虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

最近読... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/28(水)21:35:09 No.494078297

最近読んでないのに愚弄してる奴らを見てこんな気持ちっス 言うほどクソ漫画じゃないしむしろ面白いから漫喫とかで読んで欲しいんだ

1 18/03/28(水)21:38:05 No.494079064

ネタにされてるのを面白くないと勘違いしてる「」結構いるよね

2 18/03/28(水)21:38:10 No.494079086

>最近読んでないのに愚弄してる奴らを見てこんな気持ちっス よう言うた! >言うほどクソ漫画じゃないしむしろ面白いから漫喫とかで読んで欲しいんだ あ?

3 18/03/28(水)21:38:59 No.494079305

格闘技漫画ではおそらく ベスト20くらいには入るとかんがえられる

4 18/03/28(水)21:39:14 No.494079374

いや俺も漫喫でいいと思うよ… 買えと気軽に言える巻数じゃ無さすぎる

5 18/03/28(水)21:39:17 No.494079379

マナブさんは愚弄されてない珍しい存在っスよね

6 18/03/28(水)21:39:18 No.494079384

ヤクザ空手まではまともに格闘漫画として面白いしヤクザ空手からは定型元ネタラッシュでハッピーハッピーやんけ

7 18/03/28(水)21:39:25 No.494079416

なんで買って読まねえんだよあーっ

8 18/03/28(水)21:39:33 No.494079454

読んでるときは面白い 過去は振り返るな

9 18/03/28(水)21:39:54 No.494079526

そりゃまぁマナブさんが出てる鉄拳伝は掛け値なしに名作だし

10 18/03/28(水)21:40:05 No.494079566

>マナブさんは愚弄されてない珍しい存在っスよね てっきり朝昇にボコボコにされると思いきやむしろマブダチになってたっスね

11 18/03/28(水)21:40:17 No.494079618

まず力王から入門して欲しいっスね

12 18/03/28(水)21:40:27 No.494079665

正直愚弄の流れのお陰で読み飛ばしてたヤクザ空手以降が楽しんで読めるようになったッス

13 18/03/28(水)21:41:21 No.494079919

龍継もNEO坊関連以外は中々面白いっス

14 18/03/28(水)21:41:23 No.494079922

えっあのキャラは?えっあの設定は?って考えなければ名作だよマジで

15 18/03/28(水)21:41:34 No.494079967

龍継も今ある格闘漫画の中でも一番面白いんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

16 18/03/28(水)21:41:41 No.494080009

朝昇はやっぱりあのプロレスラー壊したことで人里離れた寺に逃がされたんスかね

17 18/03/28(水)21:42:05 No.494080111

画力が高いからストーリーの破綻も楽しめるっス 龍継の矛盾とか普通の漫画でやったら炎上ものっス

18 18/03/28(水)21:42:06 No.494080119

単行本一気読みするから気にならないんだ 面白さが深まるんだ

19 18/03/28(水)21:42:08 No.494080138

TOUGHまでは主人公が終始いい奴だから読後感が悪い事はないッス

20 18/03/28(水)21:42:13 No.494080153

高校鉄拳伝タフ全42巻 Tough全39巻 龍継8巻刊行中 こんなもん漫喫でも2,3日通わないと読めないだろえーっ!

21 18/03/28(水)21:42:49 No.494080306

大ゴマばっかりだから1冊5分もあれば読めるっス

22 18/03/28(水)21:42:50 No.494080312

俺が許せないのは幽玄編くらいだけだからよ…

23 18/03/28(水)21:43:08 No.494080386

ククク…パチンコ屋は休憩室にタフが揃ってることが多い完全無料満喫だァ…

24 18/03/28(水)21:43:26 No.494080483

許せなかった…とびとびの巻数で置いてあるネットカフェが…!

25 18/03/28(水)21:43:43 No.494080560

俺はちゃんと読んだ上でネタにしてるっス 主人公のタフがかっこいいッスね

26 18/03/28(水)21:43:58 No.494080621

タフって誰だよ

27 18/03/28(水)21:44:01 No.494080636

他の猿展開は笑顔で愚弄するマネモブもNEO坊に関しては真顔になるんだ 特に悔しくもないし当たり前なんだ

28 18/03/28(水)21:44:01 No.494080641

>朝昇はやっぱりあのプロレスラー壊したことで人里離れた寺に逃がされたんスかね 寺の奥義が欲しくなっただけな気もする

29 18/03/28(水)21:44:08 No.494080668

>主人公のタフがかっこいいッスね なめてんじゃねえぞコラァッ!!

30 18/03/28(水)21:44:28 No.494080737

>俺が許せないのはヤクザ空手編くらいだけだからよ…

31 18/03/28(水)21:44:39 No.494080776

>高校鉄拳伝タフ全42巻 >Tough全39巻 >龍継8巻刊行中 >こんなもん漫喫でも2,3日通わないと読めないだろえーっ! 俺は5時間で読破したっス まあ立ち読みしたぶんは抜かしたんやけどなブヘヘ

32 18/03/28(水)21:44:50 No.494080830

>俺はちゃんと読んだ上でネタにしてるっス >鬼龍は淫魔の乱舞を回収するんスよね

33 18/03/28(水)21:44:54 No.494080852

>マナブさんは愚弄されてない珍しい存在っスよね 金ちゃんの師匠とか黒龍寺の和尚とか 師匠ポジは案外愚弄されないまま退場してる気もするっス

34 18/03/28(水)21:45:09 No.494080914

>俺が許せないのは幽玄編くらいだけだからよ… モンスターフットに覚醒するキー坊はカッコイイだろうがえーっ!

35 18/03/28(水)21:45:23 No.494081003

俺たちは雰囲気でタフスレの定型を使っている

36 18/03/28(水)21:45:34 No.494081051

鉄拳伝TOUGHは無いのに龍継があった漫喫はマナブさんの気持ちになったんだ なめてんじゃねえぞこらぁ!

37 18/03/28(水)21:45:41 No.494081083

鉄拳伝のラストでおとんが命を賭けてキー坊に大切な事を教える展開は感動するんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

38 18/03/28(水)21:45:50 No.494081138

>俺はちゃんと読んだ上でネタにしてるっス >やっぱり主人公のタフ君が一番かっこいいッスよね

39 18/03/28(水)21:45:52 No.494081142

あの後ロドマはどうなったんスか

40 18/03/28(水)21:45:59 No.494081171

怒らないでくださいね モンスター・バトル編と天狗編いらないじゃないですか

41 18/03/28(水)21:46:16 No.494081244

なめてんじゃねぇぞこらァ! 満喫で読んで猿漫画愚弄してぇだと? 許されるわけねぇだろうが! 猿漫画ってのはなぁ勢いだけで始まるんだ! まず1巻だけ手軽に電子で買って引きが気になり熱にうなされ2巻も購入するんだ! 一冊読み終えたらもう一冊だけ買おう…を繰り返すんだ! 身銭切って電子版そろえたのに、著者コメントや巻末の格闘家対談がカットされてること知った気分はどうだ? 骨法の堀部師範やヒクソン戦直前の船木とのインタビューの存在をしると犯された女の気持ちになるんだ! もう財布どうなってもいい…実本でも欲しい!ってなあ こっちは猿先生に命預けてるんだ なめてるやつは許さねェ」

42 18/03/28(水)21:46:17 No.494081246

幽玄編も言うほど悪くねえだろうがよあーーっ 天狗編…あなたはクソだ

43 18/03/28(水)21:46:26 No.494081290

しゃあけど昔の単行本は物理的にかなり劣化しとるわ

44 18/03/28(水)21:46:31 No.494081308

>>俺が許せないのは幽玄編くらいだけだからよ… >モンスターフットに覚醒するキー坊はカッコイイだろうがえーっ! まああれ急に出てきた謎のおっさんの血なんだけどなブヘヘヘ

45 18/03/28(水)21:47:03 No.494081450

回収おじさんがステーキ食いながら屁をこくのは何巻くらいなんスか?

