虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/30(金)22:29:28 今金ス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/30(金)22:29:28 No.494491890

今金スマ見て解散した年見て震えてるんだけどもしかして今の若い子には Xがどれだけすごくファンを熱狂させ世間を巻き込んだ時代があったことは伝わらないの…?

1 18/03/30(金)22:29:50 No.494491993

どれだけ

2 18/03/30(金)22:30:31 No.494492182

もう30年近く前だから…

3 18/03/30(金)22:31:47 No.494492560

born to be freeのMV見てるとなんかクるものがある サビ前のとこらへん

4 18/03/30(金)22:31:48 No.494492562

50のお局さんが未だにお熱なバンド

5 18/03/30(金)22:31:49 No.494492571

女子は気軽に自殺するから困る…

6 18/03/30(金)22:32:55 No.494492908

もう独りで歩けない

7 18/03/30(金)22:33:00 No.494492935

まぁ近いといえばSMAP解散くらいだけど狂い方はXのほうがすごかったと思う

8 18/03/30(金)22:33:46 No.494493140

>まぁ近いといえばSMAP解散くらいだけど狂い方はXのほうがすごかったと思う 今見てるけどマジですごかったの思い出したわ つか自殺者出てたの知らんかった…

9 18/03/30(金)22:34:26 No.494493311

最近はもうひっそり告別式やってお別れの会とかあるけどこの頃は告別式の日普通に中継入るからな…

10 18/03/30(金)22:35:17 No.494493570

見てるけどToshiのX否定音声聴くと本当辛くなる

11 18/03/30(金)22:35:54 No.494493735

HIDEは酒飲み過ぎてたから…

12 18/03/30(金)22:36:16 No.494493840

告別式の中継を見るGLAY

13 18/03/30(金)22:36:21 No.494493867

死んだもう一人の影が薄い気がする

14 18/03/30(金)22:37:15 No.494494130

hideが亡くなってから興味が亡くなってしまった

15 18/03/30(金)22:38:02 No.494494365

金スマだっけか最初にTOSHIが洗脳されてたの打ち明けたの というか金スマのドキュメンタリーはどこの層狙ってるのかよくわからない時がある

16 18/03/30(金)22:38:20 No.494494456

>hideが亡くなってから興味が亡くなってしまった これはある

17 18/03/30(金)22:39:12 No.494494665

後追い自殺とかあったからなのかHIDE死んでからマスコミも全く報道なくなったからなぁ まぁYOSHIKIはロスにいたしあとの二人はアレで話題も糞も無いんだけど

18 18/03/30(金)22:39:44 No.494494814

となりの墓がひで

19 18/03/30(金)22:40:08 No.494494948

>hideが亡くなってから興味が亡くなってしまった 正直こっちの方がリアルにショック受けてる人を見たよね…

20 18/03/30(金)22:40:11 No.494494966

ゲイリーヨシキ

21 18/03/30(金)22:40:35 No.494495097

hideはソロになっても日本で大分頑張ってたよね

22 18/03/30(金)22:40:36 No.494495105

30でもギリギリ知らない

23 18/03/30(金)22:41:38 No.494495472

hideの後追いどころか葬式に行こうとして事故って死んだバンドマンもいたそうだな

24 18/03/30(金)22:42:45 No.494495793

「」の選ぶXの一曲と言えば

25 18/03/30(金)22:42:46 No.494495796

>30でもギリギリ知らない 38歳の俺が大学生くらいだっけかなhide死んだの X JAPANとしてのリアルタイムな経験は高校時代のForever Loveだったから8年も下の人間にはピンとこないわな

