虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/30(金)14:13:36 にげえ ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/30(金)14:13:36 No.494400350

にげえ ただただにげえ

1 18/03/30(金)14:14:08 No.494400421

にがうまい

2 18/03/30(金)14:14:10 No.494400427

ツナギもないからパサパサですごい…

3 18/03/30(金)14:14:51 No.494400513

素材の味

4 18/03/30(金)14:15:12 No.494400552

これ食った後に72%のを食べるのだ

5 18/03/30(金)14:15:16 No.494400559

苦いし口の中の水分全部持っていくしでこれは……

6 18/03/30(金)14:15:17 No.494400563

すっぱにがい

7 18/03/30(金)14:16:49 No.494400761

昔見た箱には牛乳等といっしょに食えって注意書きがあった気がする

8 18/03/30(金)14:17:12 No.494400804

眠気覚ましによくかじってた

9 18/03/30(金)14:17:56 No.494400882

こんなの食べ物じゃねえ

10 18/03/30(金)14:19:06 No.494401006

このカカオあじになれると普通のミルクチョコレートが砂糖の塊としか思えなくなる

11 18/03/30(金)14:19:39 No.494401062

カカオかじってろ

12 18/03/30(金)14:20:22 No.494401139

一番美味いのは86ということで落ち着く

13 18/03/30(金)14:21:10 No.494401220

シュネッケンでも良いリアクションしてくれそう

14 18/03/30(金)14:21:11 No.494401221

99は人の食うもんじゃない

15 18/03/30(金)14:21:59 No.494401310

99はとにかく水分持ってかれるのが嫌

16 18/03/30(金)14:22:56 No.494401402

99は原材料

17 18/03/30(金)14:23:00 No.494401409

何が不味いって食感が恐ろしく悪い

18 18/03/30(金)14:23:17 No.494401445

>このカカオあじになれると普通のミルクチョコレートが砂糖の塊としか思えなくなる これに慣れた時は人間やめた時だ

19 18/03/30(金)14:25:17 No.494401661

苦味より口の中ぬっちゃぬっちゃするのがきつい

20 18/03/30(金)14:25:40 No.494401713

こんな劇物をお菓子の王様にした昔の菓子職人には頭が下がる

21 18/03/30(金)14:27:29 No.494401886

びっくりするほどまずい

22 18/03/30(金)14:29:30 No.494402118

ジュースと合わせて食べるのがうまい

23 18/03/30(金)14:29:38 No.494402137

甘いのが好きなので55~75ぐらいまでいい

24 18/03/30(金)14:30:35 No.494402254

99%はめっちゃ胃がもたれる

25 18/03/30(金)14:31:23 No.494402359

いや食感なんてどうでもいいぐらい苦いよ…

26 18/03/30(金)14:32:27 No.494402469

なんで水分持ってかれるんだろうなアレ…

27 18/03/30(金)14:32:30 No.494402475

99%は牛乳で溶いてケツから入れるという正しい食べ方知ってからは頻繁に買ってた

28 18/03/30(金)14:33:11 No.494402550

72くらいが美味しく食えるラインかな

29 18/03/30(金)14:34:58 No.494402748

チョコレート効果だとカカオ分が増えるほど容量も減ってくので損した気分になる

30 18/03/30(金)14:35:10 No.494402772

チョコと思わなきゃ案外いける

31 18/03/30(金)14:35:14 No.494402782

72だとかなり普通のチョコって感じがするんでこれをカカオ目当てに買う意味はあるんだろうかってなる

32 18/03/30(金)14:35:18 No.494402787

ちょっと待てよ?!

