虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/30(金)21:26:15 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/30(金)21:26:15 No.494474655

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/03/30(金)21:26:47 No.494474802

見積ナッツ!

2 18/03/30(金)21:27:47 No.494475058

この前出した奴もう少しで切れるんですけお… レスポンスくだち

3 18/03/30(金)21:28:05 No.494475144

すみません 見積を出したと思ったら出ておりませんでした

4 18/03/30(金)21:28:36 No.494475305

有料!

5 18/03/30(金)21:28:52 No.494475365

日付空けてくれって言ったよね?

6 18/03/30(金)21:29:20 No.494475527

もはやダンピング…

7 18/03/30(金)21:29:27 No.494475557

返事もろくにしないBUMPみてーな営業いるよな

8 18/03/30(金)21:29:44 No.494475664

100レス以上伸びるスレ立てをお願いしたいんですが 見積もり頂けますか?

9 18/03/30(金)21:30:00 No.494475738

すみません 違う材料で見積を出していました!倍額ですがこちらでお願いします!

10 18/03/30(金)21:31:02 No.494475971

節子それ見積書ちゃう、請求書や

11 18/03/30(金)21:31:40 No.494476136

失礼しました年度変わるので値段変わるのを忘れて出してしまいました まさに今日やった

12 18/03/30(金)21:31:47 No.494476170

相見積取るの怖い

13 18/03/30(金)21:33:36 No.494476636

あんた値引き交渉してる工数で 値引き以上にお金かかってるで

14 18/03/30(金)21:34:48 No.494476929

>相見積取られるの怖い

15 18/03/30(金)21:35:19 No.494477054

失礼しました見積もりを出すのを忘れておりました

16 18/03/30(金)21:35:21 No.494477068

ざっくり計算するとxxxx万ぐらいなんで お客にはその倍で出しといてください だいたいいつもこんな感じ

17 18/03/30(金)21:36:03 No.494477237

初めて営業やってるんだけど最初アイミツって言われて何のことか分からず営業先に聞いちゃったよ…

18 18/03/30(金)21:38:03 No.494477762

相見積って部署によってはほぼ使わんからな

19 18/03/30(金)21:39:04 No.494478026

見積り(指値)

20 18/03/30(金)21:39:30 No.494478154

会社の方針で見積もりが申請通ってから1週間猶予になった 今ガンガン失注中!

21 18/03/30(金)21:40:01 No.494478292

>初めて営業やってるんだけど最初アイミツって言われて何のことか分からず営業先に聞いちゃったよ… ざっくり言えば忖度価格競争

22 18/03/30(金)21:40:38 No.494478467

EstimateとQuoteの区別がつかん

23 18/03/30(金)21:40:57 No.494478529

失礼しました見積もりに足が出てしまいました

24 18/03/30(金)21:42:17 No.494478865

俺は悪くねぇ!上司がとりあえず見積もり出してから決める人なんだ!

25 18/03/30(金)21:43:14 No.494479119

10年前の見積もりが今も有効だと思ってるチンパン客

26 18/03/30(金)21:43:17 No.494479138

たまに最初のかなりざっくりした見積もりでいいね!やろう!って言われると本当にいいの…?ってなる

27 18/03/30(金)21:43:33 No.494479213

弊社の決裁ライン15万なんですけお 調整してくだち

28 18/03/30(金)21:44:05 No.494479386

アイミツって貰った見積もりそのまま他の会社の人に1割高く書いて下さいって頼むやつでしょ

29 18/03/30(金)21:45:38 No.494479844

失礼しました 他社に出す見積りが御社に出てしまいました

30 18/03/30(金)21:46:37 No.494480100

納品書と請求書だけじゃ支払いできないんだなァ

31 18/03/30(金)21:46:53 No.494480167

定価の3掛け位で見積出したんだけど 工事店から施主への見積見たら工賃別で定価の8掛けくらいでうううn…ってなった それで決まるような件名でキチガイみたいに値引き要求すんなや!って心の中で思った

32 18/03/30(金)21:49:17 No.494480819

今日までに納品してくれた業者さんサンキュー

33 18/03/30(金)21:49:59 No.494481017

数合わせのためだけに見積もり依頼して捨てると悪代官の気分になる

34 18/03/30(金)21:52:02 No.494481539

落ちなかった業者にごめんね電話するの苦手 お詫びに落ちた金額と業者言うね…

35 18/03/30(金)21:52:54 No.494481766

>数合わせのためだけに見積もり依頼して捨てると悪代官の気分になる どうせ付き合いのあるあそこの会社が取るんだろうなってわかるから いいんだ

36 18/03/30(金)21:53:47 No.494482010

価格.com的な投げ売り金額見てコレくらいになるんでしょ?って言いだす顧客いいですよね… 施工費普段の倍額いただきますけどいいよね…

37 18/03/30(金)21:54:31 No.494482202

>お詫びに落ちた金額と業者言うね… 争え…争え… 過ぎる…

38 18/03/30(金)21:55:29 No.494482447

>落ちなかった業者にごめんね電話するの苦手 当選者以外に連絡しませんと事前通知制度しとこうよ >お詫びに落ちた金額と業者言うね… おお いい

39 18/03/30(金)21:56:04 No.494482614

>お詫びに落ちた金額と業者言うね… 鬼か外道の所業すぎる…

40 18/03/30(金)22:01:48 No.494484201

日付は空白でお願いします できればそちらで見積もりを3社そろえてください あ、一式ではなく細かく仕様を書いてください

41 18/03/30(金)22:02:31 No.494484415

失礼しました 前回足が出た分を今回分にのせさせていただきました

42 18/03/30(金)22:03:02 No.494484546

嫌がらせ混乱の元みたいな事やってくるのはやめてくだち

43 18/03/30(金)22:03:54 No.494484779

年度末なんでこれだけ使いたいんですけど何か事務用品ありますか??

