18/03/28(水)20:58:31 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/28(水)20:58:31 [sage] No.494067676
https://www.twitch.tv/simamuraelf/ Bugってハニー配信 高橋名人人気に肖って出来上がった困ったゲームのエントリーだ!
1 18/03/28(水)20:59:31 [sage] No.494067969
乙むー これ今日中にクリアするんです?
2 18/03/28(水)20:59:37 [sage] No.494067997
乙DEBってハニー:しまむー
3 18/03/28(水)21:00:17 [sage] No.494068198
おはむら 安直タイアップゲーは放送スケジュールが絶対だから 開発期間に無理が来る きた
4 18/03/28(水)21:00:25 [sage] No.494068232
四面までしかないって話だけど何周するおつもりで
5 18/03/28(水)21:00:41 [sage] No.494068316
4月4日までにクリアしてね 心落ち着けてアナスタシアスタートしたい
6 18/03/28(水)21:00:57 [sage] No.494068386
どれが高橋名人なんです? このフサフサガイがそうなんです?
7 18/03/28(水)21:01:16 [sage] No.494068456
乙名人を冠するゲーム連続とはこれはしまむら名人襲名来ちゃうな…
8 18/03/28(水)21:01:46 [sage] No.494068612
豆知識: 高橋名人の苦手な食べ物はナスビ
9 18/03/28(水)21:02:38 [sage] No.494068886
これ放送されていた時に自分生まれてたよ 生後2ヵ月ぐらいで終わってた
10 18/03/28(水)21:02:41 [sage] No.494068903
ボールが大きいな…
11 18/03/28(水)21:03:22 [sage] No.494069131
もしかして:抱き合わせ販売
12 18/03/28(水)21:04:54 [sage] No.494069594
まあミニゲームたくさんなんてワリオみたいね くそだな
13 18/03/28(水)21:05:54 [sage] No.494069909
>パスワードを揃えた時このステージを終えられます! 何いってんのこれ…
14 18/03/28(水)21:07:05 [sage] No.494070326
BUGってハニーのゲーム出た時が30年前だからしまむー6歳ぐらいの時でしょ どうしてこんなゲーム欲しくなったの?
15 18/03/28(水)21:07:24 [sage] No.494070421
あれ?昔クリアしてなかったっけ?
16 18/03/28(水)21:08:01 [sage] No.494070617
Bugってハニーのアニメは観てた?かなり良アニメだったんだけど アニメは
17 18/03/28(水)21:08:06 [sage] No.494070646
当時からバグってたからに決まってんだろ!
18 18/03/28(水)21:08:40 [sage] No.494070833
今だから言うけどバグってハニーの歌好きなんだ俺
19 18/03/28(水)21:09:25 [sage] No.494071082
高橋原人の声がサモハンキンポーだったのは覚えてる
20 18/03/28(水)21:09:47 [sage] No.494071200
七年前のプレイってどんな感じだったのか比較動画とかあるんです?
21 18/03/28(水)21:09:48 [sage] No.494071204
リアルタイムにバグってハニー見ていたのなんて配信者たちぐらいだろう
22 18/03/28(水)21:09:52 [sage] No.494071224
出会いはいつも恋の始まり くされゲームの いーたーずらー
23 18/03/28(水)21:10:37 [sage] No.494071465
まあ、つまりあれだろ タッチの漫画やアニメ面白い!って思ってゲーム買ったらアレだった話だろ?
24 18/03/28(水)21:10:48 [sage] No.494071522
ちゃんとド真ん中でボール打ち返して爆裂貫通弾にしなさいよ
25 18/03/28(水)21:11:48 [sage] No.494071833
ファミコンのタッチは本当地獄みたいな出来だったよね…
26 18/03/28(水)21:12:09 [sage] No.494071954
わんぱくダック夢冒険も1987年当時だしこの当時に今のしまむーが完成していたんだろう もしくはそこから成長できなかったのだろう
27 18/03/28(水)21:12:24 [sage] No.494072026
ハドソンは連射機出してたからゲームに連射を必要な要素として入れてたとかあるのかな
28 18/03/28(水)21:12:34 [sage] No.494072081
この程度の速度エロブロック崩しFlash全盛期に比べれば大したことないって
29 18/03/28(水)21:13:08 [sage] No.494072258
アニメのトムソーヤを見てたら親がスクウェアのトムソーヤを買って来た思い出
30 18/03/28(水)21:13:43 [sage] No.494072430
ジョイカードmk2「しまむら!俺を使え!」
31 18/03/28(水)21:14:02 [sage] No.494072528
FC時代のキャラゲーにゆめをみるな!
