18/03/30(金)19:56:24 限定版... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/30(金)19:56:24 No.494453416
限定版と通常版どっち買おうか迷ってるけどやっぱ歌あると違う?
1 18/03/30(金)19:56:43 No.494453512
違 う
2 18/03/30(金)19:57:39 No.494453797
カスサンするなら通常版
3 18/03/30(金)19:58:09 No.494453949
4000円の価値を見出すかどうかだ
4 18/03/30(金)19:59:09 No.494454213
自前カスサンは戦闘時にさか適用されないからな
5 18/03/30(金)19:59:16 No.494454237
限定盤曲のほうがデフォルトになってるのは良い変更
6 18/03/30(金)19:59:46 No.494454366
とりあえずPS4本体買ってくれば限定版ダウンロード購入できるのか ゼロは何も答えてくれない教えてくれ「」飛
7 18/03/30(金)20:00:01 No.494454457
でもダンバインBGMのアレンジいいよね
8 18/03/30(金)20:00:39 No.494454661
今までずっと通常版買ってたから今回も普通に通常版買っちゃった
9 18/03/30(金)20:06:38 No.494456182
通常盤でもいうほど困らない
10 18/03/30(金)20:06:42 No.494456195
>とりあえずPS4本体買ってくれば限定版ダウンロード購入できるのか >ゼロは何も答えてくれない教えてくれ「」飛 できるよ 販売期限はあるから気をつけて
11 18/03/30(金)20:07:47 No.494456438
>通常盤でもいうほど困らない でもVで一度歌が流れるのを覚えてしまった身体が求める
12 18/03/30(金)20:09:14 No.494456777
通常盤でもGレコやバディコンのアレンジはテンション上がる
13 18/03/30(金)20:10:37 No.494457108
Gレコバディコンダンバイン辺りのアレンジはカッコイイよね
14 18/03/30(金)20:10:57 No.494457179
ズババンって通常盤にもあるのかしら
15 18/03/30(金)20:11:12 No.494457234
マジンカイザーのボーカルのところがちょっと気になったのでそこだけ手持ちの音源投入
16 18/03/30(金)20:11:53 No.494457392
>自前カスサンは戦闘時にさか適用されないからな 差し替えできますけど…
17 18/03/30(金)20:13:28 No.494457792
弱めの武器はいつものスパロボアレンジ版にして最強技に歌付き設定して 楽しむのはいいなって思った
18 18/03/30(金)20:15:08 No.494458171
Vの限定版は勇壮があったから買うしか無かった
19 18/03/30(金)20:15:09 No.494458175
Stepを聞いて泣きましたよ
20 18/03/30(金)20:16:54 No.494458515
綺麗なマシュマーでお腹痛い
21 18/03/30(金)20:17:26 No.494458633
>Vの限定版は勇壮があったから買うしか無かった 限定版はOP2種だけだったような
22 18/03/30(金)20:19:02 No.494458956
カップリング時にいい感じのBGMにすると熱い
23 18/03/30(金)20:24:00 No.494460008
BLAZING戦闘にめっちゃ合うね
24 18/03/30(金)20:24:08 No.494460046
イベントで歌付き流れるのはテンション上がる
25 18/03/30(金)20:25:34 No.494460351
あの魔装機神また気軽にアカシックレコードに干渉してる…
26 18/03/30(金)20:25:57 No.494460454
>綺麗なマシュマーでお腹痛い 魔改造される前は綺麗だったろ ちょっと頭が足りないだけで
27 18/03/30(金)20:26:17 No.494460527
>BLAZING戦闘にめっちゃ合うね 二人の魔法はある?
28 18/03/30(金)20:26:55 No.494460693
当時から誰もが待ってた綺麗なマシュマーが仲間になるの?!
29 18/03/30(金)20:27:13 No.494460767
>二人の魔法はある? 限定版のみ
30 18/03/30(金)20:27:49 No.494460896
>限定版のみ ふざけているのかー!(ピューン
31 18/03/30(金)20:27:55 No.494460912
真マ甲児君と知らないプロで唐突にグレートマジンガーTV版の再現始まって耐えられなかった
32 18/03/30(金)20:27:57 No.494460918
シバラク先生のBGMがワタル加入前後で違ったのは仕様?バグ?
