虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/30(金)18:19:05 強化よ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/30(金)18:19:05 No.494433883

強化よりの放出系が一番

1 18/03/30(金)18:19:45 No.494434000

需要は放出系だよね

2 18/03/30(金)18:20:48 No.494434182

操作系はさぁ…

3 18/03/30(金)18:21:38 No.494434311

放出は読者次第じゃねーか

4 18/03/30(金)18:21:39 No.494434312

強化系が……わたしの理想だったのだが……

5 18/03/30(金)18:21:39 No.494434314

強化と特質、放出と具現化が対になってるのはわかるけど変化と操作は方向性一緒じゃねえかな…

6 18/03/30(金)18:21:45 No.494434329

何度見ても操作系で笑う

7 18/03/30(金)18:22:35 No.494434489

操作系ちょっと限定しすぎなんじゃ…

8 18/03/30(金)18:24:24 No.494434796

キャラの無駄な巨乳化も強化系では?

9 18/03/30(金)18:24:44 No.494434855

放出系と強化系が隣接してるところに違和感

10 18/03/30(金)18:28:00 No.494435452

というかどれも両立するじゃねーか

11 18/03/30(金)18:28:31 No.494435538

出典あやふや過ぎる…

12 18/03/30(金)18:30:01 No.494435778

全部愛があって嫌いじゃない

13 18/03/30(金)18:30:40 No.494435889

ありすが何したって言うんだ…

14 18/03/30(金)18:31:42 No.494436059

クリムゾン

15 18/03/30(金)18:31:43 No.494436063

操作系がピンポイントすぎる…

16 18/03/30(金)18:32:29 No.494436211

なんで橘指名なんだよ!

17 18/03/30(金)18:34:05 No.494436456

だっていっぱいあるし…

18 18/03/30(金)18:37:00 No.494437005

>クッソ

19 18/03/30(金)18:37:46 No.494437148

>なんで橘指名なんだよ! 制約と誓約

20 18/03/30(金)18:40:59 No.494437745

これつまり橘催眠レイプ描いてる人は ケモやふたなり苦手って事?

21 18/03/30(金)18:41:15 No.494437792

特質系はジュピロや島本和彦の画風をリスペクトして描いてるあのひとが浮かんだ

22 18/03/30(金)18:43:52 No.494438322

一作品のみを描き続けるのが硬メインはあるが他も描いたりするのが凝

23 18/03/30(金)18:46:59 No.494438940

特質と具現化が隣あってるのが解せぬ

24 18/03/30(金)18:47:01 No.494438952

特質って具体的にどういうのなんだこれ

25 18/03/30(金)18:47:14 No.494439004

>これつまり橘催眠レイプ描いてる人は >ケモやふたなり苦手って事? フタナリ橘はページの無駄遣い…

26 18/03/30(金)18:47:25 No.494439042

>放出系と強化系が隣接してるところに違和感 ラブラブセックスものは一番抜けるだろう

27 18/03/30(金)18:47:52 No.494439138

>特質って具体的にどういうのなんだこれ モグ波とか…?

28 18/03/30(金)18:48:36 No.494439292

>特質って具体的にどういうのなんだこれ ラヂオヘッドとか…

29 18/03/30(金)18:49:17 No.494439411

つまりマジでキャラへの愛が強い人はクッソ抜けるケモ化したりロボ化したりチンポ生やしたりする同人にも適正があるってことか…

30 18/03/30(金)18:49:19 No.494439419

>特質って具体的にどういうのなんだこれ みくぬく?

31 18/03/30(金)18:49:46 No.494439523

似すぎると抜けない同人あるよね

32 18/03/30(金)18:50:07 No.494439584

>特質って具体的にどういうのなんだこれ クリムゾン?

33 18/03/30(金)18:50:25 No.494439634

放出系最強では?

34 18/03/30(金)18:51:28 No.494439816

放出系は絵の再現は苦手なんだ…

35 18/03/30(金)18:51:35 No.494439837

放出系ならなんでもいいよね

36 18/03/30(金)18:52:14 No.494439966

jun君は変化系の極みか

37 18/03/30(金)18:52:26 No.494439993

好きな作家を追うとブームに左右されない特質系に落ち着く

38 18/03/30(金)18:53:00 No.494440120

クリムゾンもキャラによっては強化にかなり寄ってた時期もある… セフィリアとナミで何本描いてんだ

39 18/03/30(金)18:53:53 No.494440306

闇に蠢くどくろさんが 最近操作系に手をだして来てくれてすごく嬉しい

40 18/03/30(金)18:53:59 No.494440329

上手いと抜けない なんか深い

41 18/03/30(金)18:54:12 No.494440375

とろりんこは特質

42 18/03/30(金)18:55:37 No.494440617

放出と具現化特化は売れる同人誌

43 18/03/30(金)18:55:50 No.494440659

>ラヂオヘッドとか… 変化系マスターじゃないとふたなり土人化は出来ないだろうが!!

44 18/03/30(金)18:56:35 No.494440790

>放出は読者次第じゃねーか 割合だよ 100人抜けるか1000人抜けるかは違うだろ

45 18/03/30(金)18:56:37 No.494440800

どくろさんここんとこずっと前の方にも淹れててマイルドになったなと思ったらここ1年ぐらいで後ろオンリーに戻ってきてくれてやはりオーラの質が違う…

46 18/03/30(金)18:57:01 No.494440861

拡張パーツは具現化力高いけど強化系鍛えなさすぎて抜けないよ

47 18/03/30(金)18:57:25 No.494440922

ラヂヲヘッドってうんこだったりチンポつけるけど原作絵の再現は上手い方だと思う 具現化と変化かな

48 18/03/30(金)18:58:12 No.494441078

ラジオヘッドの非エロはすごくいいからどんどん描いてほしいもこっちのやつとか

49 18/03/30(金)18:58:22 No.494441104

皆さん大好きちんちん亭は特質である

50 18/03/30(金)19:00:20 No.494441441

銀河鉄道999ので15冊ぐらいだしてる人のやつは知る限り1番の具現化だった まあエロ同人って縛りがあるから哲郎の体型は流石に弄ってたけど

51 18/03/30(金)19:00:23 No.494441450

怨念が高すぎると抜けなくなるのは 何が起因なんだろね

52 18/03/30(金)19:01:28 No.494441632

私具現化系好き!

