18/03/30(金)08:52:14 東映ま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/30(金)08:52:14 No.494364664
東映まんがまつり
1 18/03/30(金)08:54:09 No.494364851
割と最近の方
2 18/03/30(金)08:56:11 No.494365079
いいラインナップだな
3 18/03/30(金)08:57:59 No.494365260
20年ぐらい前のやつかな
4 18/03/30(金)08:58:18 No.494365289
キン肉マンが見たい
5 18/03/30(金)08:58:51 No.494365337
30年くらいちゃうかな…
6 18/03/30(金)08:59:18 No.494365389
まだ地元に映画館が無くて映画館以外のところで上映してた気がする
7 18/03/30(金)09:00:35 No.494365509
二期のアッコちゃんってことは89年かな
8 18/03/30(金)09:01:09 No.494365563
東映まんがまつりの予告いいよね
9 18/03/30(金)09:02:05 No.494365648
アニメフェアになったのはいつだっけ
10 18/03/30(金)09:02:51 No.494365702
アッコちゃん以外にリメイク多いよなまたやりそう
11 18/03/30(金)09:02:55 No.494365706
東映やくざまつりでもいいな
12 18/03/30(金)09:03:26 No.494365759
毎回メインのドラゴンボールだけ1時間ちょいくらいあってほかは30分から15分くらいの短編だった印象
13 18/03/30(金)09:04:00 No.494365816
ペロとかいうアニメショップがあったな
14 18/03/30(金)09:05:23 No.494365934
おそ松くんの映画はこの一つ前か
15 18/03/30(金)09:06:29 No.494366025
ドラゴンボールの前は鬼太郎がメインだった気がする
16 18/03/30(金)09:06:35 No.494366030
年に二回はドラゴンボールの映画やってたんだよな
17 18/03/30(金)09:09:29 No.494366307
特撮は大体テレビでやった再録だったな
18 18/03/30(金)09:12:33 No.494366572
文化会館で2,3日だけやってたよな
19 18/03/30(金)09:16:22 No.494366887
これ見てた世代ってアラフォーなのでは?
20 18/03/30(金)09:19:05 No.494367115
ジャンプ作品中心になってくるのはこのちょっと後くらいからかな ろくでなしブルースとかもやってたっけ
21 18/03/30(金)09:19:34 No.494367160
スレ画のオール劇場用新作って当たり前じゃん…ってガキの頃から思ってたが そうじゃない時代もあったと最近知ってびっくりしてる
22 18/03/30(金)09:22:27 No.494367413
さてはアニメフェア世代だなテメー
23 18/03/30(金)09:23:27 No.494367510
劇場限定のでっかいカードダスとか売ってたよな
24 18/03/30(金)09:24:06 No.494367572
悪魔くんとジバンって同時期だったか…記憶が曖昧すぎる
25 18/03/30(金)09:32:20 No.494368251
まんがまつり名義はスレ画で終わりなんだよな
26 18/03/30(金)09:32:43 No.494368278
そもそも悪魔くんの枠がこの後ア太郎→きん注→セーラームーンだからなあ
27 18/03/30(金)09:33:49 No.494368378
復活しないかなー
28 18/03/30(金)09:36:20 No.494368587
>ドラゴンボールの前は鬼太郎がメインだった気がする ちなみにドラゴンボールが終わると暫くまた鬼太郎が復活してぬ~べ~とメインになってる
29 18/03/30(金)09:37:13 No.494368660
このアッコちゃんプライムビデオにあるよね
30 18/03/30(金)09:43:43 No.494369264
>アッコちゃん以外にリメイク多いよなまたやりそう 上北ふたご先生版が評判よければあるかもね
31 18/03/30(金)09:48:07 No.494369662
このあとくらいかな 全部鳥山明作品だったやつ
32 18/03/30(金)09:50:54 No.494369896
今でこそ作品単体の劇場版は当たり前だけどこの頃は殆ど無かったな
33 18/03/30(金)09:54:40 No.494370199
>このあとくらいかな >全部鳥山明作品だったやつ 翌年の夏季から東映アニメフェアになって一回目が全部鳥山作品 その後DBとジャンプ作品に偶にりぼん作品もやるのがDBが終わるまで続く