33 18/03/30(金)14:36:27 No.494402896

チョコの元であるカカオそのものが甘いと思ってる子供の幻想をぶち壊してしまった

34 18/03/30(金)14:36:40 No.494402917

おかんがバッグに10センチくらいの板入れといてくれて なんも考えずに朝バリバリ食ってからバス亭まで200メートルくらい?走ったら動悸がおさまんなくてマジびびった 結局動悸おさまるまで三つくらいバス逃した そんでその日は夜までフル勃起しててそのせいでか 学校で新しくちんこ魔王というあだ名をいただいてしまった

35 18/03/30(金)14:38:11 No.494403058

>こんな劇物をお菓子の王様にした昔の菓子職人には頭が下がる ただ食べられるようにするだけならまだしもねぇ…お茶とか 何で甘いももみしようと思ったんだろうね? すごいわ

36 18/03/30(金)14:38:30 No.494403091

一昔前に出てた99%のやつは試しに買ったら本当食べてて悲しい気分になった

37 18/03/30(金)14:38:46 No.494403121

コーヒー常飲してる友人は普通に食ってた

38 18/03/30(金)14:40:15 No.494403271

いきなりだときついけど70から段階上げていくと99でも風味というか甘みっぽいもの感じるようになって86が甘すぎる

39 18/03/30(金)14:40:48 No.494403325

酒のつまみにいいらしいな

40 18/03/30(金)14:41:58 No.494403424

最初は唐辛子を入れた漢方飲料みたいなものだったのを おなじ調味料だし砂糖でいいじゃん!あとミルクも!とかやりだして 挙句の果てに固めたお菓子職人はなんかおかしい

41 18/03/30(金)14:42:49 No.494403523

76%の時点で結構キツかったから99%なんて俺には…

42 18/03/30(金)14:43:16 No.494403575

前に86食って泣いた

43 18/03/30(金)14:43:59 No.494403655

99食ってから86に行くとまだ全然マシだわってなる

44 18/03/30(金)14:44:00 No.494403657

>最初は唐辛子を入れた漢方飲料みたいなものだったのを >おなじ調味料だし砂糖でいいじゃん! そんな経緯なのか…わからぬ…!

45 18/03/30(金)14:44:17 No.494403680

ありがとう昔の人…

46 18/03/30(金)14:45:38 No.494403811

コーヒー豆そのまま食べるのは意外といけるから不思議

47 18/03/30(金)14:45:41 No.494403818

健康にいいってマジなんだろうか

48 18/03/30(金)14:47:11 No.494403970

にがいというより口の中の感覚を奪われる感じする

49 18/03/30(金)14:47:42 No.494404018

強心剤にはなるみたいだね… でも心臓やチンポコが破裂せずに済んだちんこ魔王「」の運が良かっただけかもしれない

50 18/03/30(金)14:47:52 No.494404041

残りの1%は優しさ

51 18/03/30(金)14:48:11 No.494404077

ホットココアに入れなされ

52 18/03/30(金)14:50:24 No.494404329

86でも構えずに行くとにっがってなる 食べてるうちに慣れるが

53 18/03/30(金)14:52:30 No.494404551

>そんでその日は夜までフル勃起しててそのせいでか >学校で新しくちんこ魔王というあだ名をいただいてしまった つまりスレ画の宇崎は櫻井に襲いかかる…?

54 18/03/30(金)14:56:25 No.494404977

カカオ丸かじりしてるのと同じでじゃん

55 18/03/30(金)15:01:26 No.494405591

>つまりスレ画の宇崎は櫻井に襲いかかる…? サカリが来ていない女の人の乳首とクリトリスが充血してても痛いだけなんじゃねえかな…

56 18/03/30(金)15:05:41 No.494406092

クレヨンと似たような味で懐かしい気分になるよね

57 18/03/30(金)15:07:31 No.494406325

86%は違和感無く食べられた 苦いものが好きなのもあるかもしれない

58 18/03/30(金)15:08:12 No.494406417

99って何のために売ってるの?

