18/03/30(金)20:23:44 ぬ お見... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/30(金)20:23:44 No.494459952
ぬ お見合いで結婚が成立する確率は1950年代では42%だったんぬ 2017年の統計では2%にまで低下しているんぬ お見合いは時代に合わないんぬ
1 18/03/30(金)20:25:27 No.494460319
ぬ 結婚を恋愛だのなんだの個人主義が流行りすぎたツケなんぬ
2 18/03/30(金)20:26:50 No.494460669
ぬ 1986年に男女雇用機会均等法が施行された当時の男性の生涯未婚率は11%だったんぬ 2017年には27%にまで上昇したんぬ 「」も結婚できなくても仲間がたくさんいるから悲しむ必要は無いんぬ
3 18/03/30(金)20:27:16 No.494460779
仲人さんのメンツもあるし家の調査もちゃんとするからおかしなのに当たる確率はかなり低かったようだな(ブォォォォ
4 18/03/30(金)20:27:17 No.494460785
>お見合いで結婚が成立する確率は1950年代では42%だったんぬ >2017年の統計では2%にまで低下しているんぬ だそ けん
5 18/03/30(金)20:27:29 No.494460828
今のお見合いってどうカウントとってるの?業者のみ?
6 18/03/30(金)20:27:40 No.494460866
ぬ ちなみに1930年代では男性の生涯未婚率は1%以下だったんぬ すげーんぬ
7 18/03/30(金)20:28:06 No.494460954
こないだ見合いしたけど断られたのはお前のせいか(ブオォォォォ
8 18/03/30(金)20:28:40 No.494461074
ぬ 無理にくっつけてもぬの両親みたいに熟年離婚するのがオチなんぬ 誰も幸せにならないんぬ
9 18/03/30(金)20:29:02 No.494461157
27%って4人に1人は結婚してないのか
10 18/03/30(金)20:29:15 No.494461197
ドイツで流行ってるようにイケメンの子供を妊娠した女の人を奥さんにすればいいんぬ お金がない?それはもう駄目なんぬ
11 18/03/30(金)20:29:17 No.494461205
>ぬ >ちなみに1930年代では男性の生涯未婚率は1%以下だったんぬ >すげーんぬ これって景気どん底時代のスラムの住民とかも調査してるのかな…
12 18/03/30(金)20:30:45 No.494461522
ぬ ちなみに結婚率の低下と非正規雇用労働者の増加は比例しているんぬ
13 18/03/30(金)20:30:56 No.494461571
そりゃ最初から見合いして結婚するのが当たり前の時代なら未婚率低いだろうな
14 18/03/30(金)20:31:00 No.494461589
>ドイツで流行ってるようにイケメンの子供を妊娠した女の人を奥さんにすればいいんぬ >お金がない?それはもう駄目なんぬ 単純に一夫多妻制でいいんじゃないかと思うんだけどダメなのかな お金なりイケメンなりモテる人が次世代を作っていくべきだよね
15 18/03/30(金)20:32:19 No.494461885
アメリカなんかだとどう対策してるんだ?(ブォォォォ
16 18/03/30(金)20:32:39 No.494461959
2040年には独り身だか一人暮らしだかが4割になるってちょっと前ニュースでやってたな
17 18/03/30(金)20:33:03 No.494462032
>単純に一夫多妻制でいいんじゃないかと思うんだけどダメなのかな >お金なりイケメンなりモテる人が次世代を作っていくべきだよね ぬ 男女平等のご時世にそれは無理なんぬ... ちなみにフランスは真面目に重婚の合法化をしようとしているんぬ キリスト教教会がうるさくてなかなか成立しないんぬ
18 18/03/30(金)20:33:23 No.494462115
>アメリカなんかだとどう対策してるんだ?(ブォォォォ 対策も何も足りなくなった人口は後進国からどんどん移民させるんぬ 前からいた未婚者は野垂れ死ぬんぬ
19 18/03/30(金)20:34:15 No.494462312
>アメリカなんかだとどう対策してるんだ?(ブォォォォ ぬ 正式に結婚届けを提出しない事実婚が大流行中なんぬ
20 18/03/30(金)20:34:45 No.494462423
>ちなみにフランスは真面目に重婚の合法化をしようとしているんぬ ふらんすばかわはー?
21 18/03/30(金)20:34:45 No.494462426
未婚者は積極的に寄り集まらないと票層として認識してもらえないんじゃないの
22 18/03/30(金)20:36:14 No.494462779
ぬ 娯楽が多様化したから面倒な恋愛をしない人が増えたんぬ
23 18/03/30(金)20:36:47 No.494462876
>2040年には独り身だか一人暮らしだかが4割になるってちょっと前ニュースでやってたな 4割程度で済めば良いんぬが 多分実際はそれを超えてくるんぬ
24 18/03/30(金)20:37:06 No.494462947
社会が不安定でみんな貧乏だったらみんな結婚してバンバン子供も作るよ
25 18/03/30(金)20:37:49 No.494463115
ぬ アメリカではアニメキャラと結婚する人が増えているんぬ 教会の懺悔室にアニメキャラに本気で恋してしまいました...って言いに来る若者が増えているんぬ
26 18/03/30(金)20:37:55 No.494463142
ぬーん 若者の恋愛離れと結婚離れは風俗に連れていけばなくなるんぬーん
27 18/03/30(金)20:38:44 No.494463342
ぬ 風俗に行くんぬ
28 18/03/30(金)20:39:08 No.494463436
もういっその事人間もサラブレッドみたいに優秀なのを組み合わせて凄いの作ろうぜ(ブォォォォ
29 18/03/30(金)20:39:16 No.494463482
>正式に結婚届けを提出しない事実婚が大流行中なんぬ 事実婚って何かメリットあるん?
