虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/28(水)21:44:09 酷い歌... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/28(水)21:44:09 No.494080669

酷い歌詞の曲貼る

1 18/03/28(水)21:44:34 No.494080762

待っていました合格ライン

2 18/03/28(水)21:48:39 No.494081897

広瀬香美が嫌ってた曲

3 18/03/28(水)21:49:31 No.494082136

時代を感じるよね

4 18/03/28(水)21:49:54 No.494082233

メロディーはいいよね

5 18/03/28(水)21:50:17 No.494082332

https://www.youtube.com/watch?v=KLoNEQBV67I 宮崎吐夢

6 18/03/28(水)21:50:37 No.494082407

有給二日しかもフレックス

7 18/03/28(水)21:52:24 No.494082914

>メロディーはいいよね 専門的な回答はできないけど 広瀬香美の曲ってすごく凝った作りになっているらしいな

8 18/03/28(水)21:52:55 No.494083072

一言一言すごい歌詞だね 当時から戦慄してたよ

9 18/03/28(水)21:54:29 No.494083505

今整形で凄い顔になってるよ http://hirose-kohmi.jp/class-kohmi/

10 18/03/28(水)21:55:08 No.494083692

>専門的な回答はできないけど >広瀬香美の曲ってすごく凝った作りになっているらしいな CM曲だから色んなところから手が勝手に加えられて私の曲じゃないよこんなんみたいに思ってたそうだ

11 18/03/28(水)21:55:14 No.494083719

別に冬を連想させる歌詞でもないのに冬ソング

12 18/03/28(水)21:56:10 No.494083947

この人の曲1コーラス目で力尽きるのかたまに2番の歌詞とリズムが全然あってないときがある

13 18/03/28(水)21:57:17 No.494084254

ストロボってめっちゃカッコイイ曲だと思ってるけど 歌ってみるとめっちゃ難しい

14 18/03/28(水)21:57:29 No.494084298

なんとなく聞いてたからちゃんと歌詞を見てみたけどガッツいてる歌だなって…

15 18/03/28(水)21:57:42 No.494084368

メロディーがとてつもなくポップだから好きですね

16 18/03/28(水)22:02:21 No.494085583

>今整形で凄い顔になってるよ 洋ゲーのキャラグラかと思った

17 18/03/28(水)22:04:32 No.494086114

今だったらヒや壺で延々とバカにされる歌詞だな…

18 18/03/28(水)22:05:18 No.494086291

幸せの羊羹

19 18/03/28(水)22:05:57 No.494086473

歌唱力でねじ伏せる

20 18/03/28(水)22:06:26 No.494086596

二次会でぐでんぐでんになってるときに合唱すると最高

21 18/03/28(水)22:07:51 No.494086941

土曜日遊園地で一年経ったらハネムーン

22 18/03/28(水)22:09:00 No.494087249

この人の曲はAメロBメロの段階で全力で聞かせにくるのがすごいってミスチルの桜井が言っていた

23 18/03/28(水)22:09:53 No.494087481

合コンでいい男ゲットだぜ以上の意味は無いんだから なんかフワフワしたよく分かんないラブソングに比べりゃ潔い気もする

24 18/03/28(水)22:10:00 No.494087511

こんな打算的な歌聴いてられるか! 私は部屋とYシャツと私を聴かせてもらう!

25 18/03/28(水)22:11:07 No.494087858

>有給二日しかもフレックス 週休二日だ…二度と間違えるな…!

26 18/03/28(水)22:11:58 No.494088123

ストロボのサビ前の あなたがぁくれた最初のぉんプレゼンっトォ!とかものすごい勢いあって好き

27 18/03/28(水)22:12:23 No.494088266

ゲッダン!

