虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/30(金)15:00:08 親父… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/30(金)15:00:08 No.494405427

親父…

1 18/03/30(金)15:08:07 No.494406406

いいね!

2 18/03/30(金)15:10:53 No.494406743

待って! 暴力を振るうの悪影響だが彼女を作るのは悪影響ではないよ!

3 18/03/30(金)15:13:09 No.494407029

良い影響も無いってことだな

4 18/03/30(金)15:14:52 No.494407247

FPSばっかりやってたころは異常なほど足音に敏感になったり曲がり角でクリアリングし始めたから影響あると思う

5 18/03/30(金)15:15:04 No.494407274

きつい

6 18/03/30(金)15:16:31 No.494407458

ぷよぷよのやりすぎで寝てても指動かしてめっちゃキモかったって弟に言われたことはある

7 18/03/30(金)15:17:28 No.494407583

影響はあるだろうけど目立った悪影響出るやつはもともとブレーキ効かないやつってことだろうし…

8 18/03/30(金)15:19:18 No.494407830

なんで暴力の話から彼女の話になるの?

9 18/03/30(金)15:20:14 No.494407945

手頃に犯罪の知識習えるのってゲームよりテレビじゃねぇかなって刑事ドラマ見てると思う

10 18/03/30(金)15:20:19 No.494407959

こういうの見るたびにある程度一方的にふるえる暴力と向こうも魅力を感じないとできない彼女を一緒にするには無理があるのでは…?ってなる

11 18/03/30(金)15:20:47 No.494408007

エッチするゲームをしてても童貞!

12 18/03/30(金)15:20:52 No.494408017

例え話が長ったらしくなると主旨がどっかへ飛んで行くぞ

13 18/03/30(金)15:21:53 No.494408147

>手頃に犯罪の知識習えるのってゲームよりテレビじゃねぇかなって刑事ドラマ見てると思う めっちゃ細かく解説されるのいいよね

14 18/03/30(金)15:22:53 No.494408245

>なんで暴力の話から彼女の話になるの? ゲームすると現実に影響が出るって嫁が言ってるからじゃあギャルゲーやったら攻略に成功して彼女の1人2人いるはずではって聞き返しただけよ

15 18/03/30(金)15:23:05 No.494408281

エロゲに対しては「現実の性犯罪を誘発する」って言って ギャルゲには「現実の女性に目を向けないようになる」って危惧してる人は実際いた 本人は矛盾してるとはまったく思ってない

16 18/03/30(金)15:24:53 No.494408489

>こういうの見るたびにある程度一方的にふるえる暴力と向こうも魅力を感じないとできない彼女を一緒にするには無理があるのでは…?ってなる 一方的な暴力も本人の資質が伴わないとゲーム通りにならないぞ

17 18/03/30(金)15:27:06 No.494408762

>手頃に犯罪の知識習えるのってゲームよりテレビじゃねぇかなって刑事ドラマ見てると思う 実際成立した詐欺の手口の紹介になってるニュースもいいよね

18 18/03/30(金)15:28:02 No.494408881

FPSとか絶対影響あると思う 3日やったら道路の端を歩くようになるし部屋に入った瞬間目線でクリアリングするし出会い頭の相手に咄嗟に近接出そうとしたりするもん

19 18/03/30(金)15:28:11 No.494408901

ゲームの悪影響の話してるのにゲームしてもその通りにはならないぞって言われても ?ってなるよね

20 18/03/30(金)15:30:07 No.494409123

ギャルゲでの悪影響なら前髪めっちゃ伸ばしたりよくわからない部活に入ったり隣の家に窓から上がり込んだりだよね

21 18/03/30(金)15:30:36 No.494409173

>なんで暴力の話から彼女の話になるの? セックス&バイオレンス!

22 18/03/30(金)15:30:37 No.494409179

>ゲームの悪影響の話してるのにゲームしてもその通りにはならないぞって言われても >?ってなるよね 一字一句念

23 18/03/30(金)15:32:17 No.494409389

アバンストラッシュ!

