虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/30(金)19:38:06 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/30(金)19:38:06 No.494448651

>強いライバルキャラいいよね……

1 18/03/30(金)19:39:53 No.494449128

パーフェクトプレイヤーいいよね…

2 18/03/30(金)19:40:30 No.494449279

加 莫

3 18/03/30(金)19:41:15 No.494449457

進はライバルなのでいくら能力を盛ってもいい

4 18/03/30(金)19:41:23 No.494449494

どんなに強くても触れなきゃ勝てないです だから自分も4.2で走るね…

5 18/03/30(金)19:41:30 No.494449533

方向音痴と機械音痴も完備

6 18/03/30(金)19:41:42 No.494449580

めっちゃ努力する天才いいよね…

7 18/03/30(金)19:42:41 No.494449812

スピードまで並ぶのはちょっとずるすぎる

8 18/03/30(金)19:43:57 No.494450114

主人公張れるキャラ

9 18/03/30(金)19:44:48 No.494450302

努力する天才とかマンガで出しちゃいけないキャラすぎる…

10 18/03/30(金)19:44:57 No.494450333

ものすごく頼もしい

11 18/03/30(金)19:45:02 No.494450355

倒したいやついるから敵だけどロデオドライブの秘密教えてがクレバーすぎる…

12 18/03/30(金)19:45:14 No.494450413

桜庭の気持ちはわかるよ

13 18/03/30(金)19:45:45 No.494450559

知り合いの腐が桜進推しだった

14 18/03/30(金)19:46:04 No.494450636

こいつ基準の練習やって周りがやってられんって言うのもよくわかる

15 18/03/30(金)19:47:01 No.494450883

パワーキャラよりパワー盛るね

16 18/03/30(金)19:47:23 No.494450964

>スピードまで並ぶのはちょっとずるすぎる あくまで直線でのスピードだけだから進は…

17 18/03/30(金)19:47:28 No.494450990

アメフト漫画いいよね!

