虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/03/30(金)03:32:57 実はよ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/30(金)03:32:57 No.494346986

実はよくわかってない歴史用語貼る

1 18/03/30(金)03:36:01 No.494347146

ロシアのせい

2 18/03/30(金)03:44:59 No.494347501

当事国の3国からしたら全く記憶にも記録にも残ってないんだろうな

3 18/03/30(金)03:47:13 No.494347609

実際どんな干渉してきたんだ

4 18/03/30(金)03:49:42 No.494347721

>実際どんな干渉してきたんだ 日清戦争で獲得した遼東半島の租借権や領有権を帝政ロシアに寄越せと帝政ロシアとプロイセンとフランスが大日本帝国に圧力かけた

5 18/03/30(金)03:51:38 No.494347833

>当事国の3国からしたら全く記憶にも記録にも残ってないんだろうな うち2国は一旦滅んだからな フランスのみ変化しながら続いてるけどだいぶグチャグチャだから

6 18/03/30(金)03:53:34 No.494347924

まあこの三国干渉を苦渋から該当3国を出し抜く為に日本は英国と手を取ることにしたんだが

7 18/03/30(金)03:55:19 No.494347987

所謂陸軍国と相性ほんと悪いなと感じる 地政学的事情なのかな

8 18/03/30(金)03:56:00 No.494348016

ロシアが旅順要塞を作って日露戦争につながる ないほうがよかったんじゃないかな

9 18/03/30(金)03:58:08 No.494348100

杉元たちが出稼ぎ行ってたのってここらへん? もっと内陸?

10 18/03/30(金)03:58:24 No.494348111

あの時期の清の権益巡るゴタゴタでは義和団事件の方が世界的な知名度は圧倒的に上だろうな

11 18/03/30(金)03:59:49 No.494348164

とはいえ当時何処とも同盟結んでない英国と同盟締結させた当時の大日本帝国政府は相当外交的に優秀とも

12 18/03/30(金)04:01:55 No.494348243

日露戦争は画像の奉天から旅順までしか行ってない

13 18/03/30(金)04:05:47 No.494348409

三国が言うには極東の安全のためとか 日露戦争起きたじゃん!

14 18/03/30(金)04:06:28 No.494348439

>当時何処とも同盟結んでない英国 ポルトガルとの同盟は?

15 18/03/30(金)04:12:16 No.494348654

>とはいえ当時何処とも同盟結んでない英国と同盟締結させた当時の大日本帝国政府は相当外交的に優秀とも ぶっちゃけ植民地帝国だったイギリスとフランスは本国同士では同盟しなくても地域別には手打ちと協力してドイツに対抗するって世界戦略をアフリカや中東で既に取ってた 日本もそういうレベルの「一地域」レベルで捉えられてたってのがヨーロッパから見た場合の当時のアジア情勢ではあるよ

16 18/03/30(金)04:16:36 No.494348822

>ポルトガルとの同盟は? 極東で適用されたのは香港とマカオの関係だけ

17 18/03/30(金)04:19:26 No.494348938

まあその時流にのって一等国とお近づきになっていったってのは後の日本よりはるかにやり手なのも確かだけどね この頃はしたたかだったのに調子こいちゃった結果が… てか日本が上り詰めていく過程で大きな役割を果たしてくれたイギリスより調子こいて転げ落ちてく過程でつるんでたドイツのが人気あるのは何故だろう

18 18/03/30(金)04:24:08 No.494349131

そういや変な話でイタリアは天津に租界持ってたな

19 18/03/30(金)04:40:39 No.494349791

ドイツの元軍人が戦後に自伝出版とかのプロパガンダ活動を行って みんなそれに引っかかってるという説があるな

↑Top