18/03/28(水)21:22:01 夜は当たり のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/28(水)21:22:01 No.494074832
夜は当たり
1 18/03/28(水)21:22:36 No.494074984
大当たりにも程がある過ぎるわ…
2 18/03/28(水)21:23:33 No.494075214
これには旦那も大満足
3 18/03/28(水)21:24:19 No.494075393
旦那的にはこれ大往生できるレベルの相手では
4 18/03/28(水)21:24:37 No.494075471
そうそうこういうのでいいのだ人間は
5 18/03/28(水)21:25:06 No.494075583
むしろ下にあわせて上を調整したまである
6 18/03/28(水)21:25:22 No.494075650
このセリフだけでビンビンですよ
7 18/03/28(水)21:26:01 No.494075820
波紋が特効にならない吸血鬼相手だろうが怯まずに向かって最初にディオと戦ったときみたいな戦いをする
8 18/03/28(水)21:26:39 No.494075991
旦那が射精死しかねない
9 18/03/28(水)21:26:58 No.494076082
ジョナサンに殺されたら超大満足死すぎるな
10 18/03/28(水)21:28:29 No.494076506
肉体と呼吸と気高い精神なんていう紛れもない人間の力だけで挑んでくるからな…
11 18/03/28(水)21:29:37 No.494076841
そこにこのディオ!
12 18/03/28(水)21:29:46 No.494076878
黄金の魂見せつけられて昇天しそう
13 18/03/28(水)21:29:55 No.494076912
旦那的にはサイボーグシュトロハイムはセーフなのかな 身体は機械だけど身ひとつで挑んでくるし高潔な精神もあるからな
14 18/03/28(水)21:31:45 No.494077402
旦那に比べたら弱いってのがきつい 他はパーフェクト
15 18/03/28(水)21:33:58 No.494077985
タルカスも手こずる鉄の拘束具引き千切るし殴り合いなら良い勝負出来そうだがなぁ
16 18/03/28(水)21:36:07 No.494078537
>旦那に比べたら弱いってのがきつい >他はパーフェクト 強さ劣ってても気高い精神で立ち向かうのがいいんだ 互角だったら旦那が最高の射精出来ないよ
17 18/03/28(水)21:37:43 No.494078966
荒木曰く全主人公が殴り合いしたら下が生き残る程強いらしいぞ ヘルシング卿でも出来たんだからストレイツォとかトンペティ老師とPT組めばワンチャン
18 18/03/28(水)21:37:55 No.494079025
まぁ一章ディオは怪物の身体能力で目からビーム撃てて冷凍攻撃出来て首だけになっても死なない程度の生命力ってだけだからな…
19 18/03/28(水)21:38:25 No.494079148
でも画像の孫が相手だとどうだろう
20 18/03/28(水)21:38:38 No.494079210
>旦那的にはサイボーグシュトロハイムはセーフなのかな >身体は機械だけど身ひとつで挑んでくるし高潔な精神もあるからな まず足の二本や三本くれてやるし 怪物に取り憑かれたら敵国人に未来を託して自爆できるからね…
21 18/03/28(水)21:39:31 No.494079447
>荒木曰く全主人公が殴り合いしたら下が生き残る程強い そら波紋使いは自然に筋肉増強されるし
22 18/03/28(水)21:39:51 No.494079515
>まぁ一章ディオは怪物の身体能力で目からビーム撃てて冷凍攻撃出来て首だけになっても死なない程度の生命力ってだけだからな… これでもたしかに上に比べたらまあ…ってなるのがひどい
23 18/03/28(水)21:40:01 No.494079553
>まず足の二本や三本くれてやるし >怪物に取り憑かれたら敵国人に未来を託して自爆できるからね… アーカードの旦那 そういう人間 だーいすき!!
