虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/30(金)21:23:58 ヒナアアアアア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/30(金)21:23:58 No.494473997

ヒナアアアアアアアアアア!!!!

1 18/03/30(金)21:25:49 No.494474512

PS4を買って設定してさぁ始めるぞいと思ったらDL70分 最近のゲームはでっかいのうあんちゃん

2 18/03/30(金)21:29:58 No.494475728

コネクティブヒナアアアアアアアアアアア!

3 18/03/30(金)21:31:37 No.494476120

今のところそんなネタキャラに見えないんだけどビゾン

4 18/03/30(金)21:32:49 No.494476438

>今のところそんなネタキャラに見えないんだけどビゾン 後半に行くほどひどく櫻井史上最悪のきもちわるいキャラに成長するぞ!

5 18/03/30(金)21:32:50 No.494476447

(いい感じのBGM)

6 18/03/30(金)21:33:36 No.494476635

ビゾン君はちょっと擁護できない台詞はくし・・・

7 18/03/30(金)21:33:40 No.494476657

トッドが初っ端から仲間になると思ったらお前マジ…

8 18/03/30(金)21:34:00 No.494476744

vitaちゃんなのでインストールは早かったがバスの中で始めたので購入特典のシリアルコード入力要求されたのは焦った 使ったこともないテザリングを初めて使って何とかなった

9 18/03/30(金)21:35:13 No.494477028

なんでいつもマーベルばっかり出てくるんですか!! シーラ様出してくだち!!

10 18/03/30(金)21:35:40 No.494477153

>トッドが初っ端から仲間になると思ったらお前マジ… すんごい久しぶりに説得コマンドを見たよ… ショウで説得し続ければいいのかな…あとショウで撃墜しない方がいいのかな…

11 18/03/30(金)21:36:26 No.494477353

資金もらえるエースボーナスは万丈かな?

12 18/03/30(金)21:36:34 No.494477391

ブリキー!(ダンバインの改造って受け継ぐ?)

13 18/03/30(金)21:37:17 No.494477581

シーラ様はBXで暴れたから…

14 18/03/30(金)21:37:28 No.494477627

>ブリキー!(ダンバインの改造って受け継ぐ?) ブリキー!(公式ツイッターで引き継ぐって言ってる)

15 18/03/30(金)21:37:35 No.494477646

シーラ様は新録有のBXでメイオウじみた活躍したから…

16 18/03/30(金)21:37:39 No.494477660

>ブリキー!(ダンバインの改造って受け継ぐ?) ブリキー…(引き継ぐから5段階改造するといい…)

17 18/03/30(金)21:38:58 No.494477997

>シーラ様はBXで暴れたから… あんな強いグレンラガン初めて見た

18 18/03/30(金)21:39:29 No.494478147

ブリキー!(まだ5話だけど今回実質ワタルが主役では?)

19 18/03/30(金)21:40:27 No.494478426

ブリキー…(左様…)

20 18/03/30(金)21:40:29 No.494478438

ズババンの方のカイザーBGMメッチャ久しぶりだな! 第三次α以来?

21 18/03/30(金)21:41:28 No.494478659

毎度のことながらチーム名無駄に悩んだ

22 18/03/30(金)21:42:00 No.494478793

ブリキー!(敵も味方も「」もワタルいいよね…してる)

23 18/03/30(金)21:42:01 No.494478805

ワタルがほぼ主役でドアクダーが巨悪とかこれワタルのクロスオーバー番外編では…?

24 18/03/30(金)21:43:08 No.494479092

一発貰っていい感じに瀕死になった龍神丸の火力高いな…

25 18/03/30(金)21:43:43 No.494479261

ズボボンカイザーの色がめっちゃ原画に寄せてるのはいいんだけどそのせいでエンペラーと並べると浮く感じする…

26 18/03/30(金)21:43:49 No.494479300

中断メッセージでビゾンがすげえけおってたけど本編もこんな気軽にけおるの?

27 18/03/30(金)21:44:00 No.494479363

さっき始めたんだけどナディアクソコテ過ぎない…?

28 18/03/30(金)21:44:23 No.494479488

>さっき始めたんだけどナディアクソコテ過ぎない…? 原作再現!原作再現です!

