18/03/30(金)08:22:54 画像は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/30(金)08:22:54 No.494361950
画像は「」の良き理解者である87式自走高射機関砲
1 18/03/30(金)08:23:56 No.494362017
ガンタンク!ガンタンクじゃないか!
2 18/03/30(金)08:25:01 No.494362133
車体は74式だから姿勢も変えられるんだろうか
3 18/03/30(金)08:26:49 No.494362281
この手の車両で実戦経験あるのってシルカちゃんとかあのあたりなんだろうか
4 18/03/30(金)08:29:10 No.494362493
何両いるんです?
5 18/03/30(金)08:29:25 No.494362522
最近正規戦にもドローンが投入されるようになったお陰で自走高射機関砲がまた注目されてる
6 18/03/30(金)08:30:41 No.494362635
見た目のかっこよさでは陸自でも五指に入る
7 18/03/30(金)08:37:18 No.494363244
>93式自走高射メーサー砲!93式自走高射メーサー砲じゃないか!
8 18/03/30(金)09:04:14 No.494365837
>見た目のかっこよさでは陸自でも五指に入る 歩兵戦闘車とか自走対空砲とかは戦車よりゴテゴテしててカッコいいよね…
9 18/03/30(金)09:41:55 No.494369100
ドローンを撃墜するために自走対空砲を用いるくらいなら 電子妨害行える装置を積むだけで済む車両を配置した方がいいと思うの
10 18/03/30(金)09:41:58 No.494369107
>最近正規戦にもドローンが投入されるようになったお陰で自走高射機関砲がまた注目されてる こんなデカいのでドローン落とせるの?
11 18/03/30(金)09:42:41 No.494369168
落とせるだろうけど自走対空砲が居る場所だってモロバレになるよね
12 18/03/30(金)09:46:06 No.494369480
>こんなデカいのでドローン落とせるの? ドローンっつっても軍事用の無人機、つまりUAVのことだぞ
13 18/03/30(金)09:48:24 No.494369692
>落とせるだろうけど自走対空砲が居る場所だってモロバレになるよね 最近米露中以が突撃自爆型ドローン開発してるから陣地防衛用に対空機関砲の需要が高まってるのだ 相手は最初から目星付けて攻撃してくるから位置は戦法に知られた後の話
14 18/03/30(金)09:50:05 No.494369829
先方がそれを知ってるならわざわざ落とされるとこに飛ばす必要もなく
15 18/03/30(金)09:52:47 No.494370055
相手がゲリコマ程度ならドローン攻撃も有用だと思うけど 正規戦では偵察用途以外に使うのは余り意味が無いと思うよ
16 18/03/30(金)09:55:04 No.494370239
>相手がゲリコマ程度ならドローン攻撃も有用だと思うけど 逆に相手がゲリラ・コマンドだった場合、 正規軍投入して掃討作戦しなきゃいけないからドローンでの攻撃は非常に消極的な選択だと思うぞ
17 18/03/30(金)09:59:04 No.494370585
まずこのような対空車両を配備している重要な拠点に攻撃掛けるなら ドローンなんて不確実性の高いもので攻撃して警戒度を上げさせるより一気に航空攻撃で叩いた方が有効 大規模部隊では出撃までに時間が掛かり捕捉殲滅が困難なゲリコマのような少数の移動部隊に対しては見敵必戦のドローンでもいい 航続距離的に接触を保てる時間がそう長くはないからね
18 18/03/30(金)10:07:06 No.494371332
まず自走対空車両って拠点配備じゃなくて機甲部隊の随伴じゃろ