18 18/03/30(金)19:47:35 No.494451025

決して妥協はしない努力家の天才 ただしちょっとド天然

19 18/03/30(金)19:47:52 No.494451085

試合では勝ったけどもう一回やってセナがかつイメージが全く浮かばん…

20 18/03/30(金)19:47:59 No.494451121

ロデオドライブ教えては凄いよね 貪欲すぎる

21 18/03/30(金)19:47:59 No.494451122

大会ラスボスの大和よりは弱いのかと思ったら世界大会編的に大和より強くてダメだった

22 18/03/30(金)19:49:27 No.494451504

もう10cmあったらNFLでも通用しそう

23 18/03/30(金)19:50:08 No.494451687

フィジカルもメンタルも隙が無さすぎる

24 18/03/30(金)19:50:23 No.494451756

守備専門だったのに攻撃にも参加するようになったからな…

25 18/03/30(金)19:50:49 No.494451874

>大会ラスボスの大和よりは弱いのかと思ったら世界大会編的に大和より強くてダメだった 大和はほら…タフネスが売りだから…

26 18/03/30(金)19:51:06 No.494451946

進も阿含も印象より身長が小さい

27 18/03/30(金)19:51:13 No.494451991

>桜庭の気持ちはわかるよ 努力する天才にどうやって勝てばいいんだよ!? その答えは提示されないまま終わる

28 18/03/30(金)19:51:18 No.494452018

>大会ラスボスの大和よりは弱いのかと思ったら世界大会編的に大和より強くてダメだった 大和と峨王でやっとのドンが進1人でなんとか出来かねないからな…

29 18/03/30(金)19:51:28 No.494452059

強い上に熱かったせいでその後の展開が下り坂になり気味だったのが難点

30 18/03/30(金)19:51:54 No.494452163

>その答えは提示されないまま終わる まぁ示されてはいるよね 勝てなくても追い続けるか勝てないと割り切るかみたいな

31 18/03/30(金)19:52:02 No.494452186

世界偏はガオウとか阿含が敵と因縁作ってたりしたけど進は特にそういうのもなくずっと活躍してた気がする

32 18/03/30(金)19:52:37 No.494452339

ストーリー的には進と決着つけてクリスマスボウルに出たとこで終わってるからな

33 18/03/30(金)19:52:37 No.494452342

焼肉屋のオブジェみたいので逆立ち腕立てやってるのが妙に記憶に残ってる

34 18/03/30(金)19:52:41 No.494452364

現実世界の天才と言われる人らもホントはめっちゃ努力してるもんね

35 18/03/30(金)19:53:05 No.494452482

>大和と峨王でやっとのドンが進1人でなんとか出来かねないからな… ドンはさすがに無理 的確に靱帯にダメージ食らった

36 18/03/30(金)19:53:26 No.494452585

才能だけでどうにかしてきたやつってのは阿含で示してるからな…

37 18/03/30(金)19:54:05 No.494452751

進が抜けた穴を必死に埋めようと努力してボロボロになった葉柱を労うのいいよね

38 18/03/30(金)19:54:08 No.494452767

>現実世界の天才と言われる人らもホントはめっちゃ努力してるもんね そもそも才能あればある程努力が実を結びやすいし良い環境で質の高い努力ができるようになるしね

39 18/03/30(金)19:54:21 No.494452825

>世界偏はガオウとか阿含が敵と因縁作ってたりしたけど進は特にそういうのもなくずっと活躍してた気がする 世界編は阿含のファンディスク版みたいなもんだから…

40 18/03/30(金)19:54:24 No.494452847

>その答えは提示されないまま終わる まぁ進は間違いなく天才だけど生まれつきの人種の壁とかで同じ存在もいるから 結局努力し続けるしかないわけで

41 18/03/30(金)19:55:10 No.494453029

クラシック音楽の世界なんかは努力は最大限して当たり前 その上で才能とコネで決まるわけだからな

42 18/03/30(金)19:55:30 No.494453139

個人では間違いなく最強の一人

43 18/03/30(金)19:55:58 No.494453288

1年の時点では赤羽のほうが上なんだよな…

44 18/03/30(金)19:56:50 No.494453545

赤羽もスペックおかしいからな

45 18/03/30(金)19:57:01 No.494453604

世界編は巻きすぎて実質アメリカ変でしかなかったのが…

46 18/03/30(金)19:57:07 No.494453630

アメリカ最強の5人のうちタタンカだけしょぼかったような気がする

47 18/03/30(金)19:57:21 No.494453701

ドンのパワーでようやく退場させられるレベル

48 18/03/30(金)19:57:21 No.494453706

世界編を通して雲水が大学編でもアメフト続けるのが個人的に好き

49 18/03/30(金)19:57:35 No.494453774

>アメリカ最強の5人のうちタタンカだけしょぼかったような気がする 今人間ドームさんのことdisった?

50 18/03/30(金)19:57:42 No.494453808

赤羽大和進はちょっと日本人のスペックを越えすぎる…

51 18/03/30(金)19:57:57 No.494453885

>現実世界の天才と言われる人らもホントはめっちゃ努力してるもんね 創作だと才能一本槍で戦ってる連中多いけど 現実だと才能と努力が合わさった連中ばっかりだからな 現実でもたまに才能だけでやってるようなのもいるけど

52 18/03/30(金)19:57:57 No.494453886

>努力する天才にどうやって勝てばいいんだよ!? >その答えは提示されないまま終わる 才能の差も努力の差も世の中にはあるけどだから辞められるもんじゃないよね? みたいなこと作中で言ってなかったっけ かなり記憶薄いけど

53 18/03/30(金)19:58:01 No.494453907

>アメリカ最強の5人のうちタタンカだけしょぼかったような気がする 守備範囲が広い!くらいしかないからな…どうしても地味だ こくじん枠はパンサーがいるし いやあいつインディアンだっけ

54 18/03/30(金)19:58:15 No.494453978

>世界編は巻きすぎて実質アメリカ変でしかなかったのが… 実際現実の世界ランキングでも日本はとっぷだし… アメリカは強すぎるのでランキング外

55 18/03/30(金)19:59:24 No.494454278

一撃喰らったら骨折ほぼ確定の即死技みたいなガオウを車の中に座ったままの一撃で怪我させるドンとか無茶苦茶なインフレしてたな…

56 18/03/30(金)19:59:24 No.494454279

アイシールドで結局よくわかんなかったのは鷹はアメリカ基準でも強かったかどうかだな 空中歩きが全然生かされない…

57 18/03/30(金)19:59:54 No.494454390

鷹はアメリカ戦遊んでたからな…

58 18/03/30(金)19:59:54 No.494454393

>アメリカ最強の5人 パンサーとQBとドンといんでぃあんと…誰だっけ…?

