虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/30(金)20:00:13 ペイン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/30(金)20:00:13 No.494454534

ペインマン!?

1 18/03/30(金)20:00:58 No.494454755

もっと驚いていい

2 18/03/30(金)20:01:31 No.494454905

むしろまあ倒せる可能性あるだろ扱いのシングマンとペインマンに失礼すぎる

3 18/03/30(金)20:01:41 No.494454949

誰が殺ったの?アシュラ?

4 18/03/30(金)20:01:50 No.494454988

しまった ペインマンじゃなくてカラスマンだった

5 18/03/30(金)20:01:52 No.494454999

ジャンク

6 18/03/30(金)20:02:36 No.494455204

勝ったのはニンジャにサンシャインにジャンクマン……ジャンクマン!?

7 18/03/30(金)20:02:39 No.494455225

>ジャンク ジャンク!?

8 18/03/30(金)20:03:12 No.494455346

>むしろまあ倒せる可能性あるだろ扱いのシングマンとペインマンに失礼すぎる 一応そいつらにはかろうじてメタになりうる人材ぶつけてるんで…

9 18/03/30(金)20:03:36 No.494455452

弟子が師匠に出来なかった事をやって見せたんだから そりゃあ自分も張り切ってあやつに挑む

10 18/03/30(金)20:03:52 No.494455523

…カラスマンに触れもしなかった人がそんな軽く見てていいんですか?

11 18/03/30(金)20:03:52 No.494455524

カラスとシングはまぁ本気出さなかったんだろうな… ペインマン!?

12 18/03/30(金)20:04:01 No.494455561

アシュラが勝てそうな始祖の方が思いつかない

13 18/03/30(金)20:05:05 No.494455812

>アシュラが勝てそうな始祖の方が思いつかない アシュラは全てのステータスが一定以上の優等生タイプだからな…

14 18/03/30(金)20:05:16 No.494455859

>アシュラが勝てそうな始祖の方が思いつかない モガさんとか…

15 18/03/30(金)20:05:17 No.494455865

>弟子が師匠に出来なかった事をやって見せたんだから >そりゃあ自分も張り切ってあやつに挑む 一回も捉えられなかったカラスとダメージ通せなかったペインに勝ってるってのがやばい…

16 18/03/30(金)20:05:30 No.494455925

なんかすごい説得でもしたんだよね・・・?

17 18/03/30(金)20:05:54 No.494456015

特殊能力とか関係ないよなー あいつ あてるなら阿修羅かな…… って

18 18/03/30(金)20:06:20 No.494456095

いやアシュラならば善戦は出来よう… 相手は… よりによってあいつか…

19 18/03/30(金)20:06:57 No.494456249

誰が誰と闘うって知ってたっけ?

20 18/03/30(金)20:07:05 No.494456269

>>アシュラが勝てそうな始祖の方が思いつかない >モガさんとか… 正面最強格で背中は謎のバリアとか糞ゲーじゃねーか!

21 18/03/30(金)20:07:10 No.494456298

>なんかすごい説得でもしたんだよね・・・? ジャンククラッシュ!!?

22 18/03/30(金)20:07:16 No.494456315

でもジャスティスに真っ向からやれるのはアシュラくらいだよ… 勝てるかどうかは別問題だけどさ…

23 18/03/30(金)20:07:50 No.494456454

>>なんかすごい説得でもしたんだよね・・・? >ジャンククラッシュ!!? しかもちゃんと息の根止めた!?

24 18/03/30(金)20:08:00 No.494456494

正直完全に阿修羅勝つ流れだと思ってたよ… 相手はジャスティス…ジャスティス!?てなった

25 18/03/30(金)20:08:02 No.494456501

アビスマンは知ってるおっさんや正義より真正面強い可能性あるからな…

26 18/03/30(金)20:08:21 No.494456581

カラスについていけるスピード持ってるニンジャ シング並みの個体でデモウェーブ無効のサンシャイン サイコ相手にはトリッキーのプラネット あとは流れでお願いします

27 18/03/30(金)20:08:31 No.494456616

将軍様あきらかにペインと三階はちょっと高評価だよね

28 18/03/30(金)20:08:54 No.494456701

将軍は臨時ボーナスあたり出してもいいと思うの勝った三人に

29 18/03/30(金)20:08:58 No.494456716

アシュラは真眼されたら仲間の腕無くなるんだろうか

30 18/03/30(金)20:09:17 No.494456788

これと「あの三人かぁ…」のコラが大好き

31 18/03/30(金)20:09:21 No.494456803

阿修羅は六本腕と腕生やし以外に特化したところが無いからな…

32 18/03/30(金)20:09:27 No.494456822

阿修羅はまあ勝つだろって言ってたら 『裁きの神ジャスティス降臨!』 で一気に無理ってなったのは凄かった

33 18/03/30(金)20:09:41 No.494456885

ペインマン様はあやつとの最終決戦中に回想シーンで出てきたりと 将軍の入れ込みっぷりが半端ない

34 18/03/30(金)20:10:03 No.494456971

な、なんだこのパワーは…(サッ)

35 18/03/30(金)20:10:05 No.494456980

>将軍様あきらかにペインと三階はちょっと高評価だよね 試合中に思い出すくらいだしな su2319650.jpg

36 18/03/30(金)20:10:07 No.494456989

ジャスティス必勝法! 正面から真っ向勝負で勝つ!

37 18/03/30(金)20:10:11 No.494457002

>阿修羅はまあ勝つだろって言ってたら >『裁きの神ジャスティス降臨!』 >で一気に無理ってなったのは凄かった そのあとあれ?もしかしていける?ってなったあとのギルティー!がヒドい

38 18/03/30(金)20:10:30 No.494457073

ペインマンはあきらかに性能おかしいし… 本気出すと塩試合量産装置のカラスマンも酷いけど

39 18/03/30(金)20:10:35 No.494457097

>正直完全に阿修羅勝つ流れだと思ってたよ… 忍者初白星を霞ませるとか三階の馬鹿はさあ

40 18/03/30(金)20:10:48 No.494457146

>>将軍様あきらかにペインと三階はちょっと高評価だよね >試合中に思い出すくらいだしな >su2319650.jpg あやつ戦中全員分これやると思ったらテハハマンさんだけだった

41 18/03/30(金)20:11:12 No.494457236

>そのあとあれ?もしかしていける?ってなったあとのギルティー!がヒドい 想像以上にグロい死に方してて困る これ越えてるのこのシリーズだとサイコマンくらいだぞオメー

42 18/03/30(金)20:11:19 No.494457261

>サイコ相手にはトリッキーのプラネット トリッキーさを武器に確かに結構翻弄できてたけどサイコに人面プラネットはヤバイと気づけ

43 18/03/30(金)20:11:28 No.494457285

結果として足の血管がちょっと切れた程度の怪我しかしてない三階の

44 18/03/30(金)20:11:28 No.494457288

>な、なんだこのパワーは…(サッ) そこは攻撃を避ける対応してる時点で脅威が上がってるって解釈が地味に酷かった

45 18/03/30(金)20:11:41 No.494457336

ペインさんは会議の進行役やれるしあやつからの信頼厚いし 多分皆の奥義が完成したのこの人のおかげだしで優秀すぎる

46 18/03/30(金)20:12:05 No.494457458

>トリッキーさを武器に確かに結構翻弄できてたけどサイコに人面プラネットはヤバイと気づけ いやだって一応無量大数軍やってた時の同僚だし…

47 18/03/30(金)20:12:23 No.494457534

ジャスティスは頭弱点むき出しだから阿修羅バスターで勝ち確だろこんなん→下等の考えが完全に読者狙い撃ち

48 18/03/30(金)20:12:23 No.494457537

カラスにニンジャってお前スピードで勝てよって言ってるようなもんだから相当な無茶振りだかんな!?

