虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/30(金)22:46:35 完全に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/30(金)22:46:35 No.494496897

完全にWだった

1 18/03/30(金)22:49:33 No.494497724

今買ってきたよ

2 18/03/30(金)22:50:34 No.494498008

ブラキオサウルスのデザイン好き

3 18/03/30(金)22:52:36 No.494498591

風都のミクさんいいよね

4 18/03/30(金)23:00:14 No.494500852

やっぱこう漫画にされるとジョジョ感がすごいな

5 18/03/30(金)23:01:09 No.494501123

三条書いてるから当然だけど真っ当にWだった

6 18/03/30(金)23:01:09 No.494501126

どういう時系列なの?

7 18/03/30(金)23:02:01 No.494501358

>どういう時系列なの? リターンズアクセルより後でチェイサーよりは前

8 18/03/30(金)23:02:51 No.494501641

単行本出たんか

9 18/03/30(金)23:04:01 No.494501965

ガイアメモリ使いは引かれ合うらしいな

10 18/03/30(金)23:04:39 No.494502158

今になって自宅が事務所とは別なことが判明した男

11 18/03/30(金)23:06:13 No.494502578

ぬが活躍するエピソードは実写じゃ無理だよね…

12 18/03/30(金)23:08:11 No.494503133

>ぬが活躍するエピソードは実写じゃ無理だよね… 実写だと木の上で助けられるシーンどうすんのって返されるからな

13 18/03/30(金)23:14:55 No.494504935

3巻6月発売予定ってストック間に合うの?

14 18/03/30(金)23:17:42 No.494505654

今やってる話がすごいミステリーらしいというか 金田一っぽい

15 18/03/30(金)23:18:01 No.494505730

猫自体が撮影難しいからな… 逆に扱いやすいのが亀とか

16 18/03/30(金)23:18:46 No.494505929

エクストリームになって歩いていけば良い気がしたがWの防寒性能ってどうなんだろ

17 18/03/30(金)23:24:14 No.494507406

単語から超解釈で能力発動するからガイアメモリはズルいわ

18 18/03/30(金)23:24:47 No.494507547

ヒートジョーカーなら暖かそう

19 18/03/30(金)23:27:09 No.494508150

ロードは裏風都作ったわけじゃなくて道路工事してただけなのかな

20 18/03/30(金)23:39:28 No.494511217

わりと人死んでるけど本編でもそうだっけ・・・

21 18/03/30(金)23:40:56 No.494511610

平均して1話で2人は死ぬよ

22 18/03/30(金)23:41:22 No.494511714

本編も見えないとこで結構死んでる

23 18/03/30(金)23:44:55 No.494512660

ヴァイラス回とかゴッサムシティっぷりがすごかったろ

↑Top