ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/03/30(金)20:23:13 No.494459836
>強いライバルキャラいいよね……
1 18/03/30(金)20:23:50 No.494459974
勝負にならないからライバルではない
2 18/03/30(金)20:24:15 No.494460070
ヒロインじゃねーか!
3 18/03/30(金)20:24:33 No.494460124
加莫
4 18/03/30(金)20:24:50 No.494460180
だってこいつ友達いねえもん…
5 18/03/30(金)20:27:14 No.494460774
強すぎるんですけお…
6 18/03/30(金)20:27:21 No.494460804
心読めると分かりながら周りにいる奴らは胆力ありすぎる
7 18/03/30(金)20:27:56 No.494460915
最後まで勝てないからな
8 18/03/30(金)20:27:56 No.494460916
書き込みをした人によって削除されました
9 18/03/30(金)20:28:59 No.494461140
SOFも別に好きでしたがってる訳じゃなかった
10 18/03/30(金)20:29:04 No.494461165
プリンセスハオは打ち切り最終回だったのとあの絵面がシュールなだけで言ってることは間違ってないから困る
11 18/03/30(金)20:29:25 No.494461237
巫力125万より五行相生でSOFの属性変えられる方が絶望的だったよ ブンスターの攻略法が理にかなったものだったからなおさら
12 18/03/30(金)20:29:45 No.494461305
強すぎるラスボスはオカンを呼んで叱ってもらう チィ分かった
13 18/03/30(金)20:30:00 No.494461356
巫力125万より五行相生でSOFの属性変えられる方が絶望的だったよ ブンスターの攻略法が理にかなったものだったからなおさら
14 18/03/30(金)20:30:41 No.494461514
大事だから二度言うのは正解だ
15 18/03/30(金)20:32:17 No.494461878
絶望感の塊
16 18/03/30(金)20:32:18 No.494461881
どう考えても強さ盛りすぎだったからな
17 18/03/30(金)20:32:47 No.494461988
お下がりSOFいいよね
18 18/03/30(金)20:32:48 No.494461989
なぜ人気漫画だったのに打ち切りになったんです?
19 18/03/30(金)20:33:07 No.494462053
心読めるの隠してるんじゃなかったっけ
20 18/03/30(金)20:33:20 No.494462105
ミイネさんは復活できたの?
21 18/03/30(金)20:33:23 No.494462116
みんなボクが殺してやるからね
22 18/03/30(金)20:34:08 No.494462284
ノーマルSOFで十分強いのに黒雛でダメ押しする
23 18/03/30(金)20:34:35 No.494462377
作者がゲイのサディストだから
24 18/03/30(金)20:34:49 No.494462437
ハオの巫力知った時どうすんだよこれ…でもきっとなんとかなるんだろう…と思ってた なんともならなかった
25 18/03/30(金)20:35:46 No.494462659
DSのジャンプゲーでハオのアシスト使うとプリンセスハオが出てきて回復アイテムのミカン出すので笑った
26 18/03/30(金)20:36:00 No.494462724
>心読めるの隠してるんじゃなかったっけ 隠しきれてない…
27 18/03/30(金)20:36:56 No.494462919
でもガンダーラがその気になれば倒せる
28 18/03/30(金)20:37:17 No.494462988
もし殺せても500年後再チャレンジできるの強いよね…
29 18/03/30(金)20:37:18 No.494462990
>なぜ人気漫画だったのに打ち切りになったんです? アニメでついた層が哲学的な方向についていけなくなったから
30 18/03/30(金)20:37:52 No.494463132
倒したところで転生して巫力爆上げして復活するだけだから… だからこうして説教してもらう
31 18/03/30(金)20:38:04 No.494463177
ハオおじ
32 18/03/30(金)20:38:09 No.494463198
主人公側が最終的に125万を超えるかと思いきや割と低い数値のままだったのが良かった
33 18/03/30(金)20:38:16 No.494463228
>でもガンダーラがその気になれば倒せる 倒されちゃった…転生するね…
34 18/03/30(金)20:38:28 No.494463282
人間嫌いだった主人公
35 18/03/30(金)20:38:51 No.494463371
>アニメでついた層が哲学的な方向についていけなくなったから アレ哲学的かな…
36 18/03/30(金)20:39:03 No.494463412
人民服パンダにやられてたのはなんだったのガンダーラ
37 18/03/30(金)20:40:02 No.494463658
チョコラブリゼルグホロケウ葉蓮の順だっけ強さ
38 18/03/30(金)20:40:10 No.494463681
>人間嫌いだった主人公 葉が人間間引きたいくらい嫌いな設定すごく好き
39 18/03/30(金)20:40:20 No.494463715
哲学って程高尚でもなくただ逆張りレベルに留まってて 提示された問題より高次元の解決とは程遠かったから
40 18/03/30(金)20:40:45 No.494463808
続編見るに葉達駄目でも他のシャーマンキングに止められるだけだったんだろうか
41 18/03/30(金)20:41:01 No.494463863
>アレ哲学的かな… 言い直す理屈的になり地味な展開が続いてと
42 18/03/30(金)20:41:07 No.494463886
>なぜ人気漫画だったのに打ち切りになったんです? 作者が…飽きたんじゃないですかね?