46 18/03/28(水)21:47:25 No.494081561

>朝昇はやっぱりあのプロレスラー壊したことで人里離れた寺に逃がされたんスかね それはそうと真言波は朝昇教えてもらえたんスかね… ただの殺意抑えるだけの呪文と知ってキー坊と同じくアホらしゅうなって寺を出たようにしか見えないんスけど

47 18/03/28(水)21:47:42 No.494081644

>回収おじさんがステーキ食いながら屁をこくのは何巻くらいなんスか? ククク酷い言われようだな まぁイワシの缶詰なんだけど

48 18/03/28(水)21:47:46 No.494081662

回収おじさん?

49 18/03/28(水)21:47:51 No.494081683

>他の猿展開は笑顔で愚弄するマネモブもNEO坊に関しては真顔になるんだ >特に悔しくもないし当たり前なんだ 道場潰した位ならまだ笑顔なんだ ダサいロン毛のヘタレGERO坊にされたのはムカつくなぁ…ってなるんだ

50 18/03/28(水)21:47:52 No.494081688

>しゃあけど昔の単行本は物理的にかなり劣化しとるわ 怒らないでくださいね 鉄拳伝は龍継見てからだと絵が古すぎて読む気失せるじゃないですか

51 18/03/28(水)21:48:05 No.494081746

>回収おじさんがステーキ食いながら屁をこくのは何巻くらいなんスか? ジグってやつでも読めばいいっス

52 18/03/28(水)21:48:13 No.494081783

>あの後ロドマはどうなったんスか 猿空間行きとか言われるけどいちいち描写しないことでテンポを良くする猿先生の技法だと考えられる まあ試合中セコンドが消えるのは擁護できんけどなブヘヘ

53 18/03/28(水)21:48:39 No.494081896

>>朝昇はやっぱりあのプロレスラー壊したことで人里離れた寺に逃がされたんスかね >寺の奥義が欲しくなっただけな気もする そういや露土馬とは奥義賭けて勝負だっけ

54 18/03/28(水)21:48:58 No.494081979

高校鉄拳伝12巻まで読んだけど昔の仲間が集合する所に鉄拳野郎がいないのは寂しい

55 18/03/28(水)21:49:01 No.494081995

僕はかわいいヒロインが登場しないと読む気が起きません それでもタフを全巻読破できますか?

56 18/03/28(水)21:49:29 No.494082126

毒狼ロックアップブン屋力王が無いのにジグタフはあるのはルール違反スよね

57 18/03/28(水)21:49:39 No.494082169

>怒らないでくださいね >鉄拳伝は龍継見てからだと絵が古すぎて読む気失せるじゃないですか 1巻は否定せえへんけど2巻からは大した違和感あらへんやんケ まあアシのマネモブぶりは流石にひどすぎるんやけんどなブヘヘ

58 18/03/28(水)21:49:43 No.494082179

敵にプロレスラーいすぎだろ

59 18/03/28(水)21:49:45 No.494082193

>鉄拳伝は龍継見てからだと絵が古すぎて読む気失せるじゃないですか ワシ…リアル・タッチじゃない場面の絵は昔の荒い感じの絵の方が好きなんや

60 18/03/28(水)21:49:53 No.494082231

>回収おじさんがステーキ食いながら屁をこくのは何巻くらいなんスか? 外伝っス あんな気のいいおじさん描いた後にメルヘンおじさんになるのはルールで禁止っスよね

61 18/03/28(水)21:49:57 No.494082239

>僕はかわいいヒロインが登場しないと読む気が起きません >それでもタフを全巻読破できますか? はい!かわいい女の子は出ますよ!(ニコニコ)

62 18/03/28(水)21:49:57 No.494082241

>鉄拳伝は龍継見てからだと絵が古すぎて読む気失せるじゃないですか しゃあけど今の絵は残念ながら愛嬌がないわっ

63 18/03/28(水)21:49:59 No.494082248

>怒らないでくださいね >鉄拳伝は龍継見てからだと絵が古すぎて読む気失せるじゃないですか 昔の絵の方がなんとなく読みやすかった気もする…

64 18/03/28(水)21:50:00 No.494082253

タフである程度猿要素に慣れたらあばれブン屋を読むのもいいッスね 内容は上級者向けやけどなブヘヘヘ

65 18/03/28(水)21:50:26 No.494082359

鉄拳伝は2人目の相手が灘真陽流の使い手でなんかこう なんというかちょっとなんかこう…

66 18/03/28(水)21:50:41 No.494082420

キー坊の変顔が好きだっただけにTOUGHで減ったのが残念なんだ

67 18/03/28(水)21:50:42 No.494082424

はじめの対談が骨法でたびたびインタビューで実践派が盛り上がってる骨法などとか出てきて笑わせる

68 18/03/28(水)21:50:49 No.494082456

なんだかんだで鉄拳伝16巻まで読んだよ 熱い格闘シーンとナンセンスな下ネタがうまく組み合わさってておもしろいじゃん あとオトンはヒロインなの?

69 18/03/28(水)21:50:54 No.494082477

>僕はかわいいヒロインが登場しないと読む気が起きません >それでもタフを全巻読破できますか? はい!序盤でかわいいヒロインが出てきますよ!(ニコニコ

70 18/03/28(水)21:50:59 No.494082504

>はい!かわいい女の子は出ますよ!(ニコニコ) 光秀の彼女とヨっちゃんの妹くらいしかおらんやろがえーっ

71 18/03/28(水)21:51:06 No.494082540

関節技の描写は唯一無二なんだ

72 18/03/28(水)21:51:28 No.494082641

猛人注意は知ってるっス 主人公の灘神タフくんが着てるシャツっスよね

73 18/03/28(水)21:51:47 No.494082736

今は気合入れて描いてある場面とそうでもない場面の絵の落差がデカい気がする 忌憚のない意見ってやつっス

74 18/03/28(水)21:51:52 No.494082761

su2316511.jpg かわいいっスね

75 18/03/28(水)21:51:52 No.494082763

>タフである程度猿要素に慣れたらあばれブン屋を読むのもいいッスね >内容は上級者向けやけどなブヘヘヘ 貴様―っ! 暴力嫌いな猿先生が描いた社会派漫画を愚弄するかーっ!!

76 18/03/28(水)21:51:55 No.494082773

>僕はかわいいヒロインが登場しないと読む気が起きません >それでもタフを全巻読破できますか? はい!人食い義生もブル・マツダもかわいいですよ!(ニコニコ

77 18/03/28(水)21:52:38 No.494082977

>>はい!かわいい女の子は出ますよ!(ニコニコ) >光秀の彼女とヨっちゃんの妹くらいしかおらんやろがえーっ どっちもすぐ猿空間送りじゃねーかよえーっ

78 18/03/28(水)21:52:49 No.494083033

>キー坊の変顔が好きだっただけにTOUGHで減ったのが残念なんだ 代わりに龍継でクソ似合わないロン毛を披露するだろえーっ!

79 18/03/28(水)21:52:50 No.494083042

>su2316511.jpg >かわいいっスね 弱き者の娘さんは珍しく可愛いヒロインっス まあ出番少ないんやけどなブヘヘヘ

80 18/03/28(水)21:52:54 No.494083065

朝昇ヨッちゃんコンビが好きっス

81 18/03/28(水)21:52:56 No.494083076

まあヒロインポジは扱いが面倒くさくなるのかすぐ猿空間に消えるんやけどなブヘヘヘヘ

82 18/03/28(水)21:52:57 No.494083089

タフはいつ出てくんの?