26 18/03/30(金)22:43:05 No.494495881

hideある意味絶頂期だったのがすごい…

27 18/03/30(金)22:44:06 No.494496164

HIDEは酒入るとあの温厚なPATAさんをマジギレさせる逸材だからな 飲酒運転の助手席に乗せて事故死寸前のスリルドライブをしてみせたとか

28 18/03/30(金)22:44:27 No.494496263

最近はTOSHIもYOSHIKIも洗脳を笑い話のネタにしてるという…

29 18/03/30(金)22:44:58 No.494496399

>最近はTOSHIもYOSHIKIも洗脳を笑い話のネタにしてるという… そうでもなけりゃやってけないんだろう

30 18/03/30(金)22:45:48 No.494496661

PATAとか今何をしてるんだろうか

31 18/03/30(金)22:46:03 No.494496743

hideのミル貝見たら >かねてよりゲームやパソコン通信に高い関心を持っており、出演した深夜番組にてその将来性を力説していた。インターネット黎明期の1995年にはすでに自身のホームページと専用メールボックスを開設している。 オタクとしての素質もやばい

32 18/03/30(金)22:46:10 No.494496781

破滅に向かって

33 18/03/30(金)22:46:27 No.494496873

ラスティネイルすげぇ好きで高校生の時ずっと聞いてた

34 18/03/30(金)22:46:54 No.494496996

HIDEはまあ自殺っていうか酒でのやらかしだよな…って

35 18/03/30(金)22:47:35 No.494497187

よく知らないけどRustyNailだけはよく聴く

36 18/03/30(金)22:48:23 No.494497401

たまたま昨日紅聴いたよ俺 他にも同時期に活動してるジャパメタの曲…比べるとXがどれだけポップでスキルが高かったか分かる

37 18/03/30(金)22:49:04 No.494497577

もう流石に速い曲は演れないのかな

38 18/03/30(金)22:49:05 No.494497579

ミル貝のhideの告別式当時の状況読んでるけど異常すぎるよ…

39 18/03/30(金)22:49:13 No.494497621

>PATAとか今何をしてるんだろうか Xやってるよ

40 18/03/30(金)22:49:27 No.494497687

紅とかweekendとかendlessrainとか古くて有名な曲もいっぱいあるけど やっぱ世間一般に広く浸透したのはアルバムでいうDAHLIAからだもんな HIDE時代最後のアルバムだけど

41 18/03/30(金)22:49:33 No.494497719

ゲロ食べて死んだんだっけ

42 18/03/30(金)22:49:39 No.494497745

Xのすげえ所は今でも若者にマニアックなファンがいる事だと思う ラルクとかもそうだけど

43 18/03/30(金)22:49:52 No.494497830

TAIJIも路上で死んでたのに話題にならないな…

44 18/03/30(金)22:50:19 No.494497951

>やっぱ世間一般に広く浸透したのはアルバムでいうDAHLIAからだもんな いやいやいや

45 18/03/30(金)22:50:33 No.494498007

アニソンよりのヘビメタなんだけどヤンキーのお兄さんお姉さんがよく聞いてた

46 18/03/30(金)22:50:49 No.494498080

>やっぱ世間一般に広く浸透したのはアルバムでいうDAHLIAからだもんな それはない

47 18/03/30(金)22:50:56 No.494498111

>TAIJIも路上で死んでたのに話題にならないな… 自殺じゃなかったっけ

48 18/03/30(金)22:51:04 No.494498150

TOSHIの洗脳への経緯もぶっちゃけるとYOSHIKIがオラオラだったのが大元の原因だったし…

49 18/03/30(金)22:51:38 No.494498309

元々酒癖が悪くて酒が入った勢いで半死になったらいい曲書けるかもくらいの勢いで ドアノブ首吊りやってみたらうっかり死んでしまった 自殺というより事故死に近い形だと思ってる

50 18/03/30(金)22:52:00 No.494498426

>TOSHIの洗脳への経緯もぶっちゃけるとYOSHIKIがオラオラだったのが大元の原因だったし… さっき言ってたけどかなりキツく当たってたってね 半分イジメまがいのいじりが更にあってもう嫌になってたんだろうけど

51 18/03/30(金)22:52:06 No.494498459

>やっぱ世間一般に広く浸透したのはアルバムでいうDAHLIAからだもんな おっさんの俺の感覚で言うとその辺は既にファンが一旦世代交代した後だと思うんだ

52 18/03/30(金)22:52:17 No.494498510

>自殺じゃなかったっけ 末期は浮浪者同然の生活してたから…

53 18/03/30(金)22:52:55 No.494498676

>TAIJI まさかマジレンジャー歌ってたSister MAYOが妹だとは思わなかったよ

54 18/03/30(金)22:53:05 No.494498713

Toshi関連は何が怖いってToshiが抜けようとした後も執拗に狙ってきてついでにまだ団体が生き残ってることだよ…

55 18/03/30(金)22:53:15 No.494498768

再現のTOSHIの雰囲気がちょっと似てて吹いた

56 18/03/30(金)22:53:21 No.494498802

>まさかマジレンジャー歌ってたSister MAYOが妹だとは思わなかったよ は? ビーストウォーズ2だろ?

