ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/03/30(金)18:35:32 No.494436745
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/03/30(金)18:36:23 No.494436897
納豆と白米以外俺の嫌いなものばかりだ
2 18/03/30(金)18:37:21 No.494437068
プリン 0mg がやりたかっただけだろ!
3 18/03/30(金)18:37:56 No.494437178
ビール気にすることないな
4 18/03/30(金)18:38:20 No.494437244
納豆やべえ
5 18/03/30(金)18:38:41 No.494437302
プリン体0の発泡酒飲んだところで大して変わらんな
6 18/03/30(金)18:39:15 No.494437412
プリン体取ることを気にするくらいだったらきちんと運動を取り入れる方が絶対にマシ
7 18/03/30(金)18:39:51 No.494437519
プリンの塊だろプリンって
8 18/03/30(金)18:39:52 No.494437521
納豆ヤベーイ!
9 18/03/30(金)18:40:29 No.494437646
マジかよ プリン買ってくる
10 18/03/30(金)18:41:45 No.494437895
ふーん鶏レバーが一番やべーのか と思ったらあん肝が一番やべえじゃねえか!
11 18/03/30(金)18:42:00 No.494437944
コラーゲンと同じで食べ物から摂取しても吸収しないよって話は本当なの
12 18/03/30(金)18:43:09 No.494438177
健康食品ぶってるけど煮干しが一番ヤバイ
13 18/03/30(金)18:43:23 No.494438230
>ビール気にすることないな ほんとこれ それどころかビールはダメって言いながら健康のためにって旦那に納豆食わせてるおばちゃん絶対いるぞ
14 18/03/30(金)18:44:09 No.494438375
なんかあったよね あん肝白子牡蠣だっけ?プリン体地獄鍋みたいなやつ
15 18/03/30(金)18:46:03 No.494438755
あん肝駄目なんだ…気をつけよう
16 18/03/30(金)18:46:13 No.494438793
食品100g飲料100mlあたりの含有量なので気をつけて
17 18/03/30(金)18:50:30 No.494439647
鶏卵使ってる以上はプリンにもプリン体は含まれるのでは?
18 18/03/30(金)18:51:21 No.494439791
>鶏卵使ってる以上はプリンにもプリン体は含まれるのでは? 鶏卵って細胞一個だからすごい少ないんじゃないっけ
19 18/03/30(金)18:52:17 No.494439972
あと確かカツオのたたきとかがダメだった記憶がある
20 18/03/30(金)18:54:27 No.494440422
日頃からめっちゃ納豆食ってるけど尿酸値は下がったので ノーストレスで運動する生活が一番大事だと思う
21 18/03/30(金)18:55:17 No.494440557
食う量より水分摂取量を気にした方がいい コーヒー緑茶酒は水分じゃない
22 18/03/30(金)18:58:03 No.494441044
プリン体だけが体を悪くする物質じゃないし…
23 18/03/30(金)18:58:07 No.494441059
イクラが100g中3.7mgだから粒で割れば鶏卵1個分が割り出せるかもしれない
24 18/03/30(金)18:58:36 No.494441144
アルコール自体が尿酸高い人には負担なのでプリン体ゼロだろうと気を付けないとだめよ
25 18/03/30(金)18:59:09 No.494441232
でもよぉ ビールと鳥レバーとあん肝と明太子が出てきたらお祭りだぜ
26 18/03/30(金)19:00:56 No.494441539
プリンでビールを飲むのがいいわけだな!
27 18/03/30(金)19:01:17 No.494441594
プリンを無理矢理数値出すなら0.005mgとかそのくらいになる
28 18/03/30(金)19:03:16 No.494441995
プリンが風評被害受けているからこうする必要があった
29 18/03/30(金)19:03:32 No.494442036
プリンは健康食品
30 18/03/30(金)19:03:44 No.494442077
ちなみに今の研究だとプリン体の摂取は体内のプリン体にはほぼ関係なくて 肝臓働かせると出るプリン体がメインだそうなので アルコール飲んだ時点でだめ
31 18/03/30(金)19:04:46 No.494442248
コレステロールもプリン体も風評被害がすごいな
32 18/03/30(金)19:05:24 No.494442344
肝臓いじめるなって話に帰結してしまった
33 18/03/30(金)19:07:17 No.494442700
プリンにはプリン体が入ってないのにブドウにはブドウ糖が入ってるのがややこしい
34 18/03/30(金)19:07:25 No.494442724
内臓を元気にするには! 血を回して酸素を供給!
35 18/03/30(金)19:07:57 No.494442821
つまりご飯とビールだけ食ってりゃいいのか
36 18/03/30(金)19:09:23 No.494443072
メロンパンにはメロンが入ってないのと同じ
37 18/03/30(金)19:10:11 No.494443234
それぞれ量が一食分じゃないのが罠だ
38 18/03/30(金)19:10:46 No.494443334
>つまりご飯とビールだけ食ってりゃいいのか だから偏食だけがダメだって言ってるでしょ!!
39 18/03/30(金)19:12:18 No.494443609
明太子食いまくってたけど健康診断で尿酸値6.9まで落とせたよ! 禁酒の影響がでかかったんじゃねえかという気はするけど
40 18/03/30(金)19:12:25 No.494443626
あん肝我慢すればイクラが10kg食えるな…
41 18/03/30(金)19:14:16 No.494443934
最近はだいたい腎臓と肝臓を考えた食事に帰結してる気がしてならない
42 18/03/30(金)19:14:17 No.494443942
プリン体はもはや信用できない数値
43 18/03/30(金)19:14:31 No.494443992
うには?
44 18/03/30(金)19:17:04 No.494444459
男性の8割はプリン0mgに目が行って他の数字が意識に入らない
45 18/03/30(金)19:17:28 No.494444523
>なんかあったよね >あん肝白子牡蠣だっけ?プリン体地獄鍋みたいなやつ 痛風鍋いいよね…
46 18/03/30(金)19:18:07 No.494444654
俺たちは問題ないみたいな顔してる他アルコール類があかん
47 18/03/30(金)19:18:54 No.494444794
ハイよ! 生ビールとあん肝酒蒸し丼鳥レバー添えお待ち!
48 18/03/30(金)19:21:30 No.494445286
レバーアンキモ明太子好きなんですけお…