18/03/30(金)02:53:29 ちがう... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/30(金)02:53:29 No.494344396
ちがう!で吹き出しちまったぞ https://youtu.be/j0KI2EKmo4g
1 18/03/30(金)03:05:06 No.494345289
最後のバンダナかざすところが格好いいのでセーフですセーフ!
2 18/03/30(金)03:05:50 No.494345339
>ちがう!で吹き出しちまったぞ なんで…?
3 18/03/30(金)03:06:48 No.494345397
フリーザが破壊神も認めるファインプレーしちゃったのもあって未来変えちゃまずすぎる…
4 18/03/30(金)03:10:48 No.494345670
いやカッコいいとこだろそこ!
5 18/03/30(金)03:17:12 No.494346127
CGよく出来てるな
6 18/03/30(金)03:17:44 No.494346159
今日のジジイは強いな
7 18/03/30(金)03:18:54 No.494346229
野沢さん多すぎる…
8 18/03/30(金)03:22:56 No.494346462
バーダックはカッコいい要素しかなくてズルい
9 18/03/30(金)03:31:18 No.494346900
和尚じゃない!?
10 18/03/30(金)03:43:26 No.494347434
違うって言ってるとこかっこよくて好き
11 18/03/30(金)03:46:53 No.494347587
かっこいいんだけどなんか笑っちゃうんだよ
12 18/03/30(金)03:47:35 No.494347627
俺が…俺が…!!!のところ格好いい
13 18/03/30(金)03:51:59 No.494347850
いつか俺の息子がフリーザを倒すんだけど それはそれとして仲間の敵討ちは自分でやらないと
14 18/03/30(金)03:53:36 No.494347926
ちゃんと原作やられの方もあるからセーフ
15 18/03/30(金)03:56:50 No.494348043
>俺が…俺が…!!!のところ格好いい 普通にかっこいい声も出すんだな野沢ァ!
16 18/03/30(金)03:58:41 No.494348121
なお息子は数十年後フリーザを生き返らせちゃう模様
17 18/03/30(金)03:59:32 No.494348156
>なお模様
18 18/03/30(金)04:00:22 No.494348185
DLCの二人は弱連打が浮いてる相手に刺さり易くて初心者向けだなぁと感じる
19 18/03/30(金)04:00:42 No.494348195
ターレスとかブラックとか含め悪い感じの野沢さん好き
20 18/03/30(金)04:00:58 No.494348201
>なお息子は数十年後フリーザを生き返らせちゃう模様 い…生き返らせたのはウィスさんだし…
21 18/03/30(金)04:01:01 No.494348202
息子に託さなかったルート 覚醒シーンは構図ごと息子から奪う
22 18/03/30(金)04:01:32 No.494348226
CMまで野沢さんなのが困る
23 18/03/30(金)04:04:52 No.494348376
バーダックもターレスもブラックも悪い野沢雅子だけどどれも違う感じなのが良いよね聴いてて全然飽きない
24 18/03/30(金)04:06:30 No.494348440
ブロリーのカカロットがきちんとカカロットに向けられてるの久しぶりに見た…
25 18/03/30(金)04:07:44 No.494348488
>ブロリーのカカロットがきちんとカカロットに向けられてるの久しぶりに見た… MUGENに毒され過ぎだよぅ!
26 18/03/30(金)04:11:40 No.494348630
ドラマティックフィニッシュ2種類もあるなんてやっぱ優遇されてるなこいつら
27 18/03/30(金)04:20:18 No.494348979
残りの追加もこれくらいちゃんとしてるといいな 亀仙人とか出されたら凹むぞ…
28 18/03/30(金)04:23:58 No.494349122
出来た!感があるのはちょっと分かる
29 18/03/30(金)04:27:17 No.494349253
ブロリーVS悟飯いいな…
30 18/03/30(金)04:28:48 No.494349302
かっこよすぎて吹き出すどころかわしゃ痺れたよ
31 18/03/30(金)04:31:20 No.494349398
次は元気玉ソードかなワクワクするぜ
32 18/03/30(金)04:32:27 No.494349445
バーダック超化するの設定的にあんま好きじゃないけど格好いい悔しいビクンビクン
33 18/03/30(金)04:38:50 No.494349708
息子が相対してるの見て笑って散るのも それを違うと否定するのもなんかどっちも納得できて困る 親でありサイヤ人の生き残りでもあるバーダックらしさというか
34 18/03/30(金)04:40:24 No.494349781
親父自体は星強盗なのを冷静に考えると自分がやられる番になってキレてるだけなんだよな
35 18/03/30(金)04:42:26 No.494349859
だから滅びた…
36 18/03/30(金)04:49:12 No.494350135
原作だと息子のカカロットを生き残らせる為に逃がして スカウターから逃げられない自分は残って戦った家族思いだったのに バーダックっぽくない台詞多いよねファイターズのバーダック
37 18/03/30(金)04:51:50 No.494350256
真っ赤な布の切れ端かざすところ格好良すぎる……
38 18/03/30(金)04:52:43 No.494350294
原作に居ないよバーダック
39 18/03/30(金)04:53:05 No.494350309
>原作だと息子のカカロットを生き残らせる為に逃がして ギネさん出てくるやつ以外では入れ違いで地球に行ってる
40 18/03/30(金)04:53:37 No.494350330
バーダックに関しては原作って言うとどっちみたいな話に
41 18/03/30(金)04:54:29 No.494350373
バーダックはエピソードバーダックですらTVSPとはちょっと性格違うからな
42 18/03/30(金)04:55:51 No.494350432
最近のバーダックはEW版とTV版みたいな話になるし…
43 18/03/30(金)04:56:29 No.494350455
バーダックっていうキャラがだいぶふわふわしてるのにバーダックのイメージだけはファンごとに別れてるからこうじゃないああじゃないの連続になる
44 18/03/30(金)04:57:41 No.494350520
でもわたしスレ「」が吹き出したこのバーダック好き!!