29 18/03/30(金)21:44:24 No.494479496

どういう事? su2319786.jpg

30 18/03/30(金)21:44:33 No.494479543

クソコテが仕事だからいいんだ

31 18/03/30(金)21:44:56 No.494479626

>どういう事? >su2319786.jpg 大人の会話に混じっててダメだった

32 18/03/30(金)21:44:57 No.494479635

ダンバインの原作再現を期待する「」はXの後でもいいからBXをやりなさる トルストールが仲間になるスパロボなんて多分二度とないぞ

33 18/03/30(金)21:45:20 No.494479746

クロアン組のお姉様がたに狙われるワタル

34 18/03/30(金)21:45:27 No.494479793

>su2319786.jpg クロスアンジュの予告編感がある

35 18/03/30(金)21:45:28 No.494479795

ワタルさんは割とエロイベントに出くわす

36 18/03/30(金)21:45:36 No.494479834

vita今回ないモンだと思い込んでたから今慌てて買って来た

37 18/03/30(金)21:45:57 No.494479923

クロアン組がワタル君の教育に良くない

38 18/03/30(金)21:46:22 No.494480037

というか今回もシーラ様に飛ばされたんでしょ…

39 18/03/30(金)21:46:56 No.494480182

触発されてバディコンのループ考察読んでたら頭クラクラしてきた

40 18/03/30(金)21:47:13 No.494480254

でもナディアってあんのくんの理想のタイプの集合体じゃなかったっけ… あれはアスカの方だっけ?

41 18/03/30(金)21:47:22 No.494480302

シイラ様とざこばはすぐ飛ばすからな…

42 18/03/30(金)21:47:23 No.494480307

ブリキー!(セルリックキャラデザから台詞回しまでライアーソフトのキャラみたいだ…)

43 18/03/30(金)21:47:41 No.494480386

ジャコバ・アオン様の水晶玉のなかのお話なんでしょ

44 18/03/30(金)21:47:48 No.494480435

クロスアンジュは敵から 「あんなロボに乗って怖くないのか!?」とビビられて笑う

45 18/03/30(金)21:47:58 No.494480481

ビゾンはクロアン組と戦闘すると野蛮な女!って言ってくれるぞ

46 18/03/30(金)21:48:02 No.494480494

>ゼット・ライトが仲間になるスパロボなんてリアルロボット戦線だけだぞ

47 18/03/30(金)21:48:10 No.494480515

>俺はカシオペア座の第28惑星系の人間だ!をやるスパロボなんて多分二度とないぞ

48 18/03/30(金)21:48:39 No.494480658

美女が出てくるたびにシバラク先生がイケメンになってたえられない…

49 18/03/30(金)21:48:48 No.494480698

修理補給持ちでレベリングしやすいマップはどこか発見された?

50 18/03/30(金)21:48:51 No.494480715

ナディアはあんのくんの集合体だよ…

51 18/03/30(金)21:49:24 No.494480858

>ナディアはあんのくんの集合体だよ… 監督くんがTSするとこうなるのか…

52 18/03/30(金)21:49:37 No.494480914

>美女が出てくるたびにシバラク先生がイケメンになってたえられない… よくあんな一瞬だけのネタよく拾うなぁ…

53 18/03/30(金)21:49:50 No.494480973

ウルトラ偏食でクソ面倒でシコれる 確かにカントクだ

54 18/03/30(金)21:50:28 No.494481130

シナリオ上でベルリ生徒より姉さんのほうが大分目立ってる気がする…

55 18/03/30(金)21:50:30 No.494481137

PS4の限定版予約してあるんじゃと勇んで予約用紙を出したらVITA版が出てきたんよ…

56 18/03/30(金)21:50:36 No.494481157

シャアが今回相当人類のこと思って行動してる気がする… リギルドセンチュリー見たらまあ仕方ないよね…

57 18/03/30(金)21:50:40 No.494481172

ナディアは可愛い子にするはずが気付いたらすげぇキャラになっててあんのくんすらヤベーぞ!したと聞いてダメだった しかし何故か人気出たという

58 18/03/30(金)21:51:16 No.494481341

シバラク先生の電話専用グラ作られててダメだった 度々出てくるのがズルいよ

59 18/03/30(金)21:51:28 No.494481394

えっシャアいるの!? 機体だけかと思ってた

60 18/03/30(金)21:52:19 No.494481619

オーラバトラーのアニメは復活したUXからずっといい感じでいいね

61 18/03/30(金)21:52:23 No.494481635

>しかし何故か人気出たという 嘘だろ承太郎!?

62 18/03/30(金)21:52:25 No.494481641

プレイ初めて序盤でナディアが出てきたよ また豪快に話の端折ったな!

63 18/03/30(金)21:52:35 No.494481676

ちゃん・うーふぇい

64 18/03/30(金)21:52:50 No.494481745

誰の趣味かわからんが相当なワタル好きの仕業なのは伝わる

65 18/03/30(金)21:53:11 No.494481843

セルリックは面白すぎる…

66 18/03/30(金)21:53:34 No.494481947

ギアスの初期BGMがO2でちょっと違和感覚える

67 18/03/30(金)21:53:45 No.494481994

>シナリオ上でベルリ生徒より姉さんのほうが大分目立ってる気がする… アイーダ様はそもそも何で海賊の姫なんてやってるのっていうくらい超すごい立場のお姫様だから!