32 18/03/28(水)21:14:39 [sage] No.494072704
当時クソだなと思っていたがやはり
33 18/03/28(水)21:15:00 [sage] No.494072791
ファミコンの連射パッドってどうやって接続するの
34 18/03/28(水)21:15:08 [sage] No.494072835
あれ?これ前にクリアしてなかったっけ?
35 18/03/28(水)21:15:10 [sage] No.494072840
>FC時代のキャラゲーにゆめをみるな! ワタルとムサシロードは許したってくれんか…
36 18/03/28(水)21:15:44 [sage] No.494073030
でもしまむーの周りでこれ買ってる子供いたんです? いたのなら子供だから判別できなかったという言い訳を認めましょう
37 18/03/28(水)21:15:47 [sage] No.494073048
ポーズ音がドラえもんと同じだわ
38 18/03/28(水)21:15:58 [sage] No.494073113
>ファミコンの連射パッドってどうやって接続するの 俺が持ってたのは本体の前面に蓋ついててそれとると接続端子が出て来た
39 18/03/28(水)21:16:11 [sage] No.494073179
ハドソンのキャラゲーと言えばミッキーマウス!
40 18/03/28(水)21:16:35 [sage] No.494073289
ワタルは良いゲームだった ただゲームやり直すたびになんか落とす仕様はなんで入れたと思ったけど
41 18/03/28(水)21:16:42 [sage] No.494073326
>ハドソンのキャラゲーと言えばミッキーマウス! カプコンじゃねーか!
42 18/03/28(水)21:17:06 [sage] No.494073435
不思議の国はSEとかアイテムがまんまドラえもんと同じよね
43 18/03/28(水)21:17:57 [sage] No.494073673
まあ最近の若い子はRF出力端子とかわけわからんだろうな… そして不思議な現象だけど何故かニューファミコンのほうが知られてない
44 18/03/28(水)21:18:26 [sage] No.494073826
>カプコンじゃねーか! ハドソンだよ!
45 18/03/28(水)21:18:49 [sage] No.494073948
ドラえもんと同じといえばじゅうべえクエストのエンディングが出てくるよ どうしてくれるのしまむー
46 18/03/28(水)21:18:58 [sage] No.494073995
僕らがもっとキレイになれるニューファミコンのにな…
47 18/03/28(水)21:20:43 [sage] No.494074503
え?しまむーによる1人ファミコンキャラゲーリレー配信ですって!?
48 18/03/28(水)21:20:58 [sage] No.494074564
互換機って大体コントローラがクソだったりイジェクト機構がなかったりで…
49 18/03/28(水)21:22:16 [sage] No.494074903
コンプガチャかな?
50 18/03/28(水)21:22:26 [sage] No.494074944
私も当時友人宅でこれ見てたけど2面見たことない
51 18/03/28(水)21:23:20 [sage] No.494075159
そういえば冒頭で今日は一発でカセット認識したって言ってたけど あんまり起動しないせいで保存状態よかったんじゃないの
52 18/03/28(水)21:23:34 [sage] No.494075218
覚えてるもクソも BUGってHONEYじゃねえのか
53 18/03/28(水)21:23:57 [sage] No.494075311
しまむーのファミコンキャラゲー良い意味でTOP3って何になる? クソゲー3だったらする挙がりそうだけどさ!
54 18/03/28(水)21:24:11 [sage] No.494075372
しまむーのカーチャンは優秀だなー
55 18/03/28(水)21:24:24 [sage] No.494075415
ガチャといえばモンスト先輩がめってされてたな
56 18/03/28(水)21:24:35 [sage] No.494075459
BUGはまだしもハニーなんて綴り当時のキッズに求められても困る
57 18/03/28(水)21:25:06 [sage] No.494075584
なんで高橋名人助けるんです?
58 18/03/28(水)21:25:12 [sage] No.494075607
今思うとファミコンゲーってよく数種類のゲーム組み合わせること多かったよね ゴエモンやグーニーズ2みたいなアクションと3D迷路とか
59 18/03/28(水)21:25:13 [sage] No.494075614
俺ステージ2初めてみたわ… 英語わかんねえよ…
60 18/03/28(水)21:25:29 [sage] No.494075675
エッチな格好した女の子が半裸のデブオヤジに!
61 18/03/28(水)21:25:43 [sage] No.494075738
この頃のファミコンソフトは一本のゲームで色んなジャンルとか面構成をしたがる時期だったよね
62 18/03/28(水)21:26:30 [sage] No.494075946
なんで名人の顔少し悲しそうに見えるん?