43 18/03/30(金)20:41:34 No.494463981
続編なにやるんだろ…
44 18/03/30(金)20:41:56 No.494464061
>人民服パンダにやられてたのはなんだったのガンダーラ 超・占事略決のハメ技とか初見殺しの類を食らったと思ってる
45 18/03/30(金)20:42:03 No.494464088
今度は講談社でリブートするらしいな
46 18/03/30(金)20:42:11 No.494464126
>人民服パンダにやられてたのはなんだったのガンダーラ 信仰心の強い人間への特効呪術
47 18/03/30(金)20:42:17 No.494464147
>チョコラブリゼルグホロケウ葉蓮の順だっけ強さ 人気順の逆かな…?
48 18/03/30(金)20:42:47 No.494464273
死因は大概初見殺しと不意打ちだよね
49 18/03/30(金)20:43:07 No.494464342
葉みたいな主人公は動かし難いんだろうな
50 18/03/30(金)20:43:19 No.494464390
再アニメ化の話蹴った理由が良かった
51 18/03/30(金)20:43:36 No.494464441
くたばれシャーマンファイト
52 18/03/30(金)20:44:41 No.494464681
>チョコラブリゼルグホロケウ葉蓮の順だっけ強さ 巫力はそれで合ってる まあ霊力合計もアバさんミックがトップなんだが
53 18/03/30(金)20:44:47 No.494464702
>死因は大概初見殺しと不意打ちだよね こいつはその両方に対応しやすいのズルいよね…
54 18/03/30(金)20:45:09 No.494464796
>葉みたいな主人公は動かし難いんだろうな 初期はそこまででもなかったと思うんだけどな パワーの成長=精神の成長=精神の安定化を紐付けた結果 悪い方向だけじゃなく良い方向でも熱くなれない主人公化してったように
55 18/03/30(金)20:45:27 No.494464857
完全版で約2冊分の書下ろしで完結したからセーフ
56 18/03/30(金)20:45:51 No.494464923
講談社で新作化リメイクかわからんけどやるみたいだけど どうせまた投げるだろう
57 18/03/30(金)20:45:53 No.494464928
こんなになるまで優勝できなかった今までのシャーマンファイトがヤバすぎる
58 18/03/30(金)20:45:56 No.494464939
死んで黄泉がえれば強くなります!でも全然スレ画に届いてなくて無理ゲー感すごかった
59 18/03/30(金)20:46:16 No.494465001
マタムネに裏切られたことどう思ってんだろ
60 18/03/30(金)20:46:16 No.494465003
ところでユンボルの続きはまだかい?
