18/03/28(水)20:49:41 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/28(水)20:49:41 No.494065276
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/03/28(水)20:50:06 No.494065382
「」の末路
2 18/03/28(水)20:50:40 No.494065524
結局生きてたのか死んだのか…
3 18/03/28(水)20:51:41 No.494065842
嫁を一晩貸す夫
4 18/03/28(水)20:52:21 No.494066020
>結局生きてたのか死んだのか… 生きてるよ! 復員兵なんて見慣れててどうでもいいからすずさん以外みんな無視してただけで
5 18/03/28(水)20:52:45 No.494066165
最後にいなかったっけ
6 18/03/28(水)20:53:11 No.494066260
>>結局生きてたのか死んだのか… >生きてるよ! >復員兵なんて見慣れててどうでもいいからすずさん以外みんな無視してただけで マジか!青葉と共に死んだ亡霊みたいな演出だと思ってた… ちょっとホッとした…
7 18/03/28(水)20:53:12 No.494066265
>嫁を一晩貸す夫 めっちゃ興奮した
8 18/03/28(水)20:56:07 No.494067048
>復員兵なんて見慣れててどうでもいいからすずさん以外みんな無視してただけで 原作で?
9 18/03/28(水)20:57:34 No.494067418
>マジか!青葉と共に死んだ亡霊みたいな演出だと思ってた… ちょっとホッとした… 俺もそう思ってたからインタビューで生きてるって見た時びっくりした もうすずさんの人生に関係のない思い出になった人だから声をかけなかったって書いててなるほどなと
10 18/03/28(水)20:58:08 No.494067580
はい…青葉浮きます…
11 18/03/28(水)21:00:05 No.494068125
あのシーンは青葉が浮き出すのとすずさんに妄想癖があるのがいけない
12 18/03/28(水)21:00:06 No.494068133
やわくてぬくいすずさん
13 18/03/28(水)21:05:10 No.494069691
>もうすずさんの人生に関係のない思い出になった人だから声をかけなかったって書いててなるほどなと あとはもうすずさんの身の上にいろいろ起こって あの時のおまえはそのままでって約束が守れなくなったから
14 18/03/28(水)21:07:01 No.494070306
死にそうだから嫁を貸したのに!
15 18/03/28(水)21:07:06 No.494070331
>あとはもうすずさんの身の上にいろいろ起こって >あの時のおまえはそのままでって約束が守れなくなったから すずさんが水原さん曇らせ隊じゃなくて一安心じゃ
16 18/03/28(水)21:08:27 No.494070775
青葉が大破着底した所に行ったけど埋め立てられて陸になってたな…
17 18/03/28(水)21:10:01 No.494071285
すずはやわいのう すずはぬくいのう
18 18/03/28(水)21:10:19 No.494071373
妻は急にキレた
19 18/03/28(水)21:10:47 No.494071517
イケメンボイス過ぎてちょっと違和感あったけど濡れた
20 18/03/28(水)21:11:53 No.494071864
だってそのままのすずでいてくれって水原さんは言ったけど 右手とか終戦とかもういろいろと前のすずさんではいられなくなってるし
21 18/03/28(水)21:12:22 No.494072016
陸軍士官学校相当の海軍兵学校に入れた水原兄は本当に優秀で自慢の長男で自慢の兄貴だったんだろうなあ
22 18/03/28(水)21:13:21 No.494072321
メロドラマとして優秀なんだよなあ
23 18/03/28(水)21:14:50 No.494072750
直前で宇宙戦艦青葉になるのが悪い
24 18/03/28(水)21:15:18 No.494072877
水兵の癖に海で溺れて死におって…
25 18/03/28(水)21:15:51 No.494073067
メカニックも凝ってるよね この世界の片隅にのメカニックだけを取り上げた本が出ないかな
26 18/03/28(水)21:16:32 No.494073281
水原さんと青葉 すずさん妊娠勘違い この2つは勧めて観せた人の8割が誤解していたな…
27 18/03/28(水)21:17:26 No.494073538
書き込みをした人によって削除されました
28 18/03/28(水)21:17:46 No.494073626
妊娠勘違いの勘違いってどゆことー?
29 18/03/28(水)21:17:59 No.494073685
妊娠の方は原作読んでいればすぐ分かるけどね テンポがチョット早すぎた
30 18/03/28(水)21:18:39 No.494073900
あれは「」の解説見るまで誤解してたな 妊娠じゃなくて単に栄養失調だったらしい
31 18/03/28(水)21:20:21 No.494074399
あれは戦時無月経ってまぁストレス性のものらしい
32 18/03/28(水)21:22:08 No.494074863
>この2つは勧めて観せた人の8割が誤解していたな… 水原さんは普段アニメみない家族は誤解してなくて アニメ見てる友人は軒並み誤解してたな
33 18/03/28(水)21:23:40 No.494075244
水原さんリンさん周りは原作読まないとちょっと理解するのが難しい と言うかあの辺省いたせいで機銃掃射から庇う一連のシーン全然別物になってるのね
34 18/03/28(水)21:24:25 No.494075416
>すずさん妊娠勘違い これ本当は妊娠してたん!?
