虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

REACHい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/28(水)22:59:02 No.494100806

REACHいいよね……

1 18/03/28(水)23:13:41 No.494104631

キャンペーンマジ名作だけど対戦はクソと大声で言いたい

2 18/03/28(水)23:16:06 No.494105284

HALOの対戦は軒並みつまんないし… HALOは基本キャンペーンで満足するものだし…

3 18/03/28(水)23:18:48 No.494105920

>HALOの対戦は軒並みつまんないし… えっ

4 18/03/28(水)23:19:14 No.494106016

2と3の対戦がつまらんとかそれはスポーツ系FPS自体が嫌いと言ってるようなもんだ

5 18/03/28(水)23:21:24 No.494106546

いや多分リーチが飛び抜けてクソゲーだっただけだと思う 4以降はDMR以外のマークスマンライフル系の武器も充実して相対的にマシになった

6 18/03/28(水)23:22:44 No.494106884

アーマーロックはクソの塊だった

7 18/03/28(水)23:23:48 No.494107175

5のマルチは1年半くらいやったな ガチャで武器揃えるのがいいモチベーションになった

8 18/03/28(水)23:24:02 No.494107232

>エリートスレイヤーは選ぶと外人がVCでキレ始めるのが日常くらいにクソの塊だった

9 18/03/28(水)23:26:01 No.494107749

>いや多分リーチが飛び抜けてクソゲーだっただけだと思う 競技志向に全振りしちゃっただけでクソゲーではない まあ大半の人からしたらクソだけど

10 18/03/28(水)23:26:49 No.494107973

シックスのお着替え要素が無かったらあんなにマルチやらなかっただろうな… ゾンビだけはReachが一番楽しかったけど

11 18/03/28(水)23:27:20 No.494108103

マスターチーフはもうマリオとかと同じ枠だけど ノーブルシックスは俺

12 18/03/28(水)23:28:15 No.494108355

生き抜け いいよね やりながら泣きそうになる なった

13 18/03/28(水)23:28:32 No.494108439

ODSTの対戦ってどんなんだったか覚えてない… 3はフレ達とエレファントで遊んでたからばっちり覚えてるんだが

14 18/03/28(水)23:29:05 No.494108561

(送り出したチーフが大活躍して俺も鼻が高いよ…)

15 18/03/28(水)23:29:10 No.494108581

>ODSTの対戦ってどんなんだったか覚えてない… 3の追加ディスクみたいなもんだったからODST仕様の対戦はなかったよ

16 18/03/28(水)23:29:29 No.494108656

アビリティに合わせたのかマルチのマップがどれも無駄に広い感じで敵どこに居るんだよってうろうろさせられたような記憶

17 18/03/28(水)23:29:51 No.494108759

ついてらっしゃい

18 18/03/28(水)23:30:02 No.494108799

スパルタンは不死身だ ただ行方不明なだけだ…

19 18/03/28(水)23:30:12 No.494108839

DMRで頭スコンスコン抜かれてた記憶しかないな 印象的なマッチは大体3だった

20 18/03/28(水)23:30:53 No.494108989

もちろん本編あってこそなんだけどプレイ時間はreachとODSTがダントツで長い気がするぞ俺 ODSTはただ街で迷ってただけな気もするけどな俺

21 18/03/28(水)23:32:15 No.494109321

ファイアファイトは結構フレンドとやったな

22 18/03/28(水)23:32:19 No.494109336

ODSTの実写トレーラーは今でも時々観たくなる

23 18/03/28(水)23:32:26 No.494109365

両手にサブマシンガン持って走り回ってたのは3だったかな

24 18/03/28(水)23:33:06 No.494109527

いい知らせと悪い知らせのくだりが好き

25 18/03/28(水)23:33:18 No.494109574

ソロレジェなんてやったのはReachだけだ 今やってもキャンペーンを楽しむ自信がある

26 18/03/28(水)23:34:00 No.494109790

シックス アレだ オータムだ

27 18/03/28(水)23:34:42 No.494109987

>シックス >アレだ >オータムだ 急ごうぜ

28 18/03/28(水)23:35:18 No.494110157

エミールいいよね…

29 18/03/28(水)23:35:30 No.494110200

>生き抜け 何度も言ってるけどここは本当に鳥肌が立つ 生き残れとかじゃないのが本当にいいよね…

30 18/03/28(水)23:35:36 No.494110221

>>シックス >>アレだ >>オータムだ >急ごうぜ (即崖から落ちる)