33 18/03/30(金)20:27:58 No.494460920
すまフランス ダウンロードシナリオ買ったはいいがえらーででて落とせない 助けて
34 18/03/30(金)20:28:06 No.494460953
限定版を買いなさいよ!
35 18/03/30(金)20:28:08 No.494460959
>ふざけているのかー!(ピューン 混ざってる混ざってる!
36 18/03/30(金)20:28:41 No.494461080
>シバラク先生のBGMがワタル加入前後で違ったのは仕様?バグ? 幻神丸も違うし仕様じゃないかな
37 18/03/30(金)20:28:50 No.494461114
>真マ甲児君と知らないプロで唐突にグレートマジンガーTV版の再現始まって耐えられなかった でもテレビ版の再現熱かったよね
38 18/03/30(金)20:28:52 No.494461123
雑魚と大差ないHPで金塊携えてくるとくむぶかんどのはさあ…
39 18/03/30(金)20:29:03 No.494461158
>当時から誰もが待ってた綺麗なマシュマーが仲間になるの?! ザクⅢ改の戦闘アニメ凄いよ武装少ないけど
40 18/03/30(金)20:29:12 No.494461185
>すまフランス >ダウンロードシナリオ買ったはいいがえらーででて落とせない >助けて 一度ストア抜けてもう一回入り直す それでもダメなら再起動でどう?
41 18/03/30(金)20:29:18 No.494461211
>雑魚と大差ないHPで金塊携えてくるとくむぶかんどのはさあ… おっぱい大きいだけのポンコツだから仕方ない
42 18/03/30(金)20:29:48 No.494461314
(サンダーブレークっぽいエフェクト)
43 18/03/30(金)20:29:55 No.494461339
救世主様のお世話をするアウラガールズのお話はまだですか?
44 18/03/30(金)20:30:20 No.494461431
>>雑魚と大差ないHPで金塊携えてくるとくむぶかんどのはさあ… >おっぱい大きいだけのポンコツだから仕方ない そんなとこまで完全再現とは愛されてるな
45 18/03/30(金)20:30:58 No.494461581
改めてシバラク先生は格好いいなぁと思った 今回はワタル2の参戦はないからトラウマの悪落ちもないし安心だわ
46 18/03/30(金)20:30:59 No.494461583
ギアスこれいいのか?ってシナリオ連発でお腹痛い
47 18/03/30(金)20:31:09 No.494461617
龍というキーワードだけでワタルとアンジュをクロスオーバーさせてきたか
48 18/03/30(金)20:31:34 No.494461715
ちょっと待て とくむぶかんどのはポンコツではないぞ ただびびりなだけだ
49 18/03/30(金)20:32:09 No.494461843
>龍というキーワードだけでワタルとアンジュをクロスオーバーさせてきたか むしろそこはやらないとって感じだったぞ
50 18/03/30(金)20:32:21 No.494461899
>龍というキーワードだけでワタルとアンジュをクロスオーバーさせてきたか Vでもそんなんだったし…
51 18/03/30(金)20:32:40 No.494461962
とくむぶかんどのは最高です
52 18/03/30(金)20:32:43 No.494461974
>ギアスこれいいのか?ってシナリオ連発でお腹痛い su2319679 ネタバレだけど流石にビビる
53 18/03/30(金)20:32:54 No.494462007
アマリちゃんが洗脳レイプされたんだけど……
54 18/03/30(金)20:33:24 No.494462123
カスサン全作品用意してるけど初登場時のBGMは どうしても変えられなくて前回のマイトガイン初登場時に ものすごい後悔したので今回は限定版にした
55 18/03/30(金)20:33:39 No.494462171
アマリちゃんのえっちな絵まだ?