57 18/03/30(金)22:53:23 No.494498820

Silent jelousyがすき

58 18/03/30(金)22:53:38 No.494498890

えっあの団体まだ残ってるの…?

59 18/03/30(金)22:53:53 No.494498976

でも出山少年が林少年にお近づきになった理由はアイツ金持ちで楽器いっぱい持ってたかららしいな

60 18/03/30(金)22:54:12 No.494499073

>Silent jelousyがすき 俺これでXにハマったので印象深い

61 18/03/30(金)22:54:23 No.494499111

GNHIDE

62 18/03/30(金)22:54:36 No.494499169

>Toshi関連は何が怖いってToshiが抜けようとした後も執拗に狙ってきてついでにまだ団体が生き残ってることだよ… 洗脳があまりに強すぎてなんかそういう能力者集団かと思っちまった

63 18/03/30(金)22:55:07 No.494499318

まだ45だっったのかTAIJI

64 18/03/30(金)22:55:29 No.494499421

>Silent jelousyがすき 一番好きなわけではないけど完成度は一番高い曲だと思う

65 18/03/30(金)22:56:12 No.494499640

近年やっとカルチャーとして認められてなぜかドキュメンタリー映画をアメリカで作られたんだよね… わけわかんねぇよアメリカ

66 18/03/30(金)22:56:19 No.494499690

HIDEの葬儀会場の近くに浮浪者いるなあと思ってメンバーがよく見たらTAIJIだったって話いいよね…

67 18/03/30(金)22:56:33 No.494499773

Silent jelousyは言い方は悪いが売れる曲 そのクオリティがまた素晴らしいんだ

68 18/03/30(金)22:56:33 No.494499774

首吊りニーか自殺かどっちか ストレッチからの事故はないと思ってる

69 18/03/30(金)22:56:39 No.494499805

XがXの曲作ってたよね…映画の

70 18/03/30(金)22:57:27 No.494500058

アゴの長さがカモフラージュされるからホウキ頭のヘアースタイルって結構似合ってた気がするんだけどな

71 18/03/30(金)22:57:37 No.494500126

Rusty Nail(アニメ版)

72 18/03/30(金)22:58:07 No.494500253

HIDEが死んじゃったのはもちろん痛いけど TAIJIが死んだのが俺はもっとつらい… というか死ぬ直前の時点でもうボロッボロでまともに動けてなさげだったのもつらい

73 18/03/30(金)22:58:10 No.494500270

迷宮のラヴァーズ!

74 18/03/30(金)22:58:30 No.494500361

PATAのモヒカンをもう一度見たいけど毛の量的に無理そうだ

75 18/03/30(金)22:58:53 No.494500481

TAIJIはラウドネスの樋口や高崎から褒められた数少ない人間だったのになあ…

76 18/03/30(金)22:59:00 No.494500511

>他にも同時期に活動してるジャパメタの曲…比べるとXがどれだけポップでスキルが高かったか分かる いやスキルは他バンドのが上だ バンド運営上の諸々の重要なスキルは他バンドと比較にならないレベルだけど