83 18/03/28(水)21:53:02 No.494083119

怒らないでくださいね 暴力を行使するブン屋なんてクソじゃないですか

84 18/03/28(水)21:53:16 No.494083182

>猛人注意は知ってるっス >主人公の灘神タフくんが着てるシャツっスよね ほう…死相が出ていますね…!

85 18/03/28(水)21:53:25 No.494083237

170㎝程度はあるキー坊より大きいヨッちゃんの妹に悲しき過去…

86 18/03/28(水)21:53:48 No.494083343

てか龍継のキー坊クソでかくない? めっちゃ身長伸びてない?

87 18/03/28(水)21:53:53 No.494083363

>関節技の描写は唯一無二なんだ 関節技の攻防をここまで格好良く描けるのは猿先生だけなんだ でも打撃の描写も素晴らしいっス

88 18/03/28(水)21:54:00 No.494083386

龍継でうまくいかなかったのが確定したヒロインに悲しい過去――

89 18/03/28(水)21:54:15 No.494083453

>キー坊の変顔が好きだっただけにTOUGHで減ったのが残念なんだ TOUGH序盤はもはや変顔出来る環境になかったんだ そこから考えるとおとんが復活してからはまた表情豊かになった方なんだ

90 18/03/28(水)21:54:28 No.494083503

タフ以外ではロリータ・ガールも結構でますよ!(ニコニコ) まあほぼ例外なくおつらい目に遭うポジションなんやけどなブヘヘヘ

91 18/03/28(水)21:54:31 No.494083520

>高校鉄拳伝タフ全42巻 >Tough全39巻 >龍継8巻刊行中 >こんなもん漫喫でも2,3日通わないと読めないだろえーっ! TSUTAYAとかでやってるレンタルコミックまとめ借りした方が金銭的にも時間的にもいいと思う

92 18/03/28(水)21:54:42 No.494083568

TOUGHはヒロインっぽいメスブタがいたけどすぐ猿空間送りにされたっスね

93 18/03/28(水)21:54:43 No.494083573

ていうか格闘漫画で関節技をあそこまで描写する漫画がまず珍しいよね 普通は打撃系ばっかじゃん

94 18/03/28(水)21:55:11 No.494083704

>てか龍継のキー坊クソでかくない? >めっちゃ身長伸びてない? 強い奴はでかく見えるんや 挑戦者だったキー坊から挑戦される側に変わったという描写なんだ

95 18/03/28(水)21:55:17 No.494083732

>てか龍継のキー坊クソでかくない? >めっちゃ身長伸びてない? 人として成長したと言ってくれや

96 18/03/28(水)21:55:38 No.494083818

鉄拳伝初期に出てきた女は大体敵の女なんだよね あれ途中からなくなってくれてありがたいと思えるほど割とマジで嫌だった

97 18/03/28(水)21:55:38 No.494083819

まあ格闘描写にすぐれてようが幻突が出るんやけどブヘヘヘヘ

98 18/03/28(水)21:55:43 No.494083837

>朝昇ヨッちゃんコンビが好きっス ふたりとも真剣勝負が好きすぎる…

99 18/03/28(水)21:55:51 No.494083867

関節技主体は珍しいし面白いんだ しゃあけど華が無いし地味やわっ!

100 18/03/28(水)21:55:57 No.494083891

骨延長手術したんやろ 俺は格闘漫画には詳しいんだ

101 18/03/28(水)21:55:58 No.494083900

関節技は地味だからだと考えられる しゃあけどリングスの寝技の攻防は今見てもおもろいわっ!

102 18/03/28(水)21:55:59 No.494083905

キー坊は良い相方がいると更に輝くっスから蛆虫が送られたのは残念だったっスよ

103 18/03/28(水)21:56:19 No.494083979

幻突って後ろ手のまま出すメリットあるか? 威力落ちるだけじゃないの

104 18/03/28(水)21:56:28 No.494084018

オトンっていうヒロイン要素の塊みてぇなかわいいキャラがいるだろえーっ!

105 18/03/28(水)21:56:29 No.494084028

>人として成長したと言ってくれや 格闘家としては大幅に劣化しとるわ

106 18/03/28(水)21:56:31 No.494084036

だからこそ謎のオカルトは反応に困る部分も多いっス まぁ力王とかそもそもナンセンス系のバイオレンス描写がベースだと考えると そんな不思議ではないんスけど…

107 18/03/28(水)21:56:32 No.494084046

色々言われるToughだけどオトン戦は最高峰のバトルなんだ 謎のロシア人とガヤの弱き者の話はするな ワシは今滅茶苦茶機嫌が悪いんや

108 18/03/28(水)21:56:32 No.494084050

人喰いのヨッちゃんはいいキャラっス

109 18/03/28(水)21:56:33 No.494084057

ウド鈴木が何巻で出るのか気になるっス

110 18/03/28(水)21:57:06 No.494084212

>まあ格闘描写にすぐれてようが幻突が出るんやけどブヘヘヘヘ タフ最後の雪を纏った幻突返しが好きすぎるんだ

111 18/03/28(水)21:57:07 No.494084214

>オトンっていうヒロイン要素の塊みてぇなかわいいキャラがいるだろえーっ! タコさんウィンナーを手がボロボロになりながら作るシーンはやっぱりいいっスね…

112 18/03/28(水)21:57:18 No.494084257

>怒らないでくださいね >モンスター・バトル編と天狗編いらないじゃないですか そこは猿先生の問題ではなくヤン・ジャンのいつもの引き伸ばしテクニックだと思われる

113 18/03/28(水)21:57:18 No.494084258

>ウド鈴木が何巻で出るのか気になるっス TOUGH序盤ッス ハイパーバトル予選はマジで超面白いからおすすめっス

114 18/03/28(水)21:57:26 No.494084283

>>高校鉄拳伝タフ全42巻 >>Tough全39巻 >>龍継8巻刊行中 >>こんなもん漫喫でも2,3日通わないと読めないだろえーっ! >TSUTAYAとかでやってるレンタルコミックまとめ借りした方が金銭的にも時間的にもいいと思う 一番良い方法を俺は知ってるけど...グヘヘへへ

115 18/03/28(水)21:57:32 No.494084311

幻突とか変ないたみわけを使う覚悟はどうかと思うっス

116 18/03/28(水)21:57:43 No.494084366

高校鉄拳伝ラストのオトン対おじさんはマジですごいっスね 最後蝶が止まる演出も最高っス

117 18/03/28(水)21:57:54 No.494084402

>ウド鈴木が何巻で出るのか気になるっス ハイパーバトル予選だからToughの序盤っス 確か5巻とかそこら辺だった記憶があるっス

118 18/03/28(水)21:58:00 No.494084431

ヨッちゃんはイマイチ強さがよく分からないんだ

119 18/03/28(水)21:58:05 No.494084453

OTONはあのナリでパンツはウサちゃんなのがいいっスね

120 18/03/28(水)21:58:06 No.494084457

タフも仁清も一緒ッスよね

121 18/03/28(水)21:58:12 No.494084486

正直キー坊にあまり思い入れないからNEO坊の扱いもそれほど気にならないんだ 昔から不意打ちよくもらうし悲しい過去デバフと新技特攻なきゃこんなもんかなって思ってしまうんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

122 18/03/28(水)21:58:19 No.494084507

>鉄拳伝初期に出てきた女は大体敵の女なんだよね >あれ途中からなくなってくれてありがたいと思えるほど割とマジで嫌だっ クソ柔道野郎と付き合ってる英語教師は正直不快やったわ