59 18/03/30(金)20:00:04 No.494454493

とりあえず大学は最京大の番場さんが心労で禿げるなってくらい曲者揃いすぎて

60 18/03/30(金)20:00:26 No.494454587

>アイシールドで結局よくわかんなかったのは鷹はアメリカ基準でも強かったかどうかだな >空中歩きが全然生かされない… レシーバー組は出るやつ出るやつ盛られまくって魔境になってるからな…

61 18/03/30(金)20:00:27 No.494454590

遊んでるように見えるやつがいるのは 努力の質が良く時間管理も上手いうえで必要以上の努力はマイナスになるとわかっているからなのだ

62 18/03/30(金)20:00:33 No.494454614

パンサー 王様の一族 ドン 人間ドーム 俳優

63 18/03/30(金)20:00:35 No.494454632

>パンサーとQBとドンといんでぃあんと…誰だっけ…? 引き分けなんて妹にキスするようなもんだぜさん

64 18/03/30(金)20:00:47 No.494454698

ずっと逆張りしてたってもう危うく戦犯ですよね…?

65 18/03/30(金)20:00:57 No.494454742

>パンサーとQBとドンといんでぃあんと…誰だっけ…? AV男優

66 18/03/30(金)20:01:26 No.494454872

ポーカー強い奴って何が凄いんだっけ

67 18/03/30(金)20:01:48 No.494454983

ハリウッド男優はお前もっと仕事しろすぎる…

68 18/03/30(金)20:01:55 No.494455016

ヒル魔に「ないものねだりしても仕方ねー手持ちで最善を探ってくんだ」って言わせたりと 巷で話題になるような努力と才能論に対しては普遍的かつ前向きな回答をはっきり描いてると思う ヒル魔も天才的じゃんというのはあるが

69 18/03/30(金)20:02:02 No.494455052

>ポーカー強い奴って何が凄いんだっけ セナの足くっつけたヒル魔みたいなやつ

70 18/03/30(金)20:02:16 No.494455122

>遊んでるように見えるやつがいるのは >努力の質が良く時間管理も上手いうえで必要以上の努力はマイナスになるとわかっているからなのだ ダルビッシュがヒかなんかで行って有名になった「努力はやり方間違うと普通に嘘つくよ」みたいなやつってほんとその通りだよね

71 18/03/30(金)20:02:27 No.494455167

>ポーカー強い奴って何が凄いんだっけ 動けるヒル魔

72 18/03/30(金)20:03:14 No.494455357

ヒル魔は死ぬほど努力して0.1秒縮めたりしてるのがいい

73 18/03/30(金)20:03:45 No.494455499

>ハリウッド男優はお前もっと仕事しろすぎる… モン太とずっとタイマン貼った 人間ドームとかドラゴンフライのせいでモン太に出番あまり来なかった

74 18/03/30(金)20:04:24 No.494455656

ガオウの強化パーツいいよね…

75 18/03/30(金)20:04:37 No.494455714

>ポーカー強い奴って何が凄いんだっけ セナのスピードで動けるヒル魔の頭脳を持つ筋力砲台

76 18/03/30(金)20:05:25 No.494455898

ワンパン終わったら大学編やってくだち!!!!!!!