24 18/03/30(金)15:32:44 No.494409449

母を説得することが主目的だから…

25 18/03/30(金)15:32:46 No.494409453

暴力ゲーやったから暴力的になるなんてことは絶対に無いと思うけど 右車線ゲーをやると運転の時にちょっと戸惑うはある あった

26 18/03/30(金)15:33:05 No.494409504

ギャルゲエロゲやった影響で二次元でいいやってなってる可能性だってあるし 別にゲームによる影響って意味で語るなら間違っては無いかもしれない そもそも何で悪影響限定で話してるんだって話だし

27 18/03/30(金)15:34:00 No.494409605

また古臭いノリのコピペだな

28 18/03/30(金)15:34:02 No.494409611

>3日やったら道路の端を歩くようになるし部屋に入った瞬間目線でクリアリングするし出会い頭の相手に咄嗟に近接出そうとしたりするもん しないよ…

29 18/03/30(金)15:34:36 No.494409679

本当に影響あるなら暴力衝動以外もジャンル別の影響あるはずだよ

30 18/03/30(金)15:34:51 No.494409729

GTAやってる時は道端歩いてるとあの車奪おうかなとか考えるよね

31 18/03/30(金)15:34:52 No.494409732

誰彼がこんなことするのは何かしらの影響がある筈だだから悪くないって思いたいだけだからな〇〇の悪影響が如何こうって

32 18/03/30(金)15:35:42 No.494409834

脳トレやってる頃は間違いなく自分史上一番頭悪かった

33 18/03/30(金)15:36:01 No.494409878

GTAをぶっ続けで遊んだ後に車やバイクで出かけるときに逆走しそうになったことはある

34 18/03/30(金)15:36:05 No.494409884

まあ某キムタクのドラマの影響でバタフライナイフ流行ったり そういう影響があるのは事実ではあるんだけど 何故か基本的に漫画とゲームだけがや槍玉にあがるんだよな

35 18/03/30(金)15:36:18 No.494409914

>母を説得することが主目的だから… [speech 87%]息子は彼女を作るゲームをしているが、未だに彼女がいない。

36 18/03/30(金)15:36:23 No.494409929

>本当に影響あるなら暴力衝動以外もジャンル別の影響あるはずだよ テトリスやってると乱雑に積まれた物が許せなくなったりする

37 18/03/30(金)15:36:32 No.494409942

オレオレ詐欺はみんなニュースで報道されてる手口と被害額を見て俺もやってみよう!ってなるらしく 日本でこういう詐欺が流行ってるらしいという報道が10年ほど前に流れた中国や韓国やロシアではもはや定番化しているほどです

38 18/03/30(金)15:37:56 No.494410157

影響なんて何からでも発生するんだから 影響が有る!じゃなくて度合いを数値化しないと意味ない

39 18/03/30(金)15:38:11 No.494410189

そもそも漫画やゲームって基本的に史実はもちろん既に存在するドラマとか映画とかの影響めっちゃ強い

40 18/03/30(金)15:38:37 No.494410247

悪影響ばっかり取り沙汰されて叩かれるのが理不尽だと言うのはいいけど ゲームの影響なんかねぇよっていうのは逆に馬鹿じゃないのとしか思えない

41 18/03/30(金)15:38:46 No.494410267

>何故か基本的に漫画とゲームだけがや槍玉にあがるんだよな 基本は弱いものいじめですんで… オタクは気持ち悪いのでいくら叩いてもよい

42 18/03/30(金)15:38:49 No.494410276

理解の有るご両親で何よりだ

43 18/03/30(金)15:39:24 No.494410340

まぁ元々持ち合わせてる資質が顕著化するってのはあるかもしれない そもそもそんなのに影響出るって時点で善悪判断とか諸々が幼稚なんだろうし そしてそれって結局は親の教育の結果の問題だ

44 18/03/30(金)15:39:50 No.494410398

トランプの暴力的なゲーム批判に対して感動的なシーンを集めてみたよ!とか ゲームを支持する側が意味不明なことしてるとつらい

45 18/03/30(金)15:39:53 No.494410404

テレビの悪影響はありそうだなぁ

46 18/03/30(金)15:40:08 No.494410428

>まぁ元々持ち合わせてる資質が顕著化するってのはあるかもしれない >そもそもそんなのに影響出るって時点で善悪判断とか諸々が幼稚なんだろうし >そしてそれって結局は親の教育の結果の問題だ 飛躍飛躍飛躍アンド飛躍すぎる…

47 18/03/30(金)15:40:48 No.494410516

いやまぁゲームや漫画の影響だってあるにはあると思うよ でも接してる分母で見るとTV番組が一番影響度高いってオチなだけで

48 18/03/30(金)15:40:49 No.494410519

サスペンスドラマ見てカッターナイフで同級生の首切った事件とかあったね

49 18/03/30(金)15:41:03 No.494410556

>基本は弱いものいじめですんで… >オタクは気持ち悪いのでいくら叩いてもよい こういう被害者ぶってるのが正に気持ち悪さ

50 18/03/30(金)15:41:29 No.494410611

トランプの暴力的なゲームシーン集でなぜか槍玉に挙げられたハントレス やっぱりロシア人だからなんだろうか

51 18/03/30(金)15:41:30 No.494410613

>サスペンスドラマ見てカッターナイフで同級生の首切った事件とかあったね 気持ち悪い顔文字の影響受けてじゃないの?