68 18/03/30(金)21:53:45 No.494481999

ワタルがついに人殺しを!問題はどう解決してんの?

69 18/03/30(金)21:54:21 No.494482159

>嘘だろ承太郎!? アニメディアの年間人気投票ではじめてナウシカの牙城を崩したのがナディアなんだ…

70 18/03/30(金)21:54:24 No.494482173

>ワタルがついに人殺しを!問題はどう解決してんの? それについては序盤で龍神丸がワタルに説明してくれる

71 18/03/30(金)21:54:50 No.494482264

>ワタルがついに人殺しを!問題はどう解決してんの? 魔神もMSも脱出機能は優秀だから安心するんだワタル! そこにドラゴンがいるぞ登龍剣だワタル!!

72 18/03/30(金)21:55:04 No.494482340

あんのくんは帰りマンの事をジャックと言わない限りは大丈夫だから

73 18/03/30(金)21:55:04 No.494482341

魔神もオーラバトラーもMSもドラゴンも脱出装置が優秀だからな…

74 18/03/30(金)21:55:07 No.494482358

そういや自分はワタルは1より2のことばかり覚えてるのに気付いた いずれ2でるかなぁ

75 18/03/30(金)21:55:33 No.494482463

龍神丸はMSに脱出装置あるの知ってるからな…

76 18/03/30(金)21:55:37 No.494482481

>オーラバトラーのアニメは復活したUXからずっといい感じでいいね 改めて見比べるとクオリティは当然BBの方が凄いんだけどトドメ演出はエーアイの方がメッチャ好きだな… そういえばBBのトドメ演出ってなんで最後通常の背景に戻ってムービー終わるんだろう

77 18/03/30(金)21:55:43 No.494482512

>魔神もMSも脱出機能は優秀だから安心するんだワタル! 定番の欺瞞!

78 18/03/30(金)21:55:48 No.494482541

>そういや自分はワタルは1より2のことばかり覚えてるのに気付いた >いずれ2でるかなぁ 2は舞台移動が1以上に広大だから無理じゃねーかな

79 18/03/30(金)21:56:03 No.494482609

今回のサラマンマン完全にワタルキャラみたいになっててダメだった

80 18/03/30(金)21:56:16 No.494482653

>いずれ2でるかなぁ 邪戦角と戦って絶望してぇなぁ…

81 18/03/30(金)21:56:21 No.494482679

>そういや自分はワタルは本編よりFCのRPGのことばかり覚えてるのに気付いた

82 18/03/30(金)21:56:47 No.494482823

>今回のサラマンマン完全にワタルキャラみたいになっててダメだった 救世主さま素敵…ってなっててダメだった

83 18/03/30(金)21:57:16 No.494482945

当時のショタコンお姉さま的にワタルと虎王どっちが人気だったの

84 18/03/30(金)21:57:24 No.494482985

>今回のサラマンマン完全にワタルキャラみたいになっててダメだった ゲッターがいないから畜生!

85 18/03/30(金)21:57:24 No.494482987

>ゼラーナが自軍で使えるスパロボなんてCOMPACT3だけだぞ

86 18/03/30(金)21:57:57 No.494483137

まさかこの時代にワタルで他キャラとのおねショタが流行るとは…

87 18/03/30(金)21:58:00 No.494483148

まぁドラゴン撃墜演出じゃないし今回

88 18/03/30(金)21:58:05 No.494483177

アニメ見てないから野郎同士でカップリングだとか合体とか言われても・・・ ドラえもーん!!

89 18/03/30(金)21:58:31 No.494483290

今最初の分岐から合流したけど ヒイロたちのいた世界も混沌としすぎてる…

90 18/03/30(金)21:59:05 No.494483464

>当時のショタコンお姉さま的にワタルと虎王どっちが人気だったの 虎王出てから一局集中 変わってワタルはメインの子供層からの支持がかなり厚かった

91 18/03/30(金)21:59:09 No.494483482

今回の世界ってバイストンウェルやラ・ギアスとどういう関係なの

92 18/03/30(金)21:59:14 No.494483507

オーラバトラーかっこよすぎる

93 18/03/30(金)21:59:31 No.494483571

万丈さんによるショウ達の地球のあらすじ説明がわけわかめ過ぎる

94 18/03/30(金)21:59:36 No.494483589

>アニメ見てないから野郎同士でカップリングだとか合体とか言われても・・・ 青ディオいいですよね!私も大好きです!!