63 18/03/28(水)21:26:40 [sage] No.494075994
3D迷路は造りが単純で視覚的にインパクトあるから当時採用したかったんじゃないかな
64 18/03/28(水)21:26:45 [sage] No.494076019
ブロック崩しでお腹いっぱいになるからね…
65 18/03/28(水)21:26:52 [sage] No.494076050
しまむー今度はちゃんと定規用意した?
66 18/03/28(水)21:27:41 [sage] No.494076295
指にバネ仕込むのは自力なん?
67 18/03/28(水)21:27:42 [sage] No.494076296
これはアーケードもコンシューマーもアルカノイドのおかげで ブロック崩しブームが再来してたから仕方ない…
68 18/03/28(水)21:27:59 [sage] No.494076374
いいからジョイボール使えよ
69 18/03/28(水)21:28:40 [sage] No.494076569
しまむーが連打を鍛えたのはエロフラでしょー
70 18/03/28(水)21:28:41 [sage] No.494076576
やっぱイシオノの軌道はくそだな
71 18/03/28(水)21:30:00 [sage] No.494076929
G A M E O V E R
72 18/03/28(水)21:30:10 [sage] No.494076973
今見てもこのルールやっぱくそだわ
73 18/03/28(水)21:32:00 [sage] No.494077467
なんかすげぇ地味なチャレンジ配信やってんなと思ったらこれがBugってハニーだったのか…
74 18/03/28(水)21:32:05 [sage] No.494077494
仲間内でゲーム貸し借りしてもこれだけは誰もクリアできなかったな…
75 18/03/28(水)21:33:50 [sage] No.494077945
しまむーエロかって思われてたのでは?
76 18/03/28(水)21:33:53 [sage] No.494077961
借りてくれないとこちらも借りることができない辛味があるね
77 18/03/28(水)21:33:55 [sage] No.494077971
しまちゃんしまちゃん かとちゃんけんちゃんかしてよ
78 18/03/28(水)21:34:16 [sage] No.494078076
誰も幸せになれないゲームかー…
79 18/03/28(水)21:34:27 [sage] No.494078124
いいかいしまむー皆BUGってハニーに対してクソゲーセンサーを持っていたんじゃないんだ ソフトからあふれる邪気が見えるほうが普通だったんだ いいかいしまむーいいかい
80 18/03/28(水)21:34:46 [sage] No.494078207
このゲームの企画でスケルトン仕様のジョイカードMK2をプレゼントしてて すげぇ欲しかったけど 限定1000個は無理があった
81 18/03/28(水)21:35:20 [sage] No.494078347
いや俺はパッケージがエロっぽかったから借りなかった理由の一つだったぜ ちょっとやってクソゲーかってなった方が主たる要因だが
82 18/03/28(水)21:35:26 [sage] No.494078372
1面ちょっと触るだけなら面白かったよ でも進め方がわからないからすぐ飽きる飽きた
83 18/03/28(水)21:35:54 [sage] No.494078488
ボンバーキングは名作だと思うけどやっぱBugってハニーはクソだと思うわ
84 18/03/28(水)21:36:08 [sage] No.494078542
しまむー、これ玉の挙動と角度が少なすぎてブロックに当たること自体稀なんでは…
85 18/03/28(水)21:36:13 [sage] No.494078564
ねぇねぇしまちゃん アルカノイドパートがつまらないから早く終わらせて
86 18/03/28(水)21:36:16 [sage] No.494078585
ここでブロック崩しパワーを溜めれば 脱衣ブロック崩しに応用できるし…
87 18/03/28(水)21:36:35 [sage] No.494078671
どうして平日の夜に誰も幸せになれないゲームを…?
88 18/03/28(水)21:36:35 [sage] No.494078673
悪いのがまさに今の画面
89 18/03/28(水)21:37:05 [sage] No.494078798
これ見てると本家アルカノイドよくできてたんだな…
90 18/03/28(水)21:37:21 [sage] No.494078879
これBUGってハニーというか、単なるBUGじゃ…
91 18/03/28(水)21:37:37 [sage] No.494078942
玉にしまちゃんも見ているおらたちも翻弄されている
92 18/03/28(水)21:37:38 [sage] No.494078944
バグってハニーのクソみたいなブロック崩しとかだっせーよな! あっち行って亜紀とつかさの不思議な壁やろうぜ!
93 18/03/28(水)21:37:41 [sage] No.494078959
卓球のラリーみたい
94 18/03/28(水)21:37:46 [sage] No.494078982
観てるだけでケツがザワザワしてくる
95 18/03/28(水)21:38:39 [sage] No.494079215
まだ2面始まってそんなにアクションしてないのに なんか凄い疲弊したな…
96 18/03/28(水)21:38:46 [sage] No.494079242
もはや既にツイッチを音声モードにしてお耳の恋人状態だよ
97 18/03/28(水)21:38:47 [sage] No.494079244
ないない いません
98 18/03/28(水)21:38:56 [sage] No.494079293
>卓球のラリーみたい ブロック崩しの大元がPONGって卓球ゲームだからね…
99 18/03/28(水)21:39:00 [sage] No.494079311
そんなのやりたがるのしまむーだけだっつーの!
