虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/03/28(水)21:14:36 カズノ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/28(水)21:14:36 No.494072686

カズノリ「また俺はなにかやってしまったようだ」

1 18/03/28(水)21:15:59 No.494073126

(空気読めよな…)

2 18/03/28(水)21:16:42 No.494073331

それはそれとしてA選ばれそうな気はする

3 18/03/28(水)21:17:38 No.494073595

そもそもドラゴンは美味いのだろうか…

4 18/03/28(水)21:19:11 No.494074054

手間かけて焼いただけで味はそうでもないんだろうな

5 18/03/28(水)21:19:38 No.494074184

本家格付けでも Bはいつも食ってる味だから安い方だからA とかあるし

6 18/03/28(水)21:19:42 No.494074206

異世界は料理レベルも低いのが基本 よってB

7 18/03/28(水)21:19:48 No.494074229

そもそも調理技術に差があった

8 18/03/28(水)21:20:20 No.494074387

Aは肉の脂が完全に抜けてるとか…

9 18/03/28(水)21:20:23 No.494074413

スレイヤーズでは毒抜きだかで10年かかってたし食うものではないのかもしれん

10 18/03/28(水)21:20:24 No.494074421

グレートボアとか普通に美味しそうだしな

11 18/03/28(水)21:20:29 No.494074444

ソースの有無は大事

12 18/03/28(水)21:22:05 No.494074853

しょうゆとにんにくの暴力はやばい

13 18/03/28(水)21:22:11 No.494074881

Eランク冒険者(故郷では料理人)かもしれない

14 18/03/28(水)21:23:12 No.494075123

冒険者だからまあバカ舌だなーで済む 異世界貴族だとまずい

15 18/03/28(水)21:23:22 No.494075163

焼き肉のたれとか召還したんでしょ

16 18/03/28(水)21:24:59 No.494075555

なんとなくドラゴンの肉よりグレートボアの肉の方が美味そう

17 18/03/28(水)21:25:58 No.494075810

>焼き肉のたれとか召還したんでしょ これならなんかなっとくできる

18 18/03/28(水)21:26:08 No.494075849

ドラゴンは高齢だろうからうまそうじゃないな

19 18/03/28(水)21:26:17 No.494075894

>なんとなくドラゴンの肉よりグレートボアの肉の方が美味そう トカゲ肉と豚肉だからな…

20 18/03/28(水)21:27:59 No.494076377

>>なんとなくドラゴンの肉よりグレートボアの肉の方が美味そう >トカゲ肉と豚肉だからな… トカゲ肉とヘビ肉じゃないの

21 18/03/28(水)21:28:03 No.494076389

味覇

22 18/03/28(水)21:28:16 No.494076451

>そもそもドラゴンは美味いのだろうか… 異世界の料理を楽しむ漫画では高級素材だけど超硬いってなってたのを思い出す

23 18/03/28(水)21:28:30 No.494076513

人間にも変身できるような高位の奴をさっくり狩ってAにする

24 18/03/28(水)21:29:01 No.494076672

Aが選ばれるけど Bを試食した宮廷料理人が負けを認めるパターン!

