18/03/28(水)21:04:05 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/28(水)21:04:05 No.494069348
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/03/28(水)21:07:51 No.494070567
属性じゃんけん
2 18/03/28(水)21:10:09 No.494071327
ゲームをどれだけ簡単に説明できるようにするかって方向性だから
3 18/03/28(水)21:10:28 No.494071420
下の表はゲーム画面に常に出しておいてほしい
4 18/03/28(水)21:11:48 No.494071835
下だと耐性1弱点1だからバリエーション作れないんだよな ソシャゲーならいいけどRPGなら上がいい
5 18/03/28(水)21:12:17 No.494071990
作る側としては上のほうがめんどくさいんだろうな
6 18/03/28(水)21:13:51 No.494072469
属性じゃんけんは覚えるの面倒とかじゃなくて単純にじゃんけんにしかならないからクソ 大体終盤に相手の耐性無視して弱点扱いで計算する技とか出てくるからもっとクソ
7 18/03/28(水)21:14:55 No.494072775
上は上で最終的に無属性しか使わなくなったりするし…
8 18/03/28(水)21:16:25 No.494073247
通常属性に強い闇属性 しかし光属性に弱い
9 18/03/28(水)21:17:11 No.494073472
属性だけで戦闘バランスが成り立つ訳じゃないんで下が悪いとは一概には言えないんだけど 貧相なゲーム生活送ってるなって
10 18/03/28(水)21:17:29 No.494073552
PSO2の属性ダメージはよほどの廃でもなければどれでもいいのは助かったな
11 18/03/28(水)21:17:50 No.494073643
属性表がぐるぐる回って1番上にある属性が一時的に強化されるやつが好き
12 18/03/28(水)21:19:05 No.494074032
同じ属性の攻撃ばかりしてるとだんだん耐性がついてくるとか…
13 18/03/28(水)21:19:30 No.494074155
計算式は簡単な方が良い ごちゃごちゃ数字並べて高度なゲームやってる気分になるのも良いだろうけど
14 18/03/28(水)21:20:17 No.494074377
下はめんどくて無属性一択になるから 上のがいいな、上もめんどくて物理防御ガン詰みで行くんだけど
15 18/03/28(水)21:20:25 No.494074424
RPGなら上が良い SRPGみたいに操作キャラ多い場合は下の方が良い
16 18/03/28(水)21:21:42 No.494074751
>下だと耐性1弱点1だからバリエーション作れないんだよな そんなあなたにFGO
17 18/03/28(水)21:22:05 No.494074848
剣槍斧
18 18/03/28(水)21:22:27 [女神異聞録] No.494074949
>RPGなら上が良い 了解いたした
19 18/03/28(水)21:23:06 No.494075094
装備ごちゃごちゃつけてエンチャパズルする場合は上みたいなのが良いね 下はユニットが多いゲームで微妙なキャラにも役割が持てて良い
20 18/03/28(水)21:23:21 No.494075162
>計算式は簡単な方が良い >ごちゃごちゃ数字並べて高度なゲームやってる気分になるのも良いだろうけど マウントの取り方雑すぎない
21 18/03/28(水)21:23:35 No.494075222
どっちにせよ万能属性みたいなやつがあると一気につまんなくなる
22 18/03/28(水)21:23:35 No.494075227
水は火を消すし風は火を強めるからわかるけど 風と水の強弱関係はどういう理屈なんです?
23 18/03/28(水)21:24:12 No.494075375
>弱→強 が一番気になるどういうことなの
24 18/03/28(水)21:24:55 No.494075537
>風と水の強弱関係はどういう理屈なんです? 風が木属性を兼ねてるとか
25 18/03/28(水)21:25:27 No.494075668
>が一番気になるどういうことなの 火なら水に弱く風に強い
26 18/03/28(水)21:25:54 No.494075787
ディスガイアは上だけど 火25 風25 水25 みたいなのもいて 結局ユニットの見た目で判断するだけになってしまう
27 18/03/28(水)21:25:54 No.494075788
いいですよね ポケモン
28 18/03/28(水)21:26:14 No.494075886
>>弱→強 >が一番気になるどういうことなの ごめん逆だった
29 18/03/28(水)21:27:09 No.494076126
シミュレーション系は結局三竦みが一番バランス良く戦略性出せるな
30 18/03/28(水)21:29:16 No.494076743
上はディスガイアとか思い出したけど普通にスターで殴ってたからあんまり印象にない
31 18/03/28(水)21:29:28 No.494076800
ネオジオンは連邦に勝つっていうのはどういうこと?
32 18/03/28(水)21:29:53 No.494076906
下だと溶岩スライムとか属性何よ?ってなる
33 18/03/28(水)21:29:57 No.494076921
上は細かく数字出されるより弱点耐性無効くらいのおおざっぱな表示がいい プレスターンみたいに弱点つくだけでダメージ以外のメリットがあるのも好き
34 18/03/28(水)21:30:57 No.494077164
なんかもうめんどいから攻撃側も防御側も属性数値は持ち得のシステムにして…
35 18/03/28(水)21:36:42 No.494078691
下を基盤にしつつ上手くやってるゲームは四月馬鹿とかかなあ
36 18/03/28(水)21:40:22 No.494079640
上はアーマードコアで似たようなのあったからあんまり良い印象がない…
37 18/03/28(水)21:41:29 No.494079944
上はRPGじゃないとゲームとして上手く機能してくれない
38 18/03/28(水)21:41:54 No.494080069
>下だと溶岩スライムとか属性何よ?ってなる 割振られてる属性見ろよ
39 18/03/28(水)21:43:26 No.494080481
>上はアーマードコアで似たようなのあったからあんまり良い印象がない… 相性が合ってなかったらまるで効かないのがなんか軍事ロボットの世界観とあってないなって…
40 18/03/28(水)21:44:06 No.494080658
(めんどくさ…等倍で殴ろ!)