100 18/03/28(水)21:39:01 [sage] No.494079319
そんなキチガイはしまむーだけでいいし…
101 18/03/28(水)21:39:05 [sage] No.494079341
会誌0分にして既に満身創痍のしまむーと「」 ですが、まだ夜は始まったばかりなのです…
102 18/03/28(水)21:39:41 [sage] No.494079482
しまむーだけが好んでしまむーだけがやるからこそしまゲーなのだよ
103 18/03/28(水)21:40:19 [sage] No.494079625
クソげーやる人が増えるってことは しまちゃんが量産されるってことですよ 日本の農業の未来は明るい
104 18/03/28(水)21:41:28 [sage] No.494079938
当時はゲームはすぐ終わりなさいって言われる時代なのにこんなパスワード取得が時間掛かる要素をなぜ
105 18/03/28(水)21:41:40 [sage] No.494080004
下手に十王剣に手を出して死にそうになってた人もいるんですよ
106 18/03/28(水)21:43:04 [sage] No.494080372
今やってるしまむーが擁護してみなさいよ! それがこたえよ!!
107 18/03/28(水)21:43:09 [sage] No.494080396
そういえばHAGANEもハドソンだったね…
108 18/03/28(水)21:43:20 [sage] No.494080444
名人補正があるから多少やる気になるのであって 名人補正のない外国人からすればやる気が出るわけがない
109 18/03/28(水)21:43:32 [sage] No.494080519
レガシータイトルをバカにするだけの最低の配信者 いますぐ引退するべき king
110 18/03/28(水)21:43:40 [sage] No.494080548
バグってハニーはまあ酷いもんだけど クソゲーとかしまゲーとか「」は気軽に言うなあとも思う
111 18/03/28(水)21:43:47 [sage] No.494080571
ゴンボルファイでブロリーが実装されてなければやれたんだけどなー!
112 18/03/28(水)21:45:25 [sage] No.494081010
>16連射 そんな少ないご褒美の為に何回ブロック崩しやるつもりなの…? ご褒美…?
113 18/03/28(水)21:45:29 [sage] No.494081025
4面までってきいたときはステージ少ないと思ったが この苦行があるとなると話は別やないですか
114 18/03/28(水)21:46:44 [sage] No.494081359
パスワードは不規則ではなく決まったものなのはちょっとだけ良心なのだろうか
115 18/03/28(水)21:48:14 [sage] No.494081791
もうみた
116 18/03/28(水)21:50:17 [sage] No.494082324
鬼のような骨連打
117 18/03/28(水)21:51:02 [sage] No.494082517
でもあのピンボール地獄の後だとご褒美感すらあるよね
118 18/03/28(水)21:51:08 [sage] No.494082553
これアクションのオマケにブロック崩しがあるんじゃなくて ブロック崩しのオマケにアクションがあるんだね
119 18/03/28(水)21:52:13 [sage] No.494082847
TAKAHASE
120 18/03/28(水)21:53:00 [sage] No.494083104
参考書見ながらJAVAでブロック崩し作った時の挙動に似てるな…
121 18/03/28(水)21:53:51 [sage] No.494083356
こばしまむー 名前はよく知ってるけど実際に遊んだことはないゲームだ これカケフくんのゲームとどっちがえぐい?
122 18/03/28(水)21:54:25 [sage] No.494083484
火の鳥とかにはギブアップ機能あったでしょ!
123 18/03/28(水)21:55:03 [sage] No.494083670
ひたすら死ぬんじゃなくてメンタルに来るタイプのやつか なーんだしまむーの得意分野じゃん
124 18/03/28(水)21:55:05 No.494083679
TAKAHASN
125 18/03/28(水)21:56:05 [sage] No.494083930
いま思えば火の鳥ってサンドボックス系か
126 18/03/28(水)21:56:30 [sage] No.494084034
H E L L
127 18/03/28(水)21:56:40 [sage] No.494084099
HELL TAKAHASI
128 18/03/28(水)21:57:36 [sage] No.494084334
俺これやった事ないんだけど なんとこれ 二週目はパスワードが違うらしいよ!ワクワクするねしまちゃん!
129 18/03/28(水)21:57:40 [sage] No.494084357
ただの広報のデブしゃくれアゴおじさんだからね