24 18/03/28(水)21:40:04 No.494079561
他のJOJOでもいいとこまでは行きそうだし旦那も満足しそうだけど 零式をぶち抜く突破力はジョナサン位しか出来そうにない・・・
25 18/03/28(水)21:40:41 No.494079727
ジョナサンが魔弾やトランプ相手に勝つにはどうすれば良いんだ
26 18/03/28(水)21:40:55 No.494079791
>荒木曰く全主人公が殴り合いしたら下が生き残る程強い 格ゲーでスタプラとラッシュの速さ比べしてたのは吹いた
27 18/03/28(水)21:41:24 No.494079924
慈愛の女神像がなんとかしてくれる
28 18/03/28(水)21:41:31 No.494079952
ディオだったら渋い顔じゃすまなかった
29 18/03/28(水)21:41:48 No.494080032
シュトロハイムの場合最初は化け物を利用しようとしてた側だけど その後あんなことになった責任取ろうと命捨ててでも役割を果たそうとするからな
30 18/03/28(水)21:42:26 No.494080205
>ジョナサンが魔弾やトランプ相手に勝つにはどうすれば良いんだ 高耐久と持ち前の運で耐えきった後に見切って波紋パンチで粉砕…かな…
31 18/03/28(水)21:42:36 No.494080253
>ジョナサンが魔弾やトランプ相手に勝つにはどうすれば良いんだ 勇気を!
32 18/03/28(水)21:42:42 No.494080280
上でも出てるけど屍生人タルカスでも壊せない鋼鉄の首輪を引き千切れるディーパス以降のジョナサンはもう人間の戦闘力じゃないし… ガチ殴り合いでスタプラとラッシュ比べしててもジョナサンなら仕方ねえよなって気分になりそう
33 18/03/28(水)21:43:38 No.494080536
>でも画像の孫が相手だとどうだろう 無様に逃げるふりして敵を仲間とパンピーから引き離し 自爆前提の作戦で敵を巻き添えにしようとし それすら破れても口八丁で修行時間を確保しそして宣言通り勝つ これで不合格になるならもう何が相手でも満足できないと思う
34 18/03/28(水)21:43:43 No.494080559
柱の男相手に頑張ったナチスとか 少佐に技術や知識が流れたらまずい サンタナとか死んでないし
35 18/03/28(水)21:43:56 No.494080609
下手するとスタンド覚醒してきそう
36 18/03/28(水)21:44:00 No.494080633
ジョジョ時空に引きずり込めば魔弾もトランプもそれっぽくないけど勢いのある理屈でぶち破られるって寸法よ
37 18/03/28(水)21:44:01 No.494080635
>ジョナサンが魔弾やトランプ相手に勝つにはどうすれば良いんだ ただの一発で構わない!! 奴に波紋を叩き込む!!
38 18/03/28(水)21:44:19 No.494080714
波紋は全然問題ないと思うけど 旦那的には人間が弓矢でスタンド覚醒するのはOKなんだろうか
39 18/03/28(水)21:44:31 No.494080752
何よりも紳士だからなジョナサン
40 18/03/28(水)21:45:04 No.494080891
>他のJOJOでもいいとこまでは行きそうだし旦那も満足しそうだけど >零式をぶち抜く突破力はジョナサン位しか出来そうにない・・・ ジョナサンはラグビーやってたからな
41 18/03/28(水)21:45:11 No.494080924
>旦那的には人間が弓矢でスタンド覚醒するのはOKなんだろうか 神の奇跡だとうーん?だけど宇宙から来たウイルスならギリセーフかもしれない
42 18/03/28(水)21:45:26 No.494081012
>波紋は全然問題ないと思うけど >旦那的には人間が弓矢でスタンド覚醒するのはOKなんだろうか ウィルスに打ち勝ってスタンド獲得はセーフだろう多分 レクイエムは人外化に片足突っ込んでる気がするけど
43 18/03/28(水)21:45:35 No.494081058
>波紋は全然問題ないと思うけど >旦那的には人間が弓矢でスタンド覚醒するのはOKなんだろうか 人間辞めずに艱難辛苦に耐えて覚醒する人間の可能性だしオールオーケーだと思う
44 18/03/28(水)21:45:36 No.494081060
ジョジョだから多少痛そうなダメージもバイタリティでカバーできる