95 18/03/30(金)21:59:38 No.494483598

>ヒイロたちのいた世界も混沌としすぎてる… ゼロレクイエム見た上でよっしゃ世界征服だわって乗り出すマリーメイア軍ファンキーすぎる

96 18/03/30(金)21:59:43 No.494483620

女主人公だとワタルとおねショタ展開すると聞いてダメだった

97 18/03/30(金)21:59:43 No.494483621

>魔神もMSも脱出機能は優秀だから安心するんだワタル! >そこにドラゴンがいるぞ登龍剣だワタル!! オーラバトラーもモビルスーツもいろいろ知ってる龍神丸! でも時々脱出に失敗することもあることをしっかり教えてたミサト!

98 18/03/30(金)22:00:04 No.494483722

魔神双皇撃はツインオーラアタック(マ)と比べると殺意足りんな もっとドガドガぶち込んでいいのよ?

99 18/03/30(金)22:00:13 No.494483754

そういや母親ナディアだったなセシリー 俺はなにもできないけど頑張れセシリー

100 18/03/30(金)22:00:19 No.494483775

この世界で龍神丸どこから来てるの…?

101 18/03/30(金)22:00:23 No.494483791

ワタルル尊い…

102 18/03/30(金)22:00:24 No.494483802

ショウ登場回の後のMトレーダーで意味深な事言われたから初期配置の敵全部トッド一人でカタ付けたけどなんもイベント変わらねえ!クソ!

103 18/03/30(金)22:00:26 No.494483810

>ビゾヒナいいですよね!俺も大好きです!!

104 18/03/30(金)22:00:31 No.494483837

>女主人公だとワタルとおねショタ展開すると聞いてダメだった アマリちゃんめっちゃかわいいぞ そして情けないロードが情けないぞ

105 18/03/30(金)22:00:41 No.494483884

オーラバトラーに脱出装置なんて上等なもん付いてたっけ…

106 18/03/30(金)22:01:13 No.494484034

>万丈さんによるショウ達の地球のあらすじ説明がわけわかめ過ぎる 世界は二分された!バイストン・ウェルからオーラバトラーが! 世界は三分された!戦争は終わった… ブリタニアが覇権を握った!ルルーシュが死んだ!戦争は終わった… マリーメイア軍が現れた! なんだこれ…

107 18/03/30(金)22:01:13 No.494484036

原作再現をしっかりやってるのはBXだけどUXのバーン救済もとんでもないことになってるから3DSスパロボはダンバイン好きにおすすめです

108 18/03/30(金)22:01:17 No.494484062

女主人公とワタルが並んだ時の絵面が凄くてね…これは想像するなってのが無理ですよ

109 18/03/30(金)22:01:33 No.494484132

カイザーの登場理由が強引な気はするが納得できるのが酷い

110 18/03/30(金)22:01:54 No.494484229

ワタルくんの快活な性格に比べて何この・・・褐色サーカス娘・・・暗いよ! 暗いだけじゃなくて時々ヒステリックになるし・・・何なの

111 18/03/30(金)22:01:55 No.494484239

ところでこのヒリ何でこんな聞き覚えのある声してんの…オリジナルの機体よりもっとピッタリなロボがあると思うんだけど…

112 18/03/30(金)22:02:25 No.494484388

ワタル君でおねショタ想像はやめろ!

113 18/03/30(金)22:02:31 No.494484413

今までの感じで使おうとすると物足りないな紅蓮弱くわないけどビルバインとか他の切り込み役に比べてちょっと火力が足りない

114 18/03/30(金)22:02:44 No.494484472

もしかしてヒミコいないの?

115 18/03/30(金)22:02:46 No.494484477

>魔神双皇撃はツインオーラアタック(マ)と比べると殺意足りんな >もっとドガドガぶち込んでいいのよ? あれマジンガーEROを倒したマジンガーとグレートカイザーの技の再現と聞いた

116 18/03/30(金)22:03:10 No.494484596

>原作再現をしっかりやってるのはBXだけどUXのバーン救済もとんでもないことになってるから3DSスパロボはダンバイン好きにおすすめです 再現もいいけどガオガイガーとのクロスオーバーに加えてifルート仕込む回は本当に最高だった…

117 18/03/30(金)22:03:13 No.494484614

UXは最終盤にショウ達の東京が舞台になるので楽しみにしてほしい

118 18/03/30(金)22:03:21 No.494484654

セカンドガンって背中の羽根のバルカンとか顔がドラグナーに出てきそうな感じの奴だけど大丈夫なの?

