ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/03/30(金)00:37:27 No.494326358
>好きなシーン貼る
1 18/03/30(金)00:42:19 No.494327274
タフブームに貢献した一枚
2 18/03/30(金)00:42:46 No.494327356
ではミニガンで
3 18/03/30(金)00:42:49 No.494327365
ここだけ貼っても理解できないでしょうが
4 18/03/30(金)00:43:01 No.494327402
どうやって練習するんスかねこれ
5 18/03/30(金)00:43:20 No.494327459
全部貼ったって理解できないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
6 18/03/30(金)00:44:03 No.494327585
弾丸が貫通すればノーダメなんだ 鷹兄だから仕方ないんだ
7 18/03/30(金)00:44:21 No.494327643
当時「タフ?ああ昔やってたやつか」みたいな反応だった「」を一気にマネモブにした画像
8 18/03/30(金)00:44:42 No.494327703
第二形態に変身したからHP全回復っス
9 18/03/30(金)00:45:04 No.494327772
新年一発目がこれとか狂気の沙汰なんだ
10 18/03/30(金)00:45:10 No.494327785
どうみても肺に穴が開いてますが…
11 18/03/30(金)00:45:28 No.494327841
やっぱり怖いスね鷹兄は
12 18/03/30(金)00:46:25 No.494328015
GERO坊はアバラ折れて吐いてるモンキー・リアリティの差が酷いっス
13 18/03/30(金)00:46:58 No.494328108
この状態で怪我人とは戦わない宣言する狂人
14 18/03/30(金)00:46:59 No.494328113
せむし男が変形して鷹兄になる時点で頭おかしいのに弾丸滑りに加えて動物と会話なんて頭おかしいってレベルじゃないっス マネモブのハートを鷲掴みなんだ
15 18/03/30(金)00:47:30 No.494328219
鷹兄はルール無用だろ
16 18/03/30(金)00:47:31 No.494328221
>この状態で怪我人とは戦わない宣言する狂人 キー坊に会う頃には完治していたと考えられる
17 18/03/30(金)00:48:04 No.494328318
怪物を超えた怪物を軽く上回る怪物
18 18/03/30(金)00:48:19 No.494328366
心臓が無傷ならこれでもノーダメって妖怪にしかみえないんスけど
19 18/03/30(金)00:48:40 No.494328440
おっさん何やってんの 早く止血しないと!
20 18/03/30(金)00:49:30 No.494328595
新刊読み直すと土竜時代のキャラ付けも頭おかしいんだ
21 18/03/30(金)00:50:51 No.494328803
ヒロ・アカからタフに再び興味を持った読者をマネモブに変えた瞬間だと考えられる
22 18/03/30(金)00:51:05 No.494328847
老いてなお健在どころかイケ・メンになってるのはルールで禁止スよね
23 18/03/30(金)00:51:49 No.494328972
鷹兄はキャラが安定しなさすぎるんだ
24 18/03/30(金)00:52:23 No.494329057
フェフェフェ…
25 18/03/30(金)00:53:11 No.494329188
>当時「タフ?ああ昔やってたやつか」みたいな反応だった「」を一気にマネモブにした画像 「」やってりゃ鬼龍は淫魔の乱舞と同じくらい知ってて当たり前の知識だろうがよえーっ!
26 18/03/30(金)00:53:57 No.494329321
土竜に変装してた意味が結局わからなかったっス
27 18/03/30(金)00:54:10 No.494329358
なんでヒロ・アカと読者層被ってんだよあーっ!
28 18/03/30(金)00:56:19 No.494329709
怒らないでくださいね 撃たれて偶然助かったのを奥義と名乗っただけじゃないですか
29 18/03/30(金)00:57:15 No.494329874
鷹兄はやはりルール無用だった
30 18/03/30(金)00:57:50 No.494329964
>怒らないでくださいね >撃たれて偶然助かったのを奥義と名乗っただけじゃないですか 偶然弾が心臓滑るわけねぇだろっ!
31 18/03/30(金)00:58:03 No.494329999
倒れてる間に割と大変な量の血液が流れてた気がするっス
32 18/03/30(金)00:58:37 No.494330092
>なんでヒロ・アカと読者層被ってんだよあーっ! 正直そこまで被ってないというか少数の寒いやつが勝手に盛り上がってるだけだと思うっス
33 18/03/30(金)01:00:27 No.494330386
普通に弾よけたほうがよくない?どうせファンタジーだし
34 18/03/30(金)01:00:31 No.494330392
怒らないでくださいね mayが壺がと必死にアピールしてるのってバカじゃないですか
35 18/03/30(金)01:01:54 No.494330585
皆で愚弄するから尊いんだ絆が深まるんだ
36 18/03/30(金)01:03:16 No.494330782
骨格変えてる方が驚きなんスけど
37 18/03/30(金)01:03:51 No.494330875
>普通に弾よけたほうがよくない?どうせファンタジーだし みんなが普通にできることをして何が凄いんスか?
