ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/03/28(水)22:40:07 No.494095824
新しいGTXシリーズの発表はなかったみたいなので もう少し現行のラインナップで行くんだろうか ところで画像のGTX1080がNTT-Xで69,980円でセールやってるよ
1 18/03/28(水)22:41:19 No.494096125
セールじゃないPalitと同じくらいのお値段
2 18/03/28(水)22:41:50 No.494096253
msiで7万なら結構いい気がする
3 18/03/28(水)22:42:20 No.494096374
2080を待つし…
4 18/03/28(水)22:42:52 No.494096515
あら安くね?
5 18/03/28(水)22:42:53 No.494096519
1060の6GBと1050tiってどれくらい開きある?
6 18/03/28(水)22:43:03 No.494096563
今は時期が悪い
7 18/03/28(水)22:43:44 No.494096754
>今は時期が悪い グラボについては仮想通貨とかいうやつのせいで もはや時期を選んでられなくなったんじゃねえかな
8 18/03/28(水)22:44:02 No.494096854
マイニング需要なくなって値崩れしてほしい…
9 18/03/28(水)22:44:04 No.494096865
グラボはまだ時期微妙かもなぁ HDDとSSDは今安くなってるから買い
10 18/03/28(水)22:44:32 No.494096982
先週1080tiを9万で買って正解だった
11 18/03/28(水)22:44:58 No.494097115
VEGAも少し値段下がってきたな
12 18/03/28(水)22:45:24 No.494097214
この前77,980円でMSIの1080を買った俺には結構辛い グレードは上だけどやっぱり安いほうがよかった…
13 18/03/28(水)22:46:22 No.494097460
なあに同じ1080ならグレード上の商品でもほとんど変わらねえさ
14 18/03/28(水)22:46:43 No.494097554
画像のやつしばらくこの値段で売ってなかった?
15 18/03/28(水)22:47:49 No.494097875
一時期に比べたら値段落ち着いてきたんかな
16 18/03/28(水)22:48:04 No.494097929
>グラボについては仮想通貨とかいうやつのせいで >もはや時期を選んでられなくなったんじゃねえかな 買い替えの必要あるならそうだけど 仮想通貨もうそろそろ死にそうだし待ってもいいかなって
17 18/03/28(水)22:49:07 No.494098184
1年半前に買った時とそんな価格変わってないのはすごい 一時期はもっと高かったってのがもっとすごい
18 18/03/28(水)22:49:28 No.494098270
VEGA56が6万くらいになったら起こして
19 18/03/28(水)22:49:46 No.494098345
>セールじゃないPalitと同じくらいのお値段 Palitはもうちょい安いかな といってもこの価格だと十分安いけど いや安くないけど
20 18/03/28(水)22:49:54 No.494098388
1060でいいかなって…
21 18/03/28(水)22:50:45 No.494098622
1080は比較的まだ値段安定してる部類のグレードだからな 70とtiに挟まれて無視されてたというか
22 18/03/28(水)22:50:51 No.494098644
電気高いし国内ではホントに死にそうだよねマイニング ちょっと前に検討してみたけど 電気代と初期投資考えたらプラスになるのいつになるやら…ってなってやめた
23 18/03/28(水)22:51:22 No.494098767
ただ日本で死んだところでよそで生きてる限りそこまで関係ないのが
24 18/03/28(水)22:53:43 No.494099430
パーツって値上がりは一瞬だけど値下がりは数年かかるもしくは無いと聞く
25 18/03/28(水)22:54:03 No.494099508
>ただ日本で死んだところでよそで生きてる限りそこまで関係ないのが 絶対に買いに来るよね 仮想通貨で食ってる人は
26 18/03/28(水)22:55:34 No.494099907
残り3台に減ったね そういえばこの前nttx同じセールしてた時は瞬殺だった