30 18/03/30(金)20:39:26 No.494463521
ぶっちゃけ自分が死ぬまでに国が滅ぶとかでなければなんでもいいんぬ
31 18/03/30(金)20:40:43 No.494463801
>ぬーん >若者の恋愛離れと結婚離れは風俗に連れていけばなくなるんぬーん 風俗はよくいくんぬが ムラムラしてお金に余裕がある時は風俗で精子捨てる習慣がついただけで恋愛とかは何もなかったんぬ むしろ一般の女の子たちは風俗の女の子と違って可愛くないし無口なんぬ つまらないんぬ
32 18/03/30(金)20:40:54 No.494463840
未婚率の増加は暮らしやすくて安定した国家の共通問題だな 古代ローマの時代からずっと解決しない
33 18/03/30(金)20:40:54 No.494463843
>事実婚って何かメリットあるん? ぬ アメリカの多くの州だと結婚すると保障は何も無いくせにやたら税金とられるんぬ だから結婚しないで事実婚でいるんぬ
34 18/03/30(金)20:41:52 No.494464044
人類の分布は最終的に0になるので増やす方向が善とするのはナンセンスなんぬ むしろ増やそうとすればするほど0になるまでの速度が上がるんぬ
35 18/03/30(金)20:42:11 No.494464127
できるなら恋愛とかしてみたかったけどどうすればいいかわからなかったんだ…
36 18/03/30(金)20:42:23 No.494464167
見合いなんて創作物の中でしか見ない
37 18/03/30(金)20:42:56 No.494464298
そら少子化になるわな…
38 18/03/30(金)20:43:06 No.494464339
もういいだろ 人間は自由になったんだよ
39 18/03/30(金)20:43:09 No.494464351
ロシア人はよく笑うとバカに見られる文化があるとかで笑わないが日本の女性もちっとも笑いやしない ロボットでも話してる気分だ
40 18/03/30(金)20:43:09 No.494464354
ぬ アメリカは日本と違って未婚の男女の間に生まれた子供も本人達が申告すればあっさり実子として認められるんぬ 日本だと未婚の男女の間に生まれた子供は戸籍の父親の欄が空欄になるんぬ
41 18/03/30(金)20:43:12 No.494464365
付き合うまでは行ったんだけど、付き合い方がわからなかったんだ…
42 18/03/30(金)20:43:28 No.494464418
>人類の分布は最終的に0になるので増やす方向が善とするのはナンセンスなんぬ >むしろ増やそうとすればするほど0になるまでの速度が上がるんぬ なんで0になるのかまで説明しろ(ブオオオオオオ
43 18/03/30(金)20:43:58 No.494464537
ぬ 最近は一周回って学生時代や就職直後に結婚する人が増えてるんぬ 勿論コレが出来るのは上流階級の勝ち組だけなんぬ
44 18/03/30(金)20:44:15 No.494464594
>ロシア人はよく笑うとバカに見られる文化があるとかで笑わないが日本の女性もちっとも笑いやしない 自分の前でだけ笑わないだけなんじゃ…
45 18/03/30(金)20:44:42 No.494464684
>勿論コレが出来るのは上流階級の勝ち組だけなんぬ このまま上流階級だけの国になればいいよ
46 18/03/30(金)20:45:18 No.494464825
真面目にぬたちが爺になる頃には日本滅んでるんじゃないかぬ? 大丈夫かぬ…
47 18/03/30(金)20:46:11 No.494464986
ぬ 日本で未婚の男女の子が法律上で二人の子供として認められないのは国連からいい加減に法律改定してなんとかしろって言われているんぬ 日本政府は事実婚の増加による社会の不安定化を懸念して変える気は無いんぬ
48 18/03/30(金)20:46:18 No.494465007
日本はもう滅んでるんぬ、滅びが遅いから気づきにくいだけなんぬ
49 18/03/30(金)20:46:32 No.494465065
ぬ 年金はもらえないんぬ
50 18/03/30(金)20:47:20 No.494465207
いつになく暗い豆知識だな!(ブォォォォ)
51 18/03/30(金)20:47:29 No.494465238
>真面目にぬたちが爺になる頃には日本滅んでるんじゃないかぬ? >大丈夫かぬ… 仮想現実世界に没入できるシステムを開発してその中でみんな仲良く楽しく最後の日を迎えよう
52 18/03/30(金)20:47:58 No.494465341
なんか明るい豆知識くれよ! エッチなやつで!
53 18/03/30(金)20:48:32 No.494465468
>なんか明るい豆知識くれよ! >軍事関連のやつで!
54 18/03/30(金)20:48:36 No.494465475
ぬ 事実婚が一般化するとそれはそれで色々とやばいんぬ
55 18/03/30(金)20:48:39 No.494465490
じゃあ人類はどうすればいいんだよ!(ブオオオオ
56 18/03/30(金)20:48:45 No.494465510
ぬ 風俗はえっちなことができるぬ
57 18/03/30(金)20:48:48 No.494465516
なんて言うか上も下も何も考えてない感じがする 考えてる“フリ”はしてるけど
58 18/03/30(金)20:49:22 No.494465634
>事実婚が一般化するとそれはそれで色々とやばいんぬ 何か問題あるかな?