45 18/03/28(水)21:45:40 No.494081076
>上でも出てるけど屍生人タルカスでも壊せない鋼鉄の首輪を引き千切れるディーパス以降のジョナサンはもう人間の戦闘力じゃないし… >ガチ殴り合いでスタプラとラッシュ比べしててもジョナサンなら仕方ねえよなって気分になりそう 怪物に一歩劣る身体能力に特効付きパンチで渡り合うかと思ってたら いつの間にか同等のパワーでお互い特効持ちの怪獣大決戦になってたからね…
46 18/03/28(水)21:45:49 No.494081126
波紋さえ通れば旦那のHPがいくらあろうがジョナサンなら立ち向かい続けるすぎる…
47 18/03/28(水)21:45:49 No.494081131
>旦那的には人間が弓矢でスタンド覚醒するのはOKなんだろうか 人類関係ない地球外ウイルス由来だし 神の奇蹟と大差ないと思う
48 18/03/28(水)21:46:28 No.494081296
>旦那的には人間が弓矢でスタンド覚醒するのはOKなんだろうか アンデルセンが聖杭で化け物になったの認めない派だから難しい…持ち主の精神次第かな…
49 18/03/28(水)21:47:13 No.494081502
つっても生まれついてのスタンド能力者とかいるからな
50 18/03/28(水)21:47:19 No.494081528
旦那が軍勢出しても波紋で一掃出来るから案外そこまでパワー差ないんじゃないか
51 18/03/28(水)21:47:29 No.494081574
スタンドはちょっと怪しいかもしれないけど波紋や機械化はオールオッケーな感じかな
52 18/03/28(水)21:48:42 No.494081905
>スタンドはちょっと怪しいかもしれないけど波紋や機械化はオールオッケーな感じかな 生まれついてのはセーフで偶発的に目覚めたのなら別に良さそうだけどな 吉良みたいのだとたぶんキレる
53 18/03/28(水)21:48:59 No.494081982
>旦那が軍勢出しても波紋で一掃出来るから案外そこまでパワー差ないんじゃないか そんなに広範囲に波紋流せないだろ
54 18/03/28(水)21:48:59 No.494081983
生まれついてのスタンド使い居るのに隕石パワーで目覚めたスタンド区別するのも変だろうな
55 18/03/28(水)21:49:00 No.494081987
>>旦那的には人間が弓矢でスタンド覚醒するのはOKなんだろうか >アンデルセンが聖杭で化け物になったの認めない派だから難しい…持ち主の精神次第かな… でも神父の超回復はセーフだしスタンド発現で人間やめちゃうわけじゃないからなあ…
56 18/03/28(水)21:49:04 No.494082013
肉体を変質させなければオッケーなイメージがある 聖釘も武器だと思ってる時はウェルカムだったし
57 18/03/28(水)21:49:11 No.494082047
>いつの間にか同等のパワーでお互い特効持ちの怪獣大決戦になってたからね… そりゃ寿命縮まるわ…ってなるよね
58 18/03/28(水)21:49:39 No.494082167
イエニチェリにタックルされても止まらない突進
59 18/03/28(水)21:50:01 No.494082264
いいんじゃないかなあ 人間でいたくなくて自分の意思で人間やめる所がアーカードの一線っぽいし
60 18/03/28(水)21:50:03 No.494082270
DIOはスリーアウトどころじゃないらしいな
61 18/03/28(水)21:50:07 No.494082290
>そんなに広範囲に波紋流せないだろ 波紋は伝えさせたら広範囲行けるし
62 18/03/28(水)21:50:36 No.494082400
ディオは旦那に比べれば格下かもしれんが冷凍法はあれ超高性能だよね
63 18/03/28(水)21:50:51 No.494082460
外的要因アウトなら再生者の時点でアウトな気もするし 人間の内面力なスタンドなら旦那も納得してくるだろう
64 18/03/28(水)21:51:02 No.494082516
ただ旦那って太陽克服してるんだよな…
65 18/03/28(水)21:51:04 No.494082533
旦那の軍勢って血の大河っぽいし波紋がすごい伝わっていくかもしれない
66 18/03/28(水)21:51:05 No.494082534
DIOは論外すぎてキレるどころかじゃなそうだ