119 18/03/30(金)22:03:30 No.494484684

>今までの感じで使おうとすると物足りないな紅蓮弱くわないけどビルバインとか他の切り込み役に比べてちょっと火力が足りない 聖戦士は最終ダメージ補正かかるし武器威力自体も上がるからな…

120 18/03/30(金)22:03:31 No.494484686

ワタルとくっつくヒロインが不在だったのが悪い パッパラ娘のヒミコはダメだ

121 18/03/30(金)22:03:36 No.494484699

やっぱりガーディアンよりズババンがいいよ

122 18/03/30(金)22:03:39 No.494484717

>もしかしてヒミコいないの? いないと思うのが不思議

123 18/03/30(金)22:04:01 No.494484811

サラッと流したけど総界山登らないから上の奴らが降りてきてて堪えられない

124 18/03/30(金)22:04:33 No.494484938

>オーラバトラーに脱出装置なんて上等なもん付いてたっけ… 黒騎士がしょっちゅう脱出装置で助かってた

125 18/03/30(金)22:04:34 No.494484943

語尾にワタルってつけるとcv.玄田哲章になるぞワタル!

126 18/03/30(金)22:04:35 No.494484947

>今までの感じで使おうとすると物足りないな紅蓮弱くわないけどビルバインとか他の切り込み役に比べてちょっと火力が足りない 輻射波動の撃墜カットインの為にいると思おう ランスロットのヴァリスフルパワーもカットイン担当 ナイスケツすぎる

127 18/03/30(金)22:04:51 No.494485018

>サラッと流したけど総界山登らないから上の奴らが降りてきてて堪えられない 割とすごい展開だな!?

128 18/03/30(金)22:04:54 No.494485035

これ一回の戦闘で相手撃墜しなきゃないんないSRポイントは熱血ないと無理なのでは…

129 18/03/30(金)22:05:03 No.494485063

出撃枠15前後じゃぜんぜん足りねえって!

130 18/03/30(金)22:05:09 No.494485084

>UXは最終盤にショウ達の東京が舞台になるので楽しみにしてほしい 「恐れるな、悲しむな! 信じる心が、正義になるんだァァッ!!(ラインバレルとの熱い連携攻撃)」

131 18/03/30(金)22:05:10 No.494485096

ワタルっておだてに弱いけど一人称がぼくで基本真面目で正義感と責任感強いしこりゃキッズにも人気出るわ

132 18/03/30(金)22:05:12 No.494485101

>オーラバトラーに脱出装置なんて上等なもん付いてたっけ… 脱出装置と言っていいのかわからないけれど 黒騎士とか敵のメカニック戦士さんが撃墜されたら変なリフトで空飛んで逃げてくシーンがちらほら

133 18/03/30(金)22:05:23 No.494485173

グレートマイトガインしか出撃させてないのにジョイントドラゴンファイヤーが使えるけどどうなってんの

134 18/03/30(金)22:05:30 No.494485210

困ったらダイターンに頼れ いない場合は援護を駆使してどうにかしたまえ

135 18/03/30(金)22:05:46 No.494485282

サイバスターが誰かに援護攻撃してもらえばなんとかなる

136 18/03/30(金)22:05:48 No.494485297

>これ一回の戦闘で相手撃墜しなきゃないんないSRポイントは熱血ないと無理なのでは… デスゴッドは熱血だけじゃ絶対足りないと思う 初回で拾うの無理だってあれ!

137 18/03/30(金)22:05:50 No.494485312

>割とすごい展開だな!? 創界山は制圧したからよそも襲ってやるぜって展開なので

138 18/03/30(金)22:05:59 No.494485359

アルワースを回るのは総界山登るのと同義だからな…

139 18/03/30(金)22:06:06 No.494485381

>グレートマイトガインしか出撃させてないのにジョイントドラゴンファイヤーが使えるけどどうなってんの 攻撃力が凄く下がってる

140 18/03/30(金)22:06:15 No.494485423

>グレートマイトガインしか出撃させてないのにジョイントドラゴンファイヤーが使えるけどどうなってんの 威力下がる代わりに出撃してなくても使える仕様

141 18/03/30(金)22:06:21 No.494485443

>グレートマイトガインしか出撃させてないのにジョイントドラゴンファイヤーが使えるけどどうなってんの 今回合体攻撃の仕様が変わったのだ… でも合体攻撃要員出していたら威力は上がるぞ

142 18/03/30(金)22:06:22 No.494485449

>これ一回の戦闘で相手撃墜しなきゃないんないSRポイントは熱血ないと無理なのでは… ブリキー!(エキスパートモード最高だぜ?)

143 18/03/30(金)22:06:24 No.494485452

>デスゴッドは熱血だけじゃ絶対足りないと思う >初回で拾うの無理だってあれ! そんなときは!エキスパート!