38 18/03/30(金)01:04:20 No.494330955
けものフレンズ展開も驚いたっス
39 18/03/30(金)01:04:48 No.494331031
タフ最強の男は伊達じゃないっス
40 18/03/30(金)01:05:17 No.494331100
逸れた弾が元の弾道に復帰するのはどうしてなんスか?
41 18/03/30(金)01:05:20 No.494331108
ゴッゴッするだけで変装なんて余裕なんだ
42 18/03/30(金)01:05:32 No.494331140
ミサイル食らっても死なないのも驚きっス
43 18/03/30(金)01:05:59 No.494331208
>逸れた弾が元の弾道に復帰するのはどうしてなんスか? 逸れたんじゃなくて心臓を滑っているだけだから元に戻ると考えられる
44 18/03/30(金)01:06:57 No.494331369
>タフ最強の男は伊達じゃないっス 強さでは多分覚悟のほうが上だと思うんだけど鷹兄は色々とぶっ飛びすぎて…
45 18/03/30(金)01:07:08 No.494331389
なめるなァ!
46 18/03/30(金)01:07:19 No.494331417
しかもこの後キー坊をボコれるくらいには元気
47 18/03/30(金)01:07:41 No.494331470
覚悟はもう老衰で死んだと考えられる
48 18/03/30(金)01:08:35 No.494331605
動物とお話しできるって何を食ったらそんな設定付け足そうと思うんスか…
49 18/03/30(金)01:08:55 No.494331652
しかしこの技てどうやって練習するんスかね?
50 18/03/30(金)01:09:07 No.494331685
ミサイルでさえも鷹兄には敵わないっス
51 18/03/30(金)01:09:13 No.494331699
これじゃ鬼龍がインフレについていけないっス
52 18/03/30(金)01:09:37 No.494331754
毎回一万人の強者にたった一人で戦い抜いたっていってるけど別に戦い抜いたわけじゃないっスよね…?
53 18/03/30(金)01:10:00 No.494331820
>しかしこの技てどうやって練習するんスかね? 的の前に立って飛んでくる矢を滑らせて全部避ければ習得っス
54 18/03/30(金)01:10:03 No.494331832
>これじゃ鬼龍がインフレについていけないっス ガルシアをもう忘れたんスか 猿先生にとってパワーバランスなんてあってないようなもんス
55 18/03/30(金)01:10:19 No.494331871
何度見てもカタログででかいちんこに見えるっス
56 18/03/30(金)01:10:29 No.494331901
カタ巨大チンポ
57 18/03/30(金)01:10:58 No.494331972
鷹兄を倒すなら鍾乳石を落とせばいいと考えられる
58 18/03/30(金)01:11:12 No.494332010
>これじゃ鬼龍がインフレについていけないっス 気のいいおじさんが人類最強でそれ以上に強いキャラは人間辞めてるイメージっス
59 18/03/30(金)01:11:22 No.494332038
>ガルシアをもう忘れたんスか >猿先生にとってパワーバランスなんてあってないようなもんス もうヤクザ空手で通った道なんやけどなブヘヘヘ
60 18/03/30(金)01:11:58 No.494332131
風のミノルくらいしか名有りキャラ倒してないオトンに悲しい過去
61 18/03/30(金)01:12:18 No.494332179
>ここだけ貼っても理解できないでしょうが su2318730.jpg ここまでの流れ貼ったら余計意味不明なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
62 18/03/30(金)01:12:25 No.494332195
しれっと最強キャラみたいな扱いに戻ってる弱き者に悲しい過去
63 18/03/30(金)01:12:54 No.494332262
>もうヤクザ空手で通った道なんやけどなブヘヘヘ ヤクザ空手は別に強くねえだろうがよえー!