67 18/03/28(水)21:51:19 No.494082592
スタンドは立ち向かうもののほうで判定されたらセーフっぽい雰囲気がある
68 18/03/28(水)21:51:49 No.494082746
ディオは明確に人間やめてるからな…
69 18/03/28(水)21:52:10 No.494082831
最後はブラフォード戦みたいな決着の付き方しそう
70 18/03/28(水)21:52:14 No.494082855
ディオはディオで旦那どう思うだろうか
71 18/03/28(水)21:52:19 No.494082887
>ディオは旦那に比べれば格下かもしれんが冷凍法はあれ超高性能だよね 波紋の克服は柱の男でさえできなかったからな そういう上昇志向というか貪欲さは凄いところがある
72 18/03/28(水)21:52:30 No.494082938
>ただ旦那って太陽克服してるんだよな… 普通の人間でも青年期シーザーの波紋パンチで一ヶ月昏倒するし 通じないってことはないと思う 後は幸運と勇気の剣と持ち前の鉄引きちぎり腕力で…
73 18/03/28(水)21:52:31 No.494082941
ディオはまず精神が汚すぎる 旦那でもキレるでしょ
74 18/03/28(水)21:52:41 No.494082993
何より大事なのは人としての意志のパワー
75 18/03/28(水)21:52:46 No.494083019
>そんなに広範囲に波紋流せないだろ ストレイツォや2部の戦士を見るかぎりやり方次第では可能じゃないかな しかし読み比べると1部は基本肉体強化で2部の戦闘特化とは趣が違うな
76 18/03/28(水)21:53:09 No.494083144
シュレディンガーの旦那にact4ぶつけたらどうなるんだろう
77 18/03/28(水)21:53:10 No.494083152
石仮面はあれ医学の延長みたいなもんで神秘要素一応無いよね
78 18/03/28(水)21:53:22 No.494083217
>最後はブラフォード戦みたいな決着の付き方しそう でも絶対剣止めないよね?
79 18/03/28(水)21:53:30 No.494083263
血の海に波紋流してサーフィン位はするだろう
80 18/03/28(水)21:53:31 No.494083267
蹴った! 壁を蹴った先には!!
81 18/03/28(水)21:53:47 No.494083340
神パワーなら軍勢焼けるけど太陽の波紋は軍勢や旦那本人に効くのかな 単に身体能力ブーストしたり探知に使ったりできるだけでも有用だけど
82 18/03/28(水)21:53:49 No.494083352
河って時点で波紋めっちゃ通りそう そしてめっちゃ喜びそうな旦那
83 18/03/28(水)21:54:26 No.494083490
>石仮面はあれ医学の延長みたいなもんで神秘要素一応無いよね 結局「人間のまま頑張る」か「人間じゃ敵わないから自ら人間辞める」かが旦那のボーダーラインな気がする
84 18/03/28(水)21:54:36 No.494083544
>何より大事なのは人としての意志のパワー 下と下の一族含めて完璧すぎる
85 18/03/28(水)21:54:55 No.494083633
6部までのスタンドはセーフだと思うけどまさしく神の奇跡である遺体使ってるジョニィはアウトそうだ… あいつの精神黄金じゃなかったわ
86 18/03/28(水)21:54:56 No.494083639
ジョナサンは旦那と殺し合う前にインテグラや婦警との会話が見たい
87 18/03/28(水)21:55:06 No.494083685
旦那の心臓に一発波紋疾走ブチかませば決まり? まあ辿り着くまでが苦行過ぎるが
88 18/03/28(水)21:55:14 No.494083722
波紋が効くかどうかはわからんけど旦那がめっちゃ喜ぶのが目に浮かぶのはわかる ジョナサンぐらい高潔な精神だとなおさら
89 18/03/28(水)21:55:22 No.494083751
少なくともオーバードライブ一発で半径10mくらいの死の河は一掃できそう
90 18/03/28(水)21:55:48 No.494083860
欲望に負けて化け物に 霧にも蝙蝠にもなれない 食べるわけでもないのに一般人に犠牲を出す 後何か二つ条件を満たせばバンバンが付いて役満で即犬の餌だなDIO
