18/03/28(水)21:35:50 シコった のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/28(水)21:35:50 No.494078470
シコった
1 18/03/28(水)21:36:07 No.494078540
俺も
2 18/03/28(水)21:36:23 No.494078608
艶消し吹くくらいしかやることなくありません?
3 18/03/28(水)21:36:30 No.494078637
某も
4 18/03/28(水)21:36:57 No.494078753
ワイも
5 18/03/28(水)21:38:35 No.494079196
素組み無塗装でここまでやるとは
6 18/03/28(水)21:39:24 No.494079411
バンダイさんが本気出すと他所が太刀打ち出来ないから本当にやめてください
7 18/03/28(水)21:39:26 No.494079418
艶消し吹く余地ならあるのか?
8 18/03/28(水)21:39:27 No.494079427
現物見て来たけどすでにフィギュアとして成立してた
9 18/03/28(水)21:39:34 No.494079459
朕も
10 18/03/28(水)21:39:46 No.494079497
塗装箇所は二重のみ
11 18/03/28(水)21:40:17 No.494079615
つや消しつや消し言うと今度はつや消しすら必要無くするぞ多分…
12 18/03/28(水)21:40:37 No.494079706
su2316481.jpg スマホ画質でもプラモには見えないや…
13 18/03/28(水)21:40:49 No.494079760
色味のおかげで断面が若干グロい気がする
14 18/03/28(水)21:41:12 No.494079879
スレ画の水着って本編でもアイランドでもちょっとしか写ってないよね
15 18/03/28(水)21:41:28 No.494079936
>スマホ画質でもプラモには見えないや… このサイズで5,000円台なら安いわ
16 18/03/28(水)21:41:37 No.494079984
この水着のテカテカ感消しちゃうの?
17 18/03/28(水)21:41:45 No.494080022
バンダイのモルモット先輩
18 18/03/28(水)21:41:56 No.494080074
肌は元から艶無しの素材らしいからねぇ 服部分はエナメル質っぽいし
19 18/03/28(水)21:42:22 No.494080189
手をかけないことが一番っていうのはもう…どうなんだ?
20 18/03/28(水)21:42:23 No.494080195
あとは関節ピンクにしたり 水着をスケスケノスケにするくらいししかできない
21 18/03/28(水)21:42:28 No.494080218
>この水着のテカテカ感消しちゃうの? 別パーツなんだから水着はテカテカにすればいい
22 18/03/28(水)21:42:31 No.494080230
激落ち君で肌部分軽く撫でれば完成か
23 18/03/28(水)21:42:45 No.494080285
すげえ・・・
24 18/03/28(水)21:42:59 No.494080351
出来の良し悪しはさておきすごい面白いことやってんなあって思う 変態技術大好きなんだよ
25 18/03/28(水)21:43:13 No.494080418
美少女プラモ界と美少女フィギュア界の両方に喧嘩を売りに行く暴挙
26 18/03/28(水)21:43:14 No.494080424
>あとは関節ピンクにしたり 少し削れば赤くなると思うぞ
27 18/03/28(水)21:43:18 No.494080435
肌擦ったら薄くなって赤みが増すとかあるかな
28 18/03/28(水)21:43:24 No.494080471
この技術が極まると濡れTシャツの下にスク水が透けて見える的なこともできる…?
29 18/03/28(水)21:43:52 No.494080598
予約できた?
30 18/03/28(水)21:44:10 No.494080673
バンダイはエッジがだるいとかよく言われるけどこれはどうだろう?
31 18/03/28(水)21:44:17 No.494080703
どこで予約できるんや!?
32 18/03/28(水)21:44:29 No.494080741
ケツまわりが気持ち悪めな情念を感じる造形でいいと思います
33 18/03/28(水)21:44:30 No.494080748
むしろつや消し吹く必要すらないように見える
34 18/03/28(水)21:44:39 No.494080778
>バンダイはエッジがだるいとかよく言われるけどこれはどうだろう? 女体にエッジが果たして必要だろうか
35 18/03/28(水)21:44:45 No.494080804
尼も多民も瞬殺じゃった
36 18/03/28(水)21:44:51 No.494080838
脚はあれ中空なの? 中身詰まってるとプラモらしからぬ重さに最初驚きそうだ
37 18/03/28(水)21:45:02 No.494080887
>出来の良し悪しはさておきすごい面白いことやってんなあって思う >変態技術大好きなんだよ その技術もどうせ部署間で共有しないんでしょ? 熱意あるシリーズも担当者が異動したらおしまい
38 18/03/28(水)21:45:03 No.494080890
次は昭弘?
39 18/03/28(水)21:45:14 No.494080939
サカイミナトはさぁ… これでバトルに出る人?
40 18/03/28(水)21:45:17 No.494080961
尼はまだページがあるだけで予約はじまってねぇよ!?
41 18/03/28(水)21:45:19 No.494080973
強いて言うなら足先や手の先ほど赤みが欲しいけど細かいパーツだから肉部分のプラ入ってなさそうなのが気になる
42 18/03/28(水)21:45:21 No.494080984
そろそろフミナ先輩を休ませてあげてください!
43 18/03/28(水)21:45:27 No.494081015
>むしろつや消し吹く必要すらないように見える 最近のバンダイのプラモには組む以外の労力を割かせたら負けみたいな意思を感じる
44 18/03/28(水)21:45:34 No.494081052
次はミクさんだよ
45 18/03/28(水)21:45:37 No.494081062
髪の毛のエッジがややだるいかなーってくらいか すごいなあ
46 18/03/28(水)21:45:37 No.494081064
>手をかけないことが一番っていうのはもう…どうなんだ? 成型過程でできる金型由来のラインくらいは残るだろうから軽くスポンジヤスリかセラカンナで撫でるくらいかな…
47 18/03/28(水)21:45:43 No.494081094
そんなにフミナが好きかぁ!!
48 18/03/28(水)21:45:58 No.494081163
手加えるなら爪と髪くらいかなあ
49 18/03/28(水)21:46:16 No.494081243
発表から発売まで早すぎて素敵
50 18/03/28(水)21:46:17 No.494081250
次はミクさんだってね
51 18/03/28(水)21:46:25 No.494081288
>美少女プラモ界と美少女フィギュア界の両方に喧嘩を売りに行く暴挙 美少女フィギュアプラモメーカーマックスファクトリー社長マックス渡辺を発表会に呼んで心を折ろうとするバンダイでダメだった
52 18/03/28(水)21:46:30 No.494081304
逆にツヤツヤなのはオイルでテッカテカだと考えればいいわけだ
53 18/03/28(水)21:46:51 No.494081391
これで次のアニメに猫耳スパッツ少女が出るというのだからたまらない
54 18/03/28(水)21:46:53 No.494081402
ラ!は再挑戦するのかな 造形のせいで駄目だった結果しか残ってないけど
55 18/03/28(水)21:46:58 No.494081429
>尼はまだページがあるだけで予約はじまってねぇよ!? 発表前は予約できた すぐ終わった
56 18/03/28(水)21:47:06 No.494081464
>美少女フィギュアプラモメーカーマックスファクトリー社長マックス渡辺を発表会に呼んで心を折ろうとするバンダイでダメだった 宣戦布告すぎる…
57 18/03/28(水)21:47:19 No.494081526
>発表から発売まで早すぎて素敵 なんでも発売の目処が立ってから発表した方がいいよ…
58 18/03/28(水)21:47:34 No.494081604
ミクさんこんな肌色率高く出来るの!?