59 18/03/30(金)15:08:45 No.494406495

あまあじも何も無いただのにがあじの暴力 おまけに溶けにくいからなかなか許されない

60 18/03/30(金)15:12:33 No.494406958

>99って何のために売ってるの? カレーの隠し味用に・・・

61 18/03/30(金)15:15:25 No.494407315

99%って初めて聞けばチョコレートの味がめっちゃ濃厚なんだろうなぁと誰でも思う 宇崎ちゃんは悪くないよ…

62 18/03/30(金)15:17:03 No.494407530

実際70前後はうまい

63 18/03/30(金)15:17:11 No.494407547

99は酒のアテとしては悪くない…けど86でいいや

64 18/03/30(金)15:18:30 No.494407717

昔カカオが媚薬扱いだったのもわからなくもないなと思った

65 18/03/30(金)15:18:46 No.494407756

味はしばらくすふと我慢できるようになる 問題は夜におちおち食えんということだ 寝れねえ

66 18/03/30(金)15:19:09 No.494407806

86でちょうどいい

67 18/03/30(金)15:19:32 No.494407854

土壁の味いいよね

68 18/03/30(金)15:19:35 No.494407861

そんな不味いの… 逆に食べたくなってきた

69 18/03/30(金)15:20:08 No.494407937

不味いとはまた別ベクトルというかなんというか

70 18/03/30(金)15:20:14 No.494407950

泥食ってるみたい

71 18/03/30(金)15:20:36 No.494407990

99%は完全に罰ゲーム用

72 18/03/30(金)15:20:37 No.494407992

うまみなど全くない ただひたすら苦いチョーク食ってる感

73 18/03/30(金)15:20:44 No.494408004

>そんな不味いの… 苦い

74 18/03/30(金)15:21:01 No.494408040

モサ…モサ…って食感

75 18/03/30(金)15:21:05 No.494408050

70はチョコ想像して食べられる 86はビターチョコ想像して食べられる 99は毒

76 18/03/30(金)15:22:12 No.494408184

炭ってこんな味なんだろうなって味するよ99

77 18/03/30(金)15:22:13 No.494408186

今はリンツしかないよね99% クソ高いから流石に買う気しない

78 18/03/30(金)15:22:32 No.494408203

拷問にも使えるレベル

79 18/03/30(金)15:22:46 No.494408236

脂で固めた炭を想像すれば大体あってる

80 18/03/30(金)15:24:22 No.494408435

噛み砕いて飲み込むだけならわりとなんとかなる 溶かして味わおうとすると味蕾がキュッとなる

81 18/03/30(金)15:25:24 No.494408542

普通の板チョコと中身すり変えて差し入れするいたずらはいつかやってみたい

82 18/03/30(金)15:25:41 No.494408578

>普通の板チョコと中身すり変えて差し入れするいたずらはいつかやってみたい 悪魔か

83 18/03/30(金)15:25:53 No.494408608

99%はブーム時以外は探しても中々売ってないね そこらのスーパーにあるのは大体95%で たった4%違うだけでもかなり食えるようになる

84 18/03/30(金)15:27:07 No.494408767

99はチョコと思って食べないほうがいいよね

85 18/03/30(金)15:27:21 No.494408799

好きでよく食べるけどカロリーがヤバい

86 18/03/30(金)15:28:28 No.494408937

サイズ小さめで一番高いのがまた酷い

87 18/03/30(金)15:29:42 No.494409063

アレルギーかなにか知らんけど 西友で売ってたアズダって洋物チョコ食ったら気持ち悪くなったのはあった

88 18/03/30(金)15:29:49 No.494409081

軽い気持ちで買うと箱ごと余らせる事になる

89 18/03/30(金)15:29:52 No.494409093

100パー食ってから二轍したけど楽勝だった 三日は体調崩したけど

90 18/03/30(金)15:30:18 No.494409138

話題になってたころ言うほどじゃないだろーって思って買ってみたら 想像以上で処理に困った

91 18/03/30(金)15:32:10 No.494409376

しばらく尾を引く苦さ

92 18/03/30(金)15:32:28 No.494409418

3時から99RTA

93 18/03/30(金)15:33:23 No.494409539

砕いて飲み薬のように飲むのが正解な気がする

94 18/03/30(金)15:34:28 No.494409660

それだけで食うんじゃなくて他のココアなり蜂蜜入れた紅茶なりの甘味と一緒に食べる物だし…

95 18/03/30(金)15:35:25 No.494409795

南米のお偉いさんやスペインの王族はお湯に溶かしてバイアグラがわりに飲んでたんだっけ

96 18/03/30(金)15:36:03 No.494409881

騙されて食った 吐いた

↑Top