91 18/03/28(水)21:55:56 No.494083888
英国紳士そのもののジョナサンには旦那も絶頂するだろう
92 18/03/28(水)21:56:01 No.494083918
波紋疾走も無償でバンバン撃てるわけじゃないからな どんどん消耗していくし
93 18/03/28(水)21:56:01 No.494083919
>6部までのスタンドはセーフだと思うけどまさしく神の奇跡である遺体使ってるジョニィはアウトそうだ… >あいつの精神黄金じゃなかったわ 漆黒の意志はキイチゴ爺ちゃん言う所の魔みたいなもんか
94 18/03/28(水)21:56:29 No.494084023
そもそも英国の国家機関の手駒のアーカードと英国貴族のジョナサンが戦う理由がないのがつらいところだ
95 18/03/28(水)21:56:29 No.494084025
波紋が一切通らんってことはないだろう血も流れてるんだし どんだけ効くかはわからんが
96 18/03/28(水)21:56:34 No.494084064
赤石は使ってもセーフだよね?道具だし
97 18/03/28(水)21:57:20 No.494084263
>欲望に負けて化け物に >霧にも蝙蝠にもなれない >食べるわけでもないのに一般人に犠牲を出す >後何か二つ条件を満たせばバンバンが付いて役満で即犬の餌だなDIO ジョニィアウトだこれ…
98 18/03/28(水)21:57:38 No.494084345
>ジョナサンが魔弾やトランプ相手に勝つにはどうすれば良いんだ 北風がバイキングを育てる
99 18/03/28(水)21:57:50 No.494084387
>どんどん消耗していくし 軍勢倒して押してるジョナサンの方がボロボロとか王道でちょうどいいパワーバランスじゃないか
100 18/03/28(水)21:57:56 No.494084415
ジョニィは高潔とかそんなんじゃなくてただただ人間らしいと思う
101 18/03/28(水)21:58:04 No.494084446
スペースリパースティンギーアイズ避けなかったのは ジョナサンは腕をクロスすれば大抵の物は防げると思ってる節があるって聞いたのが忘れられない
102 18/03/28(水)21:58:09 No.494084467
>>欲望に負けて化け物に >>霧にも蝙蝠にもなれない >>食べるわけでもないのに一般人に犠牲を出す >>後何か二つ条件を満たせばバンバンが付いて役満で即犬の餌だなDIO >ジョニィアウトだこれ… ジョニィはそもそも飢えた獣だからこれで合ってるよ
103 18/03/28(水)21:58:17 No.494084499
まぁ伊達男戦みたいな事やったらジョナサンブチ切れて殴りかかりそうだけど その場合だと旦那が超満足してジョナサン体力切れで終わりそうだな…
104 18/03/28(水)21:58:21 No.494084516
>ジョナサンが魔弾やトランプ相手に勝つにはどうすれば良いんだ 筋肉で防ぐ!
105 18/03/28(水)21:58:28 No.494084566
よりによってそのジョニイがとんでもない能力を持っている
106 18/03/28(水)21:58:30 No.494084578
原作ドラキュラの設定年代が1885年で切り裂きジャック事件が1888年なので 時代的にはヘルシング卿に負けた後の旦那と出会ってもおかしくない
107 18/03/28(水)21:58:35 No.494084597
>上でも出てるけど屍生人タルカスでも壊せない鋼鉄の首輪を引き千切れるディーパス以降のジョナサンはもう人間の戦闘力じゃないし… >ガチ殴り合いでスタプラとラッシュ比べしててもジョナサンなら仕方ねえよなって気分になりそう しかもその前から基礎が波紋修行完遂後のジョセフレベルという
108 18/03/28(水)21:58:46 No.494084633
ジョニィは遺体だの漆黒の意志だのあるけど ゼロに向かっていきたい!とか言ってるの見たら旦那喜ぶと思うよ
109 18/03/28(水)21:58:51 No.494084656
地球追放されても満足できるかな…
110 18/03/28(水)21:59:32 No.494084836
>そもそも英国の国家機関の手駒のアーカードと英国貴族のジョナサンが戦う理由がないのがつらいところだ 時代的には旦那が敗れる頃のお話だよなファントムブラッド で若ウォルターと降下して大暴れするのが戦闘潮流の頃と