45 18/03/30(金)04:57:51 No.494350528
でも伝説のスーパーサイヤじんってバーダックのことかも…だし…
46 18/03/30(金)04:58:46 No.494350566
最初にカカロットに託すバージョンからの違う!キャンセルだから吹き出すのもわかる
47 18/03/30(金)05:00:17 No.494350641
鳥山版バーダックもそうだけど 鳥山版ラディッツの経歴も地味にファンのイメージとだいぶ違うんだよね… 生まれた時点の戦闘力が凄く高くて上級戦士(サイヤ人の上級戦士はベジータとベジータ王以外いなかったのに)扱いになって 中級戦士ナッパと同じグループとして幼いころから実戦部隊として動いてて 更に惑星ベジータ最強の戦士であるベジータも同じグループに合流して 惑星ベジータ破壊時にはベジータ王子と一緒に行動して生き残ったという
48 18/03/30(金)05:00:26 No.494350652
自分本位のキャラだと思うから やれるならそりゃ自分の手で始末つけるだろうなと
49 18/03/30(金)05:02:44 No.494350774
いくら盛ってもいいキャラすぎる…
50 18/03/30(金)05:04:22 No.494350850
字幕は「音を上げてどうすんだ」でも セリフは「音ぇあげてどぅすんだ」にナイズされるのね
51 18/03/30(金)05:05:52 No.494350930
よくよく考えると父親の仇とてを組むって悟空ぐらいか?
52 18/03/30(金)05:06:22 No.494350950
むしろ一度見ただけの息子になんか託して満足げに死ぬほうが違和感凄い
53 18/03/30(金)05:06:45 No.494350969
ゲームとかで下級戦士属性持ちラディッツとかやってるのに ガン無視して実は上級戦士ラディッツとか設定してくる鳥さには参るね… まあゲームオリジナル設定とか原作者的には知らんし… ってなるのはしゃーないけど 同じノリで家族思いでそんなに強くないバーダックとかも書いちゃう
54 18/03/30(金)05:07:16 No.494350991
違和感凄いと言っても元々そういう役割のキャラだから
55 18/03/30(金)05:08:32 No.494351048
そもそも悟空からすれば誰だオメェってレベルだし… サイヤ人云々もだから滅んだで済ますし…
56 18/03/30(金)05:08:50 No.494351064
>むしろ一度見ただけの息子になんか託して満足げに死ぬほうが違和感凄い そこは未来を見てたから あと悟空さは親父全く知らないし親父みたいなサイヤ人は滅んで当然と思ってるから 仇とはこれっぽっちも感じてないと思う
57 18/03/30(金)05:09:03 No.494351072
野沢さん流石にいい歳だけど超終わって声維持できるんじゃろか
58 18/03/30(金)05:10:28 No.494351119
今週から目玉おやじやるから衰えることはないだろ
59 18/03/30(金)05:11:18 No.494351150
目玉の親父はまた系統違うからなんともだけど映画もあるからな
60 18/03/30(金)05:11:24 No.494351157
>今週から目玉おやじやるから衰えることはないだろ マジか
61 18/03/30(金)05:13:51 No.494351264
一応原作(当時連載分)でも存在はしてるのよねバーダック 細かい描写はないけど
62 18/03/30(金)05:14:14 No.494351276
嫌だよ鬼太郎がヤバそうになると緑色の瞳になって金色のオーラ出す目玉おやじなんて
63 18/03/30(金)05:23:07 No.494351597
フリーザの言う「貴様らサイヤ人はそうじゃなかったとでも?」に だから滅びたって返してるくらいだしなぁ悟空さ
64 18/03/30(金)05:32:07 No.494351934
バーダックはいくら盛ってもいいポジションになってるな
65 18/03/30(金)05:32:33 No.494351944
息子の未来見て散ろうとするけど情けねぇ…ってなるの凄くいい…
66 18/03/30(金)05:34:00 No.494352009
未来を変える!って意気込んで本当に未来変える奴初めて見た
67 18/03/30(金)06:10:44 No.494353702
フォームチェンジで超になるんじゃなくて演出でなるのがいい…