52 18/03/30(金)15:41:33 No.494410618

>飛躍飛躍飛躍アンド飛躍すぎる… うn?

53 18/03/30(金)15:42:11 No.494410690

飛躍も何も親と一番接する幼少期の影響が一番顕著に出るってのは研究結果として出てる話

54 18/03/30(金)15:42:33 No.494410740

パズルゲーハマってる時期は町中の色んな物がああ動かすと消えるな…って思える

55 18/03/30(金)15:43:08 No.494410802

テレビも対して悪影響与えないのでは… ただキムタクがバタフライナイフを使う不良役やった時はバタフライナイフによる殺人や障害は増えなかったけど全国の若者がバタフライナイフで自分の手を切る事故が多発した

56 18/03/30(金)15:43:57 No.494410896

根本的な原因になってる訳じゃなく顕在化するきっかけでしかないって考えだっけか

57 18/03/30(金)15:44:14 No.494410932

こういうの見るとお涙頂戴の話ばかりなのに世の中良くならねぇじゃねぇかとビートたけしが言ってたのを思い出す

58 18/03/30(金)15:44:37 No.494410985

>飛躍も何も親と一番接する幼少期の影響が一番顕著に出るってのは研究結果として出てる話 幼少時が影響受けやすい 幼少時は親と一緒にいる 影響受けるのは親の教育のせい 凄い三段論法だな

59 18/03/30(金)15:44:42 No.494410999

アニメとかゲームだけがっていう印象を持つ人はアニメとかゲームに関する話題に触れる機会が多いのかもしれん

60 18/03/30(金)15:45:00 No.494411035

>飛躍も何も親と一番接する幼少期の影響が一番顕著に出るってのは研究結果として出てる話 その話を疑ってるわけじゃないけど悪影響の話から飛躍はしてますよね…

61 18/03/30(金)15:45:27 No.494411088

テトリスのやり過ぎで「あのビルとあのビルの間に縦棒入れて…」とか考えたりする

62 18/03/30(金)15:45:31 No.494411101

>アニメとかゲームだけがっていう印象を持つ人はアニメとかゲームに関する話題に触れる機会が多いのかもしれん かもっていうか正にそれでしょ 自分の興味ある物が叩かれたときしか反応してない

63 18/03/30(金)15:45:51 No.494411138

最近の子は彼女作るゲームしないんじゃないかと思ったが 女の子いっぱい出るソシャゲも広い分類ではギャルゲか…

64 18/03/30(金)15:46:33 No.494411250

遺伝子が影響に与えるのは明らかなので アダムとイブが悪いし なんなら神のせい

65 18/03/30(金)15:47:18 No.494411342

>女の子いっぱい出るソシャゲも広い分類ではギャルゲか… でもどちらにせよ昔のギャルゲと違って攻略要素はほぼないよな…

66 18/03/30(金)15:47:22 No.494411353

突然の言葉の暴力が息子を襲う

67 18/03/30(金)15:47:36 No.494411389

>最近の子は彼女作るゲームしないんじゃないかと思ったが >女の子いっぱい出るソシャゲも広い分類ではギャルゲか… 今どきは乙女ゲーの方がはっきり特定の相手を攻略する感は強いかなと思う

68 18/03/30(金)15:47:41 No.494411401

人間逆立ちしたって知ってる事しか出来ない サスペンススリラーめいた事しようとしても何も知らない馬鹿がやると とんちのかけらもなくて格好が悪い事件になったり とりあえず勉強しよう

69 18/03/30(金)15:47:43 No.494411404

おとうさんどうしてそんなひどいこというの?どうして...