28 18/03/28(水)22:12:58 No.494088384

>なんかフワフワしたよく分かんないラブソングに比べりゃ潔い気もする なんか納得してしまった

29 18/03/28(水)22:13:52 No.494088622

子供の頃一年経ったらハゲブーって歌ってた

30 18/03/28(水)22:14:13 No.494088750

スレ画と比べると内田有紀に歌わせていたしあわせになりたいのしおらしさが凄い でもしおらしいようで案外図太いというかしぶとさを感じないでもない歌詞

31 18/03/28(水)22:14:37 No.494088874

小田急ロマンスカーって字面を見るたびにこれを思い出す

32 18/03/28(水)22:14:49 No.494088946

ドラマティックに恋しての歌詞もやっべえぞ

33 18/03/28(水)22:15:20 No.494089090

>有給二日しかもフレックス 有給あるだけまだホワイトだと言いたげな歌詞だ

34 18/03/28(水)22:15:42 No.494089211

>今だったらヒや壺で延々とバカにされる歌詞だな… 黎明期のヒで暴れまわってたっていうぜ

35 18/03/28(水)22:15:52 No.494089257

2年前くらいにテレビ出て歌ってたけどめっちゃお下手になってて辛かった

36 18/03/28(水)22:16:11 No.494089342

結婚指輪より婚姻届が見えてくる歌

37 18/03/28(水)22:16:34 No.494089436

隙だらけの時代だったな当時は

38 18/03/28(水)22:17:15 No.494089607

これのおかげで長いことボーイミーツガールって単語にいいイメージを持てなかったな…

39 18/03/28(水)22:17:16 No.494089612

最近の方がめっちゃ声は出るようになったけど歌い方をアレンジするのが嫌い

40 18/03/28(水)22:17:25 No.494089651

広瀬香美の歌めちゃくちゃ難しいからな…… 当人も全盛期の歌唱力で何とか歌いこなしてたんだろう

41 18/03/28(水)22:17:31 No.494089679

合格ラインって言い方はちょっと感じ悪いかもだけど 無職のハゲじゃなく仕事も髪もある人かどうかチェックして当然だし 性格良くても目に止まらなければ意味ないよね

42 18/03/28(水)22:17:46 No.494089752

>2年前くらいにテレビ出て歌ってたけどめっちゃお下手になってて辛かった 20年も経てば人は衰えるんだよ…

43 18/03/28(水)22:17:50 No.494089779

>あなたがぁくれた最初のぉんプレゼンっトォ!とかものすごい勢いあって好き わかる

44 18/03/28(水)22:18:24 No.494089925

>これのおかげで長いことボーイミーツガールって単語にいいイメージを持てなかったな… TRFへの風評被害だ……

45 18/03/28(水)22:19:13 No.494090160

>私は部屋とYシャツと私を聴かせてもらう! 心中するね…

46 18/03/28(水)22:20:05 No.494090375

>ゲッダン! 「」がいつものようにうんこの話で盛り上がって その流れで酷い改変をされた歌らしいな

47 18/03/28(水)22:20:31 No.494090502

サーチライトみたいな全盛期でも無理しすぎな歌を作るからそりゃ喉めっちゃ痛める

48 18/03/28(水)22:20:32 No.494090513

ひらまつあいりも広瀬香美も離婚してしまったよ

49 18/03/28(水)22:22:02 No.494090967

>サーチライトみたいな全盛期でも無理しすぎな歌を作るからそりゃ喉めっちゃ痛める 音域の広さ狂ってるよねあれ 歌える歌えないじゃないよあれ

50 18/03/28(水)22:22:41 No.494091140

今シーズンもゲレンデで広瀬香美何回も聞いたよ 人気すぎる

51 18/03/28(水)22:23:29 No.494091334

ゲレンデがとけるほど恋したいのメロディとかやばいよね 絶好調~のとこでもう高いのにそっからどんどん高くなる

52 18/03/28(水)22:24:06 No.494091499

真冬の帰り道いいよね

53 18/03/28(水)22:24:23 No.494091579

でもCCさくらの曲はお好きでしょう?