111 18/03/28(水)21:59:43 No.494084871
旦那の場合人工衛星と融合して落下してきそうで…
112 18/03/28(水)21:59:55 No.494084928
ディオも喜びそうだけど拘束制御術式解放後にヘタれたらやべーな…
113 18/03/28(水)22:00:05 No.494084974
>>ジョナサンが魔弾やトランプ相手に勝つにはどうすれば良いんだ >筋肉で防ぐ! そういやこの人骨まで達する帽子カッターを普通に骨で受け止めてたわ…
114 18/03/28(水)22:00:22 No.494085062
遺体を武器として使うならセーフじゃないか
115 18/03/28(水)22:00:38 No.494085126
>そういやこの人骨まで達する帽子カッターを普通に骨で受け止めてたわ… しかもそのときまだ波紋とか知らないときだわ
116 18/03/28(水)22:00:52 No.494085187
紳士は魔弾くらいなら腕のガードで止めかねない
117 18/03/28(水)22:01:17 No.494085301
>で若ウォルターと降下して大暴れするのが戦闘潮流の頃と 脱出行の途上でシュトロンハイムの最後を看取る旦那見たい
118 18/03/28(水)22:01:17 No.494085302
>紳士は魔弾くらいなら腕のガードで止めかねない この紳士は捕まえたぞ!とか言う
119 18/03/28(水)22:01:26 No.494085341
ジョニィは遺体の力も使いたがるけど道具としてで奪われるなら壊す男だからな…
120 18/03/28(水)22:01:33 No.494085381
>遺体を武器として使うならセーフじゃないか 遺体で歩きてー!!!!!っていうのはアリなんだろうか
121 18/03/28(水)22:02:20 No.494085577
旦那的にはワムウとかどうなんだろうか
122 18/03/28(水)22:02:33 No.494085635
ジョジョの中でも承太郎とジョルノはなんか完璧すぎてそうだけどそうじゃない…ってなりそう
123 18/03/28(水)22:02:42 No.494085674
聖釘はロン毛の意志入ってなさそうだけど遺体はちょくちょく説教してくるし
124 18/03/28(水)22:02:43 No.494085678
>脱出行の途上でシュトロンハイムの最後を看取る旦那見たい えっ!?旦那とウォルターがスターリングラードに!?
125 18/03/28(水)22:02:59 No.494085738
>旦那的にはワムウとかどうなんだろうか 柱の男自体そういう種族だからなんか困りそう
126 18/03/28(水)22:03:04 No.494085765
二本足で歩く人間に戻るために人間性を棄てるジョニィは複雑だな
127 18/03/28(水)22:03:27 No.494085853
>聖釘はロン毛の意志入ってなさそうだけど遺体はちょくちょく説教してくるし この主人公説教ガンスルーしてる…
128 18/03/28(水)22:03:52 No.494085946
>旦那的にはワムウとかどうなんだろうか 元から化け物というと狼大尉だけどどう思ってるか解る前に中断になったな・・・
129 18/03/28(水)22:03:59 No.494085973
>旦那的にはワムウとかどうなんだろうか 同じ化け物同士私も鼻が高いよと後方化け物面か…いやでも捕食対象だしな…
130 18/03/28(水)22:03:59 No.494085977
書き込みをした人によって削除されました
131 18/03/28(水)22:04:09 No.494086013
神砂嵐とかトランプも魔弾もジャッカルも弾きそうだしな… しかもただ単に数が多いだけの相手とか全く敵じゃない
132 18/03/28(水)22:04:29 No.494086094
迷ったら撃たない でももう迷わないから躊躇せず撃つ 推定無罪でも構わない
133 18/03/28(水)22:04:52 No.494086179
ただのバケモノ同士なら単純に力比べを楽しむと思う
134 18/03/28(水)22:05:00 No.494086208
旦那が最も嫌うタイプだけど旦那を最も倒せそうな主人公
135 18/03/28(水)22:05:04 No.494086235
描写だけで言うとジョナサン本当アレだからな 思い出してほしいがタルカスは見上げるような小山を片手で持ち上げてるぞ!
