:47:07 No.494513245

    発酵状態がわかる…

    323 18/03/30(金)23:47:13 No.494513271

    これはけっこうすごいのでは

    324 18/03/30(金)23:47:20 No.494513295

    余裕を感じる

    325 18/03/30(金)23:47:21 No.494513300

    スゴイよなこれ

    326 18/03/30(金)23:47:25 No.494513317

    綺麗事!

    327 18/03/30(金)23:47:27 No.494513325

    いいんだ…

    328 18/03/30(金)23:47:34 No.494513349

    ズボッ!

    329 18/03/30(金)23:47:34 No.494513352

    味噌じゃなくて酒にしよう

    330 18/03/30(金)23:47:38 No.494513366

    味噌界の支配者だから余裕を持っているマルコメ

    331 18/03/30(金)23:47:39 No.494513377

    この頭が!

    332 18/03/30(金)23:47:41 No.494513385

    「」もマルコメ愛あるよね

    333 18/03/30(金)23:47:42 No.494513389

    マルコメ愛が溢れてる

    334 18/03/30(金)23:47:42 No.494513393

    笑いすぎだろ!!

    335 18/03/30(金)23:47:43 No.494513394

    マルコメジョーク

    336 18/03/30(金)23:47:50 No.494513423

    やっぱり頭に触れやがった

    337 18/03/30(金)23:47:52 No.494513433

    マルコメ愛

    338 18/03/30(金)23:48:00 No.494513465

    学校で味噌作ったことあるけど 結構めんどいよ

    339 18/03/30(金)23:48:09 No.494513493

    ミソ仲間・・・

    340 18/03/30(金)23:48:21 No.494513547

    >味噌じゃなくて酒にしよう 醸造用改造プログラムも作ろう

    341 18/03/30(金)23:48:22 No.494513551

    マルコメのだし入りは便利だからな…

    342 18/03/30(金)23:48:27 No.494513571

    今日は桜吹雪状態だった

    343 18/03/30(金)23:48:38 No.494513619

    兄の仮出所の間

    344 18/03/30(金)23:48:48 No.494513660

    こんなんでいいんだパリ

    345 18/03/30(金)23:48:49 No.494513666

    勝手に内装変えるクソ妹!

    346 18/03/30(金)23:48:55 No.494513692

    >「」もマルコメ愛あるよね 頭部がマルコメ坊やだし ちんちんもマルコメ坊や並みのサイズだし

    347 18/03/30(金)23:49:00 No.494513714

    >>味噌じゃなくて酒にしよう >醸造用改造プログラムも作ろう 自宅用として売ったら怒られるやつ

    348 18/03/30(金)23:49:13 No.494513771

    >結構めんどいよ 醤油や酒みたいな液状のは3倍以上めんどいんじゃ

    349 18/03/30(金)23:50:09 No.494514015

    デルタパワーというネーミングがウルトラマングレートっぽくてうさんくさい

    350 18/03/30(金)23:50:30 No.494514091

    このまま秋が来て冬にならないかな

    351 18/03/30(金)23:50:41 No.494514133

    アートネイチャー

    352 18/03/30(金)23:50:42 No.494514138

    後ろでドラム叩いてる構図がシュールすぎる

    353 18/03/30(金)23:51:01 No.494514214

    マルコメ愛の無いアデランス

    354 18/03/30(金)23:51:49 No.494514409

    昨日に比べてそう言えば今日はえらい涼しかったな

    355 18/03/30(金)23:51:56 No.494514444

    俺もしてない

    356 18/03/30(金)23:51:57 No.494514450

    俺もしてない

    357 18/03/30(金)23:52:04 No.494514482

    今年の桜は短そうねえ

    358 18/03/30(金)23:52:12 No.494514524

    桃園の誓い(何もやってねえ

    359 18/03/30(金)23:52:18 No.494514544

    今年度ももう終わりか

    360 18/03/30(金)23:54:20 No.494515025

    DAIGO!

    361 18/03/30(金)23:55:14 No.494515227

    >>結構めんどいよ >醤油や酒みたいな液状のは3倍以上めんどいんじゃ 三河のたぬきはちょっと追い詰めラルだけでメルッと生産できるのに…

    362 18/03/30(金)23:55:37 No.494515299

    大江さんは時代劇でこっそりシコってたのかい

    363 18/03/30(金)23:55:50 No.494515355

    えっ

    364 18/03/30(金)23:55:54 No.494515370

    卒業なの!?

    365 18/03/30(金)23:55:59 No.494515393

    へーちゃんんん

    366 18/03/30(金)23:56:05 No.494515411

    ええええええええええええええええええええええ ええええええええええええええええええええええええ ええええええええええええええええええええええええええええええ

    367 18/03/30(金)23:56:07 No.494515418

    えぇ~…

    368 18/03/30(金)23:56:08 No.494515427

    大浜さん卒業なn!?

    369 18/03/30(金)23:56:11 No.494515436

    昼夜大逆転過ぎる…

    370 18/03/30(金)23:56:15 No.494515447

    え!?マジで!?

    371 18/03/30(金)23:56:16 No.494515454

    そし んら

    372 18/03/30(金)23:56:23 No.494515473

    へーちゃんで振り返る

    373 18/03/30(金)23:56:27 No.494515487

    モーサテ行きだとやめるって感じはしないね

    374 18/03/30(金)23:56:30 No.494515495

    振り返りの映像がひどい

    375 18/03/30(金)23:56:32 No.494515501

    いきなりすぎない?なにが

    376 18/03/30(金)23:56:33 No.494515506

    来週からモーサテも見るね・・・

    377 18/03/30(金)23:56:43 No.494515539

    モーサテの方も見てるから大丈夫だな…

    378 18/03/30(金)23:56:45 No.494515546

    深夜帯から朝の顔か 栄転だね

    379 18/03/30(金)23:56:50 No.494515569

    えっちな番組になってしまう…

    380 18/03/30(金)23:56:57 No.494515602

    面白動画とカッコイイシーンでバランスを取る

    381 18/03/30(金)23:57:17 No.494515702

    大浜さんお疲れ…その額の秘密は視聴者には割とバレバレですけどね

    382 18/03/30(金)23:57:27 No.494515739

    へーちゃんの車実況もう見られないのかなあ

    383 18/03/30(金)23:57:37 No.494515773

    ぐぐったら5:45からて…

    384 18/03/30(金)23:57:53 No.494515823

    >ぐぐったら5:45からて… まさに昼夜逆転すぎる…

    385 18/03/30(金)23:57:58 No.494515843

    男性キャスターいなくなるのかな?