49 18/03/30(金)20:12:27 No.494457553

でも俺なんかめっちゃ好きなんだよなあのフェイバリット 有罪ーーーーッ!のすがすがしさがいいんかもしらん

50 18/03/30(金)20:12:29 No.494457563

将軍様 ジャンクとブラックホールには何かあげてください

51 18/03/30(金)20:12:34 No.494457576

カラスも将軍の事気にしてたから回想で来てくれる きっとゼロパワーの超スピードとかで! って思ったのに……

52 18/03/30(金)20:12:46 No.494457622

アロガントスパークがあんなえげつなくなったのもペインマンさんのせいだけどね!

53 18/03/30(金)20:13:19 No.494457743

>カラスにニンジャってお前スピードで勝てよって言ってるようなもんだから相当な無茶振りだかんな!? それでも他のやつだと当たりすらしないから可能性ゼロなんだ

54 18/03/30(金)20:13:19 No.494457749

>ジャスティスは頭弱点むき出しだから阿修羅バスターで勝ち確だろこんなん→下等の考えが完全に読者狙い撃ち 逆に言えば頭以外の全身が脆い弱点ってことじゃん! 無理だわこれ

55 18/03/30(金)20:13:27 No.494457788

阿修羅には期待はしていたとは思うよ 本当に相手が…

56 18/03/30(金)20:13:33 No.494457817

体全身が柔らかいってことは頭も柔らかいっていうIQの高さを披露するペインマン

57 18/03/30(金)20:13:49 No.494457882

>でも俺なんかめっちゃ好きなんだよなあのフェイバリット >有罪ーーーーッ!のすがすがしさがいいんかもしらん 有罪だからあの奥義出すんじゃなくて多分そうだから奥義ぶち込んで天秤見るってのが酷い

58 18/03/30(金)20:14:30 No.494458042

ペインさんは議論好きだからかもだが 頭ごなしに否定しないからな

59 18/03/30(金)20:14:38 No.494458075

仲間の腕!の辺りは行けると思ったんだよ

60 18/03/30(金)20:14:48 No.494458110

腕全破壊に顔面まで潰されるなんて…

61 18/03/30(金)20:14:49 No.494458111

ジャスティスは結局説得パターンだった…

62 18/03/30(金)20:14:58 No.494458137

結局3階の馬鹿の血管ブチブチは何だったんです?

63 18/03/30(金)20:15:01 No.494458144

負けて死んだ後に株が上がるとか言うよく考えると訳の分からない事をやらかす始祖一同には参るね…

64 18/03/30(金)20:15:01 No.494458145

>アロガントスパークがあんなえげつなくなった ぐっちゃぐちゃになったサイコ野郎をみて完全にどん引きしてた「」を思い返すたびに吹く

65 18/03/30(金)20:15:15 No.494458192

改めて振り返るとペインマンイケメンなムーブしかしてない

66 18/03/30(金)20:15:27 No.494458231

まあでも何故か生きてるしな 阿修羅

67 18/03/30(金)20:15:35 No.494458255

>腕全破壊に顔面まで潰されるなんて… 出番なしワンパンで潰されたのって冷血だっけ?

68 18/03/30(金)20:15:41 No.494458269

アシュラが相手だったおかげで 腕10本と顔面三つ粉砕という惨状が出せたからな…

69 18/03/30(金)20:15:56 No.494458317

屋根なしリングだったらニンジャでもノーチャンスだったからな

70 18/03/30(金)20:16:00 No.494458338

生き残ったのなら牛とBHは新生六騎士に格上げしてあげもいいよねってぐらい活躍したからな… ていうか7人悪魔その二人しか生き残ってなかったわ

71 18/03/30(金)20:16:25 No.494458432

下等が勝てそうな相手っていうとパッと見ダメージ通りそうなサイコなんだけど あいつ何試合もして演技の為に胴体貫かれてノーダメージとかいうから無理だった

72 18/03/30(金)20:16:29 No.494458443

完璧始祖は強力だが特徴が特化されているから メタればいけるかも 特徴は薄いけど全体的にめちゃ強いとかでなければ…

73 18/03/30(金)20:16:38 No.494458471

カラスは優しいから相手の土俵に付き合ってくれたからね そういう部分も考えてなんとか

74 18/03/30(金)20:17:15 No.494458594

阿修羅は水をクモ糸にしたり雪降らせたり竜巻起こしたり お天気系の能力持ってるのよね、蜘蛛だからか知らんけど

75 18/03/30(金)20:17:25 No.494458631

>ぐっちゃぐちゃになったサイコ野郎をみて完全にどん引きしてた「」を思い返すたびに吹く 散々茶化しておいてアロガントスパークが出てやべえ…ってなったからね…

76 18/03/30(金)20:17:32 No.494458655

>ジャスティスは結局説得パターンだった… 基本的に自己完結してるのが酷い…

77 18/03/30(金)20:17:53 No.494458715

教官も細切れにされたし惑星も文字通り粉々にされたしでちょっと容赦が無さすぎる…

78 18/03/30(金)20:18:11 No.494458784

正直ジャンクマンにほぼ期待してませんでしたよね将軍様?

79 18/03/30(金)20:18:16 No.494458799

将軍が過労死さんアビスマン以外の始祖と戦ったらどうなっただろう

80 18/03/30(金)20:18:17 No.494458804

ジャスティスもジャスティスなりに色々考えて悩んでたからね それはそれとして有罪--ッ!

81 18/03/30(金)20:18:21 No.494458816

アシュラ対おっさんもド派手な試合になりそうで見てみたいな

82 18/03/30(金)20:18:30 No.494458848

ジャスティスに関しては将軍様直々じゃないと勝負にならないんじゃないかな…

83 18/03/30(金)20:18:31 No.494458849

>散々茶化しておいてアロガントスパークが出てやべえ…ってなったからね… マッスルジェノサイドとか言ってマジすんませんでした…

84 18/03/30(金)20:18:33 No.494458856

迷ってる奴から死ぬというサイコの言葉通り万全の始祖には始祖をぶつける以外の勝ち筋はない

85 18/03/30(金)20:18:56 No.494458933

アロガントは零式奥義発表当時はアロガントのが強くね?って言われるほどだからな まあ考察が進むにつれ零式のがクソ強いわって話になっていったんだが

86 18/03/30(金)20:18:59 No.494458943

>正直ジャンクマンにほぼ期待してませんでしたよね将軍様? (ペインに久しぶりに会うのをちょっと楽しみにしていた将軍)

87 18/03/30(金)20:19:07 No.494458970

始祖側ばかり言われてるけど将軍も対あやつがノープランってのも酷いと思うの 千兵殲滅落とし対策ないんかい!

88 18/03/30(金)20:19:22 No.494459027

>>ジャスティスは結局説得パターンだった… >基本的に自己完結してるのが酷い… まぁ完璧超人だから……

89 18/03/30(金)20:19:30 No.494459052

正直あやつもビックリしてたと思う

90 18/03/30(金)20:19:31 No.494459053

そりゃまあサイコマンがサイコマンだったものになれば引きもする それまで散々無茶苦茶に強いのを示しておいてあれだもん…

91 18/03/30(金)20:19:39 No.494459082

>ジャスティスもジャスティスなりに色々考えて悩んでたからね >それはそれとして有罪--ッ! ちょっと気持ちが逸り過ぎて天秤が判決示す前にやっちゃった…

92 18/03/30(金)20:19:44 No.494459101

全体的に高みにあるから強い いやまぁそりゃそうなんだけどさ

93 18/03/30(金)20:19:57 No.494459148

>まぁ自由超人だから……

94 18/03/30(金)20:20:07 No.494459188

>下等が勝てそうな相手っていうとパッと見ダメージ通りそうなサイコなんだけど >あいつ何試合もして演技の為に胴体貫かれてノーダメージとかいうから無理だった あいつも大概無茶苦茶なタフネスなのに 更に完幻殺法あるし チートとしか言えないマグネットパワーも有るからな…… でも俺ブロッケンJrのサンダーサーベル破り大好きなんだ 負けたけどスゲーよ ブロッケンJr