77 18/03/30(金)22:59:18 No.494500594

現メンバーのSUGIZOには触れないのか

78 18/03/30(金)22:59:43 No.494500704

TAIJIはなんか死に方がわけわかんなさすぎるよ…

79 18/03/30(金)22:59:43 No.494500705

>PATAのモヒカンをもう一度見たいけど毛の量的に無理そうだ あのモヒカン 髪立ててる時にタバコ吸おうとして引火した結果なのいいよね

80 18/03/30(金)23:00:01 No.494500795

本当にHIDEが生きてればな… 新しいことだったり面白いことをいろいろやってくれるから楽しかったろうなあ

81 18/03/30(金)23:00:20 No.494500886

JAPANつく前までのXのサウンドの核だったしなTAIJI 今の音も嫌いじゃないけど やっとスギ君の音がうまく混ざってきてる感じするし

82 18/03/30(金)23:00:37 No.494500961

>Xがどれだけすごくファンを熱狂させ世間を巻き込んだ時代があったことは伝わらないの…? 若い子どころか30半ばでもフォーエバーラブ以外持ち歌無いと思ってるよ

83 18/03/30(金)23:00:44 No.494500985

解散してからHIDE死んだんだっけ 昔だから時系列が曖昧になってる…

84 18/03/30(金)23:00:58 No.494501060

>現メンバーのSUGIZOには触れないのか SUGIZOはLUNA SEAの時の方が触れる事多いだろう

85 18/03/30(金)23:01:08 No.494501120

>若い子どころか30半ばでも紅以外持ち歌無いと思ってるよ

86 18/03/30(金)23:01:19 No.494501159

あんまり合わせて練習できてないせいか Xの演奏は安定感はないよね

87 18/03/30(金)23:01:22 No.494501168

>若い子どころか30半ばでもフォーエバーラブ以外持ち歌無いと思ってるよ えっ…流石に紅はわかるんじゃ…

88 18/03/30(金)23:01:38 No.494501237

>まぁ近いといえばSMAP解散くらいだけど狂い方はXのほうがすごかったと思う SMAPの時よりもファンとそれ以外の温度差が大きかったと思う

89 18/03/30(金)23:01:57 No.494501342

和製バンドで一番海外メジャーなのがdirになるなんて思ってもいなかった15年ぐらい前

90 18/03/30(金)23:02:21 No.494501481

>若い子どころか30半ばでもENDLESS RAIN以外持ち歌無いと思ってるよ

91 18/03/30(金)23:02:43 No.494501582

3曲もあるじゃねーか!

92 18/03/30(金)23:02:56 No.494501667

音だけならスギゾーが頑張って再現に努めてくれてる ただパフォーマンス面は真似とか効かない

93 18/03/30(金)23:03:37 No.494501849

>えっ…流石に紅はわかるんじゃ… 微妙なラインだな 歌番組好きなら見てたかも程度

94 18/03/30(金)23:03:49 No.494501900

WeekendとRustynailいいよね

95 18/03/30(金)23:04:00 No.494501959

海外のコミケだとよくyoshikiがいる印象

96 18/03/30(金)23:04:04 No.494501976

>微妙なラインだな 歌番組好きなら見てたかも程度 ねーよ

97 18/03/30(金)23:04:38 No.494502155

STANDING SEX出てこないのか…

98 18/03/30(金)23:04:50 No.494502214

もはや懐メロ

99 18/03/30(金)23:04:56 No.494502241

むしろ紅ってファン以外の人で一番知られてる曲じゃ

100 18/03/30(金)23:05:01 No.494502258

高校野球好きなら紅めっちゃかかるからわかるよ

101 18/03/30(金)23:05:12 No.494502307

HIDEのてクルクルって回すしぐさ大好きなんだ

102 18/03/30(金)23:05:16 No.494502330

再結成直後までは平気でMASAYAの野郎メディアに出てたよね

103 18/03/30(金)23:05:34 No.494502404

アルバムはよ…

104 18/03/30(金)23:05:39 No.494502431

バケモノアゴ男のパワーワード

105 18/03/30(金)23:05:43 No.494502445

中居君が解脱してる…

106 18/03/30(金)23:05:47 No.494502462

LUNA SEAは一般的にも本人たちにも弟分的な扱いを認められてたところあるから SUGI様の加入は妥当なところだろう

107 18/03/30(金)23:05:47 No.494502464

>高校野球好きなら紅めっちゃかかるからわかるよ なんで紅やるんだろ 高校野球のイメージから縁遠い曲なのに

108 18/03/30(金)23:06:03 No.494502528

>高校野球のイメージから縁遠い曲なのに 深紅の優勝旗

109 18/03/30(金)23:06:05 No.494502547

最近カラオケ行ったらToshIの洗脳時代のMASAYAプロデュースの曲全部無くなってた

110 18/03/30(金)23:06:16 No.494502592

大晦日にX JAPAN解散 正月に新聞ぶち抜き広告でhide with Spread Beaverの活動の告知 2ndシングル発売直前の5月頭に急死というハイペースな活動になっております