123 18/03/28(水)21:58:22 No.494084528

木場ガルシアとかオトン弱き者戦とかまでは 間違いなく名作だと思ってるっス まあそれまでにも唐突なグロとかあるんやけどな

124 18/03/28(水)21:58:29 No.494084572

怒らないでくださいね そもそも宮沢とか喜一とか主人公なのに名前が地味でいい加減じゃないですか

125 18/03/28(水)21:58:40 No.494084613

今読んだらハイパーバトルの本戦が一番きついっス 定型すらないのに長いしグダグダしてるし

126 18/03/28(水)21:58:54 No.494084664

>オトンっていうヒロイン要素の塊みてぇなかわいいキャラがいるだろえーっ! キー坊が一回戦勝ったのを電話でわざわざ報告してくるシーンとかちょっとあざと過ぎるっス

127 18/03/28(水)21:59:00 No.494084692

>そもそも宮沢とか喜一とか主人公なのに名前が地味でいい加減じゃないですか 首相の名前そのままパクっただけなんや

128 18/03/28(水)21:59:06 No.494084712

>オトンっていうヒロイン要素の塊みてぇなかわいいキャラがいるだろえーっ! いちいち顔染めるのがかわいいっスよね

129 18/03/28(水)21:59:08 No.494084720

>クソ柔道野郎と付き合ってる英語教師は正直不快やったわ というか英語教師がいるのに好き放題やってる柔道野郎が不快だった

130 18/03/28(水)21:59:14 No.494084749

ハイパーバトル終了までは掛け値無しに名作っス そこから覚悟戦までおかしくなっていくんだ

131 18/03/28(水)21:59:33 No.494084838

>高校鉄拳伝ラストのオトン対おじさんはマジですごいっスね >最後蝶が止まる演出も最高っス 水しぶきがいちいち格好良すぎるっス 作中でずば抜けた強さ同士の戦いは燃えたっスね

132 18/03/28(水)21:59:36 No.494084845

仁清は旦那が生きてる頃の話は猿漫画でもトップクラスに好きっス 最後の方は…

133 18/03/28(水)21:59:47 No.494084891

>>クソ柔道野郎と付き合ってる英語教師は正直不快やったわ >というか英語教師がいるのに好き放題やってる柔道野郎が不快だった あいつからパンツ脱いだんだから俺はわるくねえんだよブヘヘヘヘ

134 18/03/28(水)21:59:50 No.494084905

ハイパー・バトル本戦は出てくる選手が面白味に欠けるっスね

135 18/03/28(水)21:59:52 No.494084912

>ヨッちゃんはイマイチ強さがよく分からないんだ エンゾウにうっかりボコられたけど作中では上の下~中ぐらいはあるとみてるっス

136 18/03/28(水)21:59:56 No.494084934

>今読んだらハイパーバトルの本戦が一番きついっス >定型すらないのに長いしグダグダしてるし オトンが関わる試合以外は基本面白くないっス ジェット戦すらグダグダだったし

137 18/03/28(水)22:00:08 No.494084985

>今読んだらハイパーバトルの本戦が一番きついっス >定型すらないのに長いしグダグダしてるし 面白いバトルとそうじゃないの落差が酷すぎるっス 盤外戦は論外っス

138 18/03/28(水)22:00:09 No.494084989

てか宮沢三兄弟って東京で整体師やってる姉もいるんだよね コテデタ読んでたら普通に出てきたからビビった

139 18/03/28(水)22:00:53 No.494085189

ウンコ・スターはなんで戦いになると口調が糞になるんスかね…

140 18/03/28(水)22:00:55 No.494085199

ハイパーバトルは結局身内戦だから茶番っス

141 18/03/28(水)22:01:00 No.494085215

ハイパーバトルはドーピング筋肉破裂おじさんの筋肉描写だけは大好き

142 18/03/28(水)22:01:06 No.494085242

おばさんは猿空間行きになったスからね… スレで語られることも稀だから読むまでは知らなくても仕方ないっス

143 18/03/28(水)22:01:06 No.494085244

モンゴル相撲だかのおっさんくらいしか印象に残ってないんだ 悔しいだろうがキャラが弱いんだ

144 18/03/28(水)22:01:24 No.494085327

>ハイパー・バトル本戦は出てくる選手が面白味に欠けるっスね 予選の面子の方が強そうっス 忌憚ない意見ってやつっス

145 18/03/28(水)22:01:24 No.494085332

猿先生は基本展開早いからどんな猿展開でも読めるんスよね 猿先生から展開の早さを抜いたジグタフは読めたもんじゃないっス

146 18/03/28(水)22:01:56 No.494085481

>ウンコ・スターはなんで戦いになると口調が糞になるんスかね… 実父の血が騒ぐと考えられる

147 18/03/28(水)22:02:01 No.494085501

一寸棒死だけ技のネーミング・センスが陳腐すぎるっス

148 18/03/28(水)22:02:07 No.494085525

>ハイパーバトルは結局身内戦だから茶番っス vsオトンは泣けるし…(システマはNG)

149 18/03/28(水)22:02:08 No.494085527

おばさんは東京で整体師だかで成功してるんスよね ひょっとして一族で身を持ち崩したのキー棒だけっスか

150 18/03/28(水)22:02:12 No.494085549

タフ以降は戦友とか関係なくただひたすら血族の話って印象ある

151 18/03/28(水)22:02:16 No.494085565

エンゾウとも仲良しになってたっスね

152 18/03/28(水)22:03:13 No.494085806

キー坊と戦うとだいたい気のいい奴になるんだ 格闘カウンセリングなんだ

153 18/03/28(水)22:03:14 No.494085811

>タフ以降は戦友とか関係なくただひたすら血族の話って印象ある まぁ…そこは言われてみるとあんまり否定できないっスね

154 18/03/28(水)22:03:31 No.494085873

エンゾウは自分の負けを素直に認める気のいい奴だったっス それはそれとして女とみれば擦り切れて血が出るまでやるんやけどなブヘヘ

155 18/03/28(水)22:03:57 No.494085968

予選はウドとかレインボートレインとか薔薇丸とか良いキャラが多いんだ

156 18/03/28(水)22:03:59 No.494085976

>予選の面子の方が強そうっス >忌憚ない意見ってやつっス 実際日本予選は本選より厳しいって最初に言ってた記憶があるっス

157 18/03/28(水)22:04:12 No.494086026

宮沢一族だけに継承される三大脚みたいなの出して キー坊がどれでもないよその親父から受け継いだ脚ってのは さすがにちょっとどうかと思うッス

158 18/03/28(水)22:04:35 No.494086124

木場はキー坊戦後にあんなに浄化されて綺麗になったのに なんで死後あんなに愚弄されるんでスかね…

159 18/03/28(水)22:04:42 No.494086147

良くも悪くもおじさんがキーパーソンになってからは 宮沢一家だの今度はキー坊の出生で幽玄だの 却ってスケールは小さくなっていった感があるっス

160 18/03/28(水)22:04:43 No.494086153

>予選はウドとかレインボートレインとか薔薇丸とか良いキャラが多いんだ てか勝負がどれも外れないよね

161 18/03/28(水)22:05:02 No.494086227

怒らないでくださいね でも血族から離れてヤクザ空手の話とかしたら嫌がるじゃないですか

162 18/03/28(水)22:05:03 No.494086230

キー坊の実の父親が誰であれオトンがオトンなんやで完結してる話っス それを蒸し返してもあんまりストーリー的には面白くないっス

163 18/03/28(水)22:05:03 No.494086233

>>予選の面子の方が強そうっス >>忌憚ない意見ってやつっス >実際日本予選は本選より厳しいって最初に言ってた記憶があるっス ある意味厳しいっス そもそも格闘技試合の予選でナイフとかマジで意味不明っス 自分で書いてておかしいと思わなかったんスかね