41 18/03/28(水)21:44:29 No.494080738
上は自キャラはいいんだけど敵がとても覚えきれんしぱっと見でわかるようになってないのがほとんどで… 何属性って一口で言ってくれた方がいい
42 18/03/28(水)21:45:02 No.494080888
下だと火の精霊は火の攻撃も風の攻撃も効かないのか?ってなるし…
43 18/03/28(水)21:46:06 No.494081196
ポケモンの交換が必ず先手で行われるのが上手く機能してるな 行動順が動くシステムだと下は使い物にならない
44 18/03/28(水)21:46:31 No.494081310
ところでスレ画は風属性が三すくみに入ってるなんて珍しいな 風は土に強くて雷に弱いイメージだ
45 18/03/28(水)21:46:47 No.494081375
どんな時もレベルを上げて物理で殴るのが一番だ
46 18/03/28(水)21:46:54 No.494081409
書き込みをした人によって削除されました
47 18/03/28(水)21:47:09 No.494081483
下は6属性以上だと暗記できる気がしない
48 18/03/28(水)21:47:26 No.494081565
たまに色で属性決めただろってやつがいる
49 18/03/28(水)21:48:12 No.494081782
>上はディスガイアとか思い出したけど普通にスターで殴ってたからあんまり印象にない 5だと星属性も耐性値できたな 付いてるキャラ少ないけど
50 18/03/28(水)21:48:38 No.494081891
ポケモンは攻撃と耐性が微妙に違ってるのが今時のゲームとしてはややこしい
51 18/03/28(水)21:49:44 No.494082187
ファイアーストーム(火属性)
52 18/03/28(水)21:50:04 No.494082277
上のタイプで終盤のダンジョンのザコ敵がどれも 火耐性:50 水耐性:50 風耐性:50 みたいになりがちでイライラする
53 18/03/28(水)21:50:48 No.494082451
ディスガイアは耐性が特殊なキャラ以外結局じゃんけんぽくなるし…
54 18/03/28(水)21:52:01 No.494082795
上下関係なく その要素がゲームの楽しみになってるかどうかが大事ってだけじゃね
55 18/03/28(水)21:52:08 No.494082820
属性攻撃にはダメージ以外の付加価値が付いていてほしい 火属性食らったらヤケドして欲しいし雷属性食らったら麻痺してほしい
56 18/03/28(水)21:52:18 No.494082886
分かりました! ドラゴンはドラゴンに抜群なので存分に殴りあってください!
57 18/03/28(水)21:52:45 No.494083015
いいですよねスペクタクルズ使うと耐性欄に全属性アイコンずらっと並ぶテイルズのボス
58 18/03/28(水)21:53:57 No.494083374
属性だって 終盤の敵の攻撃がどれも致死的で耐性パズルを組み合わせてほとんどの属性体制を無効レベルに上げないとクリア不可とかバランスがクソならクソゲーだろうし
59 18/03/28(水)21:53:58 No.494083379
下のジャンケンにさらに光と闇とか入るとさらに酷い
60 18/03/28(水)21:54:29 No.494083504
Diablo2は上でHell難易度だとキッチリ属性レジスト稼いでおかないと 即蒸発させられたな…
61 18/03/28(水)21:54:40 No.494083561
メガテンは結局全門耐性持ちとかが出てくる
62 18/03/28(水)21:55:25 No.494083765
下の方で何の理由も無く耐性付いてるの見ると腹立つ なんでフェアリーは虫半減なんだ
63 18/03/28(水)21:55:27 No.494083773
>分かりました! >ドラゴンはドラゴンに抜群なので存分に殴りあってください! フェアリー使うね…
64 18/03/28(水)21:55:39 No.494083823
su2316517.png 属性相性表はいい 心が洗われる
65 18/03/28(水)21:55:53 No.494083880
複雑すぎると ゲームにそこまでやってられんって層は取りこぼして衰退のスパイラルに突入する危険はあるよね
66 18/03/28(水)21:56:21 No.494083992
ポケモンみたいにタイプの耐性や弱点の格差見るとまだ完全にジャンケンな方が良いかなって…
67 18/03/28(水)21:58:18 [BW] No.494084503
>フェアリー使うね… そんなものはありません!頑張って上から殴ってください!
68 18/03/28(水)21:58:22 No.494084527
下は矢印の方向逆じゃない?
69 18/03/28(水)21:58:23 No.494084534
>su2316517.png >属性相性表はいい >心が洗われる 全体的にマイナスばっかりだな…
70 18/03/28(水)21:58:23 No.494084535
無属性が最強だと無属性以外の選択肢が無くなるから終盤が簡単になる気がする
71 18/03/28(水)21:58:26 No.494084551
氷属性に強くなるけど火属性に弱くなる装備
72 18/03/28(水)21:58:57 No.494084673
属性は魔法三種物理三種ぐらいにして
73 18/03/28(水)21:58:57 No.494084674
なんだっけ…ラストリベリオンだっけ すさまじく属性多い上に強弱の相性がわかりにくいやつ