59 18/03/30(金)20:49:48 No.494465743
ぬもバブル時代に生まれたかったんぬ 平成生まれなんて何もいいことないんぬ
60 18/03/30(金)20:49:54 No.494465771
ぬ 我慢汁にも精子は含まれてるんぬ 外に出しても孕むときは孕むんぬ
61 18/03/30(金)20:50:52 No.494465987
>何か問題あるかな? ぬ 結婚した世帯から税金取れないんぬ
62 18/03/30(金)20:50:59 No.494466011
>じゃあ人類はどうすればいいんだよ!(ブオオオオ ぬに聞くもんじゃないんぬ
63 18/03/30(金)20:51:09 No.494466045
ぬ デキ婚がおすすめなんぬ
64 18/03/30(金)20:51:54 No.494466229
>ぬ >デキ婚がおすすめなんぬ それができたら苦労はしねぇ!(ブォォォォ)
65 18/03/30(金)20:52:00 No.494466249
ぬ 「」が交尾するためにはお金を払うか犯罪を犯すかしかないんぬ
66 18/03/30(金)20:52:07 No.494466269
ぬ 事実婚の最大の問題は相続問題なんぬ 遺産をどうするのかちゃんと決めないで死なれると泥沼の裁判なんぬ
67 18/03/30(金)20:52:14 No.494466293
少子化なんて30年年前にはすで騒いでたのに結局何もしないで今があるからね…
68 18/03/30(金)20:52:28 No.494466345
結婚なんてしなくてもいいんぬ 煙草と酒があれば生きていけるんぬ 子供がいる上流階級からもっと税金とって煙草と酒安くしろなんぬ
69 18/03/30(金)20:52:35 No.494466370
ぬ 精子を鍛えるんぬ
70 18/03/30(金)20:52:43 No.494466405
「」同士で交尾すれば解決だな
71 18/03/30(金)20:52:48 No.494466428
植物も動物も命の危険を感じないと次代を残すのに積極的にならないから 紛争地帯とか食料危機で飢えて犯罪が多いところに住むといい
72 18/03/30(金)20:53:00 No.494466464
ぬ 独身でもぬを飼うと寂しくないんぬ
73 18/03/30(金)20:53:01 No.494466469
ぬ 上の世代が悪いというのはぬたちの上の世代も同じこと言ってたぬ
74 18/03/30(金)20:53:04 No.494466480
社会や税制が問題だらけなの棚に上げても 出産負担もだけど育児負担なんとかする方法見つからないとどうしようもない それかもう一度高度経済成長起こすか
75 18/03/30(金)20:53:25 No.494466562
ぬ 国にも老化があるんぬ 日本はもう老年期なんぬ
76 18/03/30(金)20:53:47 No.494466642
問題が顕在化しない内は基本的に先送りなんぬ 日本は顕在化させた人が責任を取る仕組みなんぬ
77 18/03/30(金)20:53:47 No.494466643
ぬ 破壊と再生は表裏一体なんぬ
78 18/03/30(金)20:53:51 No.494466659
>それかもう一度高度経済成長起こすか オリンピックで万事解決だな!
79 18/03/30(金)20:53:57 No.494466672
こんな真面目な話してるぬは初めてだ
80 18/03/30(金)20:54:08 No.494466722
>最近は一周回って学生時代や就職直後に結婚する人が増えてるんぬ これは就職後すぐ育児休暇コンボの匂いがするんぬ 大変な問題になってるんぬ
81 18/03/30(金)20:54:12 No.494466733
>独身でもぬを飼うと寂しくないんぬ かわいい奴だったけど動物病院高いから逃がすね…
82 18/03/30(金)20:54:55 No.494466886
>教会の懺悔室にアニメキャラに本気で恋してしまいました...って言いに来る若者が増えているんぬ それは神父さんどう答えてあげるべきなの…?
83 18/03/30(金)20:55:15 No.494466968
>ぬ >独身でもぬを飼うと寂しくないんぬ 独りだとぬを飼うの難しくないかぬ? 自営業とかだとそうでもないぬ?
84 18/03/30(金)20:55:15 No.494466969
>真面目にぬたちが爺になる頃には日本滅んでるんじゃないかぬ? >大丈夫かぬ… この程度で滅ぶとか笑わせるぬ ハイパーインフレ起こしても滅ばない国だらけなんぬ
85 18/03/30(金)20:55:24 No.494466995
ぬを飼うならトイレのしつけをちゃんとしてやるんぬ でないと大変なことになるんぬ
86 18/03/30(金)20:55:31 No.494467014
>なんか明るい豆知識くれよ! >エッチなやつで! >軍事関連のやつで! ぬ 運悪く男性器を失った兵士に施される治療の一つにシリコンチューブを埋めるものがあるんぬ 勃起させるときはポンプを使ってチューブに生理食塩水を満たすんぬ
87 18/03/30(金)20:55:35 No.494467026
仕事終わってクタクタのまま立ち飲み屋で酒飲んで家帰って寝る生活なんぬ 女の子なんてどこに生息してるんぬ?もう何年も見てないんぬ
88 18/03/30(金)20:56:31 No.494467197
>勃起させるときはポンプを使ってチューブに生理食塩水を満たすんぬ ハイテクなのかローテクなのかわからないな…
89 18/03/30(金)20:56:37 No.494467215
ちなみにこの手の話題でよく見る独身税なんぬが 導入した国では逆に独身率が上がる結果になったんぬ
90 18/03/30(金)20:56:38 No.494467218