59 18/03/28(水)21:47:46 No.494081664
塗装じゃないけど積層塗装ってのはすごいなあ 光の当たり方で色が変わるってことでしょ
60 18/03/28(水)21:47:54 No.494081697
>熱意あるシリーズも担当者が異動したらおしまい 配信でバンダイ上層部もどんどんやれ状態になってると言ってたから引き継ぎあると思う
61 18/03/28(水)21:48:04 No.494081738
>発表から発売まで早すぎて素敵 固定フィギュアに必須の職人のおばちゃんによる塗装工程が不要だからめっちゃ速い 射出成形機が頑張るだけだもんな…
62 18/03/28(水)21:48:25 No.494081837
公式曰く第1弾は肌の技術 第2弾ミクさんで髪の毛と衣装の質感
63 18/03/28(水)21:48:25 No.494081838
>ミクさんこんな肌色率高く出来るの!? http://bandai-hobby.net/site/figurerise-labo/research.html ミクさんはテーマが違うから
64 18/03/28(水)21:48:30 No.494081859
バンダイさん頼めば他社の人間にも快く自社工場見学させてくれるらしいからな…
65 18/03/28(水)21:48:35 No.494081880
>ラ!は再挑戦するのかな >造形のせいで駄目だった結果しか残ってないけど キャラありきじゃなくやりたい表現とかがあってキャラ選ぶ感じだからな…
66 18/03/28(水)21:48:47 No.494081922
一応MAX渡辺とはガンプラ方面で昔から付き合いあるかんな!それはそれとして心は折る
67 18/03/28(水)21:48:53 No.494081952
これ小学生が持ってたら友達からエロだと勘違いされちゃうよね…
68 18/03/28(水)21:49:08 No.494082028
ほぼ品質を均一に出来るというのがヤバイな
69 18/03/28(水)21:49:13 No.494082055
>そんなにフミナが好きかぁ!! キャラとしてプラモで出されても違和感無いから新技術の試金石みたいなところはありそう でも僕はガンダム関係なくえっちなぷらもが見たいのです 本気になったバンダイ驚異の技術力が見たいのです
70 18/03/28(水)21:49:22 No.494082094
>むしろつや消し吹く必要すらないように見える 肌にもこだわって混ぜものしてつや消し吹かなくても良い質感になってるみたいなこと言ってた
71 18/03/28(水)21:49:36 No.494082153
>su2316481.jpg >スマホ画質でもプラモには見えないや… 腕が裏地の赤プラないから色味違うのが残念だ でも身体と脚はまじですげえわ
72 18/03/28(水)21:49:40 No.494082173
>これ小学生が持ってたら友達からエロだと勘違いされちゃうよね… 勘違い…勘違いかな…
73 18/03/28(水)21:49:45 No.494082190
ランナー状態がちょっとグロかった
74 18/03/28(水)21:49:49 No.494082207
塗装なしなら変色の危惧の心配も薄れるのがいいよね…
75 18/03/28(水)21:49:56 No.494082237
このLABOはバンダイの変態技術でどんな製品作って売れるか試すものだからな
76 18/03/28(水)21:50:02 No.494082267
>バンダイさん頼めば他社の人間にも快く自社工場見学させてくれるらしいからな… よく変態技術って言うけど技術自体は昔からあるものだしな バンダイが優れてるのはその管理であって
77 18/03/28(水)21:50:04 No.494082273
5940円、プラモにしてはお高めかーって思ったが フィギュアと考えるとむしろお安い
78 18/03/28(水)21:50:05 No.494082281
プラモならしゃぶりやすい?
79 18/03/28(水)21:50:16 No.494082323
>バンダイさん頼めば他社の人間にも快く自社工場見学させてくれるらしいからな… たとえ真似どころか超えられても金の力で洗練して再現するの酷いよね
80 18/03/28(水)21:50:17 No.494082328
服と肌の質感の違いがすごい これを塗装で埋めちゃうのはもったいない
81 18/03/28(水)21:50:20 No.494082340
>これ小学生が持ってたら友達からエロだと勘違いされちゃうよね… 6000円近い1/6くらいのサイズのプラスチック製固定フィギュアを買う小学生なんて曹操いてたまるか!
82 18/03/28(水)21:50:31 No.494082379
同じキャラを繰り返しだすことで技術の進化を比較しやすいようにしてるのかもしれない
83 18/03/28(水)21:50:54 No.494082475
>同じキャラを繰り返しだすことで技術の進化を比較しやすいようにしてるのかもしれない なるほど…
84 18/03/28(水)21:50:59 No.494082508
次は筋肉と発光する髪の毛の表現だな!
85 18/03/28(水)21:51:03 No.494082520
技術はものすごいが出すキャラのチョイス次第って気がするな 微妙なのを選ぶとそれこそシリーズ打ち切りの危険になるからちゃんと需要調べて展開してくれることを期待する
86 18/03/28(水)21:51:04 No.494082529
>バンダイさん頼めば他社の人間にも快く自社工場見学させてくれるらしいからな… プラスチックモデルの本体はパーツの噛み合いが完璧で接着剤不要でランナーに割かれる資源が少なくて塗装しやすい分割されてるのがいいに決まってるよね
87 18/03/28(水)21:51:23 No.494082609
>5940円、プラモにしてはお高めかーって思ったが >フィギュアと考えるとむしろお安い 可動フィギュアのお値段は本当に高騰したよね…
88 18/03/28(水)21:51:24 No.494082616
この実験シリーズの後からがバンダイの本気か
89 18/03/28(水)21:51:24 No.494082617
作ろうと思えば大量に作れるのもすごい 確信すぎる
90 18/03/28(水)21:51:49 No.494082743
>技術はものすごいが出すキャラのチョイス次第って気がするな >微妙なのを選ぶとそれこそシリーズ打ち切りの危険になるからちゃんと需要調べて展開してくれることを期待する 次はミクさんだから安心してほしい
91 18/03/28(水)21:52:00 No.494082789
お胸の衣装部分もワンパーツになる未来が来るんだろうか 色分けはうれしいけどツライチ感もほしいんだよね
92 18/03/28(水)21:52:02 No.494082797
ラブライブのガンプラは正直微妙だったのでリベンジしてほしい
93 18/03/28(水)21:52:06 No.494082812
>LABO LEG ARM BUST OMATA
94 18/03/28(水)21:52:16 No.494082870
まさに進化って感じで凄い…
95 18/03/28(水)21:52:16 No.494082873
このクオリティで水着ギャン子出して
96 18/03/28(水)21:52:22 No.494082902
>可動フィギュアのお値段は本当に高騰したよね… 固定も凄いよ… 1万切れば超安いってなるぐらい
97 18/03/28(水)21:52:23 No.494082910
>腕が裏地の赤プラないから色味違うのが残念だ お披露目動画で言ってたけど効果出辛かったから腕は赤入ってないけど これから製品版用のブレンドで肌色自体を調整するって
98 18/03/28(水)21:52:26 No.494082922
これ後ろからのケツまわりの造形がすごすぎる なにこのリアル脂肪
99 18/03/28(水)21:52:34 No.494082952
>http://bandai-hobby.net/site/figurerise-labo/research.html これもしかして単体でしか出さないのか… それとも研究の粋を集めてやばいの作ろうとしてる?
100 18/03/28(水)21:52:36 No.494082963
>作ろうと思えば大量に作れるのもすごい >確信すぎる バストの時はめっちゃ出荷も再販も絞ってたじゃねぇか それでもサブライブは盛大に売れ残ったけど
101 18/03/28(水)21:52:44 No.494083005
ポーズ変えてハイライト消してそれから… 首輪装着してっと
102 18/03/28(水)21:52:49 No.494083029
>同じキャラを繰り返しだすことで技術の進化を比較しやすいようにしてるのかもしれない おっちゃんみたいなもんだな
103 18/03/28(水)21:52:49 No.494083031
>>LABO >LEG >ARM >BUST >OMATA あれOSHIRIじゃないんだと思ってしまった
104 18/03/28(水)21:52:53 No.494083061
赤みを出せる技術は固定の方にも反映させそう
105 18/03/28(水)21:53:02 No.494083115
下手したらビルドダイバーズの世界にも出張しそうだなパイセン
106 18/03/28(水)21:53:10 No.494083149
すげえよバンダイ
107 18/03/28(水)21:53:10 No.494083150
俺バンダイのサイト見ながらシコったのは初めてだ
108 18/03/28(水)21:53:14 No.494083171
>それでもサブライブは盛大に売れ残ったけど なしこを筆頭に出来が悪過ぎた
109 18/03/28(水)21:53:32 No.494083270
>同じキャラを繰り返しだすことで技術の進化を比較しやすいようにしてるのかもしれない su2316187.jpg こういうことだな
110 18/03/28(水)21:53:46 No.494083333
技術がすごい 体もすごい もうちょっとだけもうちょっとだけ頑張ってよぅ!
111 18/03/28(水)21:53:55 No.494083369
5940円 つまりコトブキヤのメガミデバイス朱羅シリーズ一体分かFA:Gフレズヴェルグ一体分ということ
112 18/03/28(水)21:54:05 No.494083409
これスケール的にはバストの方のヘッド載せられるかな…
113 18/03/28(水)21:54:06 No.494083412
塗装必要無しでパーツ切って組むだけっぽいけど それでもプラモってだけで敷居高いと思って手出さない人は少なからずいるんだろうなぁ
114 18/03/28(水)21:54:10 No.494083429
MAX渡辺がバンダイ憎いよぉ…しながらバンダイの担当者と楽しそうに技術的な話しててダメだった
115 18/03/28(水)21:54:13 No.494083448
しゅごい、謎技術すぎる…
116 18/03/28(水)21:54:31 No.494083518
>もうちょっとだけもうちょっとだけ頑張ってよぅ! 完成系を見せられると人ってもっと上を目指すもんなんだなぁって
117 18/03/28(水)21:54:33 No.494083526
コピー品や将来の3Dプリンタには負けないという強い意志を感じる
118 18/03/28(水)21:54:34 No.494083534
値段と大きさはブロリーと比べよう
119 18/03/28(水)21:54:35 No.494083538
技術の進歩スピードが驚異的だな
120 18/03/28(水)21:54:49 No.494083601
この技術を小型化して1/12くらいの美少女可動プラモを早く実現してくだち!