56 18/03/30(金)20:34:19 No.494462330
バディコンってとくむぶかん殿以外の女性キャラも戦艦の戦闘シーンとかやたら凝ってるね
57 18/03/30(金)20:34:21 No.494462336
炎龍拳の特訓でヨゴレの方の姫様と野球とかは無かったのか…
58 18/03/30(金)20:34:29 No.494462360
>ネタバレだけど流石にビビる 揺れそうなカットインしやがって…
59 18/03/30(金)20:34:56 No.494462467
ドグマってちょっとインチキ臭い性能してるよな……
60 18/03/30(金)20:35:07 No.494462510
差額分ポイントで払って限定版買った 限定版デビューじゃgff
61 18/03/30(金)20:35:14 No.494462544
いいよねマシュマー su2319684.webm
62 18/03/30(金)20:35:16 No.494462551
バディコンはこれで動きがもうちょっと硬さが抜ければよかったんだが
63 18/03/30(金)20:35:17 No.494462560
「」ちゃん! なんかナディアってやつが嫌な娘すぎない!?
64 18/03/30(金)20:35:18 No.494462561
ねえズババン超かっこよくない?
65 18/03/30(金)20:35:24 No.494462590
(なす伍長は非戦闘要員なので声は付かない)
66 18/03/30(金)20:35:46 No.494462663
今回姫様キャラいっぱいいるけどやっぱり痛姫様はダントツに輝いてる
67 18/03/30(金)20:36:06 No.494462750
>「」ちゃん! >なんかナディアってやつが嫌な娘すぎない!? その頃のナディアはまぁなんつーかトラウマの再発とかストレスでな……
68 18/03/30(金)20:36:07 No.494462755
>ねえズババン超かっこよくない? 超かっこいい 光子力ビームとかファイヤーブラスターで昔のSE入ってるの好き
69 18/03/30(金)20:36:16 No.494462784
>su2319684.webm 相変わらずこの人は目立つな Gセルフもだけど動きが1人だけ凄い
70 18/03/30(金)20:36:19 No.494462793
今回合体シーンとかが原作アニメ取り込みでいいなぁ
71 18/03/30(金)20:36:31 No.494462820
ホロレチュチュと言った!
72 18/03/30(金)20:36:36 No.494462842
アマリちゃんは0話除けば初っ端からエロ同人の導入展開だったせいで方向性が定まってしまった NTR系ヒロインみたいな性格だし
73 18/03/30(金)20:36:39 No.494462849
>su2319679 えっでてくるの・・・
74 18/03/30(金)20:36:54 No.494462911
>今回合体シーンとかが原作アニメ取り込みでいいなぁ 当然それも格好いいけど僕はCCのウィンクにやられました
75 18/03/30(金)20:37:24 No.494463009
>アマリちゃんは0話除けば初っ端からエロ同人の導入展開だったせいで方向性が定まってしまった >NTR系ヒロインみたいな性格だし なおこれが男主人公だったら
76 18/03/30(金)20:37:31 No.494463044
>バディコンはこれで動きがもうちょっと硬さが抜ければよかったんだが バディコンのは他の部分がスピード感あってテンポ良く出来てるおかげかコマ数の少なさもスピード感の演出に見えてくる…
77 18/03/30(金)20:37:39 No.494463076
(ヤールは戦闘要員なのに声は付かない)
78 18/03/30(金)20:37:40 No.494463078
正直エンペラーG大好きです
79 18/03/30(金)20:37:41 No.494463084
>今回合体シーンとかが原作アニメ取り込みでいいなぁ Fでもやってなかった?