95 18/03/30(金)20:20:19 No.494459232

ジャスティスは真面目すぎるので当たるわけないけど当てればワンチャンっていう一発屋のほうがまだ目はあったんじゃないかな

96 18/03/30(金)20:20:25 No.494459248

サイコマンとシルバーの問答も良かったからねぇ…

97 18/03/30(金)20:20:28 No.494459257

>始祖側ばかり言われてるけど将軍も対あやつがノープランってのも酷いと思うの >千兵殲滅落とし対策ないんかい! 神威をぶち込めば勝てる算段だったんですよ びっくりするほど無理だった

98 18/03/30(金)20:20:41 No.494459299

基本のタックルから派生してガード不可の超必殺技! ゲーム化は無理かな…

99 18/03/30(金)20:20:42 No.494459302

ジャスティスマンも本人が公正な訳でなくて天秤の裁きに従う感じなのがいいね

100 18/03/30(金)20:20:56 No.494459353

何だそのパワーは!!?ってマンに聞かれて え?なにこれわからんって将軍お前…

101 18/03/30(金)20:21:02 No.494459383

即潰される冷血面

102 18/03/30(金)20:21:06 No.494459393

アシュラは可愛い弟子のミロクマンの仇討ちだから逸るのも仕方がない アシュラじゃなければテリーの時くらいにはなる

103 18/03/30(金)20:21:07 No.494459400

始祖は揃いも揃って全員クソゲーだったのが凄い 普通1人くらい格落ちがいるのに

104 18/03/30(金)20:21:26 No.494459461

ジャスティス相手に当たればワンチャンある奴とは一体…

105 18/03/30(金)20:21:27 No.494459469

めっちゃ覚醒して将軍も勝ちフラグセリフ言ったのに おっさんにボコボコにされてる牛の姿見ながら何を思ってたのか

106 18/03/30(金)20:21:33 No.494459490

>何だそのパワーは!!?ってマンに聞かれて >え?なにこれわからんって将軍お前… 友情パワー!あれ友情パワーだって絶対!

107 18/03/30(金)20:21:35 No.494459495

>基本のタックルから派生してガード不可の超必殺技! 現実でもそんな発生0フレームの技使う人いましたね

108 18/03/30(金)20:21:35 No.494459498

バッファローマンは悪魔としては甘いから悪魔騎士にするにはどうかな… ブラックホールはプラネットマンの後釜でいいと思う

109 18/03/30(金)20:21:38 No.494459503

>ジャスティスマンも本人が公正な訳でなくて天秤の裁きに従う感じなのがいいね コナゴナに砕けさせたけど腕を返すね…

110 18/03/30(金)20:21:58 No.494459559

カラスマンはなんだかんだで下等認めたいな~って思ってた人だし

111 18/03/30(金)20:22:04 No.494459579

ブロッケンは握力設定拾ったのは驚いた

112 18/03/30(金)20:22:06 No.494459589

>>何だそのパワーは!!?ってマンに聞かれて >>え?なにこれわからんって将軍お前… >友情パワー!あれ友情パワーだって絶対! いや それはない

113 18/03/30(金)20:22:11 No.494459612

>ミロクマン ミーーーローーースーーー! 弥勒マンと阿修羅マンってそれっぽいけど!

114 18/03/30(金)20:22:11 No.494459613

書き込みをした人によって削除されました

115 18/03/30(金)20:22:15 No.494459619

>アシュラは可愛い弟子のミロクマンの仇討ちだから逸るのも仕方がない >アシュラじゃなければテリーの時くらいにはなる ミーロースー!

116 18/03/30(金)20:22:22 No.494459649

プラネットマンは既に死んだ始祖の顔とか呼ばなくて良かった もしやってたら容易くは死ねなかったろう

117 18/03/30(金)20:22:34 No.494459687

>何だそのパワーは!!?ってマンに聞かれて >え?なにこれわからんって将軍お前… けど俺もボワァできる様になったけどあやつオンリーだよ だから後継を育てていくよっていうのは好きなんだ

118 18/03/30(金)20:22:40 No.494459707

>ジャスティス相手に当たればワンチャンある奴とは一体… …ミイラパッケージとか?

119 18/03/30(金)20:22:57 No.494459781

>でも俺ブロッケンJrのサンダーサーベル破り大好きなんだ >負けたけどスゲーよ >ブロッケンJr 見返すと目が本気だからサイコマン本当に驚いたんだなって… su2319673.jpg

120 18/03/30(金)20:23:02 No.494459791

>屋根なしリングだったらニンジャでもノーチャンスだったからな ゴング前の屋根の上での二人の攻防大好き カラスのやや細身な外見ながらすごい重そうなキックぶちかましてるのもいい…

121 18/03/30(金)20:23:02 No.494459792

>結局3階の馬鹿の血管ブチブチは何だったんです? 勝ち目は0じゃないよアピール

122 18/03/30(金)20:23:03 No.494459795

悪魔騎士は将軍からやばすぎる事情説明受けてたし 本当に刺し違える気でやってあれなのがいいバランスだわ

123 18/03/30(金)20:23:10 No.494459820

なんだ!?ボロボロのはずのこの男から発せられるこの不可解なパワーは!?みたいな事二回くらいやってそれはそれとして完封する

124 18/03/30(金)20:23:21 No.494459864

サイコマンはなんだかんだ言ってガンマンとかも好きだったんだろうなぁ… ってなるのが辛い ジャスティスの事はしらん

125 18/03/30(金)20:23:31 No.494459906

>プラネットマンは既に死んだ始祖の顔とか呼ばなくて良かった >もしやってたら容易くは死ねなかったろう 普通に考えて能力が凄すぎるからああなったのも仕方ねえかなみたいなトコある

126 18/03/30(金)20:23:38 No.494459932

>>ジャスティス相手に当たればワンチャンある奴とは一体… >…ミイラパッケージとか? そういえばエジプトマンのミイラパッケージはジャッジを殺した実績があるな!

127 18/03/30(金)20:23:53 No.494459985

テリーレベルで不死身の悪魔超人はいたかな…

128 18/03/30(金)20:24:01 No.494460014

始祖はみんな「それはそれとして」ってやる

129 18/03/30(金)20:24:06 No.494460036

カラスさんはペンタゴンの超上位互換だったと思うと無理ゲーの極み

130 18/03/30(金)20:24:14 No.494460066

アロガントスパークもとりあえずペインマンで試したんだろうな

131 18/03/30(金)20:24:16 No.494460072

>>ジャスティス相手に当たればワンチャンある奴とは一体… >…ミイラパッケージとか? ストローが刺さらねえ

132 18/03/30(金)20:24:27 No.494460105

>めっちゃ覚醒して将軍も勝ちフラグセリフ言ったのに >おっさんにボコボコにされてる牛の姿見ながら何を思ってたのか (牛がガンマンと勝負できるレベルになるとはやっぱり火事場のクソ力すげーな)

133 18/03/30(金)20:24:31 No.494460119

ミロのヴィーナスがモチーフだから腕もがれたんだろうミロスマン

134 18/03/30(金)20:24:44 No.494460162

>いや >それはない お前らんとこのシルバーマンも情けなんか持ってなかっただろ? という説得力の塊

135 18/03/30(金)20:24:53 No.494460195

>ブロッケンは握力設定拾ったのは驚いた 握力なら正直アメリカ編に出てきたエリックのが強そう…

136 18/03/30(金)20:24:57 No.494460207

ジャスティスってお前らは正しいけど俺たちもやってきたこと全部間違いでもないという考えで メンタル折れてないから強い強い

137 18/03/30(金)20:25:05 No.494460241

ブロはマジでよく頑張ったんだけどその後の銀が衝撃的すぎた

138 18/03/30(金)20:25:08 No.494460254

お前の名前なんだかいってみろ!あー!?って熱血指導はしたけど…したけどさ…

139 18/03/30(金)20:25:09 No.494460257

>見返すと目が本気だからサイコマン本当に驚いたんだなって… >su2319673.jpg 何時もの軽口半分 下等に対しても認める部分はあったんじゃないかなって牛戦とかでもちょっと思う 本人は絶対認めないだろうけど

140 18/03/30(金)20:25:11 No.494460262

>始祖はみんな「それはそれとして」ってやる 馬鹿がテリーに言った そういうのはまず勝ってから言えよが正論すぎて

141 18/03/30(金)20:25:21 No.494460295

ペインマン地下の密室リングと熱を発生させられるジャンクマンだから勝てたけど 屋外リングとかあの地下にクーラーついてたら誰も勝てないでしょ

142 18/03/30(金)20:25:24 No.494460305

ジャスティスマンは理不尽に堅いから裁定で倒すしかない特殊ボスって感じがすごい

143 18/03/30(金)20:25:59 No.494460460

>ジャスティス相手に当たればワンチャンある奴とは一体… ジャンククラッシュ…?