>かわいい奴だったけど動物病院高いから逃がすね… 猫にえさやるオバサンも問題だけど飼い主も問題あるよね…
91 18/03/30(金)20:56:52 No.494467269
あっちは成功者でも結婚のリスク重く感じて独身貫いたり同性愛に目覚める人多いから アニメキャラに惚れるのくらい小事すぎる気がする…
92 18/03/30(金)20:56:53 No.494467277
>子供がいる上流階級からもっと税金とって煙草と酒安くしろなんぬ 上流階級は権力持ってるんぬでもっと煙草と酒の税金を上げるんぬ
93 18/03/30(金)20:57:16 No.494467362
ぬ 女なんて星の数ほどいるんぬ でも星に手は届かないんぬ
94 18/03/30(金)20:57:23 No.494467391
今の日本の問題は単純に現金が消費者市場に回ってなさすぎなだけなんぬ 人間で言えば出血多量で細胞がどんどん壊死していってる状態なんんう
95 18/03/30(金)20:57:24 No.494467395
>少子化なんて30年年前にはすで騒いでたのに結局何もしないで今があるからね… ぬ 女じゃないと子供産めないけど女は子供生むだけの存在じゃねーぞって時代になったのでどうにもならないんぬ 培養液で受精卵を育てて10ヶ月後に育成完了した赤子を受け取る人工子宮の実用化が必要なんぬ
96 18/03/30(金)20:57:53 No.494467517
>独りだとぬを飼うの難しくないかぬ? ぬ 家ぬだったら朝夕ご飯上げれば勝手に遊んでるんぬ まあ旅行とかは行きづらくなるんぬ
97 18/03/30(金)20:57:54 No.494467520
アメリカだと成功したら社会福祉活動にブッ込むらしいしな
98 18/03/30(金)20:58:11 No.494467573
>精子を鍛えるんぬ どうするんだ
99 18/03/30(金)20:58:14 No.494467592
ぬ 人工子宮は割と本格的に研究されているんぬ
100 18/03/30(金)20:58:26 No.494467621
ぬと結婚なんて罰ゲーム女の子にさせる訳にいかないんぬ… ぬの知らない所で結婚してバンバン子供産んで欲しいんぬ…
101 18/03/30(金)20:58:35 No.494467656
ちんちんから子供産むマンが必要とされてるんぬ
102 18/03/30(金)20:58:45 No.494467683
とらこんで見合いしたら4回中3回次も会ってもらえたぞ!(ブオオオオオオ)
103 18/03/30(金)20:58:53 No.494467710
>人工子宮は割と本格的に研究されているんぬ そういやこのあいだヤギを人工子宮で育ててたな… でも今の技術じゃ未熟児を育てます程度なんだよな…
104 18/03/30(金)20:58:59 No.494467725
>なんで0になるのかまで説明しろ(ブオオオオオオ 近い終焉:氷河期(地球の表面6割が氷点下)までに人類が安定して越冬できるだけの技術を獲得する必要があるんぬ だけど人口が増えれば増えるほど環境変化の対する紛争のリスクがあがってそれが間に合わなくなるんぬ ちなみに氷河期は最悪2030年にはくるんぬ もちろん0は最悪の予測なんぬ0にならない可能性もあるんぬ
105 18/03/30(金)20:59:04 No.494467744
何かと金が必要な子持ち世帯から特別な税金とると子供作らないとか結婚しないという問題を拡大させるんぬ
106 18/03/30(金)20:59:08 No.494467766
>導入した国では逆に独身率が上がる結果になったんぬ なんで?
107 18/03/30(金)20:59:24 No.494467821
>ぬと結婚なんて罰ゲーム女の子にさせる訳にいかないんぬ… ぬの親にとっては子供が結婚もせずそんな言い訳に逃げるのが一番の罰ゲームじゃないんぬ?
108 18/03/30(金)20:59:43 No.494467907
可愛いメイドロボが欲しいんぬ 人工子宮がついててちゃんと子供産めるやつなんぬ ぬが死んだら山でも家でも水源でも財産全部メイドロボにあげるんぬ
109 18/03/30(金)20:59:54 No.494467948
>子供がいる上流階級からもっと税金とって煙草と酒安くしろなんぬ 子供がいない上流階級のほうが金持ってるのは確実なんぬ
110 18/03/30(金)20:59:56 No.494467956
ぬ お見合いの率が下がってるのは集団婚活もカウントされてるからなんぬ 仲人とか込みの昔ながらのお見合いはそこまで劇的には落ちていないんぬ
111 18/03/30(金)21:00:04 No.494467980
誰が悪いわけでもないんだし経済後退してるの認めりゃいいのに それをしないまま貧困に引きずり込まれていくのは悲惨よね この辺はどこの国も一緒なんだけど
112 18/03/30(金)21:00:04 No.494467984
>もちろん0は最悪の予測なんぬ0にならない可能性もあるんぬ つまり人口を増やすのやめて氷河期対策した方がいいと
113 18/03/30(金)21:00:22 No.494468051
超極端に言うと人工増やすには一夫婦間に3人は産まなきゃいけないんでしょ? 控えめに言って正気の沙汰ではない
114 18/03/30(金)21:00:27 No.494468066
>とらこんで見合いしたら4回中3回次も会ってもらえたぞ!(ブオオオオオオ) その先はどうだったのさ
115 18/03/30(金)21:00:30 No.494468079
>なんで? 金がないから結婚できないのに独身税で更に金がなくなるんぬ
116 18/03/30(金)21:00:49 No.494468159
>近い終焉:氷河期(地球の表面6割が氷点下)までに人類が安定して越冬できるだけの技術を獲得する必要があるんぬ つまりガンガン燃料燃やして温暖化進めればいいってことだな!