80 18/03/30(金)20:37:43 No.494463090
Gセルフのビームサーベル本当にただ近づいて斬って離脱するだけなのに超格好よくて凄い…
81 18/03/30(金)20:37:45 No.494463096
最近のスパロボは爆風エフェクトがかっこいい
82 18/03/30(金)20:38:08 [マスク] No.494463194
su2319690.jpg すごいぞー格好いいぞー
83 18/03/30(金)20:38:19 No.494463242
>なおこれが男主人公だったら 仮面つけて初めて出てくるとこはやったけどいきなりポンコツ臭が
84 18/03/30(金)20:38:21 No.494463251
>当然それも格好いいけど僕はCCの尻にやられました
85 18/03/30(金)20:38:27 No.494463278
ワタル「そんなのゴム人間じゃなきゃ無理だよ!」
86 18/03/30(金)20:38:32 No.494463295
すまんトビア君 天才のためにどいてくれ
87 18/03/30(金)20:38:35 No.494463311
>Gセルフのビームサーベル本当にただ近づいて斬って離脱するだけなのに超格好よくて凄い… 二刀流とかいう名称詐欺
88 18/03/30(金)20:38:53 No.494463377
ゲッダンゲッダン
89 18/03/30(金)20:38:57 No.494463389
>ワタル「そんなのゴム人間じゃなきゃ無理だよ!」 声優ネタ抜きにしてもこういうこと言うよねワタル
90 18/03/30(金)20:39:06 No.494463426
Gセルフ組は初登場補正もあるのか ステータスも戦闘モーションも恵まれてるな
91 18/03/30(金)20:39:07 No.494463435
やってないからむしろ今からVの限定版欲しいけどもう買えない…?
92 18/03/30(金)20:39:19 No.494463499
ワタルって結構メタネタぶっ混んでくるからなぁ
93 18/03/30(金)20:39:23 No.494463509
>su2319690.jpg >すごいぞー格好いいぞー お 何 言
94 18/03/30(金)20:39:36 No.494463560
>>今回合体シーンとかが原作アニメ取り込みでいいなぁ >Fでもやってなかった? αシリーズはcgアニメで後は一枚絵で済ませたりしてきたから久しぶりに良かったんだ
95 18/03/30(金)20:39:39 No.494463573
一瞬だけ映る白黒のザクⅢ改が好き
96 18/03/30(金)20:39:40 No.494463579
ウーシァくんを吹っ飛ばしたあれ再現されててよかった
97 18/03/30(金)20:39:49 No.494463610
アナハイムに騙されたのかなマスク…
98 18/03/30(金)20:39:52 No.494463618
>やってないからむしろ今からVの限定版欲しいけどもう買えない…? 中古で探すしか DL版はもうないよ
99 18/03/30(金)20:40:44 No.494463806
バディ・コンプレックスが事のあらましをガーッと解説しつつつシリアスやっててダメだった
100 18/03/30(金)20:40:51 No.494463832
アイーダ様能力値はさておいて精神が優秀すぎて使いやすい これはシコード
101 18/03/30(金)20:41:00 No.494463858
ひさびさに起動したビタがぶっ壊れてて 定期的にミシッと捻りを加えないとボタンが反応しない Lボタンと方向キーが暴発てセリフ送りもままならなく ホコリでも溜まったかと分解したら バッテリーケーブル破損してダメだった
102 18/03/30(金)20:41:27 No.494463965
>相変わらずこの人は目立つな UCとRC全部やってるのかと思ったらHi-νは別の人でちょっとがっかり
103 18/03/30(金)20:41:43 No.494464009
でだ このディオって奴はいつ裏切るのだ? 今にも中盤になるとけおって裏切りそうなキャラデザしてるけど
104 18/03/30(金)20:41:45 No.494464015
バディコン初登場話のタイトルとか上手いなと思った
105 18/03/30(金)20:41:46 No.494464023
天才がなんというか原作通りのそつのないステと立ち回りでいいな
106 18/03/30(金)20:42:02 No.494464085
>アイーダ様能力値はさておいて精神が優秀すぎて使いやすい 突撃は二度見する
107 18/03/30(金)20:42:23 No.494464168
>天才がなんというか原作通りのそつのないステと立ち回りでいいな でもファンネルは使えない
108 18/03/30(金)20:42:32 No.494464201
序盤やっただけでこのクソオウムが最終的に裏切るってのはわかった
109 18/03/30(金)20:42:41 No.494464241
>アイーダ様能力値はさておいて精神が優秀すぎて使いやすい >これはシコード ベルリ生徒だったか
110 18/03/30(金)20:42:54 No.494464292
限定版のワタルのOPってドリームハンター?プロローグ?