25 18/03/28(水)21:29:10 No.494076708

爬虫類の肉は鶏肉と味が近いって聞いたことがある

26 18/03/28(水)21:29:28 No.494076801

蛇かもしれないけど野ブタや猪のほうのボアだと思う

27 18/03/28(水)21:30:23 No.494077017

この芳醇な香りと強烈な味!まさしくドラゴンステーキの特徴だ! ↑ニンニク醤油の餌食

28 18/03/28(水)21:30:44 No.494077103

カズノリと思ったらガズノリだこいつ

29 18/03/28(水)21:32:18 No.494077551

A 宮廷御用達娼館の人間娼婦 B 庶民御用達娼館のサキュバス女将

30 18/03/28(水)21:32:31 No.494077616

職業的に塩ッ気が多いものを欲しがるだろうし…

31 18/03/28(水)21:32:33 No.494077619

>異世界貴族だとまずい 放送直後にカズノリ獲得に奔走しだす異世界貴族の面々

32 18/03/28(水)21:32:54 No.494077701

>トカゲ肉とヘビ肉じゃないの そっちのボアかー…

33 18/03/28(水)21:33:32 No.494077864

Aはパッサパサなんだろうな…

34 18/03/28(水)21:33:53 No.494077962

BoA

35 18/03/28(水)21:34:12 No.494078057

鶏肉みたいなパッサパサ感あるんだろうかドラゴンの肉

36 18/03/28(水)21:34:19 No.494078087

三つ星レストランシェフの俺が異世界で冒険者に転生した件について みたいなEランクなんでしょ

37 18/03/28(水)21:34:43 No.494078191

イノシシだと思ってた

38 18/03/28(水)21:34:49 No.494078219

>BoA Aは英国のロックバンドのボア Bは韓国人の歌手のボア

39 18/03/28(水)21:35:29 No.494078388

信長のシェフ

40 18/03/28(水)21:35:30 No.494078392

>異世界貴族だとまずい ハイド役が正解するから大丈夫だ Bは美味しいですけどあれ肉じゃなくて調味料の味ですよね?って

41 18/03/28(水)21:36:41 No.494078687

高級品の胡椒がふんだんに使われてるBが偽物のわけがない

42 18/03/28(水)21:37:42 No.494078964

「Aの肉はちゃんと焼けてなくて硬かったですね」

43 18/03/28(水)21:37:54 No.494079023

写す価値無しでかけられる透明化魔法

44 18/03/28(水)21:38:44 No.494079232

香辛料はチート

45 18/03/28(水)21:40:11 No.494079595

一流冒険者 二流冒険者 一般冒険者 色違いモブ 立ち絵出す価値無し

46 18/03/28(水)21:42:14 No.494080163

ドラゴンって超デカい それに超強い、マジやばい トラックに轢かれて異世界に行くところもドラゴンだったらトラックの方が転生しちゃうぐらい強い 勿論パワーもやばいくらい強い キン肉の塊かよ!って言いたくなるぐらいパワーがある 肉もパンッパンに詰まってて硬い、噛み切れないくらい硬い まあお貴族様にもなると歯をドラゴンバスターにインプラントしてまで食おうとするゲテモノ食いも居るけど素人はボア食ってろってこった

47 18/03/28(水)21:42:47 No.494080297

魔王城でもやってみるか あんまり駄目だと生きる価値無しで とかやってあまりにも駄目だった魔王様とかいて欲しい

48 18/03/28(水)21:43:46 No.494080569

>とかやってあまりにも駄目だった魔王様とかいて欲しい 辰兄枠の魔王様 また魔王様と同じ部屋じゃないっすかーって消える幹部

49 18/03/28(水)21:45:05 No.494080895

どちらが本物の魔王? A正真正銘我らが魔王様 B一流バッファーをふんだんに使って性能を盛ったモブ魔物

50 18/03/28(水)21:45:06 No.494080897

チートで召喚した日本の醤油とニンニクで無双ってやつか

51 18/03/28(水)21:46:02 No.494081182

Aレベル50吟遊詩人の執筆した物語 Bレベル1アマチュア作家の書いた物語

52 18/03/28(水)21:46:24 No.494081282

審査員の冒険者もこっちの日本から呼び出された人達で慣れ親しんだ味を選んじゃったって展開かと思った

53 18/03/28(水)21:47:09 No.494081484

(頭にうんこ乗せられる魔王のそっくりさん)

54 18/03/28(水)21:47:32 No.494081593

>Eランク冒険者(信長の料理人)かもしれない

55 18/03/28(水)21:48:18 No.494081808

四天王 中ボス 小ボス 使いまわしモブ 映す価値無し 生きる価値無し とかやるんだ…

56 18/03/28(水)21:48:51 No.494081938

あんまり駄目だと没キャラになるんだ…

57 18/03/28(水)21:48:58 No.494081973

調味料から違ったらさすがにおかしいと思うんじゃないの

58 18/03/28(水)21:49:58 No.494082244

amazon産の生姜焼きのタレで伝説の魔獣をメロメロにする主人公も居るし…

59 18/03/28(水)21:51:30 No.494082650

>amazon産の生姜焼きのタレで伝説の魔獣をメロメロにする主人公も居るし… 綺麗なネットスーパーのおっさんはどこへ征く

60 18/03/28(水)21:51:30 No.494082652

100年物のエリクサーと今年作られたポーション

61 18/03/28(水)21:51:43 No.494082716

司会者が馬鹿舌なんだ…

62 18/03/28(水)21:52:04 No.494082806

俺たちのパーティにいる貴族だけど冒険者になった金髪縦ロール武闘家…お前だけが頼りだ…!