70 18/03/30(金)15:47:45 No.494411408

女の事セックスするゲームしてアニメも見ていたが童貞だぞ

71 18/03/30(金)15:48:23 No.494411493

まあゲームと違ってサスペンスドラマを 20時間ぶっ続けで見る人は少ないだろうから ゲームに掛ける時間による影響は大きい気もする

72 18/03/30(金)15:48:31 No.494411522

FPSやTPSやってたらやたら足音や気配に過敏に反応してしまうようにはなった 足音はともかく気配は大体だれもいないのを勘違いしてるだけだけど

73 18/03/30(金)15:48:54 No.494411567

ゲームの影響で暴力振るうようになるような奴はゲームなくても何かの拍子にやるし 彼女がいないのもゲーム関係無くモテない

74 18/03/30(金)15:49:01 No.494411589

>遺伝子が影響に与えるのは明らかなので >アダムとイブが悪いし >なんなら神のせい 無理するな

75 18/03/30(金)15:49:27 No.494411646

FPSは本当いろいろ気になるようになるよね 射角とか

76 18/03/30(金)15:50:01 No.494411726

親の世代にゲームなんて特になかったのに暴力振るわれたんですけど!

77 18/03/30(金)15:50:13 No.494411756

>遺伝子が影響に与えるのは明らかなので >アダムとイブが悪いし >なんなら神のせい 神がエロゲの影響でイブ作った可能性がないとは言い切れない

78 18/03/30(金)15:50:52 No.494411837

imgは多大な悪影響を与えるから「」もほどほどにしときなさいよ

79 18/03/30(金)15:51:09 No.494411873

>>遺伝子が影響に与えるのは明らかなので >>アダムとイブが悪いし >>なんなら神のせい >神がエロゲの影響でイブ作った可能性がないとは言い切れない これは聖書の内容となんら矛盾しない

80 18/03/30(金)15:51:10 No.494411875

>ゲームの影響で暴力振るうようになるような奴はゲームなくても何かの拍子にやるし >彼女がいないのもゲーム関係無くモテない 一部がやらかしたせいで全体が制限食らうのは嫌だよね といってもそれは社会では通らないんだけど…

81 18/03/30(金)15:51:16 No.494411886

>親の世代にゲームなんて特になかったのに暴力振るわれたんですけど! こういう馬鹿が一番話をややこしくしてると思う 悪影響がある=それがなければ悪は生まれないなんて誰も言ってないのに