136 18/03/28(水)22:06:03 No.494086500
バレンタインとも最初は嬉しそうに戦ってたし化け物でも強ければそれはそれで楽しむよ でも人間として最高の敵だったアンデルセンが化げ物化するとすごく悲しむよ
137 18/03/28(水)22:06:03 No.494086507
1部は波紋=仙道てのを強調したシーン多いよね 枯葉グライダーとか
138 18/03/28(水)22:06:09 No.494086522
>この主人公説教ガンスルーしてる… 撃つべき時以外撃つな…今は撃つべき時だ!(バシュゥ)
139 18/03/28(水)22:06:19 No.494086567
>同じ化け物同士私も鼻が高いよと後方化け物面か…いやでも捕食対象だしな… 骨針で吸血鬼化した奴と旦那のようなタイプでも一括りで餌扱いなんだろうかね 養殖物と天然物みたいな
140 18/03/28(水)22:06:21 No.494086572
ガチでクロスすることになったらヒラコーが恐縮しそうだし…
141 18/03/28(水)22:06:49 No.494086693
ジョニィもあれはあれで気に入りそうな気がする
142 18/03/28(水)22:08:07 No.494087019
>ガチでクロスすることになったらヒラコーが恐縮しそうだし… 吸血鬼モノでジョナサンに勝つとか現役の漫画家にできる人いない
143 18/03/28(水)22:08:43 No.494087170
ジョニィはむしろ大佐に気に入られるだろあれ もっと言うとact4
144 18/03/28(水)22:08:47 No.494087190
タルカスは生前の段階で岩をバターのように切ることができたというから 生前でもゾーリンとかよりたぶん力は強いんだよね…
145 18/03/28(水)22:08:55 No.494087225
>描写だけで言うとジョナサン本当アレだからな >思い出してほしいがタルカスは見上げるような小山を片手で持ち上げてるぞ! 波紋パワーとはいえタルカスの丸太みたいな腕をチョップで両断するシーンの迫力凄い
146 18/03/28(水)22:09:16 No.494087324
アーカードは血を介して同化するのがメインだけどジョジョの吸血鬼みたいに高エネルギーのエサになるのかな
147 18/03/28(水)22:09:44 No.494087445
プッチ神父は旦那ブチ切れ案件だと思う
148 18/03/28(水)22:09:55 No.494087489
旦那が人間の魂のリレーとか嫌いな訳無いじゃん!
149 18/03/28(水)22:10:18 No.494087601
ジョセフでもアーカードは喜びそう というかジョースター家の人間は大体合格だろ
150 18/03/28(水)22:10:55 No.494087799
ジョースター以外だとジャイロが合格点出せそう
151 18/03/28(水)22:10:59 No.494087815
>プッチ神父は旦那ブチ切れ案件だと思う クッソつまんね!って真っ先に殺しに行きそう…
152 18/03/28(水)22:11:00 No.494087821
>タルカスは生前の段階で岩をバターのように切ることができたというから >生前でもゾーリンとかよりたぶん力は強いんだよね… ちなみにリングの試練突破した他の3人もタルカスと同格の巨体・怪力の持ち主である
153 18/03/28(水)22:11:16 No.494087896
>ジョースター以外だとジャイロが合格点出せそう あとシーザーだな
154 18/03/28(水)22:12:16 No.494088222
>ジョセフでもアーカードは喜びそう なんらかの方法で旦那をブチギレさせた後に罠にはめる 旦那は大満足
155 18/03/28(水)22:12:17 No.494088231
ツェペリ家は合格点すぎる…
156 18/03/28(水)22:12:19 No.494088242
私高潔な人間すき!!(バーン)
157 18/03/28(水)22:12:22 No.494088256
究極カーズには普通に力負けするかもしれない
158 18/03/28(水)22:12:45 No.494088343
>旦那が人間の魂のリレーとか嫌いな訳無いじゃん! ツェッペリ魂とか泣いて喜ぶよ
159 18/03/28(水)22:12:54 No.494088372
>>ジョセフでもアーカードは喜びそう >なんらかの方法で旦那をブチギレさせた後に罠にはめる >旦那は大満足 旦那一杯食わされるの大好きだからね
160 18/03/28(水)22:13:05 No.494088410
>旦那が人間の魂のリレーとか嫌いな訳無いじゃん! 旦那 ツェペリの系譜 だーいすき
161 18/03/28(水)22:13:33 No.494088532