144 18/03/30(金)20:26:00 No.494460462

始祖 硬い奴 多すぎ問題

145 18/03/30(金)20:26:04 No.494460474

悪魔超人は始祖かつあやつの傑作な将軍が 対始祖を考慮して直々に育て上げたんだからそりゃ強いよね 正義はそういう所無いから層が薄くなっちゃって

146 18/03/30(金)20:26:13 No.494460513

ちらっと映っただけでも話題持って行くジャスティス

147 18/03/30(金)20:26:22 No.494460541

少なくともペインマンとカラスマンにはあそこ以外の場所で戦ったら勝てなかったよね

148 18/03/30(金)20:26:38 No.494460616

>>ジャスティス相手に当たればワンチャンある奴とは一体… >ジャンククラッシュ…? あいつ絶対空気読まずに腕もいでくるから無理

149 18/03/30(金)20:26:39 No.494460621

>始祖 >硬い奴 >多すぎ問題 その中でも防御がウリのペインと銀・・・

150 18/03/30(金)20:26:45 No.494460642

>su2319673.jpg サンダーサーベルを手刀で叩き落した直後だから手が痺れてしまい 握力互角なのにボキボキされたんだと俺は信じてる信じてるんだ…

151 18/03/30(金)20:26:51 No.494460675

>ペインマン地下の密室リングと熱を発生させられるジャンクマンだから勝てたけど >屋外リングとかあの地下にクーラーついてたら誰も勝てないでしょ 0.00001%くらい勝ち目あるかもって言うのがたまたまその通りいっただけだしね…

152 18/03/30(金)20:26:54 No.494460688

>馬鹿がテリーに言った >そういうのはまず勝ってから言えよが正論すぎて あいつは一時的なパワーアップより常に強い方がいいとか正論の暴力過ぎる…

153 18/03/30(金)20:26:58 No.494460709

始祖相手だとまともにやりあって勝てた奴いないな

154 18/03/30(金)20:27:02 No.494460724

そうは言ってもジャスティスの硬さは多分上から5番目くらいだし…

155 18/03/30(金)20:27:03 No.494460726

ジャスティスは金銀タイプというか超高レベルのオールラウンダーだから一点特化型をぶつけても上回れる可能性は低い 結果的に負けたけどアシュラが一番勝ちの目はあったと思う

156 18/03/30(金)20:27:04 No.494460728

タッグマッチでもサンダーサーベル砕いたやつとかいなかったのにすごいですよブロは

157 18/03/30(金)20:27:05 No.494460730

>正義はそういう所無いから層が薄くなっちゃって アイドル超人というか1軍あたりはヤバいけど2軍以下との差が凄すぎる

158 18/03/30(金)20:27:11 No.494460757

シングマンは基礎ステータスと特殊能力のバランスがおかしいすぎる…

159 18/03/30(金)20:27:13 No.494460766

超人硬度って10のダイヤモンドと0のスネークボディだけあればいいんじゃねえかな…

160 18/03/30(金)20:27:16 No.494460782

あっさり将軍様が倒したとはいえ 逆に悪魔騎士が当たってたら勝てる気がしないのがミラージュとアビスなのが酷い

161 18/03/30(金)20:27:24 No.494460813

金がカッコ良くてそりゃ悪魔超人もサタンから金に鞍替えするわけだなって

162 18/03/30(金)20:27:59 No.494460929

>カラスについていけるスピード持ってるニンジャ 順逆自在の術が始祖最速のスピードについていける…というより凌駕できるのが凄い 全宇宙でも最速なんじゃねえの?

163 18/03/30(金)20:28:11 No.494460970

皆だいたい技は受ける 受けるけどもっと凄い技で倒す カラスは避ける

164 18/03/30(金)20:28:20 No.494461003

サタンガリガリだし笑い声もキモしな…

165 18/03/30(金)20:28:20 No.494461008

>始祖相手だとまともにやりあって勝てた奴いないな サンちゃん!!

166 18/03/30(金)20:28:37 No.494461062

まずステータスカンストが前提でどう上限突破させるか みたいなもんだからな始祖

167 18/03/30(金)20:28:45 No.494461095

>サンダーサーベルを手刀で叩き落した直後だから手が痺れてしまい >握力互角なのにボキボキされたんだと俺は信じてる信じてるんだ… 握力始祖トップっぽいぞサイコ…

168 18/03/30(金)20:28:51 No.494461122

>>ジャスティス相手に当たればワンチャンある奴とは一体… >ジャンククラッシュ…? ペインマンを破壊するジャンククラッシュだと考えると確かに可能性ある方だと思う

169 18/03/30(金)20:28:57 No.494461134

ミラージュマンのダイヤモンドパワー将軍には効かなかったけも騎士には効きそう

170 18/03/30(金)20:29:17 No.494461206

ダイヤモンドパワーを正面から打ち破ってくるパワーとか意味分からなかったアビスマン

171 18/03/30(金)20:29:22 No.494461225

ミラージュ版ダイヤモンドはどれくらいの硬さかわからんけど ペ>銀>金>シ>ミ>正くらいかな防御

172 18/03/30(金)20:29:25 No.494461238

タッグとかで待ち構えられてたら本当に勝つの無理ゲーだったろうな

173 18/03/30(金)20:29:36 No.494461271

ダディのアーマーをジャンクしてるからジャンクならあるいは…って可能性はちょっとだけあっただろう

174 18/03/30(金)20:29:39 No.494461282

カラスはメンタルでデバフかかってるようなもんだからな 回避は能動的な行動だからそういう時に弱い 一方シングは自前の硬さだからメンタルデバフでも下がりようがない

175 18/03/30(金)20:29:40 No.494461286

>逆に悪魔騎士が当たってたら勝てる気がしないのがミラージュとアビスなのが酷い 将軍でもよけきれない鏡殺法からの下等程度なら穴ボコできる確定ドリルと 将軍でもダメージ軽減できないどころか調節器壊してくる通常攻撃持ちのカチ合いなら始祖最強 誰が倒せるんだろうねサンちゃんぐらい?

176 18/03/30(金)20:29:41 No.494461289

>ペインマン地下の密室リングと熱を発生させられるジャンクマンだから勝てたけど >屋外リングとかあの地下にクーラーついてたら誰も勝てないでしょ マリポーサがハグし合ったまま10分くらいモクテスマディフェンスすれば何とか… …駄目だエアバッグ割れる技がねえ

177 18/03/30(金)20:29:52 No.494461334

読み返すたびに笑いがこみ上げるバカの自由さよ

178 18/03/30(金)20:29:54 No.494461336

よく考えたら始祖の個人スペース向けの通路の中央に金網リングって何だ

179 18/03/30(金)20:30:00 No.494461357

>始祖相手だとまともにやりあって勝てた奴いないな 銀!

180 18/03/30(金)20:30:23 No.494461449

>マリポーサがハグし合ったまま10分くらいモクテスマディフェンスすれば何とか… >…駄目だエアバッグ割れる技がねえ 最高級の抱き枕でおねんねしようねぇ…

181 18/03/30(金)20:30:25 No.494461454

サンちゃん実力はともかく身体の能力だけは始祖に近いものがあるよね

182 18/03/30(金)20:30:37 No.494461505

惑星はサイコと相性悪かったんだろうな… テクニックでは圧倒的にサイコの方に軍配が上がるし

183 18/03/30(金)20:30:48 No.494461531

今シリーズでもなんかやってくれそうな三階の馬鹿

184 18/03/30(金)20:30:48 No.494461535

>>始祖相手だとまともにやりあって勝てた奴いないな >銀! 同じ始祖以外で!