61 18/03/30(金)20:46:34 No.494465069
>作者が…飽きたんじゃないですかね? いやこれは作者が終わらせられるのに反抗して蜜柑だったんじゃん
62 18/03/30(金)20:46:39 No.494465086
巫力の高さが強さとイコールじゃないからな
63 18/03/30(金)20:47:03 No.494465156
打ち切りからの完全版で完結からのファンブックで蛇足からの息子編連載からの打ち切り
64 18/03/30(金)20:47:47 No.494465297
>死んで黄泉がえれば強くなります!でも全然スレ画に届いてなくて無理ゲー感すごかった 心の強さが重要な世界でこいつ一人SFへのモチベーションが突き抜けてるし…
65 18/03/30(金)20:47:57 No.494465339
シャーマンファイトでの強さは持ち霊の強さだとか言ってた子が最終的に人間霊なんか連れちゃってる一番の雑魚になるのいいよね
66 18/03/30(金)20:48:05 No.494465360
>死んで黄泉がえれば強くなります!でも全然スレ画に届いてなくて無理ゲー感すごかった 主人公達がやってるのはハオが通ってきた道を辿ってるだけだからな… 結局絶対的な時間の差が覆らない
67 18/03/30(金)20:48:14 No.494465391
地獄に900年居ても125万までしか伸ばせなかったハオは実は才能無い?
68 18/03/30(金)20:48:22 No.494465422
飽きたとかよりもたんにまとめるのが致命的に下手な気がする
69 18/03/30(金)20:48:29 No.494465456
ラスボスの女装姿をスッと描けるあたりがもうこの作者…
70 18/03/30(金)20:48:31 No.494465463
3作同時連載は作者は楽しかったみたいだけど読む側としてはどれもことごとくクオリティ落ちていって辛かった
71 18/03/30(金)20:48:38 No.494465483
スレ画は呪術系統も強いのが反則すぎる
72 18/03/30(金)20:48:43 No.494465506
>>なぜ人気漫画だったのに打ち切りになったんです? >アニメでついた層が哲学的な方向についていけなくなったから だって巨大化インフレはどう考えてもダメだよ…
73 18/03/30(金)20:49:02 No.494465566
>いやこれは作者が終わらせられるのに反抗して蜜柑だったんじゃん マジで どうしても勝ち筋が思いつかないから一端放り投げたんだと思ってたよ
74 18/03/30(金)20:49:15 No.494465610
上位のサティやメイデンちゃんでも50万そこらでしょ? 単純に力で勝つのは無理だよ
75 18/03/30(金)20:49:20 No.494465629
メンタル安定してるのが1番の強さだから葉は強いし蓮は弱いよ でも蓮はメンタルも安定してなきゃ巫力も馬孫の霊力も低いよ!
76 18/03/30(金)20:49:28 No.494465659
>地獄に900年居ても125万までしか伸ばせなかったハオは実は才能無い? メンタル面が成長してないのはサンキューかーちゃんエンドで証明されている
77 18/03/30(金)20:49:29 No.494465669
完全版の完結はすげえ好きなんだ俺 フラワーズ面白くなってきたところで終了はずっこけたけど
78 18/03/30(金)20:49:42 No.494465718
アニメ版の巨大オーバーソウルのデザインは割と好きだったよ カトキだったかな
79 18/03/30(金)20:49:52 No.494465762
>上位のサティやメイデンちゃんでも50万そこらでしょ? >単純に力で勝つのは無理だよ いやサティは力推しで勝てるけどそれじゃだめってやってたじゃん
80 18/03/30(金)20:50:17 No.494465857
ユンボルは初めに打ち切り食らった一巻完結の奴は勢いあって好きだったんだけどな
81 18/03/30(金)20:50:19 No.494465865
>だって巨大化インフレはどう考えてもダメだよ… 駄目インフレ化は超占事略決の巨大化合戦より その後の甲縛式が出た頃のイメージ
82 18/03/30(金)20:51:00 No.494466017
そういやウルティモはどうなったんだっけ ちゃんと終わった?