111 18/03/30(金)23:06:22 No.494502630

>深紅の優勝旗 なるほど…

112 18/03/30(金)23:06:37 No.494502694

>再結成直後までは平気でMASAYAの野郎メディアに出てたよね 腹立つけどあの人ものすごいやり手だから今もどっかでうまくやってると思うよ…

113 18/03/30(金)23:07:09 No.494502854

>LUNA SEAは一般的にも本人たちにも弟分的な扱いを認められてたところあるから というかEcstasyレコード所属だったし

114 18/03/30(金)23:07:11 No.494502856

>2ndシングル発売直前の5月頭に急死というハイペースな活動になっております GWの頃だったからよく覚えてるわ

115 18/03/30(金)23:07:12 No.494502864

再結成後もやっぱりTAIJI居なくなってからの曲はちょっと物足りない

116 18/03/30(金)23:07:37 No.494502977

Toshiを洗脳したあの男裁判沙汰になって散々痛い目に遭ったのに懲りずに同じことをやっているって

117 18/03/30(金)23:07:50 No.494503044

デビュー当時のライブの動画見てると演奏は荒いが伝わってくるパワーがやばい

118 18/03/30(金)23:08:03 No.494503092

デビューアルバムから原盤の権利持ったりと商売人としての才覚凄いよね

119 18/03/30(金)23:08:19 No.494503164

>SUGI様の加入は妥当なところだろう いろいろ考えると他に居ないよねってなる TAIJI復活ならうれしかったけども

120 18/03/30(金)23:08:26 No.494503194

ドラムめちゃドコドコした後走って行ってピアノ弾く林さんはすげぇよ…

121 18/03/30(金)23:08:41 No.494503260

何がひでぇって初めはMASAYAが直接コンタクト取ってきた訳じゃなくて 嫁(キテレツ大百科の主題歌歌ってた)が嫁になる前から既にMASAYAのオンナだったところ

122 18/03/30(金)23:08:43 No.494503266

hideが死ぬ前日のラジオ聞いてたからショックがめっちゃでかかったな…

123 18/03/30(金)23:08:59 No.494503342

I'll kill youが一番好き

124 18/03/30(金)23:09:30 No.494503483

>嫁(キテレツ大百科の主題歌歌ってた)が嫁になる前から既にMASAYAのオンナだったところ さいていすぎる…

125 18/03/30(金)23:09:44 No.494503549

>再結成後もやっぱりTAIJI居なくなってからの曲はちょっと物足りない TAIJIがごりっごりのハードロックだったしな と見せかけてからのVoicless~

126 18/03/30(金)23:09:53 No.494503596

>>再結成直後までは平気でMASAYAの野郎メディアに出てたよね >腹立つけどあの人ものすごいやり手だから今もどっかでうまくやってると思うよ… ToshIの洗脳解けて色々暴露したら急に名前も顔も表に出さなくなりやがって