185 18/03/30(金)20:30:52 No.494461558

>ミラージュ版ダイヤモンドはどれくらいの硬さかわからんけど >ペ>銀>金>シ>ミ>正くらいかな防御 ペインとシングは方向性が違うだけで同等でいいと思う

186 18/03/30(金)20:30:56 No.494461573

>握力始祖トップっぽいぞサイコ… すごい始祖たちと肩を並べるにはこれだけは貴方達に負けないっていうものが一つは無いといけませんからね…

187 18/03/30(金)20:31:01 No.494461596

>よく考えたら始祖の個人スペース向けの通路の中央に金網リングって何だ 殺人事件が起こりそうな構造

188 18/03/30(金)20:31:07 No.494461609

サイコの迷いさえなければ始祖の皆が負けるわけないんですけお!や ミラージュのやって帰ってきてくれたんだな…といい絆が割と重い

189 18/03/30(金)20:31:28 No.494461687

>>サンダーサーベルを手刀で叩き落した直後だから手が痺れてしまい >>握力互角なのにボキボキされたんだと俺は信じてる信じてるんだ… >握力始祖トップっぽいぞサイコ… そんなサイコも認める握力! それはそれとして誰かみたいになりたいとかそんな借り物の志は所詮下等です下等

190 18/03/30(金)20:31:33 No.494461711

>順逆自在の術が始祖最速のスピードについていける…というより凌駕できるのが凄い >全宇宙でも最速なんじゃねえの? さすがに瞬間最大速度みたいなもんだと思うけどそれでも凄い

191 18/03/30(金)20:31:33 No.494461712

牛って悪魔の目標の始祖超えと正義の目標の分かり合うための戦い両方成し遂げるとか離れ業やってのけたんだな… 始祖を死なせずに下野させたテリーも戦果ヤバいけど

192 18/03/30(金)20:31:34 No.494461717

サイコはあれでオールラウンダーでプロレスもしっかりやってくれる完璧さだかならな… 惑星と言わず悪魔騎士で勝てる奴居ない気もする

193 18/03/30(金)20:31:55 No.494461790

カレイドスコープドリラーに耐えられそうなやつ騎士にいるんですか

194 18/03/30(金)20:31:57 No.494461794

>ペ>銀>金>シ>ミ>正くらいかな防御 硬さならシングがトップだろうけど 防御力ならペインが上 金銀が並ぶ感じかなって思ってる まああいつ巨体と防御無視の音波攻撃有るからなー

195 18/03/30(金)20:32:03 No.494461814

銀と互角だったという事実があるから惑星も頑張った方だよ…

196 18/03/30(金)20:32:07 No.494461836

教官が勝つと思ってた「」は多い

197 18/03/30(金)20:32:20 No.494461888

>カレイドスコープドリラーに耐えられそうなやつ騎士にいるんですか サンちゃん

198 18/03/30(金)20:32:24 No.494461912

>カレイドスコープドリラーに耐えられそうなやつ騎士にいるんですか まず動き止めてから撃ってくるのが酷い…

199 18/03/30(金)20:32:26 No.494461919

カラスはスピードが近くないとまず攻撃が当てられない上で それはそうと初見でニンジャの技全部コピーする

200 18/03/30(金)20:32:37 No.494461954

>同じ始祖以外で! 再戦したら100%始祖が勝つってのは他とかわらないけど まともに実力で勝負できてたのは牛とジャンクかな…

201 18/03/30(金)20:32:42 No.494461971

カラスは付き合ってくれた+顔写し謎の超強化があったから…

202 18/03/30(金)20:32:50 No.494461998

>カレイドスコープドリラーに耐えられそうなやつ騎士にいるんですか 大丈夫あれは下等超人の選別に使うような威力の技だ まあ将軍に自信満々でぶち込む威力の技なんだけど

203 18/03/30(金)20:32:51 No.494462000

>教官が勝つと思ってた「」は多い ボワァしたし 話の流れ的に行けそうだし

204 18/03/30(金)20:33:08 No.494462058

>教官が勝つと思ってた「」は多い 弟子の仇とかの補正かかりまくってもそれはそれとしてってやられては…

205 18/03/30(金)20:33:11 No.494462066

ミラージュマンは殺しにいこうぜー!粛清だ!派の人達を抑えるのにパワー使ってなければもっと戦えたかもしれない

206 18/03/30(金)20:33:30 No.494462143

>教官が勝つと思ってた「」は多い ガンマンの変身で始祖連敗の流れが変わった

207 18/03/30(金)20:33:32 No.494462154

>>教官が勝つと思ってた「」は多い >ボワァしたし >話の流れ的に行けそうだし リアルボディの爪が食い込んで血まで出てたs出てねえわ…

208 18/03/30(金)20:33:47 No.494462202

順逆は割と真似されてる技なのに性能凄いな…

209 18/03/30(金)20:33:51 No.494462218

あいてが変身さえしなければ教官の勝ちだったろうにな

210 18/03/30(金)20:34:02 No.494462264

>教官が勝つと思ってた「」は多い 教官ボワァきた!これで勝つ!とか 相手のエネルギー吸収してたとかで相打ちはする! とかいってたのは俺だ

211 18/03/30(金)20:34:03 No.494462268

うおおおおなんて力だまるで動けん!それはそれとして下等超人の技などまるできかん死ね!

212 18/03/30(金)20:34:12 No.494462301

始祖ってボワァしてもそれはそれとして殺すね…って奴もいるから悪魔を当てるのは本当に最善手だった

213 18/03/30(金)20:34:30 No.494462366

>あいてが変身さえしなければ教官の勝ちだったろうにな 私は

214 18/03/30(金)20:34:33 No.494462374

始祖vs始祖の試合は一発一発がド下等にとっては必殺なんだろうなってのがよく分かる試合だった 奥義とか下等超人に打たないでくだち!

215 18/03/30(金)20:34:43 No.494462415

変身など

216 18/03/30(金)20:35:03 No.494462497

ゴールドマンの弟子だけあってやるなあ!それはそれとしてエアバッグでノーダメです

217 18/03/30(金)20:35:09 No.494462516

>>あいてが変身さえしなければ教官の勝ちだったろうにな >私は 変身

218 18/03/30(金)20:35:11 No.494462527

教官マジで勝者ムーブしてたもん…絶対にクソ力見せつけて勝つ流れだったよあれ レベルが足りない ㌧

219 18/03/30(金)20:35:18 No.494462564

おっさんのその後の試合が良すぎてだんだん知らないおっさんの方の印象が薄れていったのがすごい あんな濃いのに

220 18/03/30(金)20:35:28 No.494462601

>カラスは付き合ってくれた+顔写し謎の超強化があったから… ブロの顔写しってもしかして弱体…

221 18/03/30(金)20:35:40 No.494462640

教官はおっさん的にかなりギルティな戦い方だったのもあるからな… 素のフィジカル勝負から始めようって言ってんの 素を出せと言ってるだろうが!

222 18/03/30(金)20:35:44 No.494462652

>始祖vs始祖の試合は一発一発がド下等にとっては必殺なんだろうなってのがよく分かる試合だった >奥義とか下等超人に打たないでくだち! 胸板貫通銀キック!