77 18/03/30(金)20:05:28 No.494455911

泥門も人材尖りすぎてるだけでスペック高いの多いな…

78 18/03/30(金)20:05:37 No.494455945

徹底した体調管理 豊富なトレーニング設備 本人の性格および才能

79 18/03/30(金)20:05:38 No.494455954

スポーツ漫画の2年生って微妙になりがちなのにアイシールドは2年生もかなり充実してる

80 18/03/30(金)20:06:18 No.494456083

ハアハア三兄弟もなんやかんやでアメフト続けてるのいいよね でもグラサンのやつお前工務店勤めだけど漫画はもういいのか

81 18/03/30(金)20:06:55 No.494456243

QBにはいくら盛ってもよい いやホントに

82 18/03/30(金)20:07:08 No.494456288

阿含はスレ画より強くあって欲しかった

83 18/03/30(金)20:07:11 No.494456300

関東大会で王城vs神龍寺が見たかった

84 18/03/30(金)20:07:33 No.494456386

日本の範囲ではあるけど 最終的にどう考えても石丸が地味ながらそこそこ優秀な選手になってるのが笑う

85 18/03/30(金)20:07:56 No.494456478

>でもグラサンのやつお前工務店勤めだけど漫画はもういいのか 嘘喰いの作者は美容師しながらデビューしたしそんな感じで…

86 18/03/30(金)20:08:16 No.494456564

大学編すごい見てみたい ただ、最強大学にエース集まりすぎ

87 18/03/30(金)20:08:18 No.494456572

進は色々不器用すぎて アメフト以外の点が欠点みたいなもんだし…

88 18/03/30(金)20:08:49 No.494456693

駅の改札も通れないは結構致命的だよね

89 18/03/30(金)20:08:51 No.494456696

>日本の範囲ではあるけど >最終的にどう考えても石丸が地味ながらそこそこ優秀な選手になってるのが笑う 陸上競技にはクソの役にも立たないロデオドライブ習得してるのがいい人過ぎる

90 18/03/30(金)20:08:56 No.494456707

190㎝100㎏4.5秒超が普通の世界とか魔境すぎる

91 18/03/30(金)20:09:17 No.494456790

パンサーも良いライバルだったよね

92 18/03/30(金)20:09:46 No.494456903

>アメフト以外の点が欠点みたいなもんだし… 優秀選手かなんかになって貰ったパソコン即壊してて笑った

93 18/03/30(金)20:09:54 No.494456935

結局才能あって努力もする黒人が最強ってのがなんとも世知辛い気はする いやそりゃそうなんだけど

94 18/03/30(金)20:10:10 No.494456994

>大学編すごい見てみたい >ただ、最強大学にエース集まりすぎ ヒル魔がいるのがやばいわ キャラ性能もプレイヤーも最強でどうやって追いつけばいいんだ!

95 18/03/30(金)20:10:18 No.494457023

進に比べると本物のアイシールドは…いやメッチャすごいんだけどいかんせん地味

96 18/03/30(金)20:10:39 No.494457115

進はとりあえず握力調整しなよ…日常生活に困るレベルだろあれ

97 18/03/30(金)20:11:04 No.494457205

作ってやる…はくじんだけの最強チームを!

98 18/03/30(金)20:11:08 No.494457224

>190㎝100㎏4.5秒超が普通の世界とか魔境すぎる 身体能力が並って言われてるヒル魔が現実の高校生に置き換えると普通に高いしな

99 18/03/30(金)20:11:22 No.494457266

>作ってやる…はくじんだけの最強チームを! ダメでした

100 18/03/30(金)20:11:51 No.494457384

強いけどこくじんで監督ははくじんだから試合に出られませんはジャンプでやっていいのかなすぎて笑う

101 18/03/30(金)20:12:33 No.494457573

>強いけどこくじんで監督ははくじんだから試合に出られませんはジャンプでやっていいのかなすぎて笑う 最終的にアメフトが出来る…!したからセーフ!