117 18/03/30(金)21:00:54 No.494468184
最近の若者は毎回就職説明会で育休取れるか聞いてくるんぬ 前提の結婚のハードルが高いことに気づいて欲しいんぬ
118 18/03/30(金)21:01:05 No.494468220
>アメリカだと成功したら社会福祉活動にブッ込むらしいしな あれで合法的に脱税できるぬ
119 18/03/30(金)21:01:10 No.494468240
子供は贅沢品&嗜好品なんぬ これから税金を取らないのはおかしな理屈なんぬ
120 18/03/30(金)21:01:14 No.494468255
ぬ 物凄い不謹慎だけど南海トラフ地震が来ればもう一度高度成長期に近いものが来るんぬ どうしても弱者から…なので高齢化にもちょっと歯止めがかかっちゃうんぬ
121 18/03/30(金)21:01:38 No.494468345
うちの墓を無縁仏にするのは忍びないから頑張るよ…
122 18/03/30(金)21:02:03 No.494468455
ぬの所は兄ぬが結婚して子供作ったから安心なんぬ
123 18/03/30(金)21:02:25 No.494468538
>誰が悪いわけでもないんだし経済後退してるの認めりゃいいのに >それをしないまま貧困に引きずり込まれていくのは悲惨よね >この辺はどこの国も一緒なんだけど 経済後退してるのを認めろと言うけどそれを経済的な意味で認めたら外資の大半が引っ込んで貧困が本物になるんぬ 現状なんて笑えるレベルの冬がくるぬ
124 18/03/30(金)21:02:40 No.494468605
>つまり人口を増やすのやめて氷河期対策した方がいいと 温暖化の努力しないと…
125 18/03/30(金)21:02:47 No.494468627
>超極端に言うと人工増やすには一夫婦間に3人は産まなきゃいけないんでしょ? 4~5人じゃないかなあと一夫多妻もありで その代わりネグレクトや野垂れ死に勘当上等で2人より多く行きてりゃ良い
126 18/03/30(金)21:02:52 No.494468647
>子供は贅沢品&嗜好品なんぬ >これから税金を取らないのはおかしな理屈なんぬ そしてどんどん子供の数へってくんぬ
127 18/03/30(金)21:02:54 No.494468654
結婚優遇したいけどお金も取りたいからどうしようもないね…
128 18/03/30(金)21:02:56 No.494468660
>金がないから結婚できないのに独身税で更に金がなくなるんぬ 偽装結婚が増えるとかそんなことはないんだな(ブオオオオオ
129 18/03/30(金)21:02:58 No.494468671
ぬ 日本に住む30代までの男女全員が結婚して子供を3人産んでも人工は減るんぬ 団塊ジュニア世代が子供産まなかった時点で日本の衰退は決定づけられたんぬ
130 18/03/30(金)21:03:16 No.494468737
結婚したいわけじゃないけどこのまま独りで一生を終えるのは怖いんぬ…
131 18/03/30(金)21:03:23 No.494468758
>ぬ >物凄い不謹慎だけど南海トラフ地震が来ればもう一度高度成長期に近いものが来るんぬ >どうしても弱者から…なので高齢化にもちょっと歯止めがかかっちゃうんぬ 南海トラフはよく言われているけどぬにはよくわからないんぬ 対策なんて無理だし最悪運任せなんぬ
132 18/03/30(金)21:03:25 No.494468765
>アメリカだと成功したら社会福祉活動にブッ込むらしいしな ぬ それが回ってたのは30年前の話なんぬ 今は成功した人も自分に金が戻ってくる範疇のとこにしかそういった金を出さないんぬ
133 18/03/30(金)21:03:38 No.494468816
結婚即離婚したとしても独身時代の貯金は財産分与の対象にならないんぬ でもその口座で生活費やりくりしてると共有財産になってしまうんぬ 結婚したら新しい口座作るべきんぬ
134 18/03/30(金)21:03:43 No.494468839
ぬ 昔は金ないなら結婚しろと言われてたんぬ 時代は変わるんぬ
135 18/03/30(金)21:03:57 No.494468891
この間墓置いてる寺が維持できなくなった家の墓 全部撤去して無縁仏にまとめてシューッしてたんぬ そのうちぬ家の墓もぬの代で終わるからシューッされるんぬ
136 18/03/30(金)21:04:00 No.494468905
>結婚したいわけじゃないけどこのまま独りで一生を終えるのは怖いんぬ… ぬがいるんぬ
137 18/03/30(金)21:04:17 No.494468978
>団塊ジュニア世代が子供産まなかった時点で日本の衰退は決定づけられたんぬ 団塊ジュニア世代て就職氷河期世代じゃないかぬ?
138 18/03/30(金)21:04:24 No.494468997
地震は来ることは来るんだろうけど数多くの利権生むからムダに煽られてる部分もあるしなあ
139 18/03/30(金)21:04:31 No.494469026
>経済後退してるのを認めろと言うけどそれを経済的な意味で認めたら外資の大半が引っ込んで貧困が本物になるんぬ 外資のエリートがそんなやすい嘘に騙されてるわけないんぬ
140 18/03/30(金)21:05:05 No.494469139
マジかよ団塊ジュニア最低だな
141 18/03/30(金)21:05:15 No.494469167
>>団塊ジュニア世代が子供産まなかった時点で日本の衰退は決定づけられたんぬ >団塊ジュニア世代て就職氷河期世代じゃないかぬ? つまりそういう事なんぬ、当時は自己責任論が蔓延ってて誰も対策に本腰入れなかったんぬ 誰も結婚出来なかったんぬ
142 18/03/30(金)21:05:35 No.494469240
>ぬ >昔は金ないなら結婚しろと言われてたんぬ >時代は変わるんぬ 貧困国ほど金ないなら結婚して子供大量に作るぬ 子供が一家の稼ぎ頭だったり育児に金かからなかったりするぬ
143 18/03/30(金)21:05:51 No.494469310
クリスマスの夜が性の夜とか言われてるのにセックスした結果の子供はどこに消えてるんぬ?
144 18/03/30(金)21:05:57 No.494469336
南海トラフを避けるためには日本海側に来るんぬ 土地も安く酒と魚が美味くて最高ンぬ 早くするんぬ
145 18/03/30(金)21:06:03 No.494469358
結局みんなおかねのもんだいなんぬ
146 18/03/30(金)21:06:04 No.494469365
iPs細胞で男でも妊娠できるんじゃなかったの?
147 18/03/30(金)21:06:18 No.494469421
はいはい氷河期世代のぬがぜーんぶ悪いんぬ自己責任なんぬ
148 18/03/30(金)21:06:21 No.494469436
>クリスマスの夜が性の夜とか言われてるのにセックスした結果の子供はどこに消えてるんぬ? コンドームの中
149 18/03/30(金)21:06:28 No.494469467
>外資のエリートがそんなやすい嘘に騙されてるわけないんぬ 例えば国が経済の後退を認めるってことは証拠として詳細なデータ出す話になるぬ
150 18/03/30(金)21:06:35 No.494469493
>南海トラフを避けるためには日本海側に来るんぬ >土地も安く酒と魚が美味くて最高ンぬ >早くするんぬ デメリットがあるはずだ!言え!