223 18/03/30(金)20:36:01 No.494462729

>ゴールドマンの弟子だけあってやるなあ!それはそれとしてエアバッグでノーダメです これがゴールドマンが下野してまで求めた力…!それはそれとしてサッサッ

224 18/03/30(金)20:36:04 No.494462740

>ミラージュマンはせめて業務量減らすか2交代制にして睡眠時間をとってあげれたらもっと戦えたかもしれない

225 18/03/30(金)20:36:15 No.494462782

だっさ始祖抜けたわ

226 18/03/30(金)20:36:17 No.494462785

始祖は話が進むほどどんな人物だったのかどんどん分かっていくのが凄い ペインさんとか良い人だこれって読者に思われるの超早かった

227 18/03/30(金)20:36:48 No.494462879

>レベルが足りない 将軍が例外でサンちゃん以外全員コレなのが辛い そう考えると騎士より下のヒラ社員のはずの牛はやっぱすげえな

228 18/03/30(金)20:36:55 No.494462914

>教官マジで勝者ムーブしてたもん…絶対にクソ力見せつけて勝つ流れだったよあれ >レベルが足りない しかし教官の本体はティラノサウルスの足だから6500万年は…でも数億年に比べたら短いかー…残念!

229 18/03/30(金)20:36:56 No.494462920

金が始祖抜けしてまず初めにやったことが肩アーマーの装着だからな

230 18/03/30(金)20:37:11 No.494462966

サンシャインの砂化もコアキー以外にも何らかの制限はあるんだろうな 特にマグネットパワーで磁化されちゃうといいように操作されてしまいそうだ

231 18/03/30(金)20:37:35 No.494463065

>>始祖vs始祖の試合は一発一発がド下等にとっては必殺なんだろうなってのがよく分かる試合だった >>奥義とか下等超人に打たないでくだち! >胸板貫通銀キック! 下等超人とリスペクトしあってお互いに高め合いたいのに弱中段で死んでしまう…つらい…僕は下等超人になれない…

232 18/03/30(金)20:37:49 No.494463119

>始祖は話が進むほどどんな人物だったのかどんどん分かっていくのが凄い >ペインさんとか良い人だこれって読者に思われるの超早かった 負けても余計な手出しすんなよ!って言ったり戦いながら旧友の弟子に稽古つけてる感あったりと超爽やかだった

233 18/03/30(金)20:37:54 No.494463140

>素を出せと言ってるだろうが! ようやく真の姿をだしたのにガッカリだなーこんなものか! したこと忘れてねーかんな!

234 18/03/30(金)20:37:57 No.494463148

>相手のエネルギー吸収してたとかで相打ちはする! 死んだら出すと思うじゃん… su2319689.jpg

235 18/03/30(金)20:37:57 No.494463149

あやつ用に煮詰めてた技の地獄の断頭台からスグルが生還したとき将軍様どんな気分だったんだろうな…

236 18/03/30(金)20:38:03 No.494463175

将軍様のあの格好いい鎧はサタンのコーディネートって「」に散々納得されたのが酷い

237 18/03/30(金)20:38:17 No.494463232

>金が始祖抜けしてまず初めにやったことが肩アーマーの装着だからな 兄さん その服はやめてください

238 18/03/30(金)20:38:27 No.494463274

将軍が下等相手に無双してる様子は始祖なら映像で見てそうだけど ミラージュさんだけは呼びに行ける奴いないので多分見てないって言われてて駄目だった

239 18/03/30(金)20:38:36 No.494463317

>そう考えると騎士より下のヒラ社員のはずの牛はやっぱすげえな 痩せても枯れても1000万パワーベースだしなぁ…

240 18/03/30(金)20:39:07 No.494463432

>>相手のエネルギー吸収してたとかで相打ちはする! >死んだら出すと思うじゃん… >su2319689.jpg 実は呪い発動してたけど普通に牛と戦ってた説

241 18/03/30(金)20:39:15 No.494463471

人格者→人格者→人格者→クソコテ→クソコテ→クソコテレスポンチバトルの登場順は今見ても秀逸すぎる

242 18/03/30(金)20:39:23 No.494463511

>あやつ用に煮詰めてた技の地獄の断頭台からスグルが生還したとき将軍様どんな気分だったんだろうな… ひょっとして神威思いついたのって案外最近のことだったんだろうか

243 18/03/30(金)20:39:24 No.494463517

牛は戦闘能力は騎士レベルだし…

244 18/03/30(金)20:39:27 No.494463525

始祖は超人パワー数千万で止まってるのがまたいい

245 18/03/30(金)20:39:28 No.494463529

>>金が始祖抜けしてまず初めにやったことが肩アーマーの装着だからな >兄さん >その服はやめてください いいかシルバーこれはオシャレというものなのだ 最終的にはパーツ追加で全身鎧になるのだ

246 18/03/30(金)20:39:40 No.494463578

>あやつ用に煮詰めてた技の地獄の断頭台からスグルが生還したとき将軍様どんな気分だったんだろうな… ジェロニモも生きてましたし まあ手加減したんだろうけど

247 18/03/30(金)20:39:41 No.494463583

>あやつ用に煮詰めてた技の地獄の断頭台からスグルが生還したとき将軍様どんな気分だったんだろうな あの時はサタンなんで!

248 18/03/30(金)20:39:50 No.494463615

ガンマンって能力的にミラージュマンの幻影効かないよね ということは定期的にガンマンとミラージュマンは出る出さないで殴り合ってたんだろうか

249 18/03/30(金)20:39:55 No.494463631

でもダンベルをジャンクハンドに引っかけるのはなんかちょっと笑えたぞペインマン様

250 18/03/30(金)20:39:55 No.494463632

>ひょっとして神威思いついたのって案外最近のことだったんだろうか ずっと煮詰めてはいたと思うよ でも最後の一欠片が足りてなかった

251 18/03/30(金)20:40:10 No.494463680

>あやつ用に煮詰めてた技の地獄の断頭台からスグルが生還したとき将軍様どんな気分だったんだろうな… そしてとうとう見つけた(熱い視線)

252 18/03/30(金)20:40:30 No.494463750

>最終的にはパーツ追加で全身鎧になるのだ 正気ですか

253 18/03/30(金)20:40:46 No.494463814

カラスはニンジャの出す技を即興で返しまくってたあたりゴールドマンの弟子との闘いを満喫しすぎだよ

254 18/03/30(金)20:41:03 No.494463868

>ジェロニモも生きてましたし >まあ手加減したんだろうけど かました後蹴飛ばしてるからな一応…

255 18/03/30(金)20:41:05 No.494463876

>人格者→人格者→人格者→クソコテ→クソコテ→クソコテレスポンチバトルの登場順は今見ても秀逸すぎる 人格者→人格者→人格者→クソコテ→ホモ→メンタル不安定→人格者→自由

256 18/03/30(金)20:41:16 No.494463922

丑はふらふらしてるけど実力は折り紙つきだからな

257 18/03/30(金)20:41:30 No.494463972

>>最終的にはパーツ追加で全身鎧になるのだ >正気ですか 銀は自分用の装備作ったら一発であのデザインに思い至ったり… するなあいつ

258 18/03/30(金)20:41:35 No.494463984

>でもダンベルをジャンクハンドに引っかけるのはなんかちょっと笑えたぞペインマン様 ペインマンさんのユーモアだよ

259 18/03/30(金)20:42:18 No.494464149

ガンマン戦の時の牛は皮肉にもあやつに助けられたな… それなかったらチートとも言えるあの真眼があるから多分…

260 18/03/30(金)20:42:21 No.494464159

断頭台ははるか古代に存在した悪魔将軍も使ってたり ゴールドマンが始祖時代にそれっぽい技使ってる風なコマあったり わりかし謎の技である

261 18/03/30(金)20:42:30 No.494464194

>ガンマンって能力的にミラージュマンの幻影効かないよね >ということは定期的にガンマンとミラージュマンは出る出さないで殴り合ってたんだろうか 私がこの真眼を使うのはなぁ!ド下等相手だけと決めておるのだ! という始祖やあやつを見るのを避けるための言い訳がガンマンを縛ってるので…

262 18/03/30(金)20:42:38 No.494464225

>ガンマンって能力的にミラージュマンの幻影効かないよね >ということは定期的にガンマンとミラージュマンは出る出さないで殴り合ってたんだろうか 仮にそうだとしたらあのガンマンを止められるミラージュリニンサンすごい!ってなる 幻影が効くなら真眼ですら見抜けない幻影を作り出せるってすごい!ってなってどっちに転んでもおいしい