82 18/03/30(金)15:51:22 No.494411898

>FPSは本当いろいろ気になるようになるよね >射角とか でも流石にクリアリングとか近接出そうとするとかそういうのは無いな…

83 18/03/30(金)15:51:23 No.494411901

この壁なら走って登れるなとか… ここでタイタン呼ぼうとか…

84 18/03/30(金)15:51:27 No.494411911

キャラメイクエロゲやってたけどお洒落になった感はない

85 18/03/30(金)15:51:29 No.494411917

パパは娘を育てるゲームをしているが 未だに娘にならない

86 18/03/30(金)15:51:31 No.494411922

>imgは多大な悪影響を与えるから「」もほどほどにしときなさいよ 言うのが遅いよ…

87 18/03/30(金)15:52:12 No.494412008

>キャラメイクエロゲやってたけどお洒落になった感はない やっぱりモデルが魅力あるかどうかって大事だよね きせかえするモチベーションが生まれない…

88 18/03/30(金)15:52:17 No.494412025

犯罪率で言うと昔より今の方が低いけど これもこれで色々な要因があるからゲームであーだこーだの話ではない

89 18/03/30(金)15:52:34 No.494412076

ふと思ったけどガチガチのキリスト教徒的にはアダムとイブの遺伝子ってどういう扱いになるんだろ

90 18/03/30(金)15:52:40 No.494412086

でもimgのおかげで彼氏ができた「」だっているし…

91 18/03/30(金)15:52:43 No.494412094

>imgは多大な悪影響を与えるから「」もほどほどにしときなさいよ 歌舞伎役者見て吹き出すのは仕方がないよね

92 18/03/30(金)15:52:46 No.494412099

BtoWやってアウトドアに目覚める人は割といると思う スノボー楽しい…

93 18/03/30(金)15:52:50 No.494412110

スキルの訓練にはなるけど思想には影響しないと思う

94 18/03/30(金)15:53:25 No.494412186

人生に良い影響を与えそうなゲームってパッとは思い付かないもんだな

95 18/03/30(金)15:53:30 No.494412202

>ギャルゲでの悪影響なら前髪めっちゃ伸ばしたりよくわからない部活に入ったり隣の家に窓から上がり込んだりだよね あと電車の中でCLANNADのせいで突然泣き崩れる

96 18/03/30(金)15:53:50 No.494412250

>人生に良い影響を与えそうなゲームってパッとは思い付かないもんだな 脳を鍛える大人のDSトレーニングとか WiiFitとか

97 18/03/30(金)15:53:50 No.494412252

自分の祖先がアダムとイヴってなんかこう…やだな…

98 18/03/30(金)15:53:55 No.494412267

>キャラメイクエロゲやってたけどお洒落になった感はない ガールズモードとかならともかく コーデとか対外的な印象とかを考えたりしない負荷のかからないキャラメイクエロゲでオシャレが育つわけねえだろ!

99 18/03/30(金)15:53:57 No.494412277

いや俺はゲームがなかったら今頃結婚してるよ絶対

100 18/03/30(金)15:53:57 No.494412278

普段FPSやらなかったけどイカはじめた時は凄い味方に苛々して性格悪くなってるの自覚出来た 味方に足引っ張られるゲームはGTAとかより悪影響だと思う

101 18/03/30(金)15:54:29 No.494412342

ゲームだろうとテレビだろうと環境だろうと暴力に限らずなんでも短時間の影響は現れるけどそれが長期的な傾向になるかは別問題という研究結果はある 人間はなんであっても飽きるのだ

102 18/03/30(金)15:54:51 No.494412406

>自分の祖先がアダムとイヴってなんかこう…やだな… 俺はスパゲッティモンスター様がデザインしてくれたし…

103 18/03/30(金)15:55:24 No.494412497

>普段FPSやらなかったけどイカはじめた時は凄い味方に苛々して性格悪くなってるの自覚出来た >味方に足引っ張られるゲームはGTAとかより悪影響だと思う 口悪くなるよね 周りに人がいない時限定だけど

104 18/03/30(金)15:55:38 No.494412534

>人生に良い影響を与えそうなゲームってパッとは思い付かないもんだな ○○やって衝撃を受けてゲームクリエイターになって成功したっていう著名人も多いし結局は受け取る側の問題でしかないと思う

105 18/03/30(金)15:55:40 No.494412538

マリオやってもキノコ踏んだり亀蹴ったりしないもんな

106 18/03/30(金)15:55:41 No.494412541

スレ画がどうしても納得できない 暴力的なゲームによる悪影響は無いという主張に対する理由が ギャルゲーしても彼女できないから ってさすがに無理があると思うんだけど

107 18/03/30(金)15:56:04 No.494412596

フォールアウトやるといいぞ

108 18/03/30(金)15:56:39 No.494412685

北へ。に影響されて北海道旅行しました

109 18/03/30(金)15:56:47 No.494412704

>人生に良い影響を与えそうなゲームってパッとは思い付かないもんだな 大航海時代オンラインくらいだなあ思いつくの

110 18/03/30(金)15:56:49 No.494412707

アウトレイジを見たら口が悪くなる!

111 18/03/30(金)15:57:12 No.494412762

そりゃ5歳児とかにエログロなゲームさせたら悪影響出るとは思うが ゲームに限った話でもない

112 18/03/30(金)15:57:26 No.494412796

>フォールアウトやるといいぞ 気に食わないやつの後頭部にショットシェル叩き込みてぇって思うぐらいだぞ

113 18/03/30(金)15:57:26 No.494412798

ネオアトラスで歴史に興味持ったりパネキットで工学に目覚めたりはありそう

114 18/03/30(金)15:58:01 No.494412880

ドラえもん読んでどくさいスイッチあれば今押してるわ…ってなるぐらいは誰でも経験あると思う

115 18/03/30(金)15:58:15 No.494412928

小学生の頃にコミックボンボンを読んでいた大人はコロコロコミックを読んでいた大人より性癖が特殊になる傾向がある

116 18/03/30(金)15:58:19 No.494412930

のぶやぼで武将の名前覚えたり三國無双で三国志の伊理倶一になったりは

117 18/03/30(金)15:58:19 No.494412931

>気に食わないやつの後頭部にショットシェル叩き込みてぇって思うぐらいだぞ ガンマ弾じゃないの?