121 18/03/28(水)21:55:01 No.494083658
肌髪服ときて次何やるんだ
122 18/03/28(水)21:55:02 No.494083668
スレ画像1/6スケールならドール用の服上から着せれるなぁ
123 18/03/28(水)21:55:03 No.494083674
PGミレニアムファルコンも一般販売するし最近のバンダイさんマジえげつない
124 18/03/28(水)21:55:04 No.494083677
本家ガンダムシリーズでシコれるキャラっているかな…? むしろ豊富なはずなのにみんな頭おかしいのが多い気が…
125 18/03/28(水)21:55:05 No.494083678
フミナは実際立体化しやすそうだよね 薄着だし髪の毛あげてるし
126 18/03/28(水)21:55:20 No.494083739
何にしろ本気の時のバンダイだな
127 18/03/28(水)21:55:31 No.494083791
ネットもそうだけどエロが絡むと人の技術スピードってブーストかかるよね…
128 18/03/28(水)21:55:37 No.494083814
MAX塗りのいい練習台になりそう
129 18/03/28(水)21:55:39 No.494083824
フリー素材パイセン
130 18/03/28(水)21:55:41 No.494083830
>5940円 >つまりコトブキヤのメガミデバイス朱羅シリーズ一体分かFA:Gフレズヴェルグ一体分ということ 可動しないけどサイズは大きいのでそっち方面で満足感刺激する感じかな
131 18/03/28(水)21:55:47 No.494083854
ミクではグラデとか透けの表現するらしいな
132 18/03/28(水)21:55:51 No.494083869
>本家ガンダムシリーズでシコれるキャラっているかな…? >むしろ豊富なはずなのにみんな頭おかしいのが多い気が… 本物のラクス様なんかぴったりだと思う
133 18/03/28(水)21:56:21 No.494083989
>本家ガンダムシリーズでシコれるキャラっているかな…? ルナマリアと真ラクスは無責任にシコれる
134 18/03/28(水)21:56:25 No.494084006
ルナではみんなシコっただろ!?
135 18/03/28(水)21:56:32 No.494084051
>本家ガンダムシリーズでシコれるキャラっているかな…? >むしろ豊富なはずなのにみんな頭おかしいのが多い気が… ガンダムやサンライズや富野の女キャラはそういうのには使えないや個人的に…
136 18/03/28(水)21:56:32 No.494084053
>MAX塗りのいい練習台になりそう 貴様ーッ!
137 18/03/28(水)21:56:33 No.494084058
これもホビー誌とかで作例作るのかな 誰かスケスケとかにしないかな…
138 18/03/28(水)21:56:36 No.494084071
ミクさんは衣装の部位ごとの質感再現が見ものになりそうだ
139 18/03/28(水)21:56:39 No.494084088
他のガンダムキャラ水着にしたらお前エロかよ!!って感じだけど フミナはこんな格好でも健全だから健全
140 18/03/28(水)21:56:55 No.494084166
3Dプリントフィギュアなんてダッセーよな!
141 18/03/28(水)21:56:59 No.494084184
00は… ねーな…
142 18/03/28(水)21:57:00 No.494084186
>他のガンダムキャラ水着にしたらお前エロかよ!!って感じだけど >フミナはこんな格好でも健全だから健全 普段着が普段着だからな
143 18/03/28(水)21:57:00 No.494084193
バンダイどうしたの…? スーパーふみなからまだそんな時間経ってないよ…?
144 18/03/28(水)21:57:05 No.494084209
>本物のラクス様なんかぴったりだと思う 肌表現のパイセンと髪と服のミクさんの研究結果の集大成だこれ!
145 18/03/28(水)21:57:18 No.494084256
>00は… >ねーな… 答えだこれ
146 18/03/28(水)21:57:21 No.494084267
>ミクではグラデとか透けの表現するらしいな V3ミクさんで来て欲しい
147 18/03/28(水)21:57:24 No.494084280
金属質感の追及としてメタル刹那を
148 18/03/28(水)21:57:42 No.494084363
プルツーで表現の限界を…
149 18/03/28(水)21:57:43 No.494084369
鉄血で公式セックスしたキャラ出たばっかじゃん!
150 18/03/28(水)21:57:44 No.494084372
何が恐ろしいって担当者が女性というのが かんさいじんみたいなおっさんが出てくるのかと思ってたら女性が出てきてたまげた
151 18/03/28(水)21:57:47 No.494084380
肌色とピンクの積層技術で是非とも乳首と乳輪の表現に挑んで欲しい
152 18/03/28(水)21:57:50 No.494084388
アイーダ様はシコれると思う
153 18/03/28(水)21:57:50 No.494084390
プラモ系フィギュアが軌道に乗れば割とマイナーなキャラも出るようになるかな
154 18/03/28(水)21:57:51 No.494084393
>これ後ろからのケツまわりの造形がすごすぎる >なにこのリアル脂肪 今回原型は外部の人だからバンダイ内製だとムリなエロさがでてる
155 18/03/28(水)21:58:00 No.494084432
本物はぜひ出してほしいなあ…
156 18/03/28(水)21:58:03 No.494084444
>ツヤテカ質感の追及としてアレンビーを
157 18/03/28(水)21:58:22 No.494084526
ミクさんはバストの出来も良かったから期待できる
158 18/03/28(水)21:58:25 No.494084546
ギャン子りん子の時はおっぱい盛っていいのよ
159 18/03/28(水)21:58:32 No.494084590
可愛くないすーぱーから3年でよくぞ仕上げたもんだよ
160 18/03/28(水)21:58:42 No.494084620
>塗装必要無しでパーツ切って組むだけっぽいけど >それでもプラモってだけで敷居高いと思って手出さない人は少なからずいるんだろうなぁ 少なからずどころかフィギュア市場はキャラプラモ市場の2倍ぐらい規模あってプラモの方が全然少数派だかんな!
161 18/03/28(水)21:58:43 No.494084623
えっ東北ずん子を!?
162 18/03/28(水)21:58:45 No.494084628
尻は実物眺めながら作ったんじゃないのって気がする
163 18/03/28(水)21:59:05 No.494084711
>ネットもそうだけどエロが絡むと人の技術スピードってブーストかかるよね… 三大欲求は強い!
164 18/03/28(水)21:59:06 No.494084714
もうガンプラで新鮮な事あんまりないからキャラプラモどんどん始めるね… 美少女プラモ出したけど出来が悪いとか言われまくったぞ悔しい! ドラゴンボールとスターウォーズ出しまくって経験値貯めまくるぞ! ちっちゃいブツブツも曲線も十分表現できるようになったしドラえもんとかも出すぞ! オラッ!経験値と超技術が詰まった最新式美少女プラモも喰らえ!
165 18/03/28(水)21:59:14 No.494084750
>バンダイどうしたの…? >スーパーふみなからまだそんな時間経ってないよ…? もう2年半も経ってるじゃねーか!?
166 18/03/28(水)21:59:19 No.494084780
パーツの合わせ目を丁度服の所にしてるのね いいなぁ欲しくなる
167 18/03/28(水)21:59:21 No.494084783
ミクさんはともかくその後どう展開するのかな…またサンシャイン出すかそれともアイマス行ってみるかもしくはガルパンでも出すか バンダイだからバンダイビジュアル管轄作品が主とみた
168 18/03/28(水)21:59:23 No.494084798
>アイーダ様はシコれると思う 姉さんでシコれないわけがない!
169 18/03/28(水)21:59:32 No.494084834
>尻は実物眺めながら作ったんじゃないのって気がする バンダイにはいるというのか… 本物のパイセンが…
170 18/03/28(水)21:59:45 No.494084879
>何が恐ろしいって担当者が女性というのが >かんさいじんみたいなおっさんが出てくるのかと思ってたら女性が出てきてたまげた 女体を知り尽くしているのは女性だからな
171 18/03/28(水)22:00:10 No.494084997
エロフィギュア童貞だけど今回ばかりは童貞を捨てざるを得ないな… なんつっても安い安すぎる
172 18/03/28(水)22:00:14 No.494085018
バストも止まっちゃったしこれもパイセンとミクさんだけってなりかねない
173 18/03/28(水)22:00:19 No.494085035
>女体を知り尽くしているのは女性だからな 何てエロい響き
174 18/03/28(水)22:00:21 No.494085049
>バンダイにはいるというのか… >本物のパイセンが… セガには艦娘がいると聞くし…
175 18/03/28(水)22:00:31 No.494085100
鉄血はクーデリア出されても反応に困るし Gレコは独裁者しか喜ばないし… AGEはそもそも…
176 18/03/28(水)22:00:54 No.494085191
フィギュア技術のブレイクスルー来た?
177 18/03/28(水)22:01:00 No.494085218
やっぱ技術的なモノは確立出来ても 結局は原型の良し悪しだろうなぁ…
178 18/03/28(水)22:01:06 No.494085241
>女体を知り尽くしているのは女性だからな ガレキだと慶子さんあたりが出てきた時の衝撃に近いものはある
179 18/03/28(水)22:01:08 No.494085248
やっぱ本物のラクス様しかないな
180 18/03/28(水)22:01:21 No.494085314
これに普通のガンプラ合体させて自作メカ少女も簡単に?!と思ったけど
181 18/03/28(水)22:01:33 No.494085375
本物のラクス様はおっぱいおおきくていいよな
182 18/03/28(水)22:01:33 No.494085378
>バンダイさん頼めば他社の人間にも快く自社工場見学させてくれるらしいからな… ブキヤのスタッフが精神的に伊達にされて帰ってきたと聞いた…
183 18/03/28(水)22:01:33 No.494085380
ルナマリアは今でもいけるって!