53 18/03/30(金)19:01:32 No.494441642

エンペラータイム使うと独特の上手い絵でそっくり真似てめちゃシコな橘がチクチンケモ催眠なキャラ愛の深い同人誌が描ける

54 18/03/30(金)19:01:42 No.494441683

具現と特質両方持ってるクラピカ最強では

55 18/03/30(金)19:02:09 No.494441773

基本話題になるのは特質系だよね

56 18/03/30(金)19:02:58 No.494441944

>怨念が高すぎると抜けなくなるのは >何が起因なんだろね 畏敬の念と言うえっちとは対極にある感情が湧き上がるから という説明を今考えた

57 18/03/30(金)19:03:50 No.494442098

死後の念はどういう扱いになるんだこれ 昔の本の方が抜けるとかか

58 18/03/30(金)19:04:08 No.494442144

後天的に特質になった例教えて

59 18/03/30(金)19:04:36 No.494442218

>具現と特質両方持ってるクラピカ最強では この先生中身シチュ毎回一緒だ…

60 18/03/30(金)19:04:55 No.494442281

>死後の念はどういう扱いになるんだこれ 完売してから評価されてプレ値が付く

61 18/03/30(金)19:05:18 No.494442333

>後天的に特質になった例教えて プロデビューした奴じゃねぇかな… toshとか

62 18/03/30(金)19:05:39 No.494442385

フォロワーが増えても埋もれないのが特質系 つまり胃ノ上は特質で ピジャは放出だ

63 18/03/30(金)19:05:40 No.494442387

隣接してるのはともかく 対極に位置してるのはものすごいよくわかる 両立してるエロ同人ほとんど見たことねえ

64 18/03/30(金)19:06:46 No.494442590

スカ…カストロさんは愛が深いのにメモリの無駄遣いしちゃったのか

65 18/03/30(金)19:07:08 No.494442671

絵柄がそのもの再現ってそのものすぎてあんまりってのは確かによく見る

66 18/03/30(金)19:07:16 No.494442697

たくみなむちみたいにめっちゃ良く出来てるけどもうその人のオリ本オリジナルシリーズ化してるのは特質感ある 能力のある一部の人にしか出来ない芸当だろうし

67 18/03/30(金)19:07:44 No.494442781

サザエさんの具現化系で放出しろと言われても困るしね…

68 18/03/30(金)19:07:54 No.494442811

ドスケベパコパコ任務が死後の念でつらい

69 18/03/30(金)19:08:02 No.494442837

みくぬくの作者は強化と具現かな…?

70 18/03/30(金)19:08:23 No.494442901

隣の系統と山なりに修めると効率がいいからな

71 18/03/30(金)19:08:40 No.494442944

順番的に操作系が一番最後に見ることになるのがズルい

72 18/03/30(金)19:09:34 No.494443113

何度も立ててるけど伸びないのを見ればわかるけどセンスねえやつがこういうの作るのやめてほしいね

73 18/03/30(金)19:09:44 No.494443145

とらぶるは本編自体が下手な同人誌よりエロいという事でネテロ会長の位置においてもいいと思う

74 18/03/30(金)19:09:47 No.494443156

ボングレ先生とかも特質系か

75 18/03/30(金)19:10:17 No.494443253

めっちゃ伸びてるじゃん!

76 18/03/30(金)19:10:56 No.494443364

>何度も立ててるけど伸びないのを見ればわかるけどセンスねえやつがこういうの作るのやめてほしいね ば~か

77 18/03/30(金)19:11:09 No.494443411

>めっちゃ伸びてるじゃん! 落ちる間際に言ってやろうと思ってたら思いの外伸びてたでござる

78 18/03/30(金)19:11:38 No.494443498

まだあと10分あるからID出ると思うよ

79 18/03/30(金)19:12:55 No.494443687

死後の念は原作終わっても同人出してる所とか…

80 18/03/30(金)19:13:15 No.494443744

堕胎は変化系なのかな

81 18/03/30(金)19:13:24 No.494443779

>死後の念は原作終わっても同人出してる所とか… 秋子さん…

82 18/03/30(金)19:14:04 No.494443898

>秋子さん… なるほど念が強まってる…

83 18/03/30(金)19:15:01 No.494444075

聖剣のリース描く人は確かに死後の念っぽいな…

84 18/03/30(金)19:15:15 No.494444113

放出と具現が反対なのはなんかわかる

85 18/03/30(金)19:15:17 No.494444117

凝(地雷察知)を怠るなよ

86 18/03/30(金)19:15:22 No.494444137

>死後の念は原作終わっても同人出してる所とか… CLAMPの花京院とか

87 18/03/30(金)19:15:46 No.494444208

寒天とかドラチェフみたいになんでも盛るのは特質?

88 18/03/30(金)19:16:41 No.494444380

凝は島サーから出世魚当てるとかそういうのじゃない?

89 18/03/30(金)19:16:56 No.494444423

盛るのは変化でしょ

90 18/03/30(金)19:17:42 No.494444569

変化系作家は意外とキャラ愛が強い

91 18/03/30(金)19:17:46 No.494444582

水見式でこれが分類されるなら四大行は何になるんだ

↑Top