27 18/03/28(水)22:57:23 No.494100398
>絶対に買いに来るよね >仮想通貨で食ってる人は この前目の敵にあったクラウド関連なんて日本の企業がアジア圏まで買い付けいってたからな… ざまあみやがれ
28 18/03/28(水)22:58:01 No.494100555
今グラボは購入数制限されてるとこ多いよね
29 18/03/28(水)22:58:25 No.494100651
>今グラボは購入数制限されてるとこ多いよね 小売からすると商品がないってのが一番問題だからな…
30 18/03/28(水)23:02:09 No.494101642
明らかに安いけどあんまり気づかれてなさそうな感じだなこれ たまにみかかはこういうことするから逃してから後悔凄まじく募らせることがある
31 18/03/28(水)23:03:26 No.494101961
日和って1070tiで妥協してしまい申した…
32 18/03/28(水)23:05:11 No.494102444
>明らかに安いけどあんまり気づかれてなさそうな感じだなこれ >たまにみかかはこういうことするから逃してから後悔凄まじく募らせることがある 数日前にNTTの決算セールでGALAXの1080が64,800だったのをみて 風呂あがってから注文しようとしたらすでに完売してた時は泣いた
33 18/03/28(水)23:06:31 No.494102800
>69,980円で セールとはいったい…
34 18/03/28(水)23:07:48 No.494103131
確か年末Palitの1080買ったときが62000円弱だった
35 18/03/28(水)23:08:49 No.494103396
早く買わないとドンドン値上がりするってことじゃん!
36 18/03/28(水)23:09:20 No.494103517
米尼で買ったら少しは安く上がるんだろうか… 英語できないから失敗しそうだ
37 18/03/28(水)23:09:56 No.494103683
>米尼で買ったら少しは安く上がるんだろうか… >英語できないから失敗しそうだ 今なんも安くないよ あそこで今かって安く済ませられるのなんてスリッパぐらいじゃねえの
38 18/03/28(水)23:10:59 No.494103939
日本に送るのに数千円かかるし為替もあるしよほど安くないと割に合わない
39 18/03/28(水)23:11:24 No.494104055
例年通りなら5月くらいに発表だから
40 18/03/28(水)23:11:35 No.494104099
>米尼で買ったら少しは安く上がるんだろうか… >英語できないから失敗しそうだ 調べたら買い方解説してくれてるサイトもあるし難しくないよ ただ買う時はちゃんとamazonが販売してるか確認だけは怠らないようにしないとマケプレはちょっと危ない
41 18/03/28(水)23:11:43 No.494104135
カタ変身ベルト
42 18/03/28(水)23:12:41 No.494104373
2個になり申した
43 18/03/28(水)23:12:52 No.494104423
VRやりたいから1080買ったよ 後悔はしていない時間が欲しい
44 18/03/28(水)23:13:20 No.494104541
米尼はカートに突っ込んで決済手前まで行ったら価格見られるけど おっおっおっ?ってなる程度には送料ガッツリ取られるぞ 前までここまで取られなかった気するけど
45 18/03/28(水)23:13:52 No.494104679
>VRやりたいから1080買ったよ >後悔はしていない時間が欲しい むしろ1070が相場かなり上がって1080が一番コスパいいし…
46 18/03/28(水)23:13:58 No.494104695
米尼は初めてならプライム無料体験で送料無料にできたはず
47 18/03/28(水)23:14:21 No.494104797
なるほどなぁ…
48 18/03/28(水)23:14:23 No.494104803
>日本に送るのに数千円かかるし為替もあるしよほど安くないと割に合わない しばらく円高続くしアスク税より高いってことはない
49 18/03/28(水)23:14:59 No.494104962
>しばらく円高続くしアスク税より高いってことはない そもそも根本的にどこ見たって在庫ないので普通に販売価格が高いので
50 18/03/28(水)23:15:01 No.494104995
正直なところMSIでこの値段は今の時期は破格だと思う
