18/03/30(金)02:40:47 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/30(金)02:40:47 No.494343268
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/03/30(金)02:43:49 No.494343572
熊が殺せるなら衣食の問題は余裕でクリアできそうだな…
2 18/03/30(金)02:45:52 No.494343731
つよい…
3 18/03/30(金)02:46:56 No.494343817
サイコかお前は
4 18/03/30(金)02:52:34 No.494344305
まあ熊肉より臭みが無くて食べやすく調理もしやすいから仕方ない 女性用の食材なら特に
5 18/03/30(金)02:59:03 No.494344838
食料はあるに越した事は無いから…
6 18/03/30(金)02:59:43 No.494344897
左のこのおっぱいマニアックじゃない? すごくいい
7 18/03/30(金)03:15:36 No.494346021
ウサギは旨いからな…
8 18/03/30(金)03:17:47 No.494346164
ウサギの肝臓は貴重なビタミン源だからな…
9 18/03/30(金)03:19:07 No.494346242
腹握って振ればモツ抜けるからラクチン
10 18/03/30(金)03:20:04 No.494346291
ウサギは鳥なので僧侶も食べれる
11 18/03/30(金)03:21:41 No.494346379
なーに少したてばおいしー!してるよ
12 18/03/30(金)03:22:18 No.494346412
すごい解体簡単らしいねうさぎ…
13 18/03/30(金)03:23:02 No.494346469
うさぎは鳥みたいなもんだからね
14 18/03/30(金)03:23:55 No.494346511
熊殺って返り血一つという事は即死させたのか…
15 18/03/30(金)03:28:16 No.494346737
この子ら軍人みたいなもんだからな…
16 18/03/30(金)03:29:40 No.494346814
軍人は熊に勝てるというのか
17 18/03/30(金)03:32:47 No.494346973
>ウサギは旨いからな… 美味いだけでなく毛皮もすごく活用できる
18 18/03/30(金)03:36:57 No.494347187
ケツから内臓をしごき出すのいいよね…
19 18/03/30(金)03:39:34 No.494347288
日本でもよく食べられていたはずなのに今では見ない
20 18/03/30(金)03:43:02 No.494347417
お伽話や神話でもうさぎを食う話そこそこあるし昔は普通の事なんだろううさぎ食うの
21 18/03/30(金)03:48:01 No.494347639
ウサギって脂取る為にも狩られたはず…火があれば良いが
22 18/03/30(金)03:55:46 No.494348005
>お伽話や神話でもうさぎを食う話そこそこあるし昔は普通の事なんだろううさぎ食うの そんな昔じゃなくて戦後ぐらいまでは割と普通に食ってたよ
23 18/03/30(金)03:57:48 No.494348086
兎は神が人に食べさせるためにつくった生き物らしいからな
24 18/03/30(金)03:58:43 No.494348124
故郷がうさぎ追いしかの山っていうくらいよく見た光景だったのかな 生まれてこの方野兎なんて見たことねえ
25 18/03/30(金)04:13:53 No.494348726
ウサギの住める環境が消えたんだろう 平野部は片っ端から整地されるし山は放置だし
26 18/03/30(金)04:15:24 No.494348787
害獣だからな
27 18/03/30(金)04:18:18 No.494348891
うさぎ美味し
28 18/03/30(金)04:32:03 No.494349427
草食だから臭みも無くて美味しい
29 18/03/30(金)04:53:16 No.494350319
つくねにしよう
30 18/03/30(金)05:46:03 No.494352538
ウサギが一切逃げられないとか 気配消したアサシンかなにかか