102 18/03/30(金)20:12:42 No.494457604

進vs大和は見てみたい

103 18/03/30(金)20:13:18 No.494457742

あの監督は一応ちゃんと自省してパンサーを自分の弟子みたいに育てたからセーフ

104 18/03/30(金)20:14:00 No.494457931

>結局才能あって努力もする黒人が最強ってのがなんとも世知辛い気はする >いやそりゃそうなんだけど セナは速力では負けてるけど小回りでは勝ってるから…

105 18/03/30(金)20:14:06 No.494457961

監督の全力の指導を受けて更に実力伸ばして往年の名プレイヤーが全く気づけないような速さでボール奪うのいいよね

106 18/03/30(金)20:14:15 No.494457990

あくまでも差別思想ではなく人種としての優れた点への嫉妬という形だからセーフだし…セーフかな…

107 18/03/30(金)20:14:20 No.494458006

>強いけどこくじんで監督ははくじんだから試合に出られませんはジャンプでやっていいのかなすぎて笑う そうなったのはその逆のことされたからお互い様だし…

108 18/03/30(金)20:14:23 No.494458015

ギルフォードが阿含と進のダブルアタック食らったところは笑っちゃった 勝てるかあんなもん

109 18/03/30(金)20:15:19 No.494458207

それに比べて本物のアイシールドのしょぼさといったら…

110 18/03/30(金)20:15:59 No.494458330

あのアフロこくじんってアニオリにいた気がするけど逆輸入なんだっけ

111 18/03/30(金)20:16:49 No.494458504

アイシールドの正体!ってさんざん引っ張った結果がアメリカから叩き出された負け犬ってのがちょっとまあうn…とはなる でも大和自体は強いと思う

112 18/03/30(金)20:18:06 No.494458765

本物のアイシールド絡みの話でちょいちょい筧が顔出すからいいよね

113 18/03/30(金)20:18:25 No.494458830

こいつが決勝の相手で良かったと思う…

114 18/03/30(金)20:18:45 No.494458891

そういや筧とか赤羽は大和と絡まなかったね

115 18/03/30(金)20:18:50 No.494458914

最初から最後まで最強 本物のアイシールドとか途中からどうでも良かった

116 18/03/30(金)20:19:38 No.494459076

帝国戦は武蔵の40ヤードキックだけでお釣り来るし…

117 18/03/30(金)20:19:44 No.494459096

絶対倒れないマンのプレイスタイルは嫌いじゃないけどうーん…

118 18/03/30(金)20:19:55 No.494459142

赤羽が本物で良かったんじゃねーかなとおもうあの性能

119 18/03/30(金)20:20:57 No.494459357

>帝国戦は武蔵の40ヤードキックだけでお釣り来るし… デビル4ディメンションも好きなんだ俺…

120 18/03/30(金)20:22:10 No.494459606

>帝国戦は武蔵の40ヤードキックだけでお釣り来るし… ツケを今ここで払いやがれ良いよね…

121 18/03/30(金)20:22:53 No.494459761

Δダイナマイトはライン全員修得させたら?と思う

122 18/03/30(金)20:22:54 No.494459767

>赤羽が本物で良かったんじゃねーかなとおもうあの性能 リードブロッカーはちょっとライバルとしては地味すぎる

123 18/03/30(金)20:23:27 No.494459892

大和の能力はたしかに地味だけど 設定どおりに活躍させるとマジでどうしようもないからあの走り…

124 18/03/30(金)20:23:43 No.494459948

絶対倒れないマンは現実にいたらやってらんねえくらい強いそうだけど絵的に地味だからな

125 18/03/30(金)20:23:53 No.494459987

数少ない最初から最後までセナという個人を認めて競ってたライバル

126 18/03/30(金)20:24:00 No.494460005

初期峨王が最強だけど最強すぎて下方修正くらい続けた

127 18/03/30(金)20:24:55 No.494460201

こいつだけ普通にペンタゴンより上で笑う

128 18/03/30(金)20:25:15 No.494460278

ベンチプレス200はヤバい、それだけで食ってけるレベル

129 18/03/30(金)20:25:36 No.494460363

進が攻撃にも守備にも参加するとかいう身も蓋もないけど最強の戦術

130 18/03/30(金)20:25:40 No.494460378

>数少ない最初から最後までセナという個人を認めて競ってたライバル すぐに見抜いてきてずっと対等な相手として接してくれるんだから人気も出るわな

131 18/03/30(金)20:25:41 No.494460384

キックチームはコータローと武蔵が選ばれて帝黒の竿役顔のデブが選ばれてないの笑う

132 18/03/30(金)20:25:48 No.494460417

普段感情薄いから ああ…そうでなくては困る…!のキラッキラした目が眩しい

133 18/03/30(金)20:26:35 No.494460605

>初期峨王が最強だけど最強すぎて下方修正くらい続けた 進が峨王片手で止めてたの見て王城vsだったらあの峨王ワンマンチーム勝てなかったな…とか思ったな