184 18/03/28(水)22:01:40 No.494085413
やろうと思えばクリボーや透明装甲のロボも作れちゃうんだろうな すげえなバンダイ
185 18/03/28(水)22:01:49 No.494085459
>MAX塗りのいい練習台になりそう フィギュアライズバストくらいなら練習になるけど スレ画くらいだと軽くグラデ入れるくらいしかやることなくね
186 18/03/28(水)22:01:53 No.494085470
>鉄血はクーデリア出されても反応に困るし 今が旬な団長なら商機はある!
187 18/03/28(水)22:02:10 No.494085539
>やろうと思えばクリボーや透明装甲のロボも作れちゃうんだろうな バンダイがナイトオブゴールド作ったらどうなるのかは興味あるな
188 18/03/28(水)22:02:22 No.494085589
>やっぱ技術的なモノは確立出来ても >結局は原型の良し悪しだろうなぁ… ぶっちゃけLABO先輩の原型も元のキャラデザの顔と微妙にズレてるし・・・
189 18/03/28(水)22:02:24 No.494085598
正直ここまでくると塗装の意味が無い
190 18/03/28(水)22:02:51 No.494085706
ポケモンのプラモもっと出してよ サイトのつくり適当なままだけどさ
191 18/03/28(水)22:02:51 No.494085707
ランカちゃんとかは無理なのかな
192 18/03/28(水)22:03:01 No.494085749
すぐに飛びつくべきか… スパッツを待つべきか… それが問題だ
193 18/03/28(水)22:03:02 No.494085753
透明の奥に色が見える表現が確立されればGセルフのMGに期待が持てる
194 18/03/28(水)22:03:04 No.494085769
>>バンダイさん頼めば他社の人間にも快く自社工場見学させてくれるらしいからな… >ブキヤのスタッフが精神的に伊達にされて帰ってきたと聞いた… 技術パクってやらぁ!のつもりで乗り込んだら だめだぁ勝てないよぉ…って魂抜かれて帰ってきたらしいな
195 18/03/28(水)22:03:06 No.494085774
>今が旬な団長なら商機はある! 何ワゴンセールになってるんだよ団長!
196 18/03/28(水)22:03:06 No.494085776
カナメさん…
197 18/03/28(水)22:03:07 No.494085782
発表会のゲストがマックス渡辺なのが酷いよね
198 18/03/28(水)22:03:10 No.494085791
>正直ここまでくると塗装の意味が無い そりゃそうなるのを目指してるんだから
199 18/03/28(水)22:03:21 No.494085832
止まるんじゃねえぞバンダイ…
200 18/03/28(水)22:03:35 No.494085887
バンダイは生産工場の量産技術がおかしいから…
201 18/03/28(水)22:03:35 No.494085889
>正直ここまでくると塗装の意味が無い 今回はチークすら塗らせたら負けみたいに思ってるふしがある
202 18/03/28(水)22:03:38 No.494085903
ここから塗るとしたら白濁液くらいか
203 18/03/28(水)22:03:49 No.494085935
>ランカちゃんとかは無理なのかな ランカちゃんはその…体の凹凸が…
204 18/03/28(水)22:03:54 No.494085957
ちょっと安っぽいのがbeach Queenシリーズ面白いだす
205 18/03/28(水)22:03:58 No.494085970
>鉄血はクーデリア出されても反応に困るし >Gレコは独裁者しか喜ばないし… >AGEはそもそも… バンダイはガンダムから離れる癖を付けないとな 全くのオリジナルで勝負はまだ出来ないか…アオシマはノウハウ持ってるコトブキヤに教えて貰いつつVF:G出す
206 18/03/28(水)22:04:06 No.494086002
塗装じゃないからがんがん洗っても平気なのかな
207 18/03/28(水)22:04:23 No.494086071
>発表会のゲストがマックス渡辺なのが酷いよね 酷いも何もMGの創始者でガンプラとしても偉人じゃねぇか
208 18/03/28(水)22:04:26 No.494086082
褐色肌にチャレンジしてシャクティ・カリンどうですかね!? 傷跡表現でマリーダさんとかも
209 18/03/28(水)22:04:30 No.494086100
>技術パクってやらぁ!のつもりで乗り込んだら >だめだぁ勝てないよぉ…って魂抜かれて帰ってきたらしいな レイプだこれ
210 18/03/28(水)22:04:43 No.494086152
MAXも言ってたけど生産ラインと開発がワンセットだとトライ&エラーしやすいんだろうな
211 18/03/28(水)22:04:44 No.494086158
>>本家ガンダムシリーズでシコれるキャラっているかな…? >>むしろ豊富なはずなのにみんな頭おかしいのが多い気が… >ガンダムやサンライズや富野の女キャラはそういうのには使えないや個人的に… 姉さんとラライヤさんをー!
212 18/03/28(水)22:04:55 No.494086194
>正直ここまでくると塗装の意味が無い ホワイトベースからシャッコンシャッコン打ち出したランナーを箱詰めすれば商品になるって凄いね…
213 18/03/28(水)22:05:12 No.494086259
この技術が広く浸透すればエッチなガレキがお手軽に…
214 18/03/28(水)22:05:20 No.494086303
独裁者来たな…
215 18/03/28(水)22:05:22 No.494086312
>MAXも言ってたけど生産ラインと開発がワンセットだとトライ&エラーしやすいんだろうな 試作品と量産品のすり合わせが一番大切なところだしね
216 18/03/28(水)22:05:23 No.494086316
プラモデルでやってみたい技術のお披露目シリーズらしいからミクさんの後なにやるのか想像もつかない 半透明なクラゲとかイカのプラモデル出してくるかもしれん
217 18/03/28(水)22:05:43 No.494086404
>この技術が広く浸透すればエッチなガレキがお手軽に… アマチュアディーラーに金型を作れと申すか
218 18/03/28(水)22:05:59 No.494086483
バンダイが作ると量産体制的に多々買い余裕で出来るところも素敵… 舐め回す用とぶっかけ用と保存用買わなくちゃ
219 18/03/28(水)22:06:06 No.494086514
>>同じキャラを繰り返しだすことで技術の進化を比較しやすいようにしてるのかもしれない >su2316187.jpg >こういうことだな (なるほど…)
220 18/03/28(水)22:06:17 No.494086556
3Dプリンタで色違い積層か…
221 18/03/28(水)22:06:25 No.494086592
エロ方面なら透け乳首とか透け陰毛とかいろいろ使い所がありすぎる技術なのに…
222 18/03/28(水)22:06:26 No.494086593
>この技術が広く浸透すればエッチなガレキがお手軽に… この技術広く知れ渡っても再現無理な奴だ!
223 18/03/28(水)22:06:35 No.494086635
とりあえずボークスのキャラグミンが流れ弾食らったみたいな勢いで危地に立たされた気がする
224 18/03/28(水)22:06:43 No.494086669
>バストも止まっちゃったしこれもパイセンとミクさんだけってなりかねない こっちのシリーズは今の技術で出来る最大限の凄え物を作っていくって奴だしそんなポンポン出てこられてもこまる…
225 18/03/28(水)22:06:48 No.494086688
濡れ透け肌でラグランジェに再びスポットライトが!?
226 18/03/28(水)22:06:54 No.494086713
>プラモデルでやってみたい技術のお披露目シリーズらしいからミクさんの後なにやるのか想像もつかない >半透明なクラゲとかイカのプラモデル出してくるかもしれん レジンだけどRCベルグが以前金魚かなんかでマーブルに挑戦してたね
227 18/03/28(水)22:06:59 No.494086730
えっ…フィギュアライズここまでなったの!?
228 18/03/28(水)22:07:05 No.494086754
レイヤードインジェクションとか家庭で出来ねえよ!
229 18/03/28(水)22:07:27 No.494086837
次は香り付きや味付きかな…
230 18/03/28(水)22:07:28 No.494086840
そのうち半透明装甲みたいなのまやりそうだ
231 18/03/28(水)22:07:28 No.494086841
何をやってるかはわかるけどどうやってるかは分からないやつ!