31 18/03/28(水)23:36:17 No.494110410

Reachのラスト直前のオータムへ向かう輸送機に コールドスリープしてるチーフが乗ってるらしいんだがまだ見つけてないな…

32 18/03/28(水)23:36:22 No.494110438

キャットあっけなすぎる…

33 18/03/28(水)23:37:12 No.494110636

>キャットあっけなすぎる… スパルタンも狙撃で呆気無く死ぬのね…ってなった

34 18/03/28(水)23:37:21 No.494110672

シールドが消えたスパルタンの脆さはプレイヤーが一番良く知っている…

35 18/03/28(水)23:37:32 No.494110716

>キャットあっけなすぎる… 最初見たときえっ……えっ!?ってなったなぁ キャラも濃かったしそれにスパルタンがあんなにあっさり死ぬなんて……って絶望した

36 18/03/28(水)23:37:36 No.494110736

>コールドスリープしてるチーフが乗ってるらしいんだがまだ見つけてないな… 輸送機の中じゃなくてオータムの中じゃよ 輸送機が着艦するシーンで視点を動かしなさる

37 18/03/28(水)23:37:44 No.494110764

たまにやり直したくなる

38 18/03/28(水)23:38:08 No.494110864

スチムーでも出て欲しいけど絶対出ないんだろうな

39 18/03/28(水)23:38:35 No.494110980

>シックス >アレだ >オータムだ なんでネタにされるんだろうと思ってたけどまじで中々実績解除出来なくて困ったわ

40 18/03/28(水)23:39:32 No.494111178

オータムの中か!なんか勘違いしてた… いい機会だしもっかいキャンペーンやり直そうかな

41 18/03/28(水)23:39:41 No.494111214

REACHのスパルタンが普通でチーフがおかしすぎる なんで敵の母星に単騎で突っ込んで指導者殺して帰ってくんだよ…

42 18/03/28(水)23:40:07 No.494111328

チーフは運がいいからな…

43 18/03/28(水)23:40:15 No.494111356

ジョージの最後は何度でも泣いてしまう

44 18/03/28(水)23:40:25 No.494111400

ジョージ…

45 18/03/28(水)23:40:31 No.494111422

ジョンは運がいいからな

46 18/03/28(水)23:41:06 No.494111559

新人くんもコルタナに運を見出された男なだけはある

47 18/03/28(水)23:41:07 No.494111562

カーターが特攻するシーンでエミールが止めたりしない所に信頼を感じるのがすごくいい

48 18/03/28(水)23:41:29 No.494111653

地味に死んでない男がいる気がするけど影が薄くて…

49 18/03/28(水)23:42:38 No.494111957

junくんだよね CV遊佐の

50 18/03/28(水)23:44:01 No.494112309

>地味に死んでない男がいる気がするけど影が薄くて… インフィニティでスパルタンの教官やってるので安心してほしい

51 18/03/28(水)23:44:57 No.494112534

>>地味に死んでない男がいる気がするけど影が薄くて… >インフィニティでスパルタンの教官やってるので安心してほしい いつのまにそんな設定が…

52 18/03/28(水)23:45:01 No.494112549

バブルシールドくん1の前のお話にしてはクソ優秀ですね…

53 18/03/28(水)23:45:16 No.494112603

キリングスプリィ!

54 18/03/28(水)23:45:38 No.494112684

いいですよね ジョンソン軍曹

55 18/03/28(水)23:47:21 No.494113060

>いいですよね >ジョンソン軍曹 強すぎる…

56 18/03/28(水)23:48:17 No.494113245

noobコンボことプラズマガンとライフルの組み合わせだけではどうにもならんくらい硬いエリートさん

57 18/03/28(水)23:48:37 No.494113320

スパルタンってしぬの?

58 18/03/28(水)23:48:38 No.494113327

実は俺 力ちゃんチーフは嫌いじゃないんだ…

59 18/03/28(水)23:48:50 No.494113373

最後シックスを英雄と認めたから白兵戦をどんどん仕掛けてくるのいいよね…

60 18/03/28(水)23:49:00 No.494113410

>スパルタンってしぬの? KIAは無い

61 18/03/28(水)23:49:14 No.494113461

地面に手ガーンってやって無敵になるやつまじ嫌いだった

62 18/03/28(水)23:49:23 No.494113488

ODSTは地味にゲーム中じゃ全員生還してて凄いよね その後ルーキー戦死したらしいけど

63 18/03/28(水)23:49:54 No.494113601

>最後シックスを英雄と認めたから白兵戦をどんどん仕掛けてくるのいいよね… 宗教的な理由でわざわざソードでトドメを刺すのは最大級の敬意

64 18/03/28(水)23:50:03 No.494113634

>ODSTは地味にゲーム中じゃ全員生還してて凄いよね >その後ルーキー戦死したらしいけど この報告は孔明にとってショックであった

65 18/03/28(水)23:50:06 No.494113641

設定上回避できない結末なのがつらい…

66 18/03/28(水)23:50:11 No.494113662

なんでエリートだけ人類まじリスペクトしてんの…

67 18/03/28(水)23:50:21 No.494113692

俺抜きじゃ始まらねぇってか?