164 18/03/28(水)22:05:06 No.494086245

ジェットってなんであんなクソどうでもいい場面でクソどうでもいい死に方したんスか

165 18/03/28(水)22:05:30 No.494086354

>木場はキー坊戦後にあんなに浄化されて綺麗になったのに >なんで死後あんなに愚弄されるんでスかね… 浄化される前はクズだったからシステマに愚弄されるのは時系列的には正しいんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

166 18/03/28(水)22:05:34 No.494086365

やり残したことがあるんや→薔薇丸戦の流れが好きなんだ

167 18/03/28(水)22:05:40 No.494086391

ヤクザ空手ってどのへんだっけ…そういや金ちゃんもバトル終わったら猿時空だったな

168 18/03/28(水)22:05:51 No.494086429

左門よくわかんない殺されカタしたのがつらいっス 猿空間送りの方がマシっス

169 18/03/28(水)22:05:52 No.494086441

ハイパーバトルからヤクザ空手プロレスはいきなりスケール落ちすぎっス

170 18/03/28(水)22:05:55 No.494086455

なんであんなにオトンを慕ってたキー坊がNEO坊になるのか理解できないっス… 偽物やと言うてくれや

171 18/03/28(水)22:06:09 No.494086528

気のいいおじさんはスケールが大きそうに見えて実際はかなり小さいっスからね

172 18/03/28(水)22:06:09 No.494086529

>怒らないでくださいね >でも血族から離れてヤクザ空手の話とかしたら嫌がるじゃないですか 結局スケール小さくなってるのは変わらねえじゃねえかよえーっ

173 18/03/28(水)22:06:16 No.494086550

>怒らないでくださいね >でも血族から離れてヤクザ空手の話とかしたら嫌がるじゃないですか 瞬殺されたせいで話題に上がらない鯱山に悲しき過去… 親父の方がラーメン屋の所為でまだ話題に上がるっス

174 18/03/28(水)22:06:24 No.494086586

>良くも悪くもおじさんがキーパーソンになってからは >宮沢一家だの今度はキー坊の出生で幽玄だの >却ってスケールは小さくなっていった感があるっス おじさんが優しいおじさんになって三兄弟でキー坊を見守るってのは ほんとマジで良い展開だったんスけどねえ… その後の幽玄編で台無しっス

175 18/03/28(水)22:06:28 No.494086607

ハイパー・バトル予選までは友情努力勝利の三本柱なんだ 絆が深まるんだ

176 18/03/28(水)22:06:41 No.494086663

悪者ぶってるだけと思われる

177 18/03/28(水)22:06:53 No.494086712

ヤクザ空手も鉄拳伝辺りでやれば違和感はないと思われる

178 18/03/28(水)22:07:01 No.494086733

格闘家は銃には勝てないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ っていうのは灘や幽玄には通用しないんだ

179 18/03/28(水)22:07:10 No.494086777

>なんであんなにオトンを慕ってたキー坊がNEO坊になるのか理解できないっス… >偽物やと言うてくれや 弱き者の変装だと思ってるっス そうでもしなきゃやってらんねえよあーーっ

180 18/03/28(水)22:07:24 No.494086824

オトン戦後のおじさんって格好つけてても差し歯かインプラントか入れ歯なんですよね

181 18/03/28(水)22:07:37 No.494086886

キー坊いいやつだけど猿先生があそこまで自分で愚弄して来るのは予想外っス

182 18/03/28(水)22:07:37 No.494086888

ウジ虫は顔面踏み潰されて死んだんスかね

183 18/03/28(水)22:07:54 No.494086952

>ヤクザ空手ってどのへんだっけ…そういや金ちゃんもバトル終わったら猿時空だったな ハイパーバトルの後のブルさんとかが出てきた辺りっス 世界大会優勝してヤクザかよってマネモブ前のタフ読者に突っ込まれてたっス

184 18/03/28(水)22:07:56 No.494086964

>おじさんが優しいおじさんになって三兄弟でキー坊を見守るってのは >ほんとマジで良い展開だったんスけどねえ… >その後の幽玄編で台無しっス 三兄弟でキー坊を見守るってなったのは幽玄編っス 台無しにしたのは龍継ぐっス

185 18/03/28(水)22:08:34 No.494087130

>ウジ虫は顔面踏み潰されて死んだんスかね あの後普通に帰ったって和香ちゃんが言ってたっス

186 18/03/28(水)22:08:42 No.494087163

>格闘家は銃には勝てないんだ >悔しいだろうが仕方ないんだ >っていうのは灘や幽玄には通用しないんだ 弾丸滑りクソっスね

187 18/03/28(水)22:08:48 No.494087192

ラーメン屋は本当になんであんなグロ特化になってるんスかね あと弟を庇う鷹兄には悪いけどそんな奴相手にワザと技を受けたは通じないと思うっス 忌憚のない意見ってやつっス

188 18/03/28(水)22:08:50 No.494087201

猿先生がムダに高い画力で有名人愚弄ラッシュするのはロックすぎるっス

189 18/03/28(水)22:08:52 No.494087213

でもラストバトルの覚悟VSキー坊は好きっス ラストのみんなで作るから尊いんだも好きっス それだけに続編が許せないっス

190 18/03/28(水)22:09:08 No.494087274

>>ウジ虫は顔面踏み潰されて死んだんスかね >あの後普通に帰ったって和香ちゃんが言ってたっス まあどっちも仲良く猿空間行きだけどなブヘヘヘ

191 18/03/28(水)22:09:11 No.494087295

幽幻編は手負いのおじさんの朦朧拳をくらう春草や普通に負ける犀と大蛇といい正直敵が強く見えないっス 忌憚のない意見って奴っス

192 18/03/28(水)22:09:29 No.494087376

全部おじさんが悪いんスよマネモプ・ハイウェイで荼毘に付されるべきだったんじゃないんスか

193 18/03/28(水)22:09:37 No.494087414

>まあどっちも仲良く猿空間行きだけどなブヘヘヘ 帰ったって言われて出てこなくなるのは普通だろうがよえー!

194 18/03/28(水)22:10:01 No.494087519

>三兄弟でキー坊を見守るってなったのは幽玄編っス >台無しにしたのは龍継ぐっス いや宮沢一族で見守る!の直後によそのおっさんの子だとわかるのは もう充分にがっかりだったっス

195 18/03/28(水)22:10:03 No.494087525

キー坊は元々がいい子過ぎた気はするっス NEO坊は遅れてきた反抗期ってやつっス

196 18/03/28(水)22:10:15 No.494087582

キー坊への愚弄抜きなら龍継も面白いが キー坊への愚弄は過去作レイプってレベルじゃなくてネタ抜きで酷いと思う

197 18/03/28(水)22:10:26 No.494087648

龍継ぐになってもおじさん出てくるまでは真面目なキー坊のままなんだよ… 姫次も更生させる気だったしおじさんまじでいらねえっス

198 18/03/28(水)22:10:31 No.494087676

幽玄編は結構好きっスよ

199 18/03/28(水)22:10:32 No.494087680

ラーメン屋戦や春草戦やマネモブ・ハイウェイでの再戦は はーっ滾る!とか言ってハゲてないので 鬼龍は本気で戦っていないから負けたとも思っていない

200 18/03/28(水)22:10:35 No.494087691

>ラストのみんなで作るから尊いんだも好きっス 業者に頼めばよかったのにから みんなで建てるから尊いんだ絆が深まるんだ の流れは本当に良いっス なんで続編で普通に潰したんだよあーっ!!!!

201 18/03/28(水)22:10:39 No.494087719

>幽幻編は手負いのおじさんの朦朧拳をくらう春草や普通に負ける犀と大蛇といい正直敵が強く見えないっス >忌憚のない意見って奴っス そんな敵に一方的にボコボコにされた初戦鷹兄とおじさん…

202 18/03/28(水)22:10:41 No.494087730

>手負いのおじさんの朦朧拳をくらう春草 ちょっと一矢報いただけでボコボコじゃねえかよえーっ!