263 18/03/30(金)20:42:45 No.494464262

アビスも将軍もいいやつだったと認め完璧超人の推挙はザ・マンも一任させる 認めたら直ぐに完璧超人の家族とか言っちゃう 出ていこうとするネメシスを羽交い締めという割と穏便な方法で止める ミラージュマンの人格面の強さやばい

264 18/03/30(金)20:42:46 No.494464265

牛は正義でも悪魔でも好きな陣営に移れるのが強い

265 18/03/30(金)20:43:00 No.494464313

超人パワーはおおむねウェイトによる階級みたいな扱いなんだよね 「パワーが小さい方が軽くて素早い」のは超人パワーの概念が登場した7人の悪魔超人編で言われてるのと 『キン肉マン2世』での「昨今は超人の大型化が進み1000万パワー越えの超人も珍しくない」というセリフ見る限り

266 18/03/30(金)20:43:13 No.494464371

過労死マンさん…

267 18/03/30(金)20:43:37 No.494464450

>>ガンマンって能力的にミラージュマンの幻影効かないよね >>ということは定期的にガンマンとミラージュマンは出る出さないで殴り合ってたんだろうか >私がこの真眼を使うのはなぁ!ド下等相手だけと決めておるのだ! >という始祖やあやつを見るのを避けるための言い訳がガンマンを縛ってるので… 本人はともかく幻覚破るぐらいには使うんじゃないか まあもしそうだとミラージュさんの苦労がガン上がりするんだが

268 18/03/30(金)20:43:40 No.494464460

超人墓場の運営はミラージュさんの善意に頼るところ大きすぎる

269 18/03/30(金)20:44:15 No.494464590

>>あやつ用に煮詰めてた技の地獄の断頭台からスグルが生還したとき将軍様どんな気分だったんだろうな… >そしてとうとう見つけた(熱い視線) うわーっ!あっちへ行けー! とかめちゃくちゃうろたえてましたよね…?

270 18/03/30(金)20:44:56 No.494464741

サイコが名悪役すぎた 拾式奥義の完璧な姿が見れなかったのが残念だ

271 18/03/30(金)20:44:59 No.494464755

ゴバッゴバッってなんか吐いてるみたいな笑い方だよなミラージュ

272 18/03/30(金)20:45:00 No.494464760

1と2が出奔したせいで大体の面倒ごとを押し付けられる3

273 18/03/30(金)20:45:21 No.494464836

サタンinしてたとはいえ将軍様わりと予想外の展開になると取り乱すよね割と

274 18/03/30(金)20:45:26 No.494464853

墓場で何して働いてるか分からん始祖多いよね

275 18/03/30(金)20:45:38 No.494464889

モンサンパルフェに着いたらやたらデカイ二人がもの凄いレベルの戦いをしてました ってこともあったのかな…

276 18/03/30(金)20:45:46 No.494464905

>うわーっ!あっちへ行けー! >とかめちゃくちゃうろたえてましたよね…? サタンが自我を奪ってたし… 正気に戻ったら正義と友情のパワーマジすげぇ…これもう俺がいなくてもいいわってなったし…

277 18/03/30(金)20:46:03 No.494464966

流石のおっさんも本気でミラージュリニンサンに喧嘩売ってまで外に出ようとはしないと思うよ!? 多分…

278 18/03/30(金)20:46:36 No.494465074

10男もマグパの研究と実装運営に加えて外に出ての活動にさらに偽装のラジナンとしての活動とかなり過労死なんだ

279 18/03/30(金)20:46:46 No.494465104

ミラージュは過激派を抑えるという役目があるんだから試験くらい他の穏健派がやれよって思ったけど ミラージュ以外の穏健派ってカラスペインジャスティスと試験なんか出来そうもないクソゲーメーカーしかいない

280 18/03/30(金)20:47:13 No.494465175

でも今度正義に鞍替えしたらさすがにほかの悪魔超人から愛想つかされそうだよバッファロー BHみたいに正義超人とも個人的につきあいのある悪魔超人という形でないと

281 18/03/30(金)20:47:18 No.494465201

ミラージュさんずっとあそこに居るっぽいし ダイヤモンドパワー目覚めるような訓練というと やってくるおっさん相手に頑張るぐらいしか無いのも事実だ

282 18/03/30(金)20:47:31 No.494465247

定期的にガンマンシングマンがちょっとド下等ぶっ殺しに行ってくるぜーッ!するのを止めないと行けないとかそりゃあしんどいわ

283 18/03/30(金)20:47:37 No.494465264

始祖 ミラージュアビスサイコしか 働いてない問題

284 18/03/30(金)20:47:41 No.494465275

サイコは負けるまで全然傷つかない辺りといい負ける時は物凄い事になる辺りといい 最高のやられ方すぎる

285 18/03/30(金)20:47:47 No.494465296

始祖の自我奪えるサタンはなんなんですかね…? というかそもそも今サタンと金はどういう関係に落ち着いたんだ

286 18/03/30(金)20:48:07 No.494465367

モガさんも一人で筋トレとかしていたいだろうに管理職とかあんまり乗り気じゃなかったんじゃないだろうか

287 18/03/30(金)20:48:14 No.494465394

カラスとかシングとか普段何やってるんだr

288 18/03/30(金)20:48:20 No.494465413

サタンINの将軍様のヒールレスラームーブはサタンの手柄なのかそれともゴールドマンの手柄か…

289 18/03/30(金)20:48:26 No.494465442

>墓場で何して働いてるか分からん始祖多いよね アビスは地獄の現場監督 ガンマンは目による下等の監視 シングは土木治水作業 カラスは焼きそばパンとか買いに行ってる

290 18/03/30(金)20:48:26 No.494465445

外で好き放題遊んでたファーストが激務の中頑張ってスキル上げしたかつての仲間に向かって お前は進歩がないって言うのは酷いと思う

291 18/03/30(金)20:48:28 No.494465453

頭無いだけでこんな反応するしサタンが悪いよ su2319699.png

292 18/03/30(金)20:48:58 No.494465552

サタンケンタウリの上司でもないっぽいしただのヒールプロモーターな気が…

293 18/03/30(金)20:49:00 No.494465560

「」ちゃんはニヤケ面だの虐殺王だのマッスルジェノサイドだの酷いこと言いまくったの謝ろうね

294 18/03/30(金)20:49:03 No.494465572

作中ですらサンちゃんに地味ながら強いといわれる三階の馬鹿 もうちょっとプロレスしようぜ

295 18/03/30(金)20:49:28 No.494465660

>ジャスティスとか普段何やってるんだr

296 18/03/30(金)20:49:30 No.494465670

能力的にカラスが試験者でいいと思うんだけどね

297 18/03/30(金)20:49:41 No.494465714

ゴールドマンのヒールっぷりを爆笑してたら断頭台を耐える下等が出て来たときの始祖会議を見たい

298 18/03/30(金)20:49:49 No.494465749

サイコを破ったのも友と言える銀だったのも幸いだったな

299 18/03/30(金)20:49:49 No.494465751

アロガントインフェルノとアロガントリベンジャーもあるのかな

300 18/03/30(金)20:50:04 No.494465813

>始祖の自我奪えるサタンはなんなんですかね…? >というかそもそも今サタンと金はどういう関係に落ち着いたんだ あやつという大問題への突破口が無いのでサタンという邪道に手を染めたのかも

301 18/03/30(金)20:50:11 No.494465836

>能力的にカラスが試験者でいいと思うんだけどね 当たらないのは試験にならないのでは

302 18/03/30(金)20:50:22 No.494465872

>サタンINの将軍様のヒールレスラームーブはサタンの手柄なのかそれともゴールドマンの手柄か… サタンの手柄でいいと思うぞ あやつに追い詰められるまでスネークボディの使用躊躇ってたくらいゴールドは頑固だけど 肉戦の将軍様は使いまくって煽る

303 18/03/30(金)20:50:24 No.494465875

>ニヤケ面 >マッスルジェノサイド すいませんでした… >虐殺王 あってるじゃないっすか!