63 18/03/28(水)21:54:04 No.494083405

異世界冒険者ばっかで全員好みが日本風

64 18/03/28(水)21:54:12 No.494083443

A 貴族専用の高級娼婦 B 400歳超えたエルフのオカン

65 18/03/28(水)21:54:58 No.494083650

A:冒険者やその装備等を食べてるドラゴンの肉 B:山川の幸や農家の人が丹精込めた野菜を食べてるグレートボアの肉

66 18/03/28(水)21:55:02 No.494083662

安物のポーションってね色も悪いし嫌な酸味があるんですよ その点こっちのエリクサーはもう香りから違う!これは間違いなくB!

67 18/03/28(水)21:55:18 No.494083737

(伝説の冒険者も同じ部屋にいるわけだしこれは正解もらったな…)

68 18/03/28(水)21:55:52 No.494083874

>安物のポーションってね色も悪いし嫌な酸味があるんですよ >その点こっちのエリクサーはもう香りから違う!これは間違いなくB! (エナジードリンク)

69 18/03/28(水)21:56:39 No.494084093

(別室で笑ってるハマタっぽい最初の国の王様と伊東四朗っぽい最初の村の村長)

70 18/03/28(水)21:56:51 No.494084154

最初は冒険者馬鹿舌だなーって笑ってたのが途中から真顔になっていくやつ

71 18/03/28(水)21:56:55 No.494084170

伝説の冒険者(映す価値なし)

72 18/03/28(水)21:58:39 No.494084608

値段の差って希少価値の違いであって必ずしも味の差じゃないもんな

73 18/03/28(水)21:59:30 No.494084823

A1000年を生きる大魔導外見ロリ魔王 Bコスプレさせた目つき悪い幼女

74 18/03/28(水)21:59:40 No.494084862

伝説の冒険者GACKTがいればこんなことには…

75 18/03/28(水)22:00:01 No.494084957

放送後各国でグレートボア討伐依頼が増えた

76 18/03/28(水)22:00:46 No.494085163

>伝説の冒険者GACKTがいればこんなことには… 特別室でAに入ってみんながBに行くの眺めながら苦笑いしてるよ

77 18/03/28(水)22:01:40 No.494085415

>A1000年を生きる大魔導外見ロリ魔王 >Bコスプレさせた目つき悪い幼女 うーんこういうのはマンコに挿入してみればわかるんですよっと うーんまだわかんないなぁパンパン もう一回良いですかパンパン うーん悩むなぁパンパン

78 18/03/28(水)22:02:01 No.494085503

ドラゴンなんて食ったことないだろうし刺激強い初めての味選ぶわ

79 18/03/28(水)22:03:10 No.494085793

(伝説の冒険者GACKT控室でめっちゃお菓子食べてる…)

80 18/03/28(水)22:04:31 No.494086107

>うーんこういうのはマンコに挿入してみればわかるんですよっと Aは処女でBは使い込まれてる…これは勝ったな

81 18/03/28(水)22:04:34 No.494086117

A この世界のアーティファクト B 異世界のアーティファクト

82 18/03/28(水)22:05:21 No.494086308

Bにはオプションでマヨネーズが付く

83 18/03/28(水)22:05:36 No.494086376

こういうのでめっちゃ近寄りがたい感じの王都一番のカリスマ冒険者パーティが失敗しまくるの見て あっ思ったより親しみやすい人たちなんだ…ってなったりするんでしょ 知ってるんだから!

84 18/03/28(水)22:06:39 No.494086653

酸いも甘いも噛み分けた熟練の冒険者が全敗してたりする

85 18/03/28(水)22:08:52 No.494087211

冒険者は宮廷料理人のメシなんて食わないからな…

86 18/03/28(水)22:08:53 No.494087217

ショウユとニンニクやべぇ!!

87 18/03/28(水)22:09:09 No.494087283

酒場とかに視聴できる魔道具置いてたりして カリスマ冒険者が外したときとか客めっちゃ盛り上がってそう

↑Top