18/03/30(金)03:29:00 こいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/30(金)03:29:00 No.494346772
こいつもなぜかスペック設定の数値はやけに低めなのに百式ほどディスられない気がする
1 18/03/30(金)03:32:06 No.494346941
パイロットが強いし後はこっそりバイオセンサー仕込んでた説もある
2 18/03/30(金)03:32:16 No.494346952
百年後の未来までも通用するわコレ!なんて開発者が言ってないし金ピカでもないからなあ
3 18/03/30(金)03:34:58 No.494347091
ガンダム世界は電気ビリビリ攻撃持ってるとなんとなく強キャラランク上がるよね
4 18/03/30(金)03:36:26 No.494347165
>百年後の未来までも通用するわコレ!なんて開発者が言ってないし 百式も言ってねえよそんなこと
5 18/03/30(金)03:37:33 No.494347212
こいつZより加速速いんじゃなかったっけ
6 18/03/30(金)03:38:04 No.494347234
百式は百年後も動くよってくらいのニュアンスでしょ
7 18/03/30(金)03:38:56 No.494347264
百年保つような願いを込めてって縁起担いだだけの名前だよ
8 18/03/30(金)03:42:16 No.494347391
>こいつZより加速速いんじゃなかったっけ Ζ作中でウェイブライダーを追い抜いてたね
9 18/03/30(金)03:43:41 No.494347445
百式自体は早々に型落ちしたけど百式の機体設計は後のMSにかなり影響与えてると思う というか逆シャア以降になると機動力特化の機体ばっかになるし
10 18/03/30(金)03:44:26 No.494347478
Zは他と比べても特にスペック設定が適当な気がする
11 18/03/30(金)03:46:07 No.494347553
本編であんだけ強かったらそりゃディスりようが… まああきらかにパイロット補正だけどさ
12 18/03/30(金)03:48:31 No.494347663
>ガンダム世界は電気ビリビリ攻撃持ってるとなんとなく強キャラランク上がるよね 基本効くよねびりびり
13 18/03/30(金)03:50:49 No.494347784
電磁ムチは富野だけの特殊性癖じゃないからな… 種死でもキラが食らってるし00でも刹那が食らってる
14 18/03/30(金)03:50:53 No.494347787
ウミヘビは強いだけじゃなくてスタイリッシュだしね
15 18/03/30(金)03:51:58 No.494347849
装甲強度を無視して電子機器やパイロットに直接ダメージと言う意味では合理的だしね 射程距離の短さや扱いづらさは置いておいて
16 18/03/30(金)03:54:05 No.494347944
鉄血世界とかビリビリ系あったら強そうだよね 結局使われてなかったけどヘルムヴィーゲの角とかそうだったっけ どう考えても使いにくいよねあれ…
17 18/03/30(金)03:54:18 No.494347956
ガンダム以外でもロボアニメだと定番だからね高圧電流による攻撃
18 18/03/30(金)04:19:28 No.494348939
ビリビリあると寸止め戦闘出来るから演出で強く見せれる説
19 18/03/30(金)04:20:07 No.494348969
>ガンダム以外でもロボアニメだと定番だからね高圧電流による攻撃 ロボを壊すと作画も大変だし修理するだけの潤沢な補給を受けなきゃいけない だからビリビリでロボに見た目ダメージを与えず中の人を苦しめる
20 18/03/30(金)04:23:36 No.494349107
ティターンズ由来のやつはごく一部を除いては倫理的に使うのダメよしちゃったしな
21 18/03/30(金)04:49:06 No.494350130
基本的に変形にしても武装にしてもシンプルだから てんこ盛りでなくてもこれぐらいやれるよねっていう目安になってそう
22 18/03/30(金)05:03:18 No.494350797
百式はワンオフのほとんどガンダムでシャアが乗ってであれだから言われる
23 18/03/30(金)06:03:31 No.494353368
百式は思い出すと後半機動兵器と対極になりそうな 機動性ロクにないでかい大砲撃つユニットになってたからな…
24 18/03/30(金)06:08:21 No.494353574
むしろZ本編に出てくる他の機体と比較しても出力はそこまで高くないのに性能は高くて整備性もいいとか 超優秀な機体では
25 18/03/30(金)06:09:19 No.494353615
海老ぞりになるだけの変形はいらんよね
26 18/03/30(金)06:11:06 No.494353714
得体の知れない力を感じた
27 18/03/30(金)06:11:23 No.494353731
可変機の成功例ありきで性能盛られたジ・Oやキュベレイはともかく 可変機作る段階で失敗したやつのデチューン機な時点で百式はな…
28 18/03/30(金)06:12:28 No.494353782
ハンブラビはカッコいいからな…
29 18/03/30(金)06:12:38 No.494353788
今更ガンダムでカタログスペックがどうのって話してるとかどこのにわかだっての 最近ネットでガンダム知った系の人?