111 18/03/30(金)20:43:36 No.494464445
バディコン初登場時のやりとりはラノベのお手本みたいだな… 思わせぶりなだけで何一つ分かること言ってくれないヒロイン…
112 18/03/30(金)20:44:12 No.494464586
あのオウム怪しいのは主人公に対してだけなので安心してほしい
113 18/03/30(金)20:44:30 No.494464647
>バディコン初登場時のやりとりはラノベのお手本みたいだな… >思わせぶりなだけで何一つ分かること言ってくれないヒロイン… 本当だよ なぁネモ船長
114 18/03/30(金)20:44:32 No.494464650
バディコンのネタバレは最終回まで見て理解してるつもりでも口で説明しろって言われると未だに無理
115 18/03/30(金)20:44:36 No.494464660
このクソオウムはなんかラスボスな気がする
116 18/03/30(金)20:45:07 No.494464785
>あのオウム怪しいのは主人公に対してだけなので安心してほしい だがナディアの質問には答えない
117 18/03/30(金)20:45:08 No.494464793
ウィング勢はアニメましになってるかな
118 18/03/30(金)20:45:32 No.494464870
>UCとRC全部やってるのかと思ったらHi-νは別の人でちょっとがっかり HiはHiでケレン味効いてて好きですよ私は
119 18/03/30(金)20:45:38 No.494464887
合流して3日で馴染むサリアたちでダメだった ワタルとヒミコの浄化力とホープスのいくらでも服出せる能力便利すぎる
120 18/03/30(金)20:45:38 No.494464888
su2319696.jpg ネタバレ 魔法の真髄それは……
121 18/03/30(金)20:45:47 No.494464909
Gアルケインは砲撃が得意なのに姉さんがいきなり突撃を引っさげてくるものだからスパロボ的にとても強くなってしまった!
122 18/03/30(金)20:45:59 No.494464952
>バディコンのネタバレは最終回まで見て理解してるつもりでも口で説明しろって言われると未だに無理 でも見ると心で理解できた!ってなるから不思議 そして一話をもう一回見て大爆笑
123 18/03/30(金)20:46:14 No.494464992
オウムP su2319697.jpg
124 18/03/30(金)20:46:15 No.494464996
届いた 届いたのはいいけどサウンドエディションじゃなかった俺のバカ!!!11111111
125 18/03/30(金)20:46:15 No.494464998
例の人のアニメばかりになると流石にくどい
126 18/03/30(金)20:46:22 No.494465026
「」は今何話くらい?俺まだ23話なんだけど…
127 18/03/30(金)20:46:31 No.494465060
>ウィング勢はアニメましになってるかな サンドロックはなった 他はまあうn…
128 18/03/30(金)20:47:34 No.494465257
>「」は今何話くらい?俺まだ23話なんだけど… わしもそれぐらいよ
129 18/03/30(金)20:47:35 No.494465262
>オウムP >su2319697.jpg マジカルアマリンの立ち絵とDVE今すぐ用意しろよヒリP!
130 18/03/30(金)20:47:48 No.494465301
>su2319697.jpg アマリちゃんが独房にいそうな顔に!