64 18/03/30(金)01:13:07 No.494332297
昨日発売のヤン・ジャンを見てやっぱり猿先生戻ってきてほしいなって思ったっス 奇憚のない意見ってやつっス
65 18/03/30(金)01:13:07 No.494332298
>これじゃNEO坊がインフレについていけないっス
66 18/03/30(金)01:13:25 No.494332339
普通は内臓が衝撃波でズタズタになるっス
67 18/03/30(金)01:13:45 No.494332384
集英社よぅ TOUGHをWEB送りにすればいいのに
68 18/03/30(金)01:14:08 No.494332442
というかオトンと弱き者がガキの頃の回想で鷹兄はすでに成人なんスけど今幾つなんすかこの人
69 18/03/30(金)01:14:10 No.494332451
鷹兄は食いちぎった指が生えてくるから心臓もそのうち生えてくると考えられる
70 18/03/30(金)01:14:22 No.494332473
高潔な鷹は流石っスね
71 18/03/30(金)01:14:28 No.494332489
ガルシアがバーストハートで死なず順調に成長してたらかなりのとこまでいったんじゃないっスかね
72 18/03/30(金)01:14:28 No.494332491
これ出血多量じゃないスか?
73 18/03/30(金)01:14:30 No.494332496
>風のミノルくらいしか名有りキャラ倒してないオトンに悲しい過去 幻舟先生をスン・止めで倒してるだろうがあーっ
74 18/03/30(金)01:14:39 No.494332518
欠損した部位がいつの間にか復活してるのは漫画のあるあるネタじゃねぇかえーっ
75 18/03/30(金)01:15:01 No.494332572
>ここまでの流れ貼ったら余計意味不明なんだ >悔しいだろうが仕方ないんだ 歯も生えてくるしやっぱ怖いっスね鷹兄は
76 18/03/30(金)01:15:03 No.494332578
この兄弟病院が似合う怪我をしすぎる
77 18/03/30(金)01:15:13 No.494332606
ゲロ坊が順調に弱さだけを受け継いでるっス
78 18/03/30(金)01:15:41 No.494332668
>昨日発売のヤン・ジャンを見てやっぱり猿先生戻ってきてほしいなって思ったっス >奇憚のない意見ってやつっス ククク…ヤンジャンはエロ、女装子、グロが揃った完全週間漫画誌だァ
79 18/03/30(金)01:15:55 No.494332705
>ゲロ坊が順調に弱さだけを受け継いでるっス 許せなかった!前作でラスボスや画像を倒したキー坊が28号にボコられるほど弱体化するなんて!
80 18/03/30(金)01:16:00 No.494332721
鷹兄流ボーンコントロールなら指くらい瑣末な問題だろ
81 18/03/30(金)01:16:16 No.494332770
>欠損した部位がいつの間にか復活してるのは漫画のあるあるネタじゃねぇかえーっ 別のキャラなら猿先生のいつものド忘れなんだなと流せるけど鷹兄に限って言えば生えてきても不思議じゃないんだ
82 18/03/30(金)01:16:19 No.494332781
>というかオトンと弱き者がガキの頃の回想で鷹兄はすでに成人なんスけど今幾つなんすかこの人 60代半ばから70ってとこっス
83 18/03/30(金)01:16:31 No.494332802
絵うまいっスね
84 18/03/30(金)01:16:46 No.494332839
しゃあけどNEO坊もええ歳やからな 普通ならファイターとしての旬は過ぎとるわ
85 18/03/30(金)01:17:34 No.494332960
なんというか鷹兄は強い弱いとは別のベクトル向いてないっスかね… それはそれとして最強格でもあるので手に負えないっス
86 18/03/30(金)01:17:44 No.494332983
28号がライオン素手で殺してたけどキバシンで同じことやってるのに今更感半端なかったんだ
87 18/03/30(金)01:17:46 No.494332992
>60代半ばから70ってとこっス 鉄拳伝のじいちゃんぐらいッスね
88 18/03/30(金)01:17:47 No.494332993
70近い爺さんが胸に大穴空いてる状態で跳ね回りながらNEO坊に圧勝するのはルールで禁止スよね
89 18/03/30(金)01:18:04 No.494333033
>しゃあけどNEO坊もええ歳やからな >普通ならファイターとしての旬は過ぎとるわ じゃあ鷹兄はなんなんだよあー!