144 18/03/30(金)22:06:33 No.494485491

プリティサリアンで世界崩壊のBGM流れてダメだった

145 18/03/30(金)22:06:43 No.494485537

疑うということを全く知らないワタルくんには地上世界は汚れすぎている

146 18/03/30(金)22:07:01 No.494485618

>デスゴッドは熱血だけじゃ絶対足りないと思う >初回で拾うの無理だってあれ! さあドグマを使おう

147 18/03/30(金)22:07:02 No.494485625

バディコン機はソロの方が使い勝手が良…

148 18/03/30(金)22:07:06 No.494485648

>プリティサリアンで世界崩壊のBGM流れてダメだった (すごい顔で固まるルル)

149 18/03/30(金)22:07:07 No.494485652

アマリのワタル君と一緒に…!でもう満足気味なのにサラ子まで来ちゃうの…? 一体どうなっちゃうんです?

150 18/03/30(金)22:07:08 No.494485655

独裁者が独裁者パックになったけどかっこいい…

151 18/03/30(金)22:07:12 No.494485669

>ワタルっておだてに弱いけど一人称がぼくで基本真面目で正義感と責任感強いしこりゃキッズにも人気出るわ 救世主してと言われて葛藤もなく快諾するのは昨今の主人公にはいないタイプだなと

152 18/03/30(金)22:07:26 No.494485728

Vやった経験から勇気使えるパーツはすぐに買ったこれ有れば多少何とかなるよね

153 18/03/30(金)22:07:40 No.494485788

今回のがありならエンペラーSKLズババンのトリプルマジンカイザーやってほしい

154 18/03/30(金)22:08:00 No.494485874

>アマリのワタル君と一緒に…!でもう満足気味なのにサラ子まで来ちゃうの…? >一体どうなっちゃうんです? サラマンマンは救世主様崇拝対象なのでセーフ

155 18/03/30(金)22:08:17 No.494485966

エキスパートモードにすればさまざまな制限から解放されるぞ! しょうじゅんちたりない…

156 18/03/30(金)22:08:31 No.494486033

>疑うということを全く知らないワタルくんには地上世界は汚れすぎている 前作の舞人いいよね…な人達が今作だとワタルいいよね…とでもなってるのか

157 18/03/30(金)22:08:52 No.494486140

地獄4兄弟になるのか…

158 18/03/30(金)22:08:55 No.494486154

撤退ボス倒せないですけど→日輪の力を借りろ ほんとこんな感じで困る困らない

159 18/03/30(金)22:08:56 No.494486157

艦隊指揮ってこれ前作にあったっけ?

160 18/03/30(金)22:09:07 No.494486212

いまの中高生からしたらワタルってどんな立ち位置なんだろうか そもそも知らん?

161 18/03/30(金)22:09:08 No.494486213

今回の引き継ぎも豪華だといいな あと手に入るパーツも

162 18/03/30(金)22:09:15 No.494486253

>艦隊指揮ってこれ前作にあったっけ? あったよ

163 18/03/30(金)22:09:23 No.494486277

マジンカイザーさん七つの魔神パワー使えるとかこれ完全にZEROと同格のやつじゃん!

164 18/03/30(金)22:09:45 No.494486366

快男児の高水準能力から繰り出される2Lの暴力

165 18/03/30(金)22:09:49 No.494486381

脱出しなさいよ!とか言いつつ独裁者の戦闘アニメが殺意に溢れすぎてる…

166 18/03/30(金)22:09:49 No.494486382

>救世主してと言われて葛藤もなく快諾するのは昨今の主人公にはいないタイプだなと 「僕には出来ないよ!誰か優しくしてよ!父さん僕を見てよぉ!(バァァァァん)」 ↑ たまにこういう人がいる

167 18/03/30(金)22:10:05 No.494486458

エキスパートってそんな変わってくるの!? ただの高難易度モードぐらいにしか思ってなかったわ

168 18/03/30(金)22:10:15 No.494486494

今日バディコン見たけどビゾンくんが青葉と出会ってから急速に気持ち悪くなっっていって駄目だった

169 18/03/30(金)22:10:30 No.494486547

>撤退ボス倒せないですけど→日輪の力を借りろ >ほんとこんな感じで困る困らない 撤退しないボスもとりあえず日輪の力を借りる 装甲ダウンしつつ大ダメージがすごく助かるというか噂の快男児は万能選手すぎる

170 18/03/30(金)22:10:38 No.494486578

エンキドゥドゥのコクピットカットインが妙に凝ってて吹いた 隠しで使えるわけでもないだろうに何故…

171 18/03/30(金)22:10:59 No.494486659

>いまの中高生からしたらワタルってどんな立ち位置なんだろうか 30年前のアニメだぞ 中高生のパパママが子供の頃に見てたやつって事だ!