83 18/03/30(金)20:51:04 No.494466027
>地獄に900年居ても125万までしか伸ばせなかったハオは実は才能無い? 弥勒菩薩の生まれ変わりのサッちゃんですら75万だからどうだろ
84 18/03/30(金)20:51:16 No.494466079
ユンボルはダメ男の覚醒ショベリウスだけで全部許せるくらい好き 完結しなかったけど
85 18/03/30(金)20:51:17 No.494466083
Flowers展開遅かったけどヨハネのデザイン好きだよ
86 18/03/30(金)20:51:23 No.494466111
>そういやウルティモはどうなったんだっけ >ちゃんと終わった? ちゃんとかどうかは別として着地させた
87 18/03/30(金)20:51:24 No.494466114
ガンダーラは霊力で勝ってるからゴリ押しで勝てるんだっけ
88 18/03/30(金)20:51:33 No.494466142
こいつは死んでもどこかしらの奴に転生してくるってのが厄介なだけだよ 前回はパッチだったしそのときにSOF盗んだんじゃないっけ
89 18/03/30(金)20:51:52 No.494466224
>ユンボルは初めに打ち切り食らった一巻完結の奴は勢いあって好きだったんだけどな 付録資料の世界地図とか色々考えてたんだろうなーって感じで 打ち切りじゃなかった場合の妄想膨らむよね 実際は…だったけど
90 18/03/30(金)20:52:38 No.494466388
SF2部から蜜柑まではおおまかな流れは覚えてるけど どんな戦闘シーンしてたか思い出せない
91 18/03/30(金)20:52:39 No.494466391
ユンボルは死ぬ前にEMの立体物が1個くらい出てほしかった 重機立たせたらカッコいいよねでアレ作るのは天才かよ
92 18/03/30(金)20:52:42 No.494466400
結局まともに続ける気がないだけにしか思えない ミニ四駆の方見てないけどあっちも酷い言われようだし
93 18/03/30(金)20:52:49 No.494466431
ゴリ押しで勝てる(と思ってる)くらいで実際倒せたかは怪しいんじゃねえかな ガンダーラハオの力把握しきってないし
94 18/03/30(金)20:53:19 No.494466530
ゴーレムやチビマルコの辺りも好き
95 18/03/30(金)20:53:22 No.494466548
>そういやウルティモはどうなったんだっけ >ちゃんと終わった? 一応ちゃんと終わってた
96 18/03/30(金)20:53:26 No.494466563
>こいつは死んでもどこかしらの奴に転生してくるってのが厄介なだけだよ >前回はパッチだったしそのときにSOF盗んだんじゃないっけ SOFは魂焼き尽くすとか出来たし 仏が持霊なんだから強制成仏とかさせられなかったんだろうか
97 18/03/30(金)20:53:34 No.494466592
武井先生は飽きっぽいのもダメだけど 後半は大ゴマ連発が酷すぎる よく話題になる無無明亦無以外にも白い大ゴマいっぱいある
98 18/03/30(金)20:53:34 No.494466593
ガンダーラは黒雛にも勝てるんかと思ったけどあれすぐ巫力切れそうで案外いけるかも
99 18/03/30(金)20:54:34 No.494466802
蓮が死んで葉が助けに来る時の見開き三連発はセンスある
100 18/03/30(金)20:55:02 No.494466917
修験の極みを 修験の極みを 修験の極みを は大好きだよ
101 18/03/30(金)20:55:09 No.494466948
でも修験の極みをとかかっこいい演出だし…
102 18/03/30(金)20:55:23 No.494466993
作中で巫力2位はアンナだっけ?