151 18/03/30(金)21:07:06 No.494469606
>はいはい氷河期世代のぬがぜーんぶ悪いんぬ自己責任なんぬ 責任取って孕めオラッ(ブオォォォォォォ
152 18/03/30(金)21:07:09 No.494469617
>南海トラフを避けるためには日本海側に来るんぬ >土地も安く酒と魚が美味くて最高ンぬ >早くするんぬ 九州もまあまあいいんぬ 酒も魚も肉も安いんぬ ただ人間の気質が本州と違うんぬ
153 18/03/30(金)21:07:11 No.494469623
>つまりそういう事なんぬ、当時は自己責任論が蔓延ってて誰も対策に本腰入れなかったんぬ >誰も結婚出来なかったんぬ 対策に本腰入れようとアレはどうしようもないぬ
154 18/03/30(金)21:07:21 No.494469667
>iPs細胞で男でも妊娠できるんじゃなかったの? 男でも妊娠できるようになったら次はお前が産めよで生まされる男も出て来るんだろうなあ
155 18/03/30(金)21:07:24 No.494469679
ぬ 男でも妊娠は可能とされているんぬ 腹膜に人工授精した卵子を着床させて帝王切開で出産するんぬ 妊娠の維持に大量の女性ホルモンが必要なので結果女性化するんぬ
156 18/03/30(金)21:07:40 No.494469754
最近の若いものはという言葉は紀元前からあるんぬ たぶん上の世代が悪いというのも紀元前からあると思うんぬ
157 18/03/30(金)21:07:40 No.494469757
景気が良くなっても現代の先進国は少子化になるぬ 移民に頼らず人口増やせてる先進国は限られてるぬ
158 18/03/30(金)21:07:46 No.494469779
>例えば国が経済の後退を認めるってことは証拠として詳細なデータ出す話になるぬ データはとっくに出てるぬ 実質賃金率を見れば経済が後退してるのは火を見るより明らかなんぬ
159 18/03/30(金)21:08:03 No.494469846
>デメリットがあるはずだ!言え! 端的に言うと仕事が少ないんぬ…
160 18/03/30(金)21:08:06 No.494469856
人口が減ったら東京を中心に密集すればいいんぬ
161 18/03/30(金)21:08:18 No.494469895
別に強引に増やしてもいいんぬけどマルサスの人口論が解決できないので滅びるんぬ
162 18/03/30(金)21:08:23 No.494469922
ぬ 子供一人大学卒業させるのに1000万近くかかるんぬ 親御さんには感謝するんぬ
163 18/03/30(金)21:08:27 No.494469936
というか日本だけ見て経済後退なんて決められるわけがないんぬ 日本の状態でそう言ったら中国以外の世界中の先進国全てが経済後退してることになってしまうんぬ 事実かもしれないんぬがそれは言えないんぬ
164 18/03/30(金)21:08:28 No.494469940
>データはとっくに出てるぬ >実質賃金率を見れば経済が後退してるのは火を見るより明らかなんぬ 認める認めないはまた別の話なんぬ
165 18/03/30(金)21:08:41 No.494470007
>人口が減ったら東京を中心に密集すればいいんぬ どん詰まりなんぬ…
166 18/03/30(金)21:08:55 No.494470056
>妊娠の維持に大量の女性ホルモンが必要なので結果女性化するんぬ まさしくママになっちゃうんだな
167 18/03/30(金)21:09:00 No.494470070
>責任取って孕めオラッ(ブオォォォォォォ 射精音ブオォォ久しぶりに見た
168 18/03/30(金)21:09:03 No.494470085
この時代に奴隷階級は不可能だからさっさとメイドロボとセクサロイドを実用化しないと社会が成り立たなくなる あとエネルギーや資源問題もそんなに甘くないから都市単位で効率化させた社会に移行しないと そんな絵空事が現実になる前に戦争起きるのが多分先だが
169 18/03/30(金)21:09:08 No.494470103
経済制裁されてるロシアは食料自給率や出産率が上がってるんぬ 日本も経済制裁されればマシになるんぬ?
170 18/03/30(金)21:09:14 No.494470120
>温暖化の努力しないと… 実際温暖化で氷河期の影響が軽減されるかもと言ってる学者もいるんぬ
171 18/03/30(金)21:09:16 No.494470134
コンドームを…潰す!!
172 18/03/30(金)21:09:21 No.494470159
高齢化でいえば2020年には中国の高齢者率は5割超えるはずなんぬ
173 18/03/30(金)21:09:37 No.494470219
>認める認めないはまた別の話なんぬ どう別の話なのか説明して欲しいんぬ メディアで広める事が認める事なんぬ?
174 18/03/30(金)21:10:34 No.494470480
>実際温暖化で氷河期の影響が軽減されるかもと言ってる学者もいるんぬ そういや昔の地球は氷漬けだったんだよな あれの再来が来たらいくら温暖化しても無駄だろうなあ…
175 18/03/30(金)21:10:35 No.494470488
>日本も経済制裁されればマシになるんぬ? 日本はロシアと違って国民を食わせる土地もなければ資源も出ないんぬ 制裁なんてされたら一撃死亡なんぬ
176 18/03/30(金)21:10:46 No.494470551
>最近の若いものはという言葉は紀元前からあるんぬ ピラミッドの落書きとかが有名なんぬ
177 18/03/30(金)21:10:48 No.494470560
資本主義の変質化云々の話は難しすぎてその辺の凡人があっさりお話できるわけがないんぬ