51 18/03/28(水)23:15:19 No.494105077
ので
52 18/03/28(水)23:15:26 No.494105104
>正直なところMSIでこの値段は今の時期は破格だと思う うn
53 18/03/28(水)23:16:27 No.494105373
三年保障があるから米尼でEVGA買う意味があるんだろ
54 18/03/28(水)23:16:29 No.494105381
米尼で買って安く済むのなんてスリッパぐらいしか思いつかない
55 18/03/28(水)23:17:16 No.494105554
同じmsiのGTX1080 GAMING X 8Gは消費電力が異常に高いとか言われてるし 買った手前いうのおかしいけど画像のほうが欲しかった 安いし
56 18/03/28(水)23:17:38 No.494105654
>三年保障があるから米尼でEVGA買う意味があるんだろ かなり高いというか下手したら国内で探すほうがよっぽど安い程度には高いぞ 少なくとも画像のを今買ったほうがよっぽど安い
57 18/03/28(水)23:20:51 No.494106400
>米尼で買って安く済むのなんてスリッパぐらいしか思いつかない 昨年末ぐらいだと1800Xとかそこら辺も一万近く価格差あったよ
58 18/03/28(水)23:21:53 No.494106641
>昨年末ぐらいだと1800Xとかそこら辺も一万近く価格差あったよ ただ国内の1700がガッツリ値段下がってたからわざわざ買う意味も…
59 18/03/28(水)23:24:56 No.494107466
>ただ国内の1700がガッツリ値段下がってたからわざわざ買う意味も… ホリデーシーズンだったし国内下がってても米尼の1700Xと1800Xはまだ割安だったよ
60 18/03/28(水)23:26:27 No.494107865
1700Xと1800Xがそこまでして買う意味あるならそのとおりなんだが
61 18/03/28(水)23:26:48 No.494107971
ロープロで補助電源無しでなんとか…
62 18/03/28(水)23:27:47 No.494108226
それを言うならワンランク下のと価格差無いよって比較意味有るのかな…
63 18/03/28(水)23:28:11 No.494108337
2ペタフロップのアレはお買い得なんだろうけどマイニング業者に売れるんだろうか
64 18/03/28(水)23:29:02 No.494108551
colorfulのでも買ってろ
65 18/03/28(水)23:29:19 No.494108614
そっかもう第2世代が近いのかZEN
66 18/03/28(水)23:30:29 No.494108884
>それを言うならワンランク下のと価格差無いよって比較意味有るのかな… グラボのEVGAなんかは米尼から買っても3年保証があるし スリッパは保証無視してもあまりある価格差があるけど ryzenの1700と上位で割安だからって上位版を米尼から仕入れるのはちょいリスクのが勝つから… 1700が出来よすぎた
67 18/03/28(水)23:32:36 No.494109405
別に米尼なら不良品でも対応簡単じゃん 中華通販から買うとかなら躊躇するけどさ 最近じゃSDカードの類いも米尼にしてるなあ 壊れても国外送れば普通に保証受けられるみたいだし
68 18/03/28(水)23:34:06 No.494109819
むしろ中華通販のが変なのやらなきゃ割とサクッと終わるよ
69 18/03/28(水)23:35:15 No.494110144
>むしろ中華通販のが変なのやらなきゃ割とサクッと終わるよ 何買うかにもよるんだろうけどこの前滅茶苦茶手間取ったからサクッととというイメージないなあ
70 18/03/28(水)23:35:47 No.494110269
asrockがradeon出すよ
71 18/03/28(水)23:35:56 No.494110311
書き込みをした人によって削除されました
72 18/03/28(水)23:36:02 No.494110347
paypalもそうだけど割と手順があるからね
73 18/03/28(水)23:36:19 No.494110422
メモリ高いのも仮想通貨のせいなの?
74 18/03/28(水)23:36:35 No.494110489
>メモリ高いのも仮想通貨のせいなの? 仮想通貨もあるしスマホもある
75 18/03/28(水)23:37:10 No.494110632
メモリーはスマホその他もろもろのトータルの需要に対して製造が追い付いてないだけ