103 18/03/30(金)20:55:55 No.494467081
>どうしても勝ち筋が思いつかないから一端放り投げたんだと思ってたよ 数値バカに勝つ展開あれだけやって勝ち筋思いつかなかったは無いだろ…
104 18/03/30(金)20:56:26 No.494467171
マンキンでは大事な事なので~演出も新鮮さと面白みがあったと思う 持ち芸化して陳腐化しちゃった
105 18/03/30(金)20:56:28 No.494467183
アンナ巫力分かってたっけ サッちゃんが2位だったような
106 18/03/30(金)20:56:31 No.494467196
さっちゃんがタイマンで勝てるかは微妙だけどガンダーラ全員で殴りかかれば流石に確実に殺せると思う
107 18/03/30(金)20:56:53 No.494467276
>SOFは魂焼き尽くすとか出来たし >仏が持霊なんだから強制成仏とかさせられなかったんだろうか 成仏を強制する時点でガンダーラの目指す仏の道から外れてるから無理
108 18/03/30(金)20:56:55 No.494467283
ホロホロのアイスメンの持ち霊使ったコンボ的な発想は好きだわ
109 18/03/30(金)20:57:01 No.494467302
>マンキンでは大事な事なので~演出も新鮮さと面白みがあったと思う >持ち芸化して陳腐化しちゃった 念 ウルティモは余計だった
110 18/03/30(金)20:57:07 No.494467325
着地点とか全く考えないで書いてるのは伝わって来る
111 18/03/30(金)20:57:11 No.494467344
巫力だけあってもダメだよでブロックおじさんをホロホロ親父が霊力ドカーンしてたような
112 18/03/30(金)20:57:24 No.494467393
修験の極みをさんはほんとになんで勝てたの…
113 18/03/30(金)20:57:34 No.494467436
>数値バカに勝つ展開あれだけやって勝ち筋思いつかなかったは無いだろ… その展開全部ハオは知ってるやつだし というかハオが作った方法技術ばっかりよ主人公がやってきたの
114 18/03/30(金)20:58:12 No.494467579
ママンに叱って貰うの自体はめっちゃ伏線的要素あったし そういうオチだからこそ力押しで勝てないし万が一勝てても意味無い設定だったと思うよ そこまでオチが決まってるにも関わらずシャーマンファイト放棄からグダグダやってたのが駄目なんで
115 18/03/30(金)20:58:22 No.494467610
>着地点とか全く考えないで書いてるのは伝わって来る マンキンに関してはハオを力じゃなくて精神的に救って終わらせるのは既定路線では? 他のに関しては否定できないけど…
116 18/03/30(金)20:58:23 No.494467617
>さっちゃんがタイマンで勝てるかは微妙だけどガンダーラ全員で殴りかかれば流石に確実に殺せると思う ガイドブックでも「ガンダーラが力を合わせれば巫力も霊力もハオを優に越える」って書いてあったから逆に言うとタイマンは無理なんだろうな
117 18/03/30(金)20:58:28 No.494467629
打ち切り前に着地点ほぼ全部作中で提示されてたでしょ
118 18/03/30(金)20:58:33 No.494467644
ブロックおじさん巫力だけなら最終的な主人公たちでもチョコラブ以外は負けてるのがすごい
119 18/03/30(金)20:58:50 No.494467699
歴代シャーマンキングから否認されるやつ
120 18/03/30(金)20:59:07 No.494467761
この作者の蛇足癖ホント嫌い
121 18/03/30(金)20:59:29 No.494467837
>仏が持霊なんだから強制成仏とかさせられなかったんだろうか 超・占事略決に強制成仏載ってるけどどうせ転生するからやらないんじゃなかったっけ
122 18/03/30(金)20:59:34 No.494467857
フラワーズも最後まで考えてたって言ってるし意外と計画的に連載した上でダメダメなんじゃないか
123 18/03/30(金)21:00:25 No.494468058
>フラワーズも最後まで考えてたって言ってるし意外と計画的に連載した上でダメダメなんじゃないか フラワーズは掲載誌廃刊なので ダメなのはぶん投げたユンボル
124 18/03/30(金)21:00:52 No.494468169
メイデンちゃん死亡はまあいいとしてもブラックメイデンを素直に美少女にしなかったのは…
125 18/03/30(金)21:01:03 No.494468213
>フラワーズも最後まで考えてたって言ってるし意外と計画的に連載した上でダメダメなんじゃないか 計画あっても読者おいとけぼりはなあ
126 18/03/30(金)21:01:19 No.494468276
>そこまでオチが決まってるにも関わらずシャーマンファイト放棄からグダグダやってたのが駄目なんで でも個人的にはハオ組の奴らが余計なことしたりしてグダグダしてるのは結構好きだったペヨーテとか パッチ周りはうん…
127 18/03/30(金)21:01:20 No.494468277
サチ&センジュの本気バトルは見てみたかった
128 18/03/30(金)21:01:46 No.494468378
ハオが仲間集めてたのも面倒な奴らぶち殺す手段としてだろうからな… 蘇生術使える奴は特に
129 18/03/30(金)21:01:47 No.494468384
つまらない猫侍どうなったんだろ
130 18/03/30(金)21:01:56 No.494468432
葉くんはずっとハオには勝てないって言ってたしな
131 18/03/30(金)21:02:57 No.494468666
最終決戦の電車でプリンセスハオになってたのでダメだった
132 18/03/30(金)21:02:58 No.494468667
転生すればする程手がつけられなくなっていくからね…
133 18/03/30(金)21:03:33 No.494468789
なんもかんも奇跡的な出来の恐山ルヴォワールからの色々ぐだくだしながら人気ないチョコラブメインのゴーレム編やるのが今読み直しても酷い…
134 18/03/30(金)21:03:46 No.494468853
たまおが酷いことになってたよね確か
135 18/03/30(金)21:03:49 No.494468864
母ちゃんに叱ってもらって全てを終わらせる展開好きなんだよね
136 18/03/30(金)21:04:22 No.494468991
シャーマンキングはホロホロ覚醒戦だけあればいいと思う
137 18/03/30(金)21:05:17 No.494469176
>たまおが酷いことになってたよね確か 葉の親父がいらん事してころころされて病んだとかだったけか
138 18/03/30(金)21:05:45 No.494469283
>シャーマンキングはホロホロ覚醒戦だけあればいいと思う 完全版の?