178 18/03/30(金)21:10:55 No.494470593
大学出ても極少数のエリート除き学歴煽り対策にしかならんのに にも関わらず大学の数がアホみたいにあるのはちょっとしたディストピアよね
179 18/03/30(金)21:10:56 No.494470597
まぁ将来どうなろうと独り身のぬにはどうでもいいんぬ 今日も酒が美味いんぬimg楽しいんぬ
180 18/03/30(金)21:11:00 No.494470619
子供ポンポン作ったとしても子育てが上手くいくにはまた別のケアが必要なんぬ
181 18/03/30(金)21:11:05 No.494470639
氷河期ぬだけど多分氷河期じゃなくても結婚はできなかったぬ すまぬ
182 18/03/30(金)21:11:09 No.494470663
>どう別の話なのか説明して欲しいんぬ >メディアで広める事が認める事なんぬ? 日銀や政府機関が認める認めないという話であってメディアや大学教授の気持ちは関係ないことなんぬ
183 18/03/30(金)21:11:34 No.494470766
貿易自由化による製品の供給過多も国内成長が鈍る原因なんぬ いい加減遠くの奴隷を酷使して安い製品を利用するのはやめるんぬ 人道にもとる行為なんぬ
184 18/03/30(金)21:11:38 No.494470778
ブサイクな遺伝子が淘汰される事を期待して俺はここで乾いてゆくよ… というか私立小学校の生徒とか見るとみんな顔整っててある程度上の階級ではもう淘汰されてるんだろうなと感じる
185 18/03/30(金)21:11:48 No.494470824
日本はもう少しずつ沈みゆく泥船状態なんぬ 他の先進国も基本ピークは過ぎてるから割と似たようなもんなんぬ
186 18/03/30(金)21:11:52 No.494470838
1:氷河期 2:地球の寿命 3:太陽の膨張 4:宇宙の熱の均一化 これを解決できないと全員最終的に無縁仏になるんぬ 永遠に増え続けることはできないんぬ
187 18/03/30(金)21:11:52 No.494470839
ぬ 生きとし生けるものいつかは滅びるんぬ 祇園精舎の鐘の声ぬ
188 18/03/30(金)21:12:18 No.494470951
まあでも大学生として好きに過ごせる時期はあってもいいと思うんぬ もちろんみんながみんななれるわけではないんぬが
189 18/03/30(金)21:12:41 No.494471053
>氷河期ぬだけど多分氷河期じゃなくても結婚はできなかったぬ すまぬ 一瞬更新世の生き残りぬかと勘違いしたぞ
190 18/03/30(金)21:12:42 No.494471059
下が死んだら次は上流階級の番なんぬ どうでもいいんぬ
191 18/03/30(金)21:13:04 No.494471155
>というか私立小学校の生徒とか見るとみんな顔整っててある程度上の階級ではもう淘汰されてるんだろうなと感じる というか上の金持ちはオーストリアの例をみるに結婚で結びついてるから 結婚できない顔が淘汰されているからなのでは
192 18/03/30(金)21:13:12 No.494471193
下が死んだら中流階級の番なんぬ
193 18/03/30(金)21:13:24 No.494471235
>日銀や政府機関が認める認めないという話であってメディアや大学教授の気持ちは関係ないことなんぬ 認めようが認めまいが周囲の意思決定にはなんら関係ないことなんぬ 認めない事が外資を引き止めてるなんてのは世迷い言なんぬ
194 18/03/30(金)21:13:26 No.494471245
>1:氷河期 >2:地球の寿命 >3:太陽の膨張 >4:宇宙の熱の均一化 >これを解決できないと全員最終的に無縁仏になるんぬ >永遠に増え続けることはできないんぬ 正直言ってそんな先の話言われても知らんとしかいえんぞ!!(ブオオオオオオ
195 18/03/30(金)21:13:30 No.494471273
>氷河期ぬだけど多分氷河期じゃなくても結婚はできなかったぬ >すまぬ 無理なものは無理なんぬ 気負う必要はないんぬ
196 18/03/30(金)21:13:51 No.494471361
>制裁なんてされたら一撃死亡なんぬ 輸入品なしだとしたらまじで毎食米お椀一つにさつまいもぐらいしか食えなくなるんぬ
197 18/03/30(金)21:14:10 No.494471438
ホモサピエンス様が性淘汰に悩まされるのもちょっと虚しくならんの
198 18/03/30(金)21:14:15 No.494471462
食物連鎖で下の方がしんで連鎖していくかんじ?
199 18/03/30(金)21:14:16 No.494471466
>認めようが認めまいが周囲の意思決定にはなんら関係ないことなんぬ >認めない事が外資を引き止めてるなんてのは世迷い言なんぬ 認めるということはそれに伴う大規模な行動があるんぬ もちつもたれつなんぬ
200 18/03/30(金)21:14:32 No.494471537
いいたかないけど老人の社会保障削減して子供作るとうれピー状況にせねばならんよねあら老後にそんな暗いなんて子供作ってはいかんね なっちゃうかな
201 18/03/30(金)21:14:33 No.494471542
歴史は繰り返すんぬ 今はピューリタン化と実質的な貴族の最発生の時代なんぬ
202 18/03/30(金)21:14:40 No.494471570
>輸入品なしだとしたらまじで毎食米お椀一つにさつまいもぐらいしか食えなくなるんぬ ぬは農家だからそれを尻目にほうれん草とか食べちゃうんぬ 今の時期はレタスがうまいんぬ
203 18/03/30(金)21:14:52 No.494471628
>認めるということはそれに伴う大規模な行動があるんぬ その大規模な行動とは誰の行動なんぬ?