90 18/03/30(金)01:18:11 No.494333045
一万人のパンピー(少しヤクザも含む)の群れを突破しただけじゃ自慢にならないと思うッス 忌憚のない意見って奴ッス
91 18/03/30(金)01:19:25 No.494333226
じいちゃんが何で死んだのか思い出せないっス ググったら特に理由もなく最終回で死んでたっス
92 18/03/30(金)01:19:41 No.494333277
鷹兄はアンドロイドなので加齢は障害ではないと考えられる
93 18/03/30(金)01:20:32 No.494333407
灘兄弟からハブられた由美子おばさんに悲しい過去
94 18/03/30(金)01:20:50 No.494333459
なんかまだ覚悟は人間寄りだったなって気がしてきたんだ 悔しいわけじゃないがなにか釈然としないんだ
95 18/03/30(金)01:20:57 No.494333484
銃もミサイルも通用しないのはルールで禁止スよね
96 18/03/30(金)01:21:42 No.494333575
力王の世界でも通用すると考えられる
97 18/03/30(金)01:21:52 No.494333598
せむし男は必要だったんスかね
98 18/03/30(金)01:22:10 No.494333648
キー坊もそろそろ子供残さないと灘神影流ヤバイっス
99 18/03/30(金)01:22:25 No.494333677
鷹兄は話引っ掻き回すけど人気は人一倍あるから出さざるを得ないんだ 悔しいだろうが仕方がないんだ
100 18/03/30(金)01:22:42 No.494333737
ブッサイクな彼女どこいったんスかね
101 18/03/30(金)01:22:49 No.494333758
鳥さんの密告でミサイル回避したとかもう出る漫画間違えてるようにしか見えないんスけど
102 18/03/30(金)01:22:58 No.494333789
>灘兄弟からハブられた由美子おばさんに悲しい過去 レア脚を持っていないメスブタに悲しい過去…
103 18/03/30(金)01:23:34 No.494333877
>灘兄弟からハブられた由美子おばさんに悲しい過去 怒らないで聞いてくださいね それじゃまるでジャギじゃないですか
104 18/03/30(金)01:23:35 No.494333882
おじさんがいらん事しなければキー坊も家庭くらいは持っていたと考えられる
105 18/03/30(金)01:23:46 No.494333906
しゃあけどおばさんは整体師として働いとるからな 無職の三兄弟より立派やわ
106 18/03/30(金)01:24:15 No.494333971
>ブッサイクな彼女どこいったんスかね 和香ちゃう言うほどブスじゃねーだろえーっ!
107 18/03/30(金)01:24:49 No.494334066
>キー坊もそろそろ子供残さないと灘神影流ヤバイっス 今の猿世界に面食いのキー坊のお眼鏡にかなうメスブタは居るんッスかね
108 18/03/30(金)01:25:05 No.494334105
>無職の三兄弟より立派やわ オトンは銀行員だろうがおー!
109 18/03/30(金)01:25:20 No.494334150
おばさんも豚腿とか持ってるかもしれないだろあー!
110 18/03/30(金)01:25:21 No.494334153
おとんは銀行マンで弱き者はFXで500億稼いでるんだ
111 18/03/30(金)01:25:53 No.494334231
オトンは銀行で働いてるってだけで 銀行員かどうかは言ってなくないっスか?
112 18/03/30(金)01:25:57 No.494334245
鷹兄はカネとか持ってるんスかね
113 18/03/30(金)01:26:21 No.494334312
鷹兄はその辺の草を食べていると考えられる
114 18/03/30(金)01:26:42 No.494334363
猿先生は銀行員の仕事なんてわからないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
115 18/03/30(金)01:26:56 No.494334407
鷹兄は霞とか食ってるって言われても納得できそうだから困るんだ
116 18/03/30(金)01:27:01 No.494334420
鷹兄にはフレンズがいるから
117 18/03/30(金)01:27:06 No.494334434
弱きものはトランプより稼いでたっスからね
118 18/03/30(金)01:27:14 No.494334450
>鷹兄はカネとか持ってるんスかね 時々弟のとこに無心しに行ってると考えられる
119 18/03/30(金)01:27:55 No.494334548
円とドル間違えるのはルールで禁止スよね
120 18/03/30(金)01:28:24 No.494334632
>時々弟のとこに無心しに行ってると考えられる どっちの弟?
121 18/03/30(金)01:28:53 No.494334700
一応バトル・キングやってたし金は十分持ってるんじゃないっスかね そうなるとオトン以外はそれなりに金持ちということになってどっかの潰れた道場が悲しいッスね
122 18/03/30(金)01:29:06 No.494334729
銀行員が何でボディガードみたいなことしてるんだよあーっ
123 18/03/30(金)01:29:46 No.494334838
前作ラスボスを老いて強くなる生物などいないみたいなことを言ってボコボコにしたくせにやっぱり怖いっスね猿先生は
124 18/03/30(金)01:30:20 No.494334924
弱きものがロスカットとかしてる光景は見たいような見たくないような微妙なラインっスね…
125 18/03/30(金)01:31:57 No.494335135
>弱きものがロスカットとかしてる光景は見たいような見たくないような微妙なラインっスね… 巻末漫画でやって欲しいっス
126 18/03/30(金)01:32:17 No.494335184
覚悟も世界フラッとしながら天狗のマネするとか金無いと無理な生活してたっスね
127 18/03/30(金)01:35:12 No.494335610
オトンは龍継初登場で完全回避の弾丸滑りしてるんスよね…