172 18/03/30(金)22:11:10 No.494486724

>あったよ マジか…ネモ船長が決意して指揮ばら撒くおじさんになってんだけど こんな強いの前作やったかなって思ってた

173 18/03/30(金)22:11:13 No.494486741

快男子とヒーローと救世主が合わさり闇は消える

174 18/03/30(金)22:11:33 No.494486851

セシリーの立ち絵がなんかすっごい好みのかわいさでてつらい

175 18/03/30(金)22:11:36 No.494486869

アムロとハッパ仲良すぎる…

176 18/03/30(金)22:11:40 No.494486882

>快男子とヒーローと救世主が合わさり闇は消える 明る過ぎて目が潰れる!

177 18/03/30(金)22:11:46 No.494486911

ビゾンくんはずっと好きだった人にNTR竿役が現れたような気持ちだと考えれば共感できると思う

178 18/03/30(金)22:11:50 No.494486926

>艦隊指揮ってこれ前作にあったっけ? あれがあったから沖田艦長が強かったんだよ

179 18/03/30(金)22:11:50 No.494486929

>マジンカイザーさん七つの魔神パワー使えるとかこれ完全にZEROと同格のやつじゃん! ズババンの方のカイザーはZEROとちがってヤンデレじゃない愛の重い子だぞ

180 18/03/30(金)22:11:52 No.494486932

>エキスパートってそんな変わってくるの!? >ただの高難易度モードぐらいにしか思ってなかったわ 高難易度のかわりに全滅プレイさえしなければクリアするだけでSRPゲットなのだ

181 18/03/30(金)22:12:07 No.494487008

当たり前ではあるんだけどそりゃあサイズでかい方が強いよね…

182 18/03/30(金)22:12:14 No.494487038

>エキスパートってそんな変わってくるの!? >ただの高難易度モードぐらいにしか思ってなかったわ 当たらないし当てられるし即死ぬしあとHP増えるので底力持ちの敵が超強くなる ZEROさん初登場のとこの暗黒大将軍強すぎる

183 18/03/30(金)22:12:20 No.494487059

ユィリィ姫ばんざぁぁぁぁぁぁい!

184 18/03/30(金)22:12:23 No.494487076

ヤマト自体の強さが衝撃的なので艦隊指揮が目立たなかっただけかもしれない

185 18/03/30(金)22:12:40 No.494487146

でもね いきなりキスするビゾンくんも悪いと思うんですよ

186 18/03/30(金)22:12:51 No.494487194

ねえヒミコこの子強すぎない…生身で

187 18/03/30(金)22:13:00 No.494487241

>>マジンカイザーさん七つの魔神パワー使えるとかこれ完全にZEROと同格のやつじゃん! >ズババンの方のカイザーはZEROとちがってヤンデレじゃない愛の重い子だぞ いいよね α外伝の一万年待ってくれるカイザー

188 18/03/30(金)22:13:01 No.494487242

指揮範囲に入ると露骨に戦闘結果のパーセンテージ変わるよね

189 18/03/30(金)22:13:10 No.494487290

>ねえヒミコこの子強すぎない…生身で ニンジャだぞ

190 18/03/30(金)22:13:21 No.494487338

ブリキー!(そういえばとくむぶかんどのって出る?喋る?)

191 18/03/30(金)22:13:21 No.494487341

カイザーのアニメめっちゃ力入ってね…?

192 18/03/30(金)22:13:48 No.494487454

>ねえヒミコこの子強すぎない…生身で ギャグキャラは強い 病気になった話はシリアスで本当に死にかけたけど

193 18/03/30(金)22:13:57 No.494487487

ヤマトやナディアありならいつか銀河英雄伝説が…

194 18/03/30(金)22:13:58 No.494487493

青葉と雛の無限ループに巻き込まれた被害者ではあるがいきなりキスから歯止めが効かなくなるぐらい気持ち悪くなるのがビゾンくん

195 18/03/30(金)22:14:00 No.494487502

マシュマーがめちゃくちゃ爽やか好青年になってて笑う

196 18/03/30(金)22:14:13 No.494487550

デスバットを一戦で落とすSRポイントは 分析+プレースメント最大に五段階改造サンアタッククリティカルで99%けずれたから あと援護つけたらいけた

197 18/03/30(金)22:14:31 No.494487643

とくむぶかんどのはまだ敵になってなかったファンタジー勢に喧嘩売って 貴族の死因を作るので安心してほしい

198 18/03/30(金)22:14:52 No.494487734

>救世主してと言われて葛藤もなく快諾するのは昨今の主人公にはいないタイプだなと そこでこの年上美少女魔法使いを添えて昨今の流行りに合わせる これはマーケティング的に正解ですよ

199 18/03/30(金)22:14:55 No.494487754

真面目なシーンでヒミコが出てハチャメチャにするのがスパロボXなんだってわかった

200 18/03/30(金)22:14:59 No.494487773

>カイザーのアニメめっちゃ力入ってね…? 入ってるけど痒いところに手が届いてない感じ

201 18/03/30(金)22:15:07 No.494487810

今ビゾン君が強制カップリングする話おわったけど バディコンて無限ループ物だったのか

202 18/03/30(金)22:15:10 No.494487829

今回の道場枠エンブリヲじゃなくてクリスなんだな

203 18/03/30(金)22:15:14 No.494487849

ブリキー!(幻王丸、戦王丸出る?)