35 18/03/28(水)21:24:42 No.494075483
>これ本当は妊娠してたん!? してない
36 18/03/28(水)21:25:43 No.494075737
すずさん妊娠させたい というかこうの作品って妊婦さん出てこない気がする
37 18/03/28(水)21:26:16 No.494075892
>嫁を一晩貸す夫 このシーン見て旦那さんずいぶん器広いのうと思っていたが 原作読んで旦那も他に好きな女が居たからってわかって全然違う意味のシーンになった
38 18/03/28(水)21:27:14 No.494076152
>これ本当は妊娠してたん!? 栄養不足とストレスから月経不順起こしたのを誤解しただけ
39 18/03/28(水)21:27:16 No.494076157
そのまま出航することなく呉暮らしだから生きてる
40 18/03/28(水)21:29:06 No.494076690
長尺版がどんなもんになるかわからんけどリンさん周りが補完されたらショック受ける人多そうだな…
41 18/03/28(水)21:31:27 No.494077314
原作版は劇場作品として一気見したら結構辛くなる人いそうだな…
42 18/03/28(水)21:32:11 No.494077516
りんさんのくだりはとても美しいんだけどそれを上回って悲しい
43 18/03/28(水)21:33:30 No.494077848
ほうじょうって地面に書いて教えてもらった時りんさん少し黙った後に冗談言うのいいよね
44 18/03/28(水)21:35:20 No.494078349
>長尺版がどんなもんになるかわからんけどリンさん周りが補完されたらショック受ける人多そうだな… 幼い頃の一目惚れだと思われてそうだしな
45 18/03/28(水)21:35:21 No.494078352
私男だから生理のことよく分からないわ
46 18/03/28(水)21:35:24 No.494078365
史代の描くきつめの美人とゆるい女性の組み合わせがどうしようもなく好き
47 18/03/28(水)21:36:06 No.494078533
まあケイコさんよねこの映画の癒し成分
48 18/03/28(水)21:36:57 No.494078758
すずさん頭ハゲとる
49 18/03/28(水)21:37:19 No.494078869
>まあケイコさんよねこの映画の癒し成分 終戦の日さも平気な顔をして隠れて泣いてるシーンいいよね よくない
50 18/03/28(水)21:37:40 No.494078956
>原作読んで旦那も他に好きな女が居たからってわかって全然違う 秀作さんもすずさんも互いに一番好きなわけではない相手と結婚してる 「あるもので戦うのがうちらの戦い」はすずさん個人だけではないんだ
51 18/03/28(水)21:38:32 No.494079182
>史代の描くきつめの美人とゆるい女性の組み合わせがどうしようもなく好き だいたいゆるい方がタフなとこもいいよね
52 18/03/28(水)21:39:12 No.494079366
拾ってきた子供の背丈をしげしげ見てはるみの服を持ってくるケイコさん良いよね
53 18/03/28(水)21:40:09 No.494079580
>マジか!青葉と共に死んだ亡霊みたいな演出だと思ってた… ちょっとホッとした… そもそも青葉沈んでない!
54 18/03/28(水)21:40:45 No.494079740
>だいたいゆるい方がタフなとこもいいよね 花屋の店長いいよね… 道さんいいよね…
55 18/03/28(水)21:40:54 No.494079785
大破着底は沈んだも同然では
56 18/03/28(水)21:40:58 No.494079800
臭作がすずと会うのは初めてじゃないとか橋で会ったとか言い出したときにそのエピソードやれよと思ってたら 人さらい(2回目)でようやく気づいた
57 18/03/28(水)21:41:17 No.494079899
普通死ぬだろって所だけど青葉全くそんなことなかった船なのだ
58 18/03/28(水)21:41:56 No.494080073
「」さんはぼぉっとしとるけぇ…
59 18/03/28(水)21:42:27 No.494080214
それは普通わかるだろ!
60 18/03/28(水)21:42:54 No.494080333
>臭作 貴様
61 18/03/28(水)21:43:21 No.494080446
>人さらい(2回目)でようやく気づいた 妖怪がいたのか
62 18/03/28(水)21:43:23 No.494080464
塩がね~(もったいないから) で辛い話を切り上げる前向きな強さいいよね
63 18/03/28(水)21:43:47 No.494080576
知多さんが広島へ救援に行ったあと目がチカチカするので傘が手放せないのがいいよね…よくない
64 18/03/28(水)21:45:16 No.494080951
>知多さんが広島へ救援に行ったあと目がチカチカするので傘が手放せないのがいいよね…よくない いつの間にかいなくなった小林のおじさんおばさん
65 18/03/28(水)21:45:34 No.494081048
あれ原爆症の一種らしいな
66 18/03/28(水)21:47:20 No.494081532
>いつの間にかいなくなった小林のおじさんおばさん だれだっけ…
67 18/03/28(水)21:48:11 No.494081778
>だれだっけ… 周作の叔母の、小林です
68 18/03/28(水)21:48:50 No.494081935
叔母夫婦って劇中の最後まで北條家に居候してなかったっけ