203 18/03/28(水)22:11:17 No.494087903

弱き者が全部原因なんだ 悔しいだろうが癌なんだ

204 18/03/28(水)22:11:21 No.494087921

>でもラストバトルの覚悟VSキー坊は好きっス >ラストのみんなで作るから尊いんだも好きっス >それだけに続編が許せないっス あれを経て流派合体してキー坊が長になったのを 龍継でクソみたいな理由で放り出してたのはさすがにちょっと愚弄が過ぎるっス…

205 18/03/28(水)22:11:31 No.494087971

>龍継ぐになってもおじさん出てくるまでは真面目なキー坊のままなんだよ… >姫次も更生させる気だったしおじさんまじでいらねえっス キー坊やポメの元で普通に強くなる姫次とか見たかったですよククク…

206 18/03/28(水)22:11:36 No.494087993

>いや宮沢一族で見守る!の直後によそのおっさんの子だとわかるのは >もう充分にがっかりだったっス よその子だとわかるのはvs鷹兄戦の前っスよ そもそもハイパー・バトル決勝からキー坊がもうよその子っス

207 18/03/28(水)22:12:01 No.494088137

くう…しゅう…ジョワァ

208 18/03/28(水)22:12:04 No.494088163

>そんな敵に一方的にボコボコにされた初戦鷹兄とおじさん… 弱き者はまだラーメン屋からわざと食らった怪我が完治してなかったっス 鷹兄は痛み分けって言われてたスけどまあ負けっスね

209 18/03/28(水)22:12:14 No.494088215

>格闘家は銃には勝てないんだ >悔しいだろうが仕方ないんだ >っていうのは灘や幽玄には通用しないんだ 銃は御子神にすら通用しないっスからね

210 18/03/28(水)22:12:14 No.494088218

幽玄と灘が一つになるってのが良かったのにあっさり潰すのは許せないんだ

211 18/03/28(水)22:12:19 No.494088241

口伝でしか伝えられない秘拳中の秘拳だったはずの朦朧拳にも悲しい過去…

212 18/03/28(水)22:12:33 No.494088300

鉄拳伝はプロレスラー戦からラストまで全部面白いッスね でもオトンはレスラーを過大評価しすぎじゃないッスか?

213 18/03/28(水)22:12:53 No.494088368

>そもそも格闘技試合の予選でナイフとかマジで意味不明っス 自分で書いてておかしいと思わなかったんスかね ぶっちゃけ予選は予選で金持ちにとっては強者達のノールールサバイバル中継として考えればハイパーバトル本戦とは別の楽しみ方があると思う ましてや薔薇丸やウドなんてリング数でボーナスが出る運営側から雇われた盛り上げ役でしょ

214 18/03/28(水)22:13:01 No.494088399

そういえばキー坊って首に爆弾抱えてなかったっスか

215 18/03/28(水)22:13:01 No.494088400

単純にキー坊のロン毛が生理的に受け付けないっス

216 18/03/28(水)22:13:03 No.494088404

自分がよその子ってわかっても「おとんはおとんや!」で通してグレなかったキー坊はいい子なんだ

217 18/03/28(水)22:13:13 No.494088458

どんだけナメプしてピンチになろうと カイシュ拳やスタンド出せばいいやと思ってそうなチャベス…あなたはクソだ

218 18/03/28(水)22:13:14 No.494088461

>くう…しゅう…ジョワァ あの人マジでヤクザ脅してまで試合見にきたんスかね 公衆の面前で漏らすのが趣味なんスか

219 18/03/28(水)22:13:38 No.494088563

はっきり言って終盤はストーリーグダグダでも喜一が真っ直ぐだったから読めたんだ だから続編での愚弄には頭を抱えたんだ

220 18/03/28(水)22:13:43 No.494088582

>自分がよその子ってわかっても「おとんはおとんや!」で通してグレなかったキー坊はいい子なんだ まあ龍継でグレたんやけどなブヘヘヘ

221 18/03/28(水)22:14:08 No.494088719

怒らないでくださいね タフ・スレこんなに伸ばすなんて馬鹿みたいじゃないですか

222 18/03/28(水)22:14:13 No.494088740

>そういえばキー坊って首に爆弾抱えてなかったっスか 一旦爆発させて死んでから蘇生すればなかったことになると考えられる 何言ってるかわからないかもしれないが仕方ないんだ

223 18/03/28(水)22:14:22 No.494088792

>ましてや薔薇丸やウドなんてリング数でボーナスが出る運営側から雇われた盛り上げ役でしょ 倒しすぎで運営からストップかかったそうだからな

224 18/03/28(水)22:14:25 No.494088808

>鉄拳伝はプロレスラー戦からラストまで全部面白いッスね >でもオトンはレスラーを過大評価しすぎじゃないッスか? 当時現実でレスラーが強い扱いだったんだ その後落ち目になって作中でも扱いが悪くなるんだ

225 18/03/28(水)22:14:36 No.494088868

怒らないでくださいね 続編で前作主人公が闇堕ちするのは割と王道じゃないですか

226 18/03/28(水)22:14:43 No.494088913

ちゃんと内容語った上で愚弄してるから尊いんだ (マネモブの)絆が深まるんだ

227 18/03/28(水)22:14:46 No.494088931

>自分がよその子ってわかっても「おとんはおとんや!」で通してグレなかったキー坊はいい子なんだ 誰が父親なのか気にはなっていたんだ 一応実の父親とも幼少期にあってるっスけどね…

228 18/03/28(水)22:14:54 No.494088969

読んでないとかタフくんとか漫画村とか言っとるけどいもげのマネ・モブは実際には結構読み込んどるしなブヘヘヘヘ

229 18/03/28(水)22:15:40 No.494089201

>読んでないとかタフくんとか漫画村とか言っとるけどいもげのマネ・モブは実際には結構読み込んどるしなブヘヘヘヘ まあ漫喫やブック・オフ滑りなんやけどなブヘヘヘ

230 18/03/28(水)22:15:56 No.494089268

>怒らないでくださいね >続編で前作主人公が闇堕ちするのは割と王道じゃないですか しゃあけどキー坊でやってほしいなかったわ!

231 18/03/28(水)22:16:03 No.494089302

NEO坊になっても無理して悪ぶってるだけなんじゃないかって感じがつきまとうのはキー坊らしいと思うっス

232 18/03/28(水)22:16:04 No.494089309

>怒らないでくださいね >続編で前作主人公が闇堕ちするのは割と王道じゃないですか しゃあけど理由が強引すぎるわっ

233 18/03/28(水)22:16:05 No.494089311

>ヘヘ なんか煽られてるみたいでムカつくんすけど

234 18/03/28(水)22:16:10 No.494089338

呪怨まではオカルト拳ながらもそれなりに説得力を持たせてたのに 鷹兄や幽玄の連中は本当になんなんスかね

235 18/03/28(水)22:16:17 No.494089366

バキでもグラップラー刃牙外伝であんだけ猪狩を格好良く描いて直後に地の底まで落とす真似してるし なんか漫画家の中でアントニオ猪木に思う所あったんスかね

236 18/03/28(水)22:16:34 No.494089437

>怒らないでくださいね >続編で前作主人公が闇堕ちするのは割と王道じゃないですか 格闘漫画でやる必要ねぇだろうがよえーっ! 普通に道場経営に四苦八苦するキー坊が見たかったっス

237 18/03/28(水)22:16:42 No.494089469

>なんか煽られてるみたいでムカつくんすけど その定型の元ネタがもうひどすぎる煽りだったからセーフと考えられる

238 18/03/28(水)22:16:46 No.494089479

>しゃあけどキー坊でやってほしいなかったわ! 道場を立てる時業者に頼めばよかったのに

239 18/03/28(水)22:16:59 No.494089535

一気読みすると設定があっちこっち飛んで真面目に混乱するッス! 忌憚のない意見って奴っス

240 18/03/28(水)22:17:15 No.494089606

>呪怨まではオカルト拳ながらもそれなりに説得力を持たせてたのに >鷹兄や幽玄の連中は本当になんなんスかね 流石に呪怨は幽玄の技よりずっと滅茶苦茶だと思うっス 一族に効果伝播して早死にするってなんスかそれ

241 18/03/28(水)22:17:19 No.494089628

キー坊の大量にあった預金はどこに消えたんだよえーっ!