204 18/03/30(金)21:15:00 No.494471669
日本が資源大国って言えるような資源ってヨウ素ぐらいなんぬ
205 18/03/30(金)21:15:23 No.494471766
>歴史は繰り返すんぬ >今はピューリタン化と実質的な貴族の最発生の時代なんぬ このあとどうなるのそれ…
206 18/03/30(金)21:15:26 No.494471780
世紀末化したらバッタとミドリムシを食えばいいんぬ ガソリン求めてマッドマックスなんぬ
207 18/03/30(金)21:15:29 No.494471791
>日本が資源大国って言えるような資源ってヨウ素ぐらいなんぬ ジャガイモに付けて色を変えるんぬ
208 18/03/30(金)21:15:36 No.494471817
レスポンチバトルはやめてくれぬ ここで言い合いしても何にもならんぬ
209 18/03/30(金)21:15:40 No.494471839
>その大規模な行動とは誰の行動なんぬ? 経済界も銀行も政府もいろいろなんぬ メディアのバカではないんぬ
210 18/03/30(金)21:16:05 No.494471925
今の老人は子持ちだから切り捨てても子供世代の負担が増えるんぬ 切り捨てるならもっと独身老人が増えてからんぬね
211 18/03/30(金)21:16:10 No.494471945
明日にでも隕石落ちて世界終わらないかな…
212 18/03/30(金)21:16:34 No.494472044
ぬ 止まるんじゃねえぬ
213 18/03/30(金)21:16:36 No.494472055
>下が死んだら中流階級の番なんぬ もう中流階級なんていないんぬ
214 18/03/30(金)21:16:37 No.494472062
小作農撤廃した理由がわからんぬ 一定以上の第一次産業従事者は絶対残しておくべきだったと思うんぬ
215 18/03/30(金)21:17:13 No.494472198
>これを解決できないと全員最終的に無縁仏になるんぬ >永遠に増え続けることはできないんぬ そうならないために早くオリオン型宇宙船の開発を再開するんぬ
216 18/03/30(金)21:17:19 No.494472221
ぬ そろそろこの星の支配種族をぬに譲る準備をしておくんぬ
217 18/03/30(金)21:17:31 No.494472276
ぬ 大仏を建立すればすべて解決するんぬ 今の安倍政権はそれが分かってないんぬ
218 18/03/30(金)21:17:40 No.494472311
>経済界も銀行も政府もいろいろなんぬ 20代~40代 もしくは50代か60代の犯行かぬ
219 18/03/30(金)21:17:55 No.494472384
>ぬ >大仏を建立すればすべて解決するんぬ >今の安倍政権はそれが分かってないんぬ そもそも大仏なんてどこに建てるんぬ…
220 18/03/30(金)21:17:58 No.494472401
>このあとどうなるのそれ… また革命が起きて上が皆死んでその中からまた上が出てくるんぬ
221 18/03/30(金)21:18:03 No.494472438
>小作農撤廃した理由がわからんぬ >一定以上の第一次産業従事者は絶対残しておくべきだったと思うんぬ だってアメリカが止めろって言ったもん…
222 18/03/30(金)21:18:09 No.494472462
オラっ豆知識言え!!!
223 18/03/30(金)21:18:13 No.494472477
>日本が資源大国って言えるような資源ってヨウ素ぐらいなんぬ ぬ セメントもモリモリ取れるんぬ
224 18/03/30(金)21:18:15 No.494472490
>20代~40代 もしくは50代か60代の犯行かぬ 一人の人間や機関が決めると思ったら大間違いなんぬ
225 18/03/30(金)21:18:30 No.494472542
>一定以上の第一次産業従事者は絶対残しておくべきだったと思うんぬ ぬ 一次産業はもう世界中どこでもやりたがる人がいないんぬ アメリカですら100万ドルの借金背負って2万ドル受け取る仕事なんぬ
226 18/03/30(金)21:18:50 No.494472606
>>下が死んだら中流階級の番なんぬ >もう中流階級なんていないんぬ いっぱいいるぬ
227 18/03/30(金)21:18:58 No.494472645
ぬ 板橋に大仏はいるからもう十分なんぬ
228 18/03/30(金)21:19:00 No.494472652
>また革命が起きて上が皆死んでその中からまた上が出てくるんぬ ちょっと面白そうだな…
229 18/03/30(金)21:19:32 No.494472788
弥勒菩薩が来るのは56億年後なんぬ これは太陽が死んだ6億年後で 地球が太陽の膨張で消滅した40億年後なんぬ
230 18/03/30(金)21:19:39 No.494472818
>一人の人間や機関が決めると思ったら大間違いなんぬ どこも首長は一人なんぬ
231 18/03/30(金)21:19:47 No.494472854
>>また革命が起きて上が皆死んでその中からまた上が出てくるんぬ >ちょっと面白そうだな… フランス革命みたいにギロチン祭りになるのか
232 18/03/30(金)21:20:04 No.494472916
革命が起きるには一般人と軍の戦力が解離し過ぎた…
233 18/03/30(金)21:20:05 No.494472921
>どこも首長は一人なんぬ 名目上トップと実質の合議制は違うぬ
234 18/03/30(金)21:20:07 No.494472929
革命が起きる条件自体は揃ってるんぬ ただ時期が悪すぎるんぬ
235 18/03/30(金)21:20:16 No.494472956
>小作農撤廃した理由がわからんぬ >一定以上の第一次産業従事者は絶対残しておくべきだったと思うんぬ なら言い出しっぺの自分から小作農になるのがいいと思うんぬ… 糞みたいな事を言い出す奴に限って自分がその立場になるという発想が欠けてるサイコパスが多いんぬ
236 18/03/30(金)21:20:32 No.494473030
ミル貝の「宇宙の終焉」だとまだまだ先の話なんぬ
237 18/03/30(金)21:20:34 No.494473034
ぬーん 将来に備えて貯蓄してみても文明崩壊したらケツ拭く紙にもなりゃしないんぬーん
238 18/03/30(金)21:20:34 No.494473038
おっそ!弥勒菩薩おっそ!
239 18/03/30(金)21:20:38 No.494473050
>革命が起きる条件自体は揃ってるんぬ >ただ時期が悪すぎるんぬ 起きたところで今よりひどい地獄が待ってるぬ
240 18/03/30(金)21:20:59 No.494473116
ぬ 日本では市民革命が起こったことは一度もないんぬ
241 18/03/30(金)21:21:01 No.494473127
>そうならないために早くオリオン型宇宙船の開発を再開するんぬ ワープドライブの理論が完成すれば宇宙進出も現実的になるんぬ
242 18/03/30(金)21:21:07 No.494473152
>革命が起きる条件自体は揃ってるんぬ >ただ時期が悪すぎるんぬ 軍隊を味方につけないと悲惨になるな!
243 18/03/30(金)21:21:30 No.494473247
最後に勝つのは農家なんぬ 金なんて紙屑にしかならないぬが食い物はいつでも価値があるんぬ
244 18/03/30(金)21:21:47 No.494473318
こんなにも日本の未来を考えてるぬがいるなら安心だな(ブォォォォ)
245 18/03/30(金)21:21:48 No.494473321
>名目上トップと実質の合議制は違うぬ 合議制なんてまやかしなんぬ
246 18/03/30(金)21:22:03 No.494473392
農作物なんて盗賊被害を避けられないぬ