131 18/03/30(金)20:47:55 No.494465331
>>バディコンのネタバレは最終回まで見て理解してるつもりでも口で説明しろって言われると未だに無理 >でも見ると心で理解できた!ってなるから不思議 >そして一話をもう一回見て大爆笑 取り合えずヒナは悪女
132 18/03/30(金)20:48:15 No.494465397
カスサン搭載されてるんだから原曲は自分で用意すればよいのであって スパロボアレンジされたジャスコ曲は今作でしか聞けないので サウンドエディションを買う意味が未だにつかめない
133 18/03/30(金)20:48:26 No.494465441
バディコンは面白いんだけどこう、話の内容自体は最終的にあまり語るところがないからネタキャラのビゾンくん様ととくむぶかんどののお話ばっかりなってしまう
134 18/03/30(金)20:48:39 No.494465491
ナタクのドラゴンファング好きだけどなー 完全に敵側っぽいけど
135 18/03/30(金)20:48:53 No.494465534
ブリキントンのお前らちょっとガンダム持ち過ぎだぞは面白すぎた
136 18/03/30(金)20:49:02 No.494465568
>サウンドエディションを買う意味が未だにつかめない 両方収録されているのでどちらも楽しめばいいのだ
137 18/03/30(金)20:49:10 No.494465592
>スパロボアレンジされたジャスコ曲は今作でしか聞けないので サウンドウエディション買っても通常版の曲は使えるのだ
138 18/03/30(金)20:49:41 No.494465715
>ブリキントンのお前らちょっとガンダム持ち過ぎだぞは面白すぎた ブリキー言わせとけば何書いてもいい感
139 18/03/30(金)20:49:42 No.494465722
>サウンドエディションを買う意味が未だにつかめない 両方楽しめるし曲集めるのめんどくさいことも多いのだ 今回はレア音源少ないけれどサントラに手を出すともっと高くつくし
140 18/03/30(金)20:49:46 No.494465736
ブリキー!の汎用性がちょっと高すぎる…
141 18/03/30(金)20:50:25 No.494465880
>ウィング勢はアニメましになってるかな それぞれ最強技は必殺技感増したよ リアルカットインは相変わらずないけど
142 18/03/30(金)20:50:28 No.494465898
プレミアムエディションはBGMの原曲以外も色々入ってるからな
143 18/03/30(金)20:50:41 No.494465951
自分で曲持ってきて調整して入れてってやるのはかんりめんどくさいのだ
144 18/03/30(金)20:50:51 No.494465982
ブリキー!(トッドフラグ折ってしまって悲しい)
145 18/03/30(金)20:51:09 No.494466042
アマリちゃんが洗脳レイプされてるえっちな絵ください
146 18/03/30(金)20:51:33 No.494466140
ガー様登場で例のBGM鳴ってくれただけで満足ですよ私は
147 18/03/30(金)20:51:52 No.494466223
アマリちゃん主人公のクロスロードの立ち位置これ別にクロスロード君にやらせんでも別のオリキャラ用意してやればよかったんじゃないかな…
148 18/03/30(金)20:52:25 No.494466336
>ブリキー!の汎用性がちょっと高すぎる… 実質喋らなくて良いから何でも言わせられるすぎる…
149 18/03/30(金)20:52:29 No.494466347
二週目したらまた違うんだろうけど今回はアマリちゃんで進めるとヒリとの関係もあってかなんか自然だな イオリで進めるとあの辺りどうなるやら
150 18/03/30(金)20:52:30 No.494466354
アマリちゃん主人公でも洗脳レイプ目してくれて俺によし
151 18/03/30(金)20:52:30 No.494466355
ムックのせいでいい感じのBGMがいい感じのBGMとしか言い表せなくなった
152 18/03/30(金)20:53:12 No.494466506
オリ敵はVの時点でも少ないと思ったけど今回さらに少ないからな
153 18/03/30(金)20:53:12 No.494466507
>アマリちゃん主人公のクロスロードの立ち位置これ別にクロスロード君にやらせんでも別のオリキャラ用意してやればよかったんじゃないかな… それは思った でもイオリでやるとつまりアマリちゃんがヤンデレに?
154 18/03/30(金)20:53:15 No.494466510
女に対してけおる奴が今作二人もいる!
155 18/03/30(金)20:53:20 No.494466534
ゲインの調整とかいい感じにぶった切るのとか面倒だよね…
156 18/03/30(金)20:53:22 No.494466546
バスケットボールは敵性スポーツなので皇帝命令で根絶された
157 18/03/30(金)20:54:08 No.494466721
わかりました つまりヒナは……敗北者なんだ
158 18/03/30(金)20:54:29 No.494466783
>でもイオリでやるとつまりアマリちゃんがヤンデレに? 一緒に教団で修練しよう!ってめっちゃ引き止めるアマリちゃんは見てみたいな…
159 18/03/30(金)20:54:34 No.494466804
「」はイオリアのことをクロスロードとしか呼ばない…
160 18/03/30(金)20:54:45 No.494466846
敵サイドの女々しいロードが情けないヤツすぎる…