虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • この使... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/03/30(金)09:54:37 No.494370192

    この使いにくそうな感じがたまらない

    1 18/03/30(金)09:56:40 No.494370393

    Iでとりあえずボブとか倒せるのは良い

    2 18/03/30(金)09:58:10 No.494370524

    どれもピタリと嵌ったら満足できそうだけどタイミング選ぶ感じのやつだな…

    3 18/03/30(金)10:00:47 No.494370753

    本命がⅡなのは分かる 激昂持ちとあわせればⅠとⅢも有効活用できそうだがいかんせん強いのが数いないんだよな

    4 18/03/30(金)10:01:26 No.494370801

    エルフじゃなくてヒリなら共存できるのにチクショウ!

    5 18/03/30(金)10:03:17 No.494370967

    3が見えてるから展開抑える効果があるかもしれない

    6 18/03/30(金)10:04:03 No.494371036

    ラノワールのエルフとギャンコマ殺すマン 自分で使わせてくだち…

    7 18/03/30(金)10:04:38 No.494371093

    IIで除去構えつつドラゴンとかフェニックス出せるのは好き

    8 18/03/30(金)10:05:51 No.494371207

    Ⅱは4T目に6マナ見えるから思ったより良いかも? 割られなければマナ損は1だし悪くないかもしれない

    9 18/03/30(金)10:06:44 No.494371293

    >IIで除去構えつつドラゴンとかフェニックス出せるのは好き フェニックス次のターンのアップキープで一度死ぬじゃん!

    10 18/03/30(金)10:07:30 No.494371371

    確かに…じゃあチャンドラ!

    11 18/03/30(金)10:08:45 No.494371508

    やっぱり恐竜かなぁ

    12 18/03/30(金)10:09:00 No.494371539

    >確かに…じゃあチャンドラ! 2で浮いたマナからPWは分かりやすく強いな

    13 18/03/30(金)10:13:32 No.494371945

    早出しで強い激昂持ち…万猛竜?

    14 18/03/30(金)10:16:49 No.494372265

    ドローステップの後ってドローとメインの移行期間にカウンターが乗ってメインに入ったら誘発でいいのかね

    15 18/03/30(金)10:18:02 No.494372389

    結局ひとまずの1ダメージで刺せる相手次第なんだろうなあ

    16 18/03/30(金)10:19:12 No.494372509

    とりあえずメインに入ったらで覚えてで問題ない ドローステップを増やすとかターンの進行順逆転させるとかすると変わるが

    17 18/03/30(金)10:21:06 No.494372693

    >結局ひとまずの1ダメージで刺せる相手次第なんだろうなあ ここで生き物除去出来たらかなりポイント高いよなー

    18 18/03/30(金)10:22:23 No.494372821

    Ⅲって強制?

    19 18/03/30(金)10:22:57 No.494372877

    山がなければいいけど強制だね

    20 18/03/30(金)10:25:16 No.494373065

    ゼンディカーにあったような6マナ全体バウンスがあれば嬉しいんだけど

    21 18/03/30(金)10:26:06 No.494373158

    メインに入ったタイミングでいいのか ドローステップとしか読んでなくてインスタント専用のマナ加速だとばかり思ってた

    22 18/03/30(金)10:27:13 No.494373267

    >ゼンディカーにあったような6マナ全体バウンスがあれば嬉しいんだけど 激動?

    23 18/03/30(金)10:27:19 No.494373278

    全体バウンスと言うと川の叱責が浮かぶ

    24 18/03/30(金)10:28:04 No.494373345

    なんで戦闘前メインフェイズの開始時じゃなくてドローステップの後って書いてるんだろ

    25 18/03/30(金)10:28:16 No.494373366

    カタ銀枠

    26 18/03/30(金)10:29:40 No.494373495

    見れば見る程激昂恐竜のサポートに見えるカード

    27 18/03/30(金)10:30:16 No.494373570

    >なんで戦闘前メインフェイズの開始時じゃなくてドローステップの後って書いてるんだろ 一応挙動違うとはいえ無駄に分かりづらくしてるだけな印象受けるよね

    28 18/03/30(金)10:34:11 No.494373916

    フレーバー的に最後の大噴火でクリーチャーも山も死に果てる感いいよね…

    29 18/03/30(金)10:35:35 No.494374065

    >激動? 押し潰す触手

    30 18/03/30(金)10:36:56 No.494374171

    >>なんで戦闘前メインフェイズの開始時じゃなくてドローステップの後って書いてるんだろ >一応挙動違うとはいえ無駄に分かりづらくしてるだけな印象受けるよね 伝承カウンターを加える行動がスタックに乗ると誤解されないように

    31 18/03/30(金)10:36:58 No.494374175

    激動はオデッセイのカードだよ

    32 18/03/30(金)10:38:00 No.494374267

    ターン起因処理だっていうのをフェイズとフェイズの間みたいな書き方で理解させようとしてるのかなとは思うけどね 個人的にはやっぱ不要なややこしさだとは思う

    33 18/03/30(金)10:39:23 No.494374377

    メイン1でマナつかえるって表現なんだろうけどわかりにくいよね

    34 18/03/30(金)10:42:37 No.494374665

    ラノエルと組み合わせないという鋼の意思を感じる

    35 18/03/30(金)10:53:16 No.494375679

    詳しくない人はフェイズの間だからスタックに乗らない処理って発想にそもそも至らないんじゃないだろうか

    36 18/03/30(金)11:12:55 No.494377401

    Iでボブやヤンパイ焼いてIIで炎呼びからトークン出してブン殴ってIIIで盤面掃除してトークン出してブン殴って勝ち!

    37 18/03/30(金)11:31:45 No.494379402

    書き込みをした人によって削除されました