68 18/03/28(水)23:50:28 No.494113718

なんか動物大集合のスレ画を覚えてる

69 18/03/28(水)23:50:52 No.494113797

>なんでエリートだけ人類まじリスペクトしてんの… 知能が高いあと騎士道精神みたいなのが根本にある ほかは動物に近いというかアホな人間って感じだから

70 18/03/28(水)23:51:24 No.494113902

ODSTは設定からして死ぬためにいるみたいな奴らだから 生き残ってんのが異常ってレベル

71 18/03/28(水)23:52:18 No.494114098

荒っぽいやつが最後まで生き残ってくれて マジ頼りになるのを覚えてる F P Sのキャンペーンでじーんと来たのは後にも先にもこれだけだ

72 18/03/28(水)23:52:21 No.494114115

3でブルートの艦隊との戦力差が3倍の時に「なら互角だな」って言い放ったシップマスター超かっこいい

73 18/03/28(水)23:52:44 No.494114209

3のエリートが離脱したコヴナントの弱体化はプレイしてても感じるからなぁ…

74 18/03/28(水)23:52:48 No.494114223

>3でブルートの艦隊との戦力差が3倍の時に「なら互角だな」って言い放ったシップマスター超かっこいい だったら対等だなじゃなくて?

75 18/03/28(水)23:53:58 No.494114510

俺は4のONIババアがクソコテ化するストーリーもなんか好きだぜ

76 18/03/28(水)23:54:04 No.494114529

>生き残れとかじゃないのが本当にいいよね… 英語版の「Survive」を「生き抜け」と訳した担当者に称賛を送りたい

77 18/03/28(水)23:54:09 No.494114549

>だったら対等だなじゃなくて? 細かく覚えてないな

78 18/03/28(水)23:54:21 No.494114582

エリートまじエリートだからな ブルートなんてゴリラよ

79 18/03/28(水)23:54:28 No.494114604

アッサッシネィション!

80 18/03/28(水)23:54:29 No.494114607

そんな高潔で人間にも味方してくれたエリートを仲違いさせる奴らがいるらしいな

81 18/03/28(水)23:54:32 No.494114620

ONI自体がクソ

82 18/03/28(水)23:54:41 No.494114657

アーマーロック

83 18/03/28(水)23:54:47 [たやすいことではない] No.494114676

たやすいことではない

84 18/03/28(水)23:55:09 No.494114756

>アーマーロック 轢き殺せると思ったやつがこれやってくんのマジ勘弁

85 18/03/28(水)23:55:58 No.494114939

アービターにシップマスターがデレていく動画のまとめみたいなのがニコデスマンにあるけど今でもたまに見るよ

86 18/03/28(水)23:56:03 No.494114959

俺の中の最強は1でチーフがブリッジを乗っ取った時の海兵隊の皆さんだ そのやる気をキャンペーンで発揮してよ!

87 18/03/28(水)23:56:06 No.494114969

>ほかは動物に近いというかアホな人間って感じだから ジャッカルは文明レベルそれなりに高いけど報酬とか戦利品大好きなので野蛮に見える ブルートは科学技術だけならコヴナント戦争前の人類より上かもしれないけど 自分の母星の内戦で何度も文明リセットしてるというエリートとはまた違った意味での戦闘種族だから…

88 18/03/28(水)23:56:10 No.494114987

>>生き残れとかじゃないのが本当にいいよね… >英語版の「Survive」を「生き抜け」と訳した担当者に称賛を送りたい 何だろうねあれ 神がかった翻訳

89 18/03/28(水)23:57:02 No.494115163

リーチは戦火がめっちゃ加速していく感じがすごく体験できる それが最高

90 18/03/28(水)23:57:31 No.494115262

限定版に付いてきたハルゼイババァの日記も相当あたまおかしい造りだったなぁ…

91 18/03/28(水)23:57:34 No.494115271

Reachやギアーズ3あたりのMSKKはローカライズに関しては本当にいい仕事してたよ

92 18/03/28(水)23:57:40 No.494115293

終戦までに建造間に合わなかった人類最後の希望インフィニティの設定とか好き

↑Top