ディオDIO→人外のクズなので殺す カーズ→クズの同類なので殺す 吉良→クズだけどガッツだけは凄いので微妙 ボス→吉良よりガッツ少な目なので多分アウト プッチ→クズ過ぎる上に逃避思考なので殺す 大統領→遺体パワーとか多分アウト
162 18/03/28(水)22:13:45 No.494088590
釘は神がムカつくって部分もあるんだろうけど 「奇跡にすがって努力放棄」って判定で駄目なんだと思う
163 18/03/28(水)22:13:49 No.494088604
いやだー!死にたくねー!みたいな無様な逃げ方して失望したと思ったら仲間を逃がして相打ち狙うためでしたー!とか旦那からしたらツンデレみたいなもんだよ
164 18/03/28(水)22:14:25 No.494088813
舌戦してハリーハリー!されて逃げてぶちギレた旦那を策にはめちゃうんだ…
165 18/03/28(水)22:14:33 No.494088848
ツェペリの魂をジョースターが継いだらもう絶頂死するんじゃないか
166 18/03/28(水)22:14:49 No.494088943
>ディオDIO→人外のクズなので殺す >カーズ→クズの同類なので殺す >吉良→クズだけどガッツだけは凄いので微妙 >ボス→吉良よりガッツ少な目なので多分アウト >プッチ→クズ過ぎる上に逃避思考なので殺す >大統領→遺体パワーとか多分アウト JOJOのラスボスって良くも悪くも自分本位の完全悪ばっかだししゃーない
167 18/03/28(水)22:14:59 No.494088992
>ツェペリの魂をジョースターが継いだらもう絶頂死するんじゃないか やはり徐倫か……
168 18/03/28(水)22:16:04 No.494089307
>吉良→クズだけどガッツだけは凄いので微妙 あのしがみつく根性はちょっと好きそう なので「笑いながら殺す」というのを提案したい
169 18/03/28(水)22:16:23 No.494089387
>なんらかの方法で旦那をブチギレさせた後に罠にはめる >旦那は大満足 無様に逃げたりしてお前があのジョースターの血を引くジョナサンの孫だとは…ってめっちゃ溜め息ついたところで お前は次に失望したぞジョセフ!と言う…っていつものやって またまたやらせていただきましたー!するんだ…
170 18/03/28(水)22:16:39 No.494089459
>>ツェペリの魂をジョースターが継いだらもう絶頂死するんじゃないか >やはり徐倫か…… 最期の海でプッチを迎え撃つシーンとか股座が張り裂けそう
171 18/03/28(水)22:16:39 No.494089463
カーズは勝てるか怪しい所あるけど間違いなくアウト
172 18/03/28(水)22:16:53 No.494089504
素手で鉄製の首輪を引きちぎる!
173 18/03/28(水)22:17:09 No.494089573
ヘルメス神の化身は旦那にも喧嘩売るんだろうか
174 18/03/28(水)22:17:20 No.494089632
ジョセフは相手が武人タイプなら無様な振る舞い見せればキレるってところまで計算に入れて相手を煽るからたちが悪い
175 18/03/28(水)22:17:41 No.494089734
>ツェペリの魂をジョースターが継いだらもう絶頂死するんじゃないか おっさんとジョナサンとスピードワゴンの三人組とか シーザーとジョセフの親友タッグとか スターダストクルセイダーズとか 旦那的には全員大好物もいいとこだよね
176 18/03/28(水)22:18:03 No.494089838
敵キャラで気に入られそうなのはリキエルとか良さそう
177 18/03/28(水)22:18:34 No.494089966
さぁどうするヒューマン!?に対する満額回答持ってこられちゃうんだ…
178 18/03/28(水)22:18:47 No.494090038
ヘルシングに家族の為ってキャラいたっけな 父親の為ってのは旦那的にどうなんだ
179 18/03/28(水)22:18:51 No.494090057
>敵キャラで気に入られそうなのはリキエルとか良さそう 最後にノーガードでストーンフリー食らいながらチキンレースするシーンはポイント高そう
180 18/03/28(水)22:19:00 No.494090100
同世界だとするとシユトロハイムと少佐を破ったソ連は何か化け物特攻でもあつたのってレベル
181 18/03/28(水)22:19:36 No.494090265
カーズ先輩まで行ったら旦那も微妙な顔しそう
182 18/03/28(水)22:19:59 No.494090351
英国無双とか知ってるしジョセフが弱音吐いて逃げても 情けない奴なのかな…それともそう見えて芯は本物かなどっちかな… ってワクワクするかもしれない