54 18/03/28(水)22:24:54 No.494091719

エステにこっそり通ってあと3キロ痩せるのだ

55 18/03/28(水)22:25:03 No.494091769

こっちを向いて好きだと言ってー

56 18/03/28(水)22:25:21 No.494091863

30代なら自販機であったか~いを見るたびに脳内でpromiseが流れるように調教されているはず

57 18/03/28(水)22:25:34 No.494091918

今しか言う機会なさそうだからレスするけど 平松愛理の書く歌詞の女性像って曲者な臭いがして好き 曲者って変な言い方だけど

58 18/03/28(水)22:25:45 No.494091975

まさか生涯の飯のタネになろうとは

59 18/03/28(水)22:26:09 No.494092065

一番好きなのは黄昏なんだ

60 18/03/28(水)22:26:24 No.494092132

ストロボいいよね…

61 18/03/28(水)22:27:08 No.494092302

>ストロボいいよね… 最初の入りからぐんぐん上がってロケット打ち上げみたいなテンション もちろん普通の人には歌えない

62 18/03/28(水)22:28:57 No.494092822

もっとピアニシモとかI Wishとか落ち着いた曲を量産してたらもうちょい喉は無事だった

63 18/03/28(水)22:29:02 No.494092837

ストロボが一番好き

64 18/03/28(水)22:30:12 No.494093133

歌声の圧が凄い なぜか下川みくにをプロデュース

65 18/03/28(水)22:31:10 No.494093400

クリスマスまでには帰ってきてね…

66 18/03/28(水)22:31:19 No.494093448

女は打算だから合格ラインとかそういうの本音よ 結婚したがる男の方が女より圧倒的に少ないからそんなこと言ってたら売れ残るだけだけど

67 18/03/28(水)22:31:39 No.494093548

>今シーズンもゲレンデで広瀬香美何回も聞いたよ これと槇原がスキー場のヘビロテすぎて 滑りに行くたびに時代を逆行した気分になる…

68 18/03/28(水)22:32:02 No.494093656

文字で見るだけでメロディが思い出せるのはやっぱりすごい歌とすごい歌手だったんだなぁと思う

69 18/03/28(水)22:32:32 No.494093775

おかしい… 昔はあなたのキスを数えましょうも鉄板曲だったのに

70 18/03/28(水)22:32:33 No.494093790

ごめん当時からマジ嫌いだったわ 半分以上はCMで流しまくるアルペンのせいだと思うけど

71 18/03/28(水)22:33:32 No.494094069

広瀬香美と槇原敬之と山下達郎と稲垣潤一がいる限り冬は安泰だ

72 18/03/28(水)22:33:32 No.494094072

いいですよねアルペン…めっきり見かけなくなった

73 18/03/28(水)22:34:09 No.494094254

歌詞がバブリーなのも今ごろだと丁度いいノスタルジー

74 18/03/28(水)22:34:15 No.494094279

曲も歌もめちゃめちゃいい 詞だけが壊滅的に酷い

75 18/03/28(水)22:34:24 No.494094315

>広瀬香美と槇原敬之と山下達郎と稲垣潤一がいる限り冬は安泰だ 安泰すぎてバブルで足踏みしてるじゃねーか…

76 18/03/28(水)22:34:25 No.494094318

リフトの上でグローブ聴き過ぎて聴くだけで体が冷えてくるような気がする

77 18/03/28(水)22:35:11 No.494094531

冬の歌って更新されないよねえ…まあ夏は夏でTUBEとベンチャーズなんだけどさあ

78 18/03/28(水)22:35:14 No.494094543

ザ・バブル

79 18/03/28(水)22:35:14 No.494094545

>滑りに行くたびに時代を逆行した気分になる… 中国人観光客が大勢滑ってたら時代の感覚がおかしくなって頭がクラクラしそうだ

80 18/03/28(水)22:36:20 No.494094828

小泉響子のイーじゃんもひどい歌詞だったな…

81 18/03/28(水)22:36:48 No.494094963

>曲者って変な言い方だけど 部屋と~が有名すぎるけど虹がきらいいいよね ぬぁ…この歌詞の女めっちゃ重い…

82 18/03/28(水)22:37:13 No.494095086

スポーツデポには世話になってる まぁキスマークはクソだと思うけど

83 18/03/28(水)22:37:56 No.494095273

達郎は夫婦で襲いかかってくるし夏も襲いかかってくるからな…

84 18/03/28(水)22:40:27 No.494095920

歴史の教科書に載せたほうがいい この頃は浮かれてたし男は値付けしてナンボって歌詞が問題にならなかった暗黒時代だって

85 18/03/28(水)22:40:45 No.494095993

部屋とYシャツと私は典型的ヤンデレだよね…

86 18/03/28(水)22:40:48 No.494096006

>冬の歌って更新されないよねえ…まあ夏は夏でTUBEとベンチャーズなんだけどさあ 稲垣潤一も本当は夏だったはずなのに例の曲で冬になった

87 18/03/28(水)22:41:12 No.494096101

目立つにはどうしたらいいの?

88 18/03/28(水)22:41:43 No.494096218

等身大の歌詞ってこういうのを言うと思う

89 18/03/28(水)22:41:51 No.494096259

>部屋とYシャツと私は典型的ヤンデレだよね… 私はその言葉を胸に天国へ旅立つわ 貴方の右の眉見届けたあとで いいよね…

↑Top