118 18/03/30(金)15:58:33 No.494412962

コーエーのゲームで歴史に興味持ったり…

119 18/03/30(金)15:58:54 No.494413014

嘘松

120 18/03/30(金)15:59:10 No.494413059

日本での三国志好きの多さ見るだけでも漫画とゲームの影響力って全く否定出来ないよな

121 18/03/30(金)15:59:31 No.494413106

小学生の甥がゼルダでどんだけ無惨に敵を倒せるかに挑戦してるのを妹が気にしてた どう答えてやればいいんだろう

122 18/03/30(金)15:59:58 No.494413157

>小学生の甥がゼルダでどんだけ無惨に敵を倒せるかに挑戦してるのを妹が気にしてた >どう答えてやればいいんだろう 影牢でも勧めてやれ

123 18/03/30(金)16:00:17 No.494413205

>小学生の甥がゼルダでどんだけ無惨に敵を倒せるかに挑戦してるのを妹が気にしてた >どう答えてやればいいんだろう 小学生が虫で遊ぶようなもんではあると思う 多分

124 18/03/30(金)16:00:20 No.494413214

一時期PUBGやりすぎたせいでゴミ捨て場に落ちてるフライパンにときめいたり一般家庭の2Fの窓に投擲物投げ込みたくなった

125 18/03/30(金)16:01:20 No.494413337

>小学生の甥がゼルダでどんだけ無惨に敵を倒せるかに挑戦してるのを妹が気にしてた >どう答えてやればいいんだろう ゲーム無くても昆虫捕まえて手足もいだり水に沈めたり無理やり共食いさせたりするもんだから気にすんな

126 18/03/30(金)16:02:55 No.494413566

>日本での三国志好きの多さ見るだけでも漫画とゲームの影響力って全く否定出来ないよな 別にそれを否定する必要は全然ないと思うぞ実際影響力ないわけないし 問題なのはドラマとかバラエティとかニュース番組とか そっちの影響力のほうは異様に過小評価されてるってことだ

127 18/03/30(金)16:04:29 No.494413747

なんでもいいから彼女作ってれば言われんのだぞ

128 18/03/30(金)16:04:37 No.494413761

ニュースに関しちゃ自殺とか犯罪の手段あんまり事細かに報道すんなって国連のガイドライン無視するようなマスコミだし

129 18/03/30(金)16:05:57 No.494413930

人間の脳みそはそこまで応用力と柔軟性がないって残酷な現実から目をそらすために ゲームが悪影響だと有識者は言うのだ

130 18/03/30(金)16:07:28 No.494414089

>ゲーム無くても昆虫捕まえて手足もいだり水に沈めたり無理やり共食いさせたりするもんだから気にすんな 俺小さい頃からそういうのかわいそうでできなかったんだけど どうやってやめるというかしないようになるんだろう

131 18/03/30(金)16:07:48 No.494414122

ドラマだって犯罪者が交通ルール守らないとだめだされるって愚痴とか充分聞くし結局オタクが被害妄想こじらせてるだけだよ

132 18/03/30(金)16:09:29 No.494414294

>日本での三国志好きの多さ見るだけでも漫画とゲームの影響力って全く否定出来ないよな マンガゲームの無い平安時代だかから中国人に何で君らそんなに三国志好きなの?って言われる民族なので…

133 18/03/30(金)16:09:47 No.494414331

>俺小さい頃からそういうのかわいそうでできなかったんだけど >どうやってやめるというかしないようになるんだろう きっかけとかあったか思い出せないな… 特に怒られた記憶もないけど気づいたら行為どころか虫自体に嫌悪感持ってて触ることもできなくなってた

134 18/03/30(金)16:11:48 No.494414563

いろんなものに因縁つけてメシ食ってるやつらがいるんだよ オタクだけが目の敵にされてるわけではない

135 18/03/30(金)16:12:08 No.494414606

>俺小さい頃からそういうのかわいそうでできなかったんだけど >どうやってやめるというかしないようになるんだろう 精神がまだ未熟だから小さい子はそういうことをしちゃう 共感性が育ってかわいそうになってやめたりとか分別がつくことで俺周りの子から浮いてるな…ってなってやめたりとかまぁ人によるよね

136 18/03/30(金)16:13:44 No.494414773

ヒでさっき見た

137 18/03/30(金)16:15:21 No.494414958

もっとFPSやらせれば兵士が育成できるってことじゃないか 日本だと関係ないか

138 18/03/30(金)16:17:45 No.494415203

>もっとFPSやらせれば兵士が育成できるってことじゃないか >日本だと関係ないか あめりかじんが実験してたけど ゲーム内にないからって地雷への注意力がなさすぎてだめだったそうだ

↑Top