242 18/03/28(水)22:17:28 No.494089670

>道場を立てる時業者に頼めばよかったのに みんなで建てたから尊いんだ 絆が深まったはずなんだ なんで誰も支えてないんだよえーっ!

243 18/03/28(水)22:17:44 No.494089745

龍継ぐは世界中にいる鬼龍の息子出すっていうストーリーは良いと思うが キー坊悪落ちは辛いっス

244 18/03/28(水)22:17:47 No.494089755

>道場を立てる時業者に頼めばよかったのに 道場は自分達で建てる ただその後の経営の面倒は見ない

245 18/03/28(水)22:17:51 No.494089787

キー坊も不快だけど老いた静虎もちょっと見るの辛いっス

246 18/03/28(水)22:18:00 No.494089818

>キー坊の大量にあった預金はどこに消えたんだよえーっ! おじさんの入院費や本代で消えてると考えられる

247 18/03/28(水)22:18:02 No.494089835

龍継がTOUGHから何年後か忘れたけど覚悟は荼毘に付したんスかね

248 18/03/28(水)22:18:11 No.494089869

>なんか煽られてるみたいでムカつくんすけど 元ネタが相手の妹のアソコの締りが良かったとか言って煽ってる場面なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

249 18/03/28(水)22:18:15 No.494089886

骨折れたりしてるのにどいつもこいつも回復するの早すぎない…?

250 18/03/28(水)22:18:15 No.494089890

しゃあっコブラ・ソード!で伸ばす時代は終わったんだ

251 18/03/28(水)22:18:24 No.494089927

ぶっ殺す×20の骨強いおじさんもいいキャラだったんだ、ガルシアのかませになったけど さらにそのかませのキックボクサーも「殺さないのがプロだよ」ってセリフは好きなんだ

252 18/03/28(水)22:18:26 No.494089933

>龍継ぐは世界中にいる鬼龍の息子出すっていうストーリーは良いと思うが >全員短命縛りはひどいっス

253 18/03/28(水)22:18:41 No.494090004

>キー坊の大量にあった預金はどこに消えたんだよえーっ! しゃあっ!ビット・コイン!

254 18/03/28(水)22:18:41 No.494090005

正直承太郎が悪人になってたレベルのクソ展開なんだ わけがわからないんだ

255 18/03/28(水)22:18:46 No.494090028

>一気読みすると設定があっちこっち飛んで真面目に混乱するッス! もともと鬼龍とおとんがリンクしてる設定もあるっスからね

256 18/03/28(水)22:18:48 No.494090044

動く猿迷路がNEO坊の経営センスを表してるんだ

257 18/03/28(水)22:18:49 No.494090048

今更おじさんが悪役になっても…って感じっス

258 18/03/28(水)22:19:03 No.494090112

>絆が深まったはずなんだ 死天王は同窓会気分だったから終われば各々の生活に戻っていったと考えられる

259 18/03/28(水)22:19:40 No.494090280

あんたらタフで何を熱くなってるんだ?まるで運動会で応援してるパパさんみたいだぜ

260 18/03/28(水)22:19:42 No.494090290

おじさんの五十億もモンキー・ラビリンスの建築費に消えたと考えられる

261 18/03/28(水)22:19:43 No.494090292

ていうか龍継は主人公の影が薄すぎるっス

262 18/03/28(水)22:19:50 No.494090323

>もともと鬼龍とおとんがリンクしてる設定もあるっスからね アレのせいでおじさん生きてるって思ってるマネモブも多いっスね まあ猿先生が完全に設定忘れてるだけかもしれんのやけどなブヘヘヘヘ

263 18/03/28(水)22:19:51 No.494090325

愚弄されてる内が華という側面もある

264 18/03/28(水)22:19:55 No.494090335

>一族に効果伝播して早死にするってなんスかそれ ボケたり幻覚を見て暴れたり小便漏らす被害者を介護すると 本人より回りの家族に負担が凄まじいと考えられる 絆が試されるんだ

265 18/03/28(水)22:20:05 No.494090378

>絆が深まったはずなんだ 所詮趣味の拳法の絆なんだ 実際の生活に比べたらチンカスみたいなものなんだ

266 18/03/28(水)22:20:33 No.494090516

キー坊の為みたいなこと言ってもいるけど おじさんの終活に付き合わせただけに見えるのが最悪っス そういう意味では確かに悪っス

267 18/03/28(水)22:21:38 No.494090854

おじさんは鷹兄のせいで悪くなったみたいなこと語ってるときが最高に女々しいっス

268 18/03/28(水)22:21:55 No.494090936

ウンコスターもいいキャラだろうがあーっ! NEO坊さえいなければ…

269 18/03/28(水)22:22:09 No.494090996

苦しみ続ける5年殺しとか介護疲れ誘発とか性格悪い技ばかりなんだ

270 18/03/28(水)22:22:09 No.494090997

>おじさんの五十億もモンキー・ラビリンスの建築費に消えたと考えられる 怒らないでくださいね 500億なのに50億と勘違いするなんてバカみたいじゃないですか

271 18/03/28(水)22:22:10 No.494091007

>ボケたり幻覚を見て暴れたり小便漏らす被害者を介護すると >本人より回りの家族に負担が凄まじいと考えられる >絆が試されるんだ 介護から逃げたジィちゃんに悲しき過去…

272 18/03/28(水)22:22:35 No.494091117

ボケて灘の技ぶっぱしてくるとか危険すぎるんだ 一族壊滅もやむなしなんだ

273 18/03/28(水)22:22:56 No.494091202

高校鉄拳伝は満場一致で名作じゃねえかな…

274 18/03/28(水)22:23:31 No.494091344

>苦しみ続ける5年殺しとか介護疲れ誘発とか性格悪い技ばかりなんだ 試合の後打ち上げ中死ぬアシュラの延髄蹴りのほうが早くていいと思うんス

275 18/03/28(水)22:23:31 No.494091345

しゃあけど高校鉄拳伝は高校描写が少なすぎるわ!