139 18/03/30(金)21:05:52 No.494469316
幹久をドン引きするぐらいクズにする必要あったかな…?
140 18/03/30(金)21:05:52 No.494469318
北関東統一編読みたい
141 18/03/30(金)21:05:52 No.494469321
最後の電車あたりからの展開結構好きだ
142 18/03/30(金)21:05:56 No.494469330
たまおと葉の親父のことは「」の妄想だからな!
143 18/03/30(金)21:06:04 No.494469366
チョコラブもゴーレムの話も好きだけどなぁ… 人殺しの罪とゴーレム作って娘に憑りついてまで執着していたシャーマンファイトで決着つけようって流れも
144 18/03/30(金)21:07:00 No.494469581
結局ルドセブとセイラームは悪い子になっちゃったのか
145 18/03/30(金)21:07:07 No.494469610
>たまおと葉の親父のことは「」の妄想だからな! そういう話じゃないと意味深な記述とキャラの変貌が解釈出来なくない?
146 18/03/30(金)21:07:40 No.494469752
>結局ルドセブとセイラームは悪い子になっちゃったのか フラワーズに出てたけどそんな事になってたっけ
147 18/03/30(金)21:07:44 No.494469771
心読めるの知ってるのは純粋なオパチョとなんか知らんがめっちゃ心強いラキストだけ
148 18/03/30(金)21:07:49 No.494469793
明らかに読者人気一番低いであろうチョコラブを最強化したのは 捻くれた作者だなあって感じで好きだったよ
149 18/03/30(金)21:07:51 No.494469802
チョコラブの話が人気ないのって半分くらいチョコラブの外見のせいな気がする
150 18/03/30(金)21:08:07 No.494469859
>>たまおと葉の親父のことは「」の妄想だからな! >そういう話じゃないと意味深な記述とキャラの変貌が解釈出来なくない? 花のお世話頼むね 旅館のこともお願いね 花組もいるけど躾けといてね たまおはグレた
151 18/03/30(金)21:08:12 No.494469872
>チョコラブもゴーレムの話も好きだけどなぁ… >人殺しの罪とゴーレム作って娘に憑りついてまで執着していたシャーマンファイトで決着つけようって流れも もうちょいコンパクトにはできそうかも
152 18/03/30(金)21:08:38 No.494469991
更生ヤンキーなんて「」が嫌いなものの代表だし
153 18/03/30(金)21:08:59 No.494470067
>たまおはグレた 竜もいるじゃん!
154 18/03/30(金)21:09:14 No.494470122
黒雛いいよね
155 18/03/30(金)21:09:26 No.494470177
>更生ヤンキーなんて「」が嫌いなものの代表だし でもこのヤンキー後日談でちゃんとムショに入ってるし…
156 18/03/30(金)21:09:28 No.494470182
チョコラブはキャラめっちゃいいし
157 18/03/30(金)21:09:32 No.494470196
>完全版の? そっちは別にいいかな...