127 18/03/30(金)23:09:58 No.494503614

まじかよ最低だなコロ助

128 18/03/30(金)23:10:25 No.494503729

>>嫁(キテレツ大百科の主題歌歌ってた)が嫁になる前から既にMASAYAのオンナだったところ Xのファンに刺されて死んでしまえと思ったわ

129 18/03/30(金)23:10:51 No.494503846

キテレツ歌ってたの嫁…

130 18/03/30(金)23:11:46 No.494504098

壊れた世界でカナリアが歌うとかトシやばいことになってんなーと薄々思った

131 18/03/30(金)23:11:52 No.494504127

Toshiの話はなんというかあれだけ満たされてそうな人でもコロっと洗脳とかあるんだなぁってことだわ…

132 18/03/30(金)23:12:23 No.494504256

多分今ってヨシキ曲だけでアルバムとか作ってんだろうけど 出来ればスギゾー曲とかも織り交ぜてって欲しいもんだ HIDEが居なくなって色数減って寂しい

133 18/03/30(金)23:12:30 No.494504285

>何がひでぇって初めはMASAYAが直接コンタクト取ってきた訳じゃなくて >嫁(キテレツ大百科の主題歌歌ってた)が嫁になる前から既にMASAYAのオンナだったところ 守谷香のミル貝からXファンの怨念を感じるよ…

134 18/03/30(金)23:12:49 No.494504369

>Toshiの話はなんというかあれだけ満たされてそうな人でもコロっと洗脳とかあるんだなぁってことだわ… 満たされてなさ過ぎたからコロッと行ったんだよ…

135 18/03/30(金)23:13:17 No.494504486

>守谷香のミル貝からXファンの怨念を感じるよ… >THE BEATLESを解散に追いやった東洋人女小野洋子と並ぶ、X JAPANを解散に追いやり、hideを自殺させた畜生女として知られている。

136 18/03/30(金)23:13:55 No.494504655

駄目だった

137 18/03/30(金)23:14:04 No.494504690

>Toshiの話はなんというかあれだけ満たされてそうな人でもコロっと洗脳とかあるんだなぁってことだわ… 元々自分のアゴ….もとい外見のコンプレックスを歌詞に乗せるぐらいネガティブ気質な人だったし

138 18/03/30(金)23:14:07 No.494504706

>THE BEATLESを解散に追いやった東洋人女小野洋子と並ぶ、X JAPANを解散に追いやり、hideを自殺させた畜生女として知られている。 hideは関係なくね…?

139 18/03/30(金)23:14:21 No.494504768

>>THE BEATLESを解散に追いやった東洋人女小野洋子と並ぶ、X JAPANを解散に追いやり、hideを自殺させた畜生女として知られている。 アンサイクロかとおもった

140 18/03/30(金)23:14:29 No.494504811

再結成から10年経ってるうえに時代の流れもあるから 今アルバム出してもあんまり売れない気がしなくもない

141 18/03/30(金)23:14:45 No.494504892

東洋人女小野洋子とばっちり過ぎる…

142 18/03/30(金)23:15:10 No.494505001

むしろ今は海外での売り上げが高いかもしれん

143 18/03/30(金)23:15:14 No.494505020

>多分今ってヨシキ曲だけでアルバムとか作ってんだろうけど >出来ればスギゾー曲とかも織り交ぜてって欲しいもんだ >HIDEが居なくなって色数減って寂しい もしHIDEが今でも存命だったら色んな職業を持っているかもね あの人交友幅広いし

144 18/03/30(金)23:15:22 No.494505054

最近はToshlもようテレビに出るようになったけど見れば見るほどよくYOSHIKIと幼馴染やっていけたなってくらい穏やかすぎる

145 18/03/30(金)23:15:23 No.494505063

まあおっさんが買うよ…CDガンガン買ってた世代の 俺とか

146 18/03/30(金)23:16:34 No.494505373

というか何で今海外でXがキテるんだろう… いや大好きだけども何で今になって…

147 18/03/30(金)23:16:46 No.494505436

YOSHIKIのヒとかインスタ観てるとどんだけ海外飛び回ってるのってなる

148 18/03/30(金)23:17:11 No.494505533

ライブ音源じゃない完全なスタジオ収録のみのオールタイムベストまだですか

149 18/03/30(金)23:17:25 No.494505586

>最近はToshlもようテレビに出るようになったけど見れば見るほどよくYOSHIKIと幼馴染やっていけたなってくらい穏やかすぎる バラエティーにちょくちょく出るようになったけど はっちゃけてるねあの二人