232 18/03/28(水)22:07:42 No.494086907
下半身付けろって言われてたからね…
233 18/03/28(水)22:07:43 No.494086909
>とりあえずボークスのキャラグミンが流れ弾食らったみたいな勢いで危地に立たされた気がする 塗装の練習するにしても値段がちょっとな・・・
234 18/03/28(水)22:07:46 No.494086927
バンダイの技術を食らえ!みたいなカテゴリーだから時々恐ろしいものを出してくれればそれで良い
235 18/03/28(水)22:07:57 No.494086968
>この技術が広く浸透すればエッチなガレキがお手軽に… まず透かせたいとこだけ薄く成形します って時点で大部分の人がギブアップしそうだ…
236 18/03/28(水)22:07:59 No.494086981
>えっ…フィギュアライズここまでなったの!? http://bandai-hobby.net/site/figurerise-labo/index.html ご確認ください
237 18/03/28(水)22:08:03 No.494087000
もしやエッチなフィギュア界隈が盛り上がるかどうかはバンダイの双肩にかかってるのでは
238 18/03/28(水)22:08:06 No.494087014
ややいやらしい
239 18/03/28(水)22:08:08 No.494087026
>とりあえずボークスのキャラグミンが流れ弾食らったみたいな勢いで危地に立たされた気がする お手軽組立フィギュアって意味じゃ被ってるけどそもそもラインナップ全然違うじゃん
240 18/03/28(水)22:08:10 No.494087029
サイズ同じならカナメさんの顔乗せられるのか 色も黄色でちょうどいいな
241 18/03/28(水)22:08:12 No.494087041
>ホワイトベースからシャッコンシャッコン打ち出したランナーを箱詰めすれば商品になるって凄いね… でもその箱詰めが案外熟練のおばちゃん頼りだぞ 最近は割と平気だけど一時期一度出したら二度と箱に収まらなかった
242 18/03/28(水)22:08:12 No.494087043
特許出願中とか言ってたな
243 18/03/28(水)22:08:27 No.494087102
>半透明なクラゲとかイカのプラモデル出してくるかもしれん 割とマジでクリボー来るかもしれんね コブラは国内も海外でも人気高いし
244 18/03/28(水)22:08:42 No.494087167
ガレキ組むとき装甲の裏塗ったりするよね
245 18/03/28(水)22:08:45 No.494087184
>半透明なクラゲとかイカのプラモデル出してくるかもしれん 目玉が透けて見えてる深海魚のプラモとか良さそうだなー
246 18/03/28(水)22:08:50 No.494087203
バンダイリニンサンR-18部門作ってくだち!
247 18/03/28(水)22:08:52 No.494087210
>とりあえずボークスのキャラグミンが流れ弾食らったみたいな勢いで危地に立たされた気がする ラインナップ数的な意味でバンダイでも今からじゃ後追いできないレベルだろキャラグミン
248 18/03/28(水)22:09:06 No.494087269
えっ?イカちゃんのプラモを?!
249 18/03/28(水)22:09:12 No.494087298
>ぶっちゃけLABO先輩の原型も元のキャラデザの顔と微妙にズレてるし・・・ 好きな人には悪いけど正直ヤスダ顔あんまり好みじゃないから俺としては嬉しい
250 18/03/28(水)22:09:13 No.494087304
プラモデルでフィギュアができるって事かな
251 18/03/28(水)22:09:16 No.494087326
型を作ったらあとは機械が頑張るだけだもんなこれ 中国やアジアの組み立て人件費の高騰の煽り受けるのもないもんな フィギュアメーカーヤバくない?
252 18/03/28(水)22:09:22 No.494087348
どうせこれもいずれ過去の技術になって新しい技術に超えられるんだろう バンダイ自身が自分で
253 18/03/28(水)22:09:27 No.494087368
クリアパーツにクリアパーツ重ねて新しい色合いのパーツ とか出来るのかしら
254 18/03/28(水)22:09:29 No.494087378
>目玉が透けて見えてる深海魚のプラモとか良さそうだなー MGデメニギス!
255 18/03/28(水)22:09:29 No.494087379
メガハウス名義ならもうちょっとえろなのも出せたりしないかな…
256 18/03/28(水)22:09:36 No.494087410
>そのうち半透明装甲みたいなのまやりそうだ バンダイが全力でLEDミラージュを…?
257 18/03/28(水)22:09:43 No.494087439
この技術で造花を作ったら光に透ける葉脈とかしっかり作れるのかなあ
258 18/03/28(水)22:09:45 No.494087450
>ご確認ください バンダイのプラモ技術は化物か…
259 18/03/28(水)22:09:52 No.494087475
>バストも止まっちゃったしこれもパイセンとミクさんだけってなりかねない ドラゴンボールの21号とかどうかな
260 18/03/28(水)22:09:52 No.494087476
頑張ってほしい どこまで行けるのか知りたい塗装無しでさ!
261 18/03/28(水)22:09:53 No.494087480
>中国やアジアの組み立て人件費の高騰の煽り受けるのもないもんな 国産で賄ってるのがおつよい
262 18/03/28(水)22:10:07 No.494087539
>クリアパーツにクリアパーツ重ねて新しい色合いのパーツ >とか出来るのかしら それはバストの時点でやってる
263 18/03/28(水)22:10:10 No.494087557
キャラ数多くて出にくいアイマスキャラとかプレバンでやってくれないかなと思ったけど厳しいかな
264 18/03/28(水)22:10:12 No.494087563
>クリアパーツにクリアパーツ重ねて新しい色合いのパーツ >とか出来るのかしら それがレイヤードインジェクションよ
265 18/03/28(水)22:10:23 No.494087629
生まれて初めてプラモにぶっかけたいと思った
266 18/03/28(水)22:10:37 No.494087707
バンダイ山がこれを主力に戦っていくならフィギュアメーカーの危機だろうけどありえないよね…
267 18/03/28(水)22:10:38 No.494087710
自分とこの工場で大量生産できるの強すぎる…
268 18/03/28(水)22:10:39 No.494087724
スライスして輪切りのソルベみたいに並べたいと思ってしまった
269 18/03/28(水)22:10:41 No.494087734
>型を作ったらあとは機械が頑張るだけだもんなこれ >中国やアジアの組み立て人件費の高騰の煽り受けるのもないもんな >フィギュアメーカーヤバくない? 抜きやすさとかパーツ分割の限界もあるだろうし併存はするんじゃないかな
270 18/03/28(水)22:10:51 No.494087787
>技術パクってやらぁ!のつもりで乗り込んだら >だめだぁ勝てないよぉ…って魂抜かれて帰ってきたらしいな 抜きはなんとかなるかもしれないけど射出形成機の多色形成はペリットの射出タイミングを人が調整しなきゃいけないので「そんなの今から育成できねぇ」ってなったとか バンダイも射出形成のオペレーターは育成しないと後々再販できなくなるので後進教育はやってるそうな
271 18/03/28(水)22:11:07 No.494087861
ボークスで思い出したがシャンティは翻訳も商品もいまいち恵まれねえな!
272 18/03/28(水)22:11:08 No.494087865
肌の次に透明と来たらその次は金属じゃないか
273 18/03/28(水)22:11:26 No.494087945
>型を作ったらあとは機械が頑張るだけだもんなこれ >中国やアジアの組み立て人件費の高騰の煽り受けるのもないもんな >フィギュアメーカーヤバくない? フィギュア界隈の年間売上が300億ぐらいでキャラクタープラモデル界隈が年間180億円ぐらいだから別に全然ヤバくない
274 18/03/28(水)22:11:30 No.494087964
他の会社ヤバない?ってのはバンダイが本腰入れてラインナップ拡充してから言おう
275 18/03/28(水)22:11:36 No.494087991
>フィギュアメーカーヤバくない? 安くしろは日本だけで海外のユーザーはむしろ高くなっても良いからクオリティー上げろ派だらけだとこの間の生ワンホビで発表してたから関係ないと思う
276 18/03/28(水)22:11:43 No.494088031
>肌の次に透明と来たらその次は金属じゃないか LABOメっさん…
277 18/03/28(水)22:11:43 No.494088032
これ作ったバンダイの人に「頭おかしいんですか」って言ったら「その言葉が聞きたかった」って返されたという
278 18/03/28(水)22:11:45 No.494088036
またせっさんを出すのか…
279 18/03/28(水)22:12:02 No.494088148
>メガハウス名義ならもうちょっとえろなのも出せたりしないかな… ワンピースの原作者がエロに寛容で本当に良かった
280 18/03/28(水)22:12:07 No.494088177
>バンダイの技術を食らえ!みたいなカテゴリーだから時々恐ろしいものを出してくれればそれで良い 他の奴だと全く使い物にならない能力をレベルをひたすら上げる事でチート能力にするみたいな感じ
281 18/03/28(水)22:12:09 No.494088189
>クリアパーツにクリアパーツ重ねて新しい色合いのパーツ >とか出来るのかしら フィギュアライズバストのミクさんで傾斜つけることで瞳のグラデを成型色で再現とかやってたはず
282 18/03/28(水)22:12:13 No.494088213
>肌の次に透明と来たらその次は金属じゃないか C3POか……
283 18/03/28(水)22:12:17 No.494088228
そもそも作るのめんどくせぇ派が絶対居るんだからフィギュアの変わりになるのは無理だっての
284 18/03/28(水)22:12:17 No.494088229
>バンダイの技術を食らえ!みたいなカテゴリーだから時々恐ろしいものを出してくれればそれで良い 調査船ちきゅうをスナップフィットで出した時も海外のスケモメーカーがどよめいてたな 主に価格帯で
285 18/03/28(水)22:12:21 No.494088251
>メガハウス名義ならもうちょっとえろなのも出せたりしないかな… え!?スカート内のパーツを外すとパンツが見えるように!?
286 18/03/28(水)22:12:30 No.494088289
>これ作ったバンダイの人に「頭おかしいんですか」って言ったら「その言葉が聞きたかった」って返されたという ブラックジャックじゃねーんだからよ!
287 18/03/28(水)22:12:38 No.494088316
>肌の次に透明と来たらその次は金属じゃないか つまりFateのセイバーかな… え!成形だけで金属光沢を!?