158 18/03/30(金)21:09:45 No.494470256
>更生ヤンキーなんて「」が嫌いなものの代表だし たまおのことですね
159 18/03/30(金)21:09:57 No.494470311
更生ヤンキーどころかギャングそのものだから
160 18/03/30(金)21:10:05 No.494470354
>明らかに読者人気一番低いであろうチョコラブを最強化したのは >捻くれた作者だなあって感じで好きだったよ 失明とかさせても良いキャラって理由もあったんじゃないかなって思う
161 18/03/30(金)21:10:09 No.494470366
>更生ヤンキーなんて「」が嫌いなものの代表だし 竜の悪口言うなよ
162 18/03/30(金)21:10:26 No.494470453
>>たまおはグレた >竜もいるじゃん! 竜はいいやつだけど竜だけで支えられるようなストレスではなかったんだろう
163 18/03/30(金)21:10:47 No.494470555
>そっちは別にいいかな... え…ということは明王戦がそんなに好きなの…?
164 18/03/30(金)21:10:59 No.494470611
>シャーマンキングはホロホロ覚醒戦だけあればいいと思う 弱肉強食は諦めの言葉じゃないってやつ?
165 18/03/30(金)21:11:00 No.494470617
>竜はいいやつだけど竜だけで支えられるようなストレスではなかったんだろう そこで幹久ですよ
166 18/03/30(金)21:11:06 No.494470646
>更生ヤンキーなんて「」が嫌いなものの代表だし ドラゴンボール読者だったからあんまり気にならなかったけど普通はそうなんだろうなって…
167 18/03/30(金)21:11:53 No.494470844
明王戦の方じゃねえかな…
168 18/03/30(金)21:12:26 No.494470981
完全版書き下ろしのメイデンちゃん所の変態とハオの所の変態の対決は好きよ
169 18/03/30(金)21:12:52 No.494471098
こくじんよりリゼルグの方が何だこいつ感あって好きになれなかったな…
170 18/03/30(金)21:13:38 No.494471305
>ドラゴンボール読者だったからあんまり気にならなかったけど普通はそうなんだろうなって… 何故そんな妄想を…?
171 18/03/30(金)21:14:42 No.494471579
SOFめっちゃかっこいいよね…
172 18/03/30(金)21:15:36 No.494471819
>失明とかさせても良いキャラって理由もあったんじゃないかなって思う 元ギャングで人殺しなのが重過ぎてこれくらいひどい目に合わないと許してくれないとかじゃないかな…
173 18/03/30(金)21:15:48 No.494471863
>こくじんよりリゼルグの方が何だこいつ感あって好きになれなかったな… なんとなくわかる 裏表あるのを表に出しすぎというかなんというか
174 18/03/30(金)21:17:29 No.494472268
>裏表あるのを表に出しすぎというかなんというか でも変態メガネに色々されたんだろうなあって妄想できてちんちんにくる
175 18/03/30(金)21:17:51 No.494472369
>>ドラゴンボール読者だったからあんまり気にならなかったけど普通はそうなんだろうなって… >何故そんな妄想を…? 俺割と好きだったけどブサイクだし人殺しだから嫌いって意見が大半って聞いてそんなにって思っただけです
176 18/03/30(金)21:17:56 No.494472393
やったらやり返されるの件は好き
177 18/03/30(金)21:18:19 No.494472509
キャラやメカのデザインは好き
178 18/03/30(金)21:19:43 No.494472837
ショベリウスとかのデザインは本当にいいと思う
179 18/03/30(金)21:19:44 No.494472841
竜さん板前修業してていなかったんじゃないかな
180 18/03/30(金)21:19:51 No.494472872
チョコラブが嫌いな人の大半はOSエアーズロックのときカンガルーは手作りだったのにがっかりしたからだと思う
181 18/03/30(金)21:20:05 No.494472923
>>>ドラゴンボール読者だったからあんまり気にならなかったけど普通はそうなんだろうなって… >>何故そんな妄想を…? >俺割と好きだったけどブサイクだし人殺しだから嫌いって意見が大半って聞いてそんなにって思っただけです ミニ四駆の方もそうだけど基本的に俺の言うことだぞ俺