44 18/03/30(金)22:04:08 No.494484836

出精値引きとして単価を分かりにくくするのやめて

45 18/03/30(金)22:05:16 No.494485124

うちはお金にならない官公庁の積算参考見積は出さないことになってますって言われた 言ってることは分かるけど協力してくれても良いじゃん…

46 18/03/30(金)22:06:14 No.494485421

取りもしない業者に見積頼むのもちょっとどうかと思うけど立川の連中が悪い

47 18/03/30(金)22:06:40 No.494485520

どうして施工に行った職人から朝一に電話が来るのですか? どうして聞いてた分量の倍あるのですか? どうしてこんな納期直前まで放置したのですか? どうして…

48 18/03/30(金)22:06:50 No.494485564

>うちはお金にならない官公庁の積算参考見積は出さないことになってますって言われた >言ってることは分かるけど協力してくれても良いじゃん… 作るのにも時間と人が取られるじゃん 必ずしもその仕事ができるとも限らないじゃん

49 18/03/30(金)22:08:44 No.494486092

>作るのにも時間と人が取られるじゃん >必ずしもその仕事ができるとも限らないじゃん うん、だから言ってることは分かるんだ というか建築工事一式で発注するから電機メーカーに頼まないし でも見積少ないと国に会計監査で言われたりしてなんかなって

50 18/03/30(金)22:09:19 No.494486264

この顧客取りたいから内部工数ゼロで出しとくわ!って言われた時はこいつ正気かと思った

51 18/03/30(金)22:11:11 No.494486735

>うん、だから言ってることは分かるんだ >というか建築工事一式で発注するから電機メーカーに頼まないし >でも見積少ないと国に会計監査で言われたりしてなんかなって 全部手前勝手な都合じゃないの…

52 18/03/30(金)22:12:04 No.494486992

官公庁は基本的に二社見積必要だからね 面倒くさいことこの上ない

53 18/03/30(金)22:12:30 No.494487107

忙しいんじゃ金払う気ないなら見積もりさせんな

54 18/03/30(金)22:13:55 No.494487478

電子入札いいよね 対応できない業者のことは知らぬ

55 18/03/30(金)22:14:29 No.494487631

次年度の予算確保の為だけに見積もりとるのつらい

56 18/03/30(金)22:14:33 No.494487653

資料なら見積賃出せよ

57 18/03/30(金)22:14:54 No.494487744

見積もり頼んでやったんだから勉強しろって言う奴なんなの

58 18/03/30(金)22:14:54 No.494487745

当初予算組むときに似た案件の工事のリツをかける 足りなかったら補正するまでよ! だから見積りもらうね...

59 18/03/30(金)22:15:19 No.494487879

>取りもしない業者に見積頼むのもちょっとどうかと思うけど立川の連中が悪い 財務局いいよね……

60 18/03/30(金)22:15:41 No.494487969

ポンプの見積取るとうちの県は30%にして積算してねって言われて それ見積取る意味あんのかなって思った

61 18/03/30(金)22:16:20 No.494488147

談合ありますよね?

62 18/03/30(金)22:17:06 No.494488344

>談合ありますよね? ありませーん!!

63 18/03/30(金)22:17:17 No.494488385

この入札いつも二つの業者が交互に落としてんな…

64 18/03/30(金)22:17:20 No.494488402

お金の面倒見てる部署の人達バトルモードが解除されなくなっててかなり当たりがキツい

65 18/03/30(金)22:17:42 No.494488527

>談合ありますよね? はー?一向に積算しておりますが

66 18/03/30(金)22:18:54 No.494488888

すいませんこの積算 業者からの見積もりとほぼ同じ金額なんですけど

67 18/03/30(金)22:19:59 No.494489213

>10年前の見積もりが今も有効だと思ってるチンパン客 値切ってこないとか優良客じゃないか

68 18/03/30(金)22:21:25 No.494489619

>作るのにも時間と人が取られるじゃん >必ずしもその仕事ができるとも限らないじゃん 見積もりもタダじゃないとか他所の業界は楽でいいよなぁ と思う弱電設計

69 18/03/30(金)22:21:58 No.494489772

こっちで見積り作るのでハンコだけ下さい

70 18/03/30(金)22:22:49 No.494490027

>こっちで見積り作るのでハンコだけ下さい NTTめ…

71 18/03/30(金)22:23:47 No.494490330

震災後のインフレスライド酷かったよね...

72 18/03/30(金)22:24:05 No.494490406

>見積もりもタダじゃないとか他所の業界は楽でいいよなぁ >と思う弱電設計 どの業界もタダで書いちゃってるよ 無駄な仕事がおおすぎる

73 18/03/30(金)22:24:44 No.494490584

入札で最安値で採用したのが 年金計算ミスった所だっけ?

74 18/03/30(金)22:24:59 No.494490656

どうして同じ仕様なのに工程が増えるんですか?

↑Top