288 18/03/28(水)22:12:44 No.494088335
この技術使えばすごいカッチョいいオーラバトラー作れそうだ コンバーターの羽部分とかすごいきれいになりそう
289 18/03/28(水)22:12:49 No.494088354
>肌の次に透明と来たらその次は金属じゃないか デュラル並みの質感でギラギラしてるメタルせっさん見たい
290 18/03/28(水)22:12:57 No.494088381
>またせっさんを出すのか… 謳い文句はこんなにも長く時間がかかってしまった…
291 18/03/28(水)22:12:58 No.494088386
まぁこれやミクサンが売れまくったらバンダイが本気になるだけだし こんなの多々買いするの俺くらいしか居ないだろ…
292 18/03/28(水)22:13:00 No.494088397
劣化しない軟質素材ができたらシームレス可動フィギュアも作れそうだ
293 18/03/28(水)22:13:05 No.494088408
透け水着は見てみたいな
294 18/03/28(水)22:13:05 No.494088414
金属メカ女体といったらコブラレディではないのか?
295 18/03/28(水)22:13:07 No.494088421
>フィギュア界隈の年間売上が300億ぐらいでキャラクタープラモデル界隈が年間180億円ぐらいだから別に全然ヤバくない フィギュアメーカーとキャラプラモデルメーカーの数の差を考えると健闘してる方なのかな…?
296 18/03/28(水)22:13:10 No.494088442
しゅごい…
297 18/03/28(水)22:13:20 No.494088484
>そもそも作るのめんどくせぇ派が絶対居るんだからフィギュアの変わりになるのは無理だっての ただフィギュアも高騰の一途を辿ってるからなぁ… だから美少女プラモが今売れてるわけで
298 18/03/28(水)22:13:22 No.494088489
メタルせっさんか…
299 18/03/28(水)22:13:26 No.494088507
>肌の次に透明と来たらその次は金属じゃないか >ゴールドスモーか……
300 18/03/28(水)22:13:28 No.494088512
>え!成形だけで金属光沢を!? チタニウムフィニッシュ!
301 18/03/28(水)22:13:35 No.494088547
メタルフミナ…
302 18/03/28(水)22:13:41 No.494088572
>謳い文句はこんなにも長く時間がかかってしまった… 割と頻繁に出てない?!
303 18/03/28(水)22:14:00 No.494088677
初代HGガンダムみたいに金型が消耗したら色が混ざったりするのだろうか
304 18/03/28(水)22:14:07 No.494088717
>ただフィギュアも高騰の一途を辿ってるからなぁ… >だから美少女プラモが今売れてるわけで その二つホントに関連性あるの?
305 18/03/28(水)22:14:21 No.494088779
>メタルフミナ… メタル化はjunくんちで
306 18/03/28(水)22:14:23 No.494088796
これで生ものっぽいガンダムとか作れるのか
307 18/03/28(水)22:14:28 No.494088819
バンダイの技術でTシャツ透け表現をワシは見てみたい
308 18/03/28(水)22:14:28 No.494088821
今なら普通に成型色で輝羅鋼とか作れるんじゃない?
309 18/03/28(水)22:14:32 No.494088839
個人的にフィギュアにはフリルとか付いたドレスとか 洋服で情報量が増えてる方がありがたいから バンダイには頑張ってほしい
310 18/03/28(水)22:14:39 No.494088887
>フィギュアメーカーとキャラプラモデルメーカーの数の差を考えると健闘してる方なのかな…? フィギュアは海外ユーザーメインになってきてるからね
311 18/03/28(水)22:15:01 No.494088997
>つまりメタルクウラかな… >え!成形だけでアニメ調塗装を再現したグラデーション銀メッキを!?
312 18/03/28(水)22:15:02 No.494089002
>>え!成形だけで金属光沢を!? >チタニウムフィニッシュ! マジでそれ応用するとしたらFateは合うんじゃないかな 男キャラOKなら金ぴかとか
313 18/03/28(水)22:15:04 No.494089006
可動フィギュアより作るの楽だよ
314 18/03/28(水)22:15:09 No.494089034
全身作れよ!とか言われてたら本当にやりやがった… っていうか今までの全部試作品でこれからも全部試作品か…そうか…
315 18/03/28(水)22:15:09 No.494089035
>その二つホントに関連性あるの? 個人的な意見として俺はあまり関係ないとは思う
316 18/03/28(水)22:15:12 No.494089040
フィギュアとは方向性違うわ 同じ要素なんて完成系眺めてシコってぶっかけたり舐めるくらいしか無い
317 18/03/28(水)22:15:13 No.494089055
ちょっとこのテカテカエナメル質な感じでボンテージをですね
318 18/03/28(水)22:15:22 No.494089102
>バンダイの技術で制服ギャン子のブラ透け表現をワシは見てみたい
319 18/03/28(水)22:15:27 No.494089137
ゴーオクサー出ろ
320 18/03/28(水)22:15:27 No.494089138
原理的には透け表現めっちゃ得意なんだよな…
321 18/03/28(水)22:15:51 No.494089250
>今なら普通に成型色で輝羅鋼とか作れるんじゃない? 金が…って言ってたけど金さえどうにかしたら良いわけだし まあ普通にやりそうな気もするがやだな自力で綺羅鋼まで作る企業 変態かよ
322 18/03/28(水)22:15:53 No.494089258
>ただフィギュアも高騰の一途を辿ってるからなぁ… >だから美少女プラモが今売れてるわけで そんな適当な相関は無いよ…
323 18/03/28(水)22:16:16 No.494089360
透けTいけるのか…?
324 18/03/28(水)22:16:29 No.494089411
>バンダイ山がこれを主力に戦っていくならフィギュアメーカーの危機だろうけどありえないよね… これ設計とか射出成形機の担当者とかも社内のエース連れてきてやったとか言ってたしバンダイとはいえそうホイホイ商品化でき無さそう
325 18/03/28(水)22:16:45 No.494089473
>ただフィギュアも高騰の一途を辿ってるからなぁ… >だから美少女プラモが今売れてるわけで フィギュアと美少女プラモどっちも売ってるブキヤ内部だってプラモの方が完全に少数派だよ 毎月に出る商品数の圧倒的な差の所為で
326 18/03/28(水)22:16:46 No.494089477
技術だけでフィギュアと競合なんてしないよ 欲しいキャラの欲しい造形なら高くても買うし安くてもどうでもいいキャラなら買わない 同じキャラの同じ造形がこの技術で作られない限りは別腹で共存可能
327 18/03/28(水)22:16:48 No.494089485
今日秋葉いたから見てくればよかった
328 18/03/28(水)22:16:56 No.494089520
健全エロ美少女なので忙しいな先輩
329 18/03/28(水)22:16:58 No.494089530
>そんな適当な相関は無いよ… 市場は完全に分かれてるはずなのに模型という括りで雑に論じようとする人は多い
330 18/03/28(水)22:17:11 No.494089585
あぁそっか本質的にはプラモデルだから塗装で色替えしたりパテを盛ったりするのがフィギュアに比べて楽なのか
331 18/03/28(水)22:17:15 No.494089610
>原理的には透け表現めっちゃ得意なんだよな… 原理的にはそうだけど 実際やるとなるとパーツの厚みで表現するってことだから頭がおかしいよこれ
332 18/03/28(水)22:17:28 No.494089669
でも模型じゃないフィギュアのほうに技術転用できたらコストダウンには寄与できそうよね
333 18/03/28(水)22:17:32 No.494089688
今までのはどっちかってーとドールの領分を侵犯してた感あるけど これはホントにフィギュアの需要食っちゃいそうな完成度
334 18/03/28(水)22:17:32 No.494089691
バニーカレンとか出してほしいなぁ
335 18/03/28(水)22:17:33 No.494089693
>バンダイ山がこれを主力に戦っていくならフィギュアメーカーの危機だろうけどありえないよね… これを月10体ぐらい新作で出せるぐらいじゃないとフィギュアの危機になんてならないわ
336 18/03/28(水)22:17:36 No.494089713
そもそもこれは通過点でしかないわけだから今後はもっと凄いのがお出しされるのだ
337 18/03/28(水)22:17:36 No.494089714
MAXさんちは工場が鳥取だったな 本社から遠いよなぁ…
338 18/03/28(水)22:17:37 No.494089718
しかしレイヤードインジェクションを肌に使おうって発想もよく出たもんだ
339 18/03/28(水)22:17:37 No.494089720
透け表現って絶対そっち期待する層の方が多いだろうけどそれやったらバンダイエロなんって言われるかな…
340 18/03/28(水)22:17:43 No.494089735
透けTくらいなら応用できそうな感じはする やったらやったでなんでできるんだよお前って言われるやつだこれ…
341 18/03/28(水)22:17:45 No.494089748
>フィギュアと美少女プラモどっちも売ってるブキヤ内部だってプラモの方が完全に少数派だよ >毎月に出る商品数の圧倒的な差の所為で 単純に生産間に合ってないだけだよ ミクさんなんか予約の時点で来年1月待ちにまでなってる
342 18/03/28(水)22:18:00 No.494089820
まず身体を成形してそこから薄い生地で透けるワンピース着たカミキ・ミライお姉さんとかいいじゃないですか!