304 18/03/30(金)20:50:46 No.494465964

サイコがマグネットパワー使った時の衝撃よ

305 18/03/30(金)20:50:53 No.494465990

>というかそもそも今サタンと金はどういう関係に落ち着いたんだ 共同経営者だったけど社員連れて逃げられたのがサタンっていつぞやのスレで見かけた説明

306 18/03/30(金)20:51:08 No.494466040

>始祖の自我奪えるサタンはなんなんですかね…? 自我を奪ったというか「くそう…弟と相打ちとはぐぬぬ…」してたら「復讐したいなら俺の下で働いてみない? 体も作ってやるからさぁ」って声かけてきてよっしゃ!やってやるぜ!って二つ返事しただけだし…

307 18/03/30(金)20:51:59 No.494466245

カレイドスコープドリラーに耐えられたら君完璧になっていいよも相当のクソゲーだとおもうけどジャッジメントペナルティーに耐えられたら君完璧になっていいよよりかは有情な感じがするのは何故だろう

308 18/03/30(金)20:52:02 No.494466254

カラスはペインシングと違って自分で避けなければ技を受けてあげられるし ミラージュ以外だと一番試験官に向いてると思うよ

309 18/03/30(金)20:52:07 No.494466271

ついでに仕事がスムーズに進むよう部下として六人貸し出したら 全員そっちについて行って会社に人がいなくなったのがサタン

310 18/03/30(金)20:52:53 No.494466440

>サイコがマグネットパワー使った時の衝撃よ サイコ「ネプキンネプキンうるせえ!」

311 18/03/30(金)20:53:16 No.494466513

あれもしかしてサタンって被害者なんじゃ…

312 18/03/30(金)20:53:17 No.494466516

虐殺王判明してからもう一度昔のお前は死ぬだろうけどウォーズマンの心臓は動くよのくだりみるともう耐えられない

313 18/03/30(金)20:53:18 No.494466527

アロガントスパークで作中キャラと読者の心が完全にシンクロしたのは忘れないよ

314 18/03/30(金)20:53:21 No.494466536

>カレイドスコープドリラーに耐えられたら君完璧になっていいよも相当のクソゲーだとおもうけどジャッジメントペナルティーに耐えられたら君完璧になっていいよよりかは有情な感じがするのは何故だろう まあ始祖ガチスパの時の半分以下の威力だろうし 穴だらけの死体の山になるけど

315 18/03/30(金)20:53:22 No.494466544

本日の会議のお題です 我々の持つ始祖のダンベルを始祖のパイプ椅子にイメチェンしてみませんか?

316 18/03/30(金)20:53:40 No.494466618

実際のところ金銀マスクになってすら体を用意するのは一人しかできないんだから 魔界作ったのも悪魔超人という枠組み作ったのも在りし日のゴールドだけど シルバーと首切りしあった後はサタンが株主かオーナーになって体用意してもらってないと 騎士達に稽古つけてやれない

317 18/03/30(金)20:54:02 No.494466694

>アロガントスパークで作中キャラと読者の心が完全にシンクロしたのは忘れないよ フィニッシュ後の無言空間

318 18/03/30(金)20:54:03 No.494466699

サタンは何者なんだろうなあ 神になり損ねた何かか落伍した神か サタン自身が地上で活動するための肉体持ってないのは確実だから 天界から追放された神か何かっぽくも見えるけど 神々に対しての戦いを画策したりするわけではないあたり 超人世界における怨霊や何かの集合体なのかね

319 18/03/30(金)20:54:31 No.494466793

ネプキンなんぞがなんで完傑なんてすごそうなお名前を…?

320 18/03/30(金)20:54:59 No.494466906

サタンなんぞにそそのかされた哀れな連中がいると聞いてな

321 18/03/30(金)20:55:01 No.494466912

アロガント直後のシーン…はまあうn…あんなの黙るしかないし…

322 18/03/30(金)20:55:03 No.494466924

ネメ太郎がアロガントに大興奮してたのはダメだった

323 18/03/30(金)20:55:20 No.494466980

ネプキンだって世界平和のために正義超人では頼りないから 完璧と入れ替わるべきだよねって言ってたし…

324 18/03/30(金)20:55:54 No.494467076

>アロガント直後のシーン…はまあうn…あんなの黙るしかないし… うおー!なんてすごい完璧技だー!

325 18/03/30(金)20:55:55 No.494467078

2世に描写のないザマンはぶっちゃけどう始末しても問題ないんだけどサタンは2世にも出てきている分だけに最後がどうなるかってのも楽しみ

326 18/03/30(金)20:55:59 No.494467091

金銀合体マスクのままボディ作れば超強くね?って言われたこともあったが 実際そうなったら間違いなく細かい所で軋轢ガンガン起こって自爆するよね

327 18/03/30(金)20:56:16 No.494467141

単純な殺傷能力だけなら恐らく肉史上最強レベルのフェイバリットだったからなアロガントスパーク…

328 18/03/30(金)20:56:28 No.494467180

そういうとこだぞサダハル

329 18/03/30(金)20:56:37 No.494467214

マグネットパワーは世界平和の為に使うというのは師匠と一応共通してたな

330 18/03/30(金)20:56:47 No.494467242

>ネプキンなんぞがなんで完傑なんてすごそうなお名前を…? 師弟そろって老害化しただけで若い頃はすごかったということだろう 若い頃のネプの有能さと二世の老害マンの落差から逆算して タッグのネプキンから若いころのネプキンを想定すればネメシス並の逸材になる

331 18/03/30(金)20:56:50 No.494467256

元同僚で実は上司だった人がボロ雑巾になってるんですよ!

332 18/03/30(金)20:57:05 No.494467316

>サタンは何者なんだろうなあ 現実のサタンだったら天界の謀反者で古き蛇で人類の敵…かな一般的には まあゆでがそんな定型を導入するとも思えないが…

333 18/03/30(金)20:57:05 No.494467318

>ネメ太郎がアロガントに大興奮してたのはダメだった 素晴らしい! これこそ全ての完璧超人がお手本にするべき奥義だ!!

334 18/03/30(金)20:57:08 No.494467333

サダハルのタツノリ語りの禁止だ

335 18/03/30(金)20:57:09 No.494467338

>ネプキンなんぞがなんで完傑なんてすごそうなお名前を…? サイコが直々に始祖にオススメ出来る技を教えたような傑物だったのだ

336 18/03/30(金)20:57:28 No.494467417

>金銀合体マスク これも始祖に意見を聞きたい

337 18/03/30(金)20:57:29 No.494467422

肉世界の神様105柱とか何か中途半端なので あやつとサタンともう1神ぐらいいたんだと予想してる

338 18/03/30(金)20:57:48 No.494467498

落下中に重力で首があらぬ方向に圧し曲がる姿にマッスルグラビティの完成形を見ましたよ

339 18/03/30(金)20:58:24 No.494467618

飛び散れ 下等の地肉 地面に向かって

340 18/03/30(金)20:58:27 No.494467625

>肉世界の神様105柱とか何か中途半端なので >あやつとサタンともう1神ぐらいいたんだと予想してる 人間を超人にしてくれる神様だな

341 18/03/30(金)20:58:50 No.494467695

そんなものより私とシルバーさんの合体したマスクの方がはるかに良いですよ

342 18/03/30(金)20:59:06 No.494467749

今のシリーズでネプキン出てこないかなと期待してる マグネットパワー利用のためにディクシア経由で魂をアリスに捕獲されてるとかで

343 18/03/30(金)20:59:12 No.494467774

スーパーマンロードの神も謎だし 付けると超人になるブロッケンの紀章も謎のままだ

344 18/03/30(金)21:00:03 No.494467976

ペインカラスシング相手は相性ミスるとなにやってもノーダメで終わるクソゲー

↑Top