134 18/03/30(金)20:26:55 No.494460695

デビルバットゴーストで抜かれたのを握力だけで強引に地面に沈めるのめちゃくちゃかっこいいよね

135 18/03/30(金)20:27:20 No.494460794

>進が峨王片手で止めてたの見て王城vsだったらあの峨王ワンマンチーム勝てなかったな…とか思ったな プテラクローもいるし…

136 18/03/30(金)20:27:47 No.494460884

アゴンは練習し無さ過ぎだよ… そりゃ進に比べりゃ小物すぎる

137 18/03/30(金)20:28:17 No.494460990

最京大ばっか言われるけどシルバーナイツもやばそう

138 18/03/30(金)20:28:34 No.494461051

序盤の細めの進が好きだからどんどんモリモリになって寂しかった いやそれだけ鍛えてるんだろうけど

139 18/03/30(金)20:28:37 No.494461064

>プテラクローもいるし… 高さで完璧に負けてる場合あれ機能するのかな? 降りてきたところ狙ってバシィするのかな

140 18/03/30(金)20:28:53 No.494461125

一番好きなシーンはタイムアップ直前で王城が鉄壁の布陣で囲みに来ているところに四人で一つにまとまってボールを場所を分からなくするところの派手な四人のぶつかり方

141 18/03/30(金)20:29:03 No.494461160

本物は倒れない能力ってのが強すぎて色々調整した結果そこまでみたいな感じに

142 18/03/30(金)20:29:36 No.494461269

倒れないってジョナサンが既にやってるし...

143 18/03/30(金)20:29:43 No.494461296

>>プテラクローもいるし… >高さで完璧に負けてる場合あれ機能するのかな? >降りてきたところ狙ってバシィするのかな 走ってるセナからもぎ取ってるし走り出したら追い付くか正面から向かってもぎ取ればいい

144 18/03/30(金)20:30:08 No.494461384

倒れないマンにボール渡して直進させるだけで勝てるからな

145 18/03/30(金)20:30:51 No.494461551

大和にはスクリューバイト鷹にはプテラクローで徹底的に勝とうとしてた白秋は嫌いになれない…

146 18/03/30(金)20:30:57 No.494461575

>倒れないマンにボール渡して直進させるだけで勝てるからな ジャップがアメリカのアメフトで活躍するとか許されないから追い出すね…

147 18/03/30(金)20:31:30 No.494461692

>進が攻撃にも守備にも参加するとかいう身も蓋もないけど最強の戦術 今までの王城にはない画期的な戦術だ…!みたいな扱いはなんだったんだろう

148 18/03/30(金)20:31:33 No.494461707

花梨はガオウから逃げ切れるのか

149 18/03/30(金)20:31:37 No.494461723

プライベートでも酒瓶で殴られて倒れないのは若干ギャグだよ…

150 18/03/30(金)20:31:57 No.494461796

>花梨はガオウから逃げ切れるのか 控えの選手がポンポン出てきそう

151 18/03/30(金)20:32:08 No.494461837

フルメンバー両面が最大の主人公補正

152 18/03/30(金)20:32:12 No.494461856

>今までの王城にはない画期的な戦術だ…!みたいな扱いはなんだったんだろう そりゃ今までの王城には進がいないんだからできるわけがない

153 18/03/30(金)20:33:15 No.494462082

ガオウがドン倒すときのマルコへの台詞めっちゃかっこいいよね

154 18/03/30(金)20:33:23 No.494462119

峨王は女にサック出来るんだろうか…

155 18/03/30(金)20:33:29 No.494462140

>フルメンバー両面が最大の主人公補正 それがなければ阿含のスタミナお化けも多少はすげえってなるんだけどね…

156 18/03/30(金)20:33:55 No.494462235

>フルメンバー両面が最大の主人公補正 助っ人陣すごすぎる…

157 18/03/30(金)20:34:20 No.494462334

冷静になると運動時間倍になるのやべーよな

158 18/03/30(金)20:34:26 No.494462351

ハゲの人耐えきれずにぶっ倒れてたけどそりゃそうなるわな

159 18/03/30(金)20:34:29 No.494462362

度々セナはぶっ倒れてるけどまぁ両面で出されてるなら当たり前だよね…

160 18/03/30(金)20:34:37 No.494462389

石丸さんは聖人かなにかなの

161 18/03/30(金)20:34:43 No.494462413

>フルメンバー両面が最大の主人公補正 デスマーチしたし…

162 18/03/30(金)20:35:14 No.494462540

石丸さんはデスマーチ参加してないのに両面フルでやってるんだぞ! おかしいよあの人…

163 18/03/30(金)20:35:19 No.494462570

セーフティだから守備時の方が動き回ってるんだよなー

164 18/03/30(金)20:35:53 No.494462692

>石丸さんはデスマーチ参加してないのに両面フルでやってるんだぞ! >おかしいよあの人… その上しれっとロデオドライブ取得するセンスの塊

↑Top