343 18/03/28(水)22:18:01 No.494089829
フミナ先輩ありがとう
344 18/03/28(水)22:18:07 No.494089850
>輝羅鋼 プラ表面への印刷とかいまはめっちゃ出来るから再現自体は簡単だよ コストとか売れ行きとか考えたら少数再販なんて割に合わないからやらないんだと思う
345 18/03/28(水)22:18:08 No.494089858
美少女プラモは昔から需要はあったんだけどそれを実体化させる技術のほうがやっと客の求める水準を満たしてきただけでしょ 昔のは酷いもん…あれ買うなら普通に完成品フィギュアのほうが質が高いんだから勝負にならん
346 18/03/28(水)22:18:29 No.494089943
リン子さんをこれでだぢでよぉおおおおお!!!!!
347 18/03/28(水)22:18:55 No.494090077
アフターメーカーのを買うかな…
348 18/03/28(水)22:18:56 No.494090085
ちなみに美少女フィギュア業界は購買層の高齢化と生産コストの高騰化でどんどんニッチ向けになっててかなり厳しい状況みたいね
349 18/03/28(水)22:18:57 No.494090092
透けT発表なんてされたら絶対これこれ~って言われるじゃん…
350 18/03/28(水)22:18:58 No.494090098
透けスク水とか見たいねえ
351 18/03/28(水)22:19:05 No.494090129
>しかしレイヤードインジェクションを肌に使おうって発想もよく出たもんだ 瞳やった時点で考えてたんじゃない? そこにゴーサイン出るかどうかくらいで
352 18/03/28(水)22:19:07 No.494090139
国内のみだと美少女フィギュア3000体売れるかどうかの世界だからな だから海外にも売るようになった
353 18/03/28(水)22:19:09 No.494090146
>リン子さんをこれでだぢでよぉおおおおお!!!!! 気持ち悪い
354 18/03/28(水)22:19:11 No.494090155
水着が透けてる白Tシャツとかやってくれませんかバンダイさん…
355 18/03/28(水)22:19:12 No.494090159
バンダイはパイセンを新技術のベンチマークかなんかだと思ってませんか?
356 18/03/28(水)22:19:19 No.494090186
バストはへえーすごいもんだねーでスルーしてたけどこれはパーツを手に取って眺めてみたい
357 18/03/28(水)22:19:20 No.494090193
仮に1/6なら布服とも相性がいい
358 18/03/28(水)22:19:24 No.494090209
これの可動モデル欲しいよね…
359 18/03/28(水)22:19:24 No.494090215
売れる数からいうと完成品フィギュアはプラモより桁が少ないぞ 一個あたりが高額だから利率は高いけど
360 18/03/28(水)22:19:41 No.494090285
>コストとか売れ行きとか考えたら少数再販なんて割に合わないからやらないんだと思う というか売り上げが最高潮の時代に赤字ラインぎりぎりって代物だしねキラハガネ
361 18/03/28(水)22:20:00 No.494090355
ロボだって完成系フィギュアとプラモが共存してるんだから フィギュアだけ一方的に駆逐される筈がない
362 18/03/28(水)22:20:17 No.494090429
>これのエロモデル欲しいよね…
363 18/03/28(水)22:20:40 No.494090553
フィギュア値上がりと美少女プラモの売上に関連性あるならminimum factoryがもっと話題になってると思うの
364 18/03/28(水)22:20:59 No.494090638
美少女の体が切り刻まれてるのはガレージキットで見慣れてたつもりだったけど 切断面が肉色してるとさすがにグロみがあるね…
365 18/03/28(水)22:21:07 No.494090682
ヒとか見るとフィギュア業界に大打撃!とかガレージキットに大打撃!とかけおってる子が居るけど そもそもジャンルも方向性も違うしな
366 18/03/28(水)22:21:14 No.494090712
困った パテで服を剥こうにも肌の表現に近づけられない
367 18/03/28(水)22:21:23 No.494090765
>今なら普通に成型色で輝羅鋼とか作れるんじゃない? su2316576.jpg 作っても赤字確定だから駄目
368 18/03/28(水)22:21:30 No.494090810
このテカテカ感を活かしてボンテージモデルとか出ないかな…
369 18/03/28(水)22:21:35 No.494090836
俺プラモのランナーでシコる人の気持ちが理解できた!
370 18/03/28(水)22:22:02 No.494090965
プラモでシコれ
371 18/03/28(水)22:22:12 No.494091014
>フィギュア値上がりと美少女プラモの売上に関連性あるならminimum factoryがもっと話題になってると思うの あれも造形はすごいんだけど小さすぎる
372 18/03/28(水)22:22:24 No.494091061
>>コストとか売れ行きとか考えたら少数再販なんて割に合わないからやらないんだと思う >というか売り上げが最高潮の時代に赤字ラインぎりぎりって代物だしねキラハガネ そんな遺物だったの…
373 18/03/28(水)22:22:28 No.494091084
ポッ拳の3Dモデルの質感再現ならやりがいあるし海外でも売れるな
374 18/03/28(水)22:23:15 No.494091278
医療用模型分野を開拓!
375 18/03/28(水)22:23:39 No.494091379
つまり需要が被らない新規開拓が見込めるって事だろ? バンダイリニンサンもっとフィギュアライズ出してくだち!!
376 18/03/28(水)22:23:44 No.494091398
>このテカテカ感を活かしてボンテージモデルとか出ないかな… ウッ見たい…
377 18/03/28(水)22:23:48 No.494091421
印刷技術じゃなくて多色成型?出来るんじゃって思ったんだけど まあどちらにしろコストはかかるんだろうけど
378 18/03/28(水)22:23:54 No.494091442
>ヒとか見るとフィギュア業界に大打撃!とかガレージキットに大打撃!とかけおってる子が居るけど >そもそもジャンルも方向性も違うしな あと技術は本当に凄いけど バンダイがみんながほしいって思ってるキャラを全部これで出してくれるかと言うとそれは別の話だからねー
379 18/03/28(水)22:23:54 No.494091445
>困った >パテで服を剥こうにも肌の表現に近づけられない マカイザーには難易度の高い事態になったか… でもよォ、葵渚のよくやるスケスケハイレグみたいな塗装にすればごまかせるんじゃね…?
380 18/03/28(水)22:23:57 No.494091462
>医療用模型分野を開拓! それはもう3Dプリンタでやれるから…
381 18/03/28(水)22:24:12 No.494091526
表面までちゃんとPSなんだな
382 18/03/28(水)22:24:38 No.494091645
あとは小サイズ化かな…
383 18/03/28(水)22:24:48 No.494091685
>このテカテカ感を活かしてボンテージモデルとか出ないかな… 出してぇー!!
384 18/03/28(水)22:24:56 No.494091728
>透けスク水とか見たいねえ 夢のタッグでフレズヴェルクの胴体部分だけとか出してくれてもいいんですよバンダイさん スク水は健全ですし
385 18/03/28(水)22:25:07 No.494091788
>あとは等身大化かな…
386 18/03/28(水)22:25:09 No.494091800
>このテカテカ感を活かしてボンテージモデルとか出ないかな… まずはバニースーツから様子を見よう
387 18/03/28(水)22:25:10 No.494091805
絵描き用に各パーツを分解して組み立てられる人体模型プラモが?
388 18/03/28(水)22:25:21 [バンダイ] No.494091860
>バンダイリニンサンもっとフィギュアライズ出してくだち!! セーラームーンとかキティちゃんとかやってもいいn!?!!11?
389 18/03/28(水)22:25:40 No.494091950
>あと技術は本当に凄いけど >バンダイがみんながほしいって思ってるキャラを全部これで出してくれるかと言うとそれは別の話だからねー 開発部的なチャレンジ精神を感じるからミクさんの次は何を題材にするか楽しみではある
390 18/03/28(水)22:25:41 No.494091957
>まずはバニースーツから様子を見よう え!プラで網タイツ表現を!?
391 18/03/28(水)22:25:42 No.494091960
テカテカじゃなくて半つや消しと聞いたぞこれ
392 18/03/28(水)22:25:54 No.494092010
あんまりエロいとプラモデル売り場に置けなくなっちまう
393 18/03/28(水)22:25:55 No.494092014
VRパイセンも研究して欲しい
394 18/03/28(水)22:25:57 No.494092025
>正直ここまでくると塗装の意味が無い この肌の技術は塗装してる人ほど塗りで勝てないと思い知らされる 肌下から透ける赤とかもはや人肌じゃん・・・
395 18/03/28(水)22:26:11 No.494092074
>表面までちゃんとPSなんだな PSだけど質感再現の為に別の素材も混ぜてると言ってた
396 18/03/28(水)22:26:12 No.494092076
塗装いらずなのはすごいけどその分設計とが普通より手間かかるだろうしねえ どっちがいいとか難しい
397 18/03/28(水)22:26:12 No.494092080
>テカテカじゃなくて半つや消しと聞いたぞこれ 水着部分は?