150 18/03/30(金)23:17:38 No.494505632

ヨシキが相当海外で営業とか頑張ってたんじゃねえかなあ

151 18/03/30(金)23:17:40 No.494505644

Say anythingいい曲だと思うんだけどライブであまりやらないよね

152 18/03/30(金)23:18:16 No.494505799

格付け出てた時にも思ったけどあれだけぶっ飛んだセレブな振る舞いやっても違和感ないイメージを作ったのがもう凄いと思うわ

153 18/03/30(金)23:18:34 No.494505880

トシも繊細だけど結構ヤンチャおじさんだからな

154 18/03/30(金)23:18:48 No.494505937

カレーが辛いんじゃい事件

155 18/03/30(金)23:19:00 No.494505997

そらだってYOSHIKIとずっと一緒にいたんだよ たいがいネジ飛んでるはず

156 18/03/30(金)23:19:10 No.494506034

ロックやって派手な格好してるだけのお兄ちゃんたちなのに愉快な面はわかりづらいよね…

157 18/03/30(金)23:19:21 No.494506082

鬼龍院翔がご本人様の真横でビビりながら昔の本人のコスプレしてSay anything歌うの見て腹筋が辛かった

158 18/03/30(金)23:19:26 No.494506104

>シャワーが熱いんじゃい事件

159 18/03/30(金)23:19:45 No.494506200

トシは最近洋菓子大すきみたいなエピソードやっててほっこりした

160 18/03/30(金)23:19:54 No.494506231

だって同級生でドラムセットなんて持ってるのアイツだけだったし…

161 18/03/30(金)23:20:11 No.494506306

>Say anythingいい曲だと思うんだけどライブであまりやらないよね あれいいよね…本人が失敗曲と言ってたはずだからあんまやりたくないのかもしれん

162 18/03/30(金)23:20:45 No.494506437

日本公演でXJAPANのカバーやる海外バンドは昔からそこそこいた

163 18/03/30(金)23:21:05 No.494506520

金爆のドラムがせりあがってきてドラム演奏してる!? YOSHIKIだった

164 18/03/30(金)23:21:30 No.494506630

12分ぐらいあるのがSay anythingでよかったっけ?

165 18/03/30(金)23:21:34 No.494506650

>>カレーが辛いんじゃい事件

166 18/03/30(金)23:21:36 No.494506662

今も年齢や血液型X設定を守ってるんだろうか

167 18/03/30(金)23:21:44 No.494506705

ROSE OF PAINが一番好きな曲だ 好きだからか長いのに全然長く感じない

168 18/03/30(金)23:22:10 No.494506820

最近のPATAはいい感じの渋いおじさんってヴィジュアルだな 森江君は変わらないすぎる…

169 18/03/30(金)23:22:19 No.494506852

>だって同級生でドラムセットなんて持ってるのアイツだけだったし… 中・高校生あるあるすぎる

170 18/03/30(金)23:23:12 No.494507100

アコースティックライブ路線もっと続けて完成度突き詰めてほしいな 音聴いたけどやっぱり急場しのぎ感は否めなかった

171 18/03/30(金)23:23:24 No.494507160

>12分ぐらいあるのがSay anythingでよかったっけ? ララバイ刑事のEDだったのがSay anything OPはTMのWILD HEAVENだった

172 18/03/30(金)23:23:53 No.494507301

年齢も出身地もXなんですけど 幼少期からの幼馴染で同級生のToshlが普通に公開しているのでまあそのへんは

173 18/03/30(金)23:24:22 No.494507438

PATA氏は病気かなんかのせいかもしれんけど最近の面影はちょっと見るに耐えないとこなかった? 少し前のMステで見たPATA氏と小沢健二はなんつうか衝撃的すぎた

174 18/03/30(金)23:24:45 No.494507537

最近のHERO?って曲も凄い良かった ヨシキはいいメロディーを書く

175 18/03/30(金)23:25:07 No.494507643

まあそこそこでかい病気で入院してたからな…

176 18/03/30(金)23:25:49 No.494507816

ダウンタウンはさぁ

177 18/03/30(金)23:26:06 No.494507897

トシがヨシキのドラムが走りまくるから俺たち元々下手なのにさらに下手に聞こえちゃうんだよと インディーズ時代を振り返っていてちょっと笑った

↑Top