30 18/03/30(金)06:14:02 No.494353858
わかりやすい指標ではあるけどその時の勢いとノリが強すぎるZだと特に無意味だな 中盤戦闘ぐだる場面で全然活躍しないZ相手だとティターンズMSどいつも超強い
31 18/03/30(金)06:15:33 No.494353940
カミーユやクワトロを苦戦させたOTがゴロゴロいるティターンズ
32 18/03/30(金)06:18:36 No.494354090
ジオやキュベレイだってジェネレーター出力やライフルの出力は 百式MK-Ⅱに劣るし
33 18/03/30(金)06:18:44 No.494354101
ジャブローの時とか百式の性能がなきゃ死んでたって大尉が言ってたし パワーアップ無しであの時代行き抜けたから百式も十分性能良いよね
34 18/03/30(金)06:19:39 No.494354144
百式は子孫が大活躍だし…
35 18/03/30(金)06:23:28 No.494354298
つうかZZじゃオウギュストのドライセン部隊皆殺しにしてるしな百式 アイツらZよりスペック高いんだぜ
36 18/03/30(金)06:26:24 No.494354419
ドライセン相手は格闘戦主体だったもの 百式はライフルが酷いよ
37 18/03/30(金)06:28:36 No.494354518
百式のライフルってディジェとかも使ってる汎用のビームライフルだぞ
38 18/03/30(金)06:33:05 No.494354701
ぶっちゃけポッと出て消える敵キャラの細かいスペックなんて比べてどうするって話だしなぁ 味方とは話が違うわ
39 18/03/30(金)06:33:56 No.494354736
百式ライフルはネームド相手だとデバフが掛かるからな
40 18/03/30(金)06:35:18 No.494354802
>カミーユやクワトロを苦戦させたOTがゴロゴロいるティターンズ 露骨な戦力外はジャマイカンと新兵どもくらいで 後の連中はみんなヤバめ カクリコン?ジェリドと組めば結構強かった
41 18/03/30(金)06:35:49 No.494354822
>百式ランチャーはネームド相手だと命中デバフが掛かるからな
42 18/03/30(金)06:37:29 No.494354894
アッシマーの装甲とギャプランのシールドに弾かれてた事言いたいんだろうけどMk-2のライフルも弾かれてるからな ギャプランの足に当てた時は普通に貫通してたからあいつのシールドがマジで硬いだけだ
43 18/03/30(金)06:37:59 No.494354917
ティターンズ自体素行はともかくエリート部隊ではあるからな…
44 18/03/30(金)06:40:05 No.494355013
百式のはバウンドドックにも貫通するだけで爆発しなかったな
45 18/03/30(金)06:43:48 No.494355184
Zはちゃんと硬い部位考えて演出してるよね… ちゃんと見れば百式のライフルが別に弱いわけじゃないのがわかる
46 18/03/30(金)06:46:23 No.494355305
弾倉式のライフルで違いが出るわけ無い
47 18/03/30(金)06:47:14 No.494355343
なんでZに追いついて背中狙えちゃうんだよと そっちで憤るなら分かるぜ
48 18/03/30(金)06:47:51 No.494355374
強いて言うなら百式がというよりZのビームが他作品より弱い
49 18/03/30(金)06:50:34 No.494355506
基本的に御禿は盾が役に立たない!って描写はよっぽどじゃないとやらないよ 強キャラ感と引き換えにせっかくのアクションギミック一つ殺すわけだし
50 18/03/30(金)06:51:35 No.494355561
>強いて言うなら百式がというよりZのビームが他作品より弱い ファーストではガンダムの強さの証だったビーム兵器が一般化したからそういう演出になったんだろうかなぁ
51 18/03/30(金)06:52:50 No.494355619
Zの敵メカでメカ自体に強いって印象ついてんの こいつとメッサーラとジオくらいだな
52 18/03/30(金)06:53:14 No.494355635
Zの頃はなんかビームの発射に緊張感がなく 逆シャアで当たると死ぬ怖さが復活
53 18/03/30(金)06:57:58 No.494355880
ビーム兵器の特別感はZ以降もあの手この手で復活させようとしてたけど結局それが成功したのは∀まで無かったと思う
54 18/03/30(金)06:58:02 No.494355885
散弾ではなあ!の印象が強すぎる その後アフロが輸送機で撃退するから余計に
55 18/03/30(金)07:00:59 No.494356030
おっちゃんUCのシールドにビーム当たると赤熱して無効化される描写好きよ
56 18/03/30(金)07:04:04 No.494356207
青くてビリビリを持ってるだけでもうつよキャラ感すごい
57 18/03/30(金)07:05:54 No.494356286
電撃ビリビリはエースでも絶対引っかかってくれる