204 18/03/30(金)22:15:38 No.494487959

とくむぶかんどのも喋るしドルジエフ閣下もいるしいい感じのBGMもある

205 18/03/30(金)22:15:50 No.494488000

バネ甲児のファイヤーブラスターの叫びいいなあ

206 18/03/30(金)22:16:19 No.494488142

私だけのドグマが(物理)過ぎない?

207 18/03/30(金)22:16:38 No.494488209

>ブリキー!(幻王丸、戦王丸出る?) ブリキー!(空王丸含めて出るぞ)

208 18/03/30(金)22:16:41 No.494488229

Vの主人公はヤマトだったけど Xはワタルのおねショタ物だな

209 18/03/30(金)22:17:05 No.494488340

>今ビゾン君が強制カップリングする話おわったけど >バディコンて無限ループ物だったのか 最終話の怒濤のネタばらしとディオフラグによるループ回避は熱いぞ

210 18/03/30(金)22:17:09 No.494488358

>ブリキー!(幻王丸、戦王丸出る?) su2319864.jpg

211 18/03/30(金)22:17:17 No.494488387

ν-ノーチラスがイマイチ気がするけど指揮ないのなこいつ…

212 18/03/30(金)22:17:22 No.494488429

>私だけのドグマが(物理)過ぎない? さらに追加ドグマも物理だぞ この子見た目に反して脳筋だわ…

213 18/03/30(金)22:18:01 No.494488609

ブリキー!(歌詞は「プロローグ」?「ドリームハンター」?)

214 18/03/30(金)22:18:03 No.494488624

>su2319864.jpg 先生…

215 18/03/30(金)22:18:14 No.494488686

>私だけのドグマが(物理)過ぎない? 魔装の終わりなき戦いめっちゃ似合う

216 18/03/30(金)22:18:27 No.494488747

頼りなかった沙慈の武装やっと1つ増えたと思ったら超インファイトし始めてナンデ…?ってなった 魔法…魔法とは…

217 18/03/30(金)22:18:29 No.494488763

>ν-ノーチラスがイマイチ気がするけど指揮ないのなこいつ… 軍艦じゃないからね

218 18/03/30(金)22:18:30 No.494488765

ヒミコは普段底抜けに明るい分シリアス回や本気で泣いちゃう回は視聴者が曇るのいいよね…

219 18/03/30(金)22:18:46 No.494488856

なんかビゾンくんの時期ってけおったり奇行するcv櫻井キャラやたら多かったよね…

220 18/03/30(金)22:18:47 No.494488858

最初の物理ドグマの戦闘アニメがジェミニオン・レイの系譜すぎる

221 18/03/30(金)22:18:59 No.494488909

ブリキー!(もしかしてギュネイ以外で初の山ちゃん?)

222 18/03/30(金)22:19:06 No.494488954

νノーチラス指揮がないからメガファウナと白鳥の方がありがたい

223 18/03/30(金)22:19:17 No.494489013

カトル様の新鮮な声いい…

224 18/03/30(金)22:19:38 No.494489117

ユニットデータガイド買ったけどとくむぶかんどのの説明が完全に笑いを誘う内容になってて吹くしかない

225 18/03/30(金)22:19:57 No.494489198

シグナスの副長が奏に見えて困る

226 18/03/30(金)22:20:09 No.494489256

>ブリキー!(もしかしてギュネイ以外で初の山ちゃん?) デュークフリード代役とかで出てるぞ あと北辰とか

227 18/03/30(金)22:20:16 No.494489301

ネモ船長は指揮がない代わりに周囲三マス内のユニットのパイロット能力が10ずつ上がるじゃない

228 18/03/30(金)22:20:32 No.494489374

双子座のスフィアを感じたね

229 18/03/30(金)22:21:48 No.494489724

異世界転生のおかげで原作終了で死んだ敵浄化できるのは便利だなマシュマーいいやつすぎる

230 18/03/30(金)22:21:53 No.494489747

スフィアの設定まだ生きてるの…?

231 18/03/30(金)22:22:52 No.494490036

>スフィアの設定まだ生きてるの…? OGはともかく版権ではもう無いよ 演出が似てるってだけの話だ

↑Top