276 18/03/28(水)22:23:32 No.494091352

呪怨とかまともな人間の考える技じゃないッスよね そもそもなんに使うつもりだったんスか

277 18/03/28(水)22:23:44 No.494091396

灘はほふく前進で通常走りのスピードが出せる技術がゴキブリみたいで最高にキモいっス

278 18/03/28(水)22:23:49 No.494091422

>おじさんは鷹兄のせいで悪くなったみたいなこと語ってるときが最高に女々しいっス その後もずっと鷹兄は悪いやつだって喚いてるのが痛々しいっス そりゃあ鷹兄もどうでもいい事で許せなかった…モードになるっス

279 18/03/28(水)22:23:54 No.494091447

まぁ介護はキー坊ばかりでジイちゃんは逃げたんやけどなブヘヘ…ヘ…

280 18/03/28(水)22:23:58 No.494091463

ちょうど自分も爺ちゃんの介護してた頃だったからジイチャンが不完全呪怨で痴呆症になるところは読んでてキツかったっス

281 18/03/28(水)22:24:06 No.494091502

>ウンコスターもいいキャラだろうがあーっ! 戦うときにふてぶてしくなるのは結構好きっス そもそも主人公なのにあんま戦わないんやけどなブヘヘヘヘ

282 18/03/28(水)22:24:25 No.494091586

迷路はともかく今週の展開は割と面白いっス 忌憚のない意見ってやつっス

283 18/03/28(水)22:25:11 No.494091815

おじさん根は悪い人じゃないかもしれないけどまわりに与えた害悪鑑みると マジ占いどおりの災厄っス

284 18/03/28(水)22:25:12 No.494091821

やっぱ話としては変な大会開いてる時が盛り上がるっス キー坊ラビリンスはもはやギャグやけどなブヘヘヘヘ

285 18/03/28(水)22:25:18 No.494091847

>迷路はともかく今週の展開は割と面白いっス >忌憚のない意見ってやつっス ガルシアとあった意味がまるでないっス

286 18/03/28(水)22:26:25 No.494092134

>迷路はともかく今週の展開は割と面白いっス >忌憚のない意見ってやつっス アニマル倒した辺りはおってなったっス まぁその後即愚弄されたけどなブヘヘヘ…

287 18/03/28(水)22:26:40 No.494092193

まぁ鷹兄に対するオトンの評価もおかしいんスけどね 基本見る目ないっスからね

288 18/03/28(水)22:26:40 No.494092195

今週はモンキー・チャージ回と考えられる

289 18/03/28(水)22:27:04 No.494092281

>おじさん根は悪い人じゃないかもしれないけどまわりに与えた害悪鑑みると >マジ占いどおりの災厄っス そもそも最初に拗らせた原因が占いなんだ 占いが災厄なんだ

290 18/03/28(水)22:27:50 No.494092492

鷹兄に関してはオトンも流石に高潔なる鷹から孤高の鷹に大幅ランクダウンさせたんだ

291 18/03/28(水)22:27:53 No.494092510

GERO坊がガルシア使ってキーボーランドでチンカス煽って遊ぶとか見たくなかったんスけど

292 18/03/28(水)22:27:55 No.494092526

朝昇戦がベストバウト これは譲れないッス

293 18/03/28(水)22:28:06 No.494092559

手相が良くないの!とかご先祖様の悪霊が悪い事させるの!とか あんなに強いお兄ちゃんが殺されちゃったから悪になるのは宿命なの!とか 生きてる癖に顔も出さずにフラフラしてるなんてひどい!とか弱き者結構女々しいメンタルっスよね

294 18/03/28(水)22:28:14 No.494092608

ウンスタも他のやつを相手にする時みたいにNEO坊煽るといいっス アラフォーなのに無職童貞とか煽りたい放題っス

295 18/03/28(水)22:28:31 No.494092712

高校伝回想の頃の鷹兄は控えめに見て星人だっただろうがえーっ!

296 18/03/28(水)22:28:39 No.494092745

まぁオトンの他人を見る目は良い意味でも悪い意味でも全く信頼できないのは一貫してるっスからね…

297 18/03/28(水)22:29:13 No.494092879

>高校伝回想の頃の鷹兄は控えめに見て星人だっただろうがえーっ! 髪の毛素手でぶちぶちしてる時点で相当アレな人っス

298 18/03/28(水)22:29:31 No.494092942

>高校伝回想の頃の鷹兄は控えめに見て星人だっただろうがえーっ! 顔が開いて小さい宇宙人が出てくるのはルールで禁止スよね

299 18/03/28(水)22:29:31 No.494092945

>ガルシアとあった意味がまるでないっス キー坊がガルシアにビビったように龍星もガルシア28号にビビるというセルフオマージュをしたかっただけだと考えられる まあゲロ吐いてるくせにイキっとるGERO坊が一番道化(ピエロ)なんやけどなブヘヘヘ

300 18/03/28(水)22:29:51 No.494093033

>>高校伝回想の頃の鷹兄は控えめに見て星人だっただろうがえーっ! >髪の毛素手でぶちぶちしてる時点で相当アレな人っス 確かに火星人みたいな姿だったっス

301 18/03/28(水)22:29:52 No.494093036

鉄拳伝で指噛みちぎったはずなんスけどね鷹兄

302 18/03/28(水)22:29:57 No.494093066

>高校伝回想の頃の鷹兄は控えめに見て星人だっただろうがえーっ! 毛をブチブチした姿はまるで火星人ッスね

303 18/03/28(水)22:30:02 No.494093091

もちろんワシもファイターとして出るとか言ってたのはなんだったんスかね

304 18/03/28(水)22:30:14 No.494093140

そもそも変な名前つけたりケアもしないジジイが大体悪いっス 介護もしないし最悪っスね

305 18/03/28(水)22:30:37 No.494093236

>鉄拳伝で指噛みちぎったはずなんスけどね鷹兄 鷹兄のことだし自然治癒っス

306 18/03/28(水)22:30:44 No.494093273

>もちろんワシもファイターとして出るとか言ってたのはなんだったんスかね アバラが折れてるのを思い出したから欠場っス

307 18/03/28(水)22:31:10 No.494093390

>鉄拳伝で指噛みちぎったはずなんスけどね鷹兄 最初からちぎったと思っていないからちぎっていない

308 18/03/28(水)22:31:32 No.494093513

怒らないでくださいね タフ・スレで300も伸ばすなんて馬鹿みたいじゃないですか

309 18/03/28(水)22:31:35 No.494093532

ガルシアも出したらまた戦う羽目になることに今更気づいて逃げたと考えられる

310 18/03/28(水)22:31:53 No.494093610

鷹兄って内臓も復活してたりしそうっス

311 18/03/28(水)22:32:04 No.494093662

>鉄拳伝で指噛みちぎったはずなんスけどね鷹兄 灘新陰流指生やし

312 18/03/28(水)22:32:09 No.494093686

鬼龍が噛ませになったとかキー坊が悪くなったとか変なニュースを漏れ聞いてTough初期で集めるのをやめたんだ

313 18/03/28(水)22:32:42 No.494093834

そろそろ解散だね

314 18/03/28(水)22:33:04 No.494093937

まだ赤字なだけでスレはこれからやん

315 18/03/28(水)22:33:06 No.494093948

>鬼龍が噛ませになったとかキー坊が悪くなったとか変なニュースを漏れ聞いてTough初期で集めるのをやめたんだ しゃあけどハイパーバトル終了までは集めてええと思うわっ

316 18/03/28(水)22:33:08 No.494093964

散れっ

317 18/03/28(水)22:33:17 No.494094002

散れっ

318 18/03/28(水)22:33:31 No.494094068

赤字のスレにコモドドラゴンを放てッ

319 18/03/28(水)22:33:39 No.494094109

散れっ

320 18/03/28(水)22:33:41 No.494094123

はうっ

321 18/03/28(水)22:33:44 No.494094135

ゴングを鳴らせっ!

322 18/03/28(水)22:33:45 No.494094140

>鬼龍が噛ませになったとかキー坊が悪くなったとか変なニュースを漏れ聞いてTough初期で集めるのをやめたんだ そこまで見てvsおとんを見ないのは勿体無いっす

323 18/03/28(水)22:34:06 No.494094238

禁断の幽玄解散宣言3度打ち…

324 18/03/28(水)22:34:13 No.494094271

禁断の"散れっ"二度打ち

325 18/03/28(水)22:34:15 No.494094277

ヒュカカされないコモドドラゴンに悲しい過去…

326 18/03/28(水)22:34:26 No.494094323

300レスを超えるスレにジャーマンスープレックスだぁっ!

↑Top