398 18/03/28(水)22:26:13 No.494092088
マジでセーラームーンとかプリキュアは出しても良いと思う
399 18/03/28(水)22:26:15 No.494092093
>ヒとか見るとフィギュア業界に大打撃!とかガレージキットに大打撃!とかけおってる子が居るけど >そもそもジャンルも方向性も違うしな どっちかっていうと前後が逆で 既にフィギュア業界が大ピンチ!なんでだいぶプラモ業界に逃げてきてる現状が先にあるのよ
400 18/03/28(水)22:26:34 No.494092174
磐梯山えろなん?
401 18/03/28(水)22:26:41 No.494092197
>PSだけど質感再現の為に別の素材も混ぜてると言ってた 胸はABSかな
402 18/03/28(水)22:26:43 No.494092209
>>テカテカじゃなくて半つや消しと聞いたぞこれ >水着部分は? 場所によってツヤが違うよ
403 18/03/28(水)22:26:55 No.494092242
>あんまりエロいとプラモデル売り場に置けなくなっちまう 今やFAGがヨドバシやビッグに平然と並んでるんで大丈夫大丈夫
404 18/03/28(水)22:27:06 No.494092287
網タイツもだけど黒ストッキングの濃淡も塗装なしでできそう
405 18/03/28(水)22:27:23 No.494092380
>セーラームーンとかキティちゃんとかやってもいいn!?!!11? 存分にやれ!
406 18/03/28(水)22:27:25 No.494092383
黒ストをクリアーパーツ一枚かぶせて再現する
407 18/03/28(水)22:27:29 No.494092399
>>正直ここまでくると塗装の意味が無い >この肌の技術は塗装してる人ほど塗りで勝てないと思い知らされる >肌下から透ける赤とかもはや人肌じゃん・・・ 動画でチークしてる私たち塗装じゃん!とか女性陣が言ってて吹く
408 18/03/28(水)22:27:35 No.494092430
そろそろレインかティファ出そうぜ!
409 18/03/28(水)22:27:47 No.494092481
>水着部分は? テカテカだといってた
410 18/03/28(水)22:27:50 No.494092495
>今やFAGがヨドバシやビッグに平然と並んでるんで大丈夫大丈夫 FAGのルフスとか普通に並んでるしな…
411 18/03/28(水)22:27:54 No.494092519
黒ストのデニール表現は夢があるな…
412 18/03/28(水)22:28:16 No.494092618
この技術で作られたネロやみこーんが見たいぞ
413 18/03/28(水)22:28:19 No.494092639
プラモでこれだけ出来るならもうプラモでいいや
414 18/03/28(水)22:28:22 No.494092661
網表現から透け表現まで網羅したら何も勝てねえじゃん!
415 18/03/28(水)22:28:37 No.494092736
セーラームーンなら普通に輸出できそうだしな…
416 18/03/28(水)22:28:44 No.494092764
デニール数の違いをプラで再現することにこだわっちゃうんだ…
417 18/03/28(水)22:28:49 No.494092785
秋淀はブキヤの棚が拡充されて ロボで棚一列 FA/FAG系で一列 もう一つ隣の列の半分ぐらいMSGで占拠してて勢いを凄い感じた
418 18/03/28(水)22:28:52 No.494092799
レインは欲しいなぁ ちょいやりすぎな体型でテッカテカマシマシでお願いします!
419 18/03/28(水)22:28:54 No.494092806
えっこれプラモなの?
420 18/03/28(水)22:29:10 No.494092870
>PSだけど質感再現の為に別の素材も混ぜてると言ってた KPSとかと同じ感じでしっとりした感触なんだろうな でも塗装や接着は普通のプラと同じ扱いだから充分
421 18/03/28(水)22:29:25 No.494092921
>デニール数の違いをプラで再現することにこだわっちゃうんだ… タイツやストッキングの表現はやばそうだ…
422 18/03/28(水)22:29:27 No.494092927
>ローラは欲しいなぁ
423 18/03/28(水)22:29:38 No.494092973
黒ストの透けを再現してくれたら一生着いていくよ
424 18/03/28(水)22:29:42 No.494092988
右手首分割無しで出きるの?
425 18/03/28(水)22:29:56 No.494093059
話に出てきたグロスインジェクションってどうやってんだろうと思ってたけどまさか金型の鏡面磨きとは…
426 18/03/28(水)22:29:59 No.494093079
水着部分はグロス成形と言って 金型を鏡面のように磨いて成形段階でツヤを出す技術だよ ダースベイダーやRGシナンジュですでに使われてる技術
427 18/03/28(水)22:30:02 No.494093092
コスチュームの模様とか普通はタンポ印刷で済ませるような表現も 今のバンダイだと多色成型で入れ込んできそうな怖さがある
428 18/03/28(水)22:30:34 No.494093223
>話に出てきたグロスインジェクションってどうやってんだろうと思ってたけどまさか金型の鏡面磨きとは… 金型の維持大変そうだね…
429 18/03/28(水)22:30:34 No.494093226
>右手首分割無しで出きるの? 7パーツってあるから手足胴体頭ポニーで7パーツなのかな
430 18/03/28(水)22:31:00 No.494093339
動画見た人なら知ってると思うけどこの路線続けて欲しい人はちゃんと買って応援してね 正規ラインナップ化されても他のフィギュアメーカー脅かす程にはならんと思うけどね
431 18/03/28(水)22:31:13 No.494093408
バンダイのお偉いさん達はこの技術に興味津々でどんどん研究開発して良いと言ってる だからどんどん出すねって担当者の姉ちゃんが言ってたな
432 18/03/28(水)22:31:29 No.494093495
この透け技術とヌルテカ技術でものすごいリアルなエイリアンとプレデターが作れそう ガッズィーラもできそう
433 18/03/28(水)22:31:46 No.494093574
金型鏡面加工するだけでパーツにも艶出るのか…
434 18/03/28(水)22:31:46 No.494093576
インジェクション自体は30年前にやってる枯れた技術だけどソレを洗練して変態技術に昇華するのは木星帝国の開発陣みたいだ
435 18/03/28(水)22:31:46 No.494093577
ああどんどん出すってそういう…
436 18/03/28(水)22:31:50 No.494093591
>話に出てきたグロスインジェクションってどうやってんだろうと思ってたけどまさか金型の鏡面磨きとは… 樹脂自体もちょっと硬いカリカリのやつ使うとテカりがより綺麗になる でも割れやすくなったりするからその辺のバランスが難しい
437 18/03/28(水)22:31:54 No.494093615
サイズはMGぐらい?
438 18/03/28(水)22:32:00 No.494093645
>この透け技術とヌルテカ技術でものすごいリアルなエイリアンとプレデターが作れそう >ガッズィーラもできそう そっち系もすごいことできそうだよね…
439 18/03/28(水)22:32:11 No.494093690
>動画見た人なら知ってると思うけどこの路線続けて欲しい人はちゃんと買って応援してね >正規ラインナップ化されても他のフィギュアメーカー脅かす程にはならんと思うけどね 上から目線すごいな
440 18/03/28(水)22:32:22 No.494093728
>動画見た人なら知ってると思うけどこの路線続けて欲しい人はちゃんと買って応援してね そもそも最初のうちは買うだけで大変そうだ
441 18/03/28(水)22:32:23 No.494093734
グロスって金型の鏡面仕上げもあるけどクリアパーツに近い樹脂使ってるんじゃなかったっけ だから硬かったりする
442 18/03/28(水)22:32:30 No.494093772
>バンダイのお偉いさん達はこの技術に興味津々でどんどん研究開発して良いと言ってる そりゃあ素人の俺ですら興味津々だものましてやおもちゃ会社のお偉いさんなら
443 18/03/28(水)22:32:46 No.494093852
いっぱい出たのでいっぱい出してほしいね
444 18/03/28(水)22:32:55 No.494093901
十年後くらいどれくらい技術進化してるかと思うと楽しみだな
445 18/03/28(水)22:33:15 No.494093993
>金型の維持大変そうだね… 簡単に錆びるからな… 久々再販する時大変そう
446 18/03/28(水)22:33:21 No.494094020
>動画見た人なら知ってると思うけどこの路線続けて欲しい人はちゃんと買って応援してね >正規ラインナップ化されても他のフィギュアメーカー脅かす程にはならんと思うけどね というかこれがいきなり始まったんでなくライズバストからここまで繋がったわけだから 今更言うまでもないと思うの
447 18/03/28(水)22:33:22 No.494094026
結局はラインナップだからなぁ
448 18/03/28(水)22:33:49 No.494094164
そっか塗装なしでリアルな生き物のプラモとかも作れるんだなあ
449 18/03/28(水)22:33:51 No.494094172
島風のイカ腹の表現もお願いします!
450 18/03/28(水)22:34:04 No.494094226
>金型鏡面加工するだけでパーツにも艶出るのか… 基本型の表面の状態がそのままパーツの表面になるからね
451 18/03/28(水)22:34:04 No.494094229
>グロスって金型の鏡面仕上げもあるけどクリアパーツに近い樹脂使ってるんじゃなかったっけ >だから硬かったりする はーなるほどねぇ 素材そっちよりにして色ちゃんとつけば光沢っぽくなるわけか
452 18/03/28(水)22:34:07 No.494094240
予約の段階で軽く戦争になるよねこれ
453 18/03/28(水)22:34:46 No.494094411
>サイズはMGぐらい? su2316611.jpg ちょっと大きいかな