18/03/28(水)20:44:37 この程... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/28(水)20:44:37 No.494063935
この程度でいいからロボットに乗ってドンパチしたい
1 18/03/28(水)20:45:55 No.494064238
スコタコ好きならわかるけど 乗りたいとかいう人初めて見た
2 18/03/28(水)20:48:59 No.494065069
小型重機兼自家用車みたいな用途なら乗りたいけど これで戦場は行きたくないな…
3 18/03/28(水)20:49:56 No.494065343
すぐ燃えるんだよ?
4 18/03/28(水)20:51:09 No.494065667
フルバトルでなければまだなんとか ならねーわ
5 18/03/28(水)20:51:23 No.494065748
自殺志願者かあるいは異能生存体か
6 18/03/28(水)20:57:19 No.494067345
>すぐ燃えるんだよ? うn ATの四肢を動かすためのマッスルシリンダーに使われているポリマーリンゲル液ってのが引火しやすくて 被弾するとよく爆発炎上する
7 18/03/28(水)20:58:33 No.494067692
キリコがうでを担いでたけど結構かるいんかな
8 18/03/28(水)20:59:13 No.494067881
そもそもエコノミー症候群になりそうな狭さ
9 18/03/28(水)20:59:27 No.494067951
つまりマッスルシリンダー排した独自の駆動系あれば燃えないってことだな いけっ兇兵器!
10 18/03/28(水)21:01:34 No.494068553
PR液周辺に噴霧して点火爆発させた漫画にわしは心底痺れたよ
11 18/03/28(水)21:02:19 No.494068791
乗ってみたいけど動かしたくない
12 18/03/28(水)21:03:13 No.494069089
乗るだけならあの実物大とか乗ってみたい これで戦いは嫌だ
13 18/03/28(水)21:04:05 No.494069346
とりあえずゲロ吐くと思う
14 18/03/28(水)21:04:44 No.494069546
実物大見ると地味に嫌な高低差あって乗りたくねえ…ってなった
15 18/03/28(水)21:05:11 No.494069694
性能はすこぶる良いよ? オプション付ければ宇宙も飛べちゃうよ?
16 18/03/28(水)21:06:11 No.494070000
>性能はすこぶる良いよ? パイロットスーツの?
17 18/03/28(水)21:07:05 No.494070328
一番高い部品は耐圧服 一番安い部品はパイロット
18 18/03/28(水)21:07:49 No.494070554
転んだだけで爆発四散するけどいいのか?
19 18/03/28(水)21:08:26 No.494070768
火力は結構高い 装甲は紙
20 18/03/28(水)21:08:53 No.494070915
3000円くらいで1/1プリンターデータ入りCDがなかったっけ ダンボールに貼れば乗れる程度の強度もあるやつ
21 18/03/28(水)21:10:05 No.494071307
ちょっとビックリだったのがマシンガンのワンマガジンの装弾数が百発だった事
22 18/03/28(水)21:10:14 No.494071346
ずっと戦争してるのにたいして防御が進化してないのは ワイズマンが異能生存体を選別しやすくするためだよね…
23 18/03/28(水)21:10:48 No.494071519
試作機は搭乗者の生存性を重視したつくりだったけど完成したら色々オミットされたからな…
24 18/03/28(水)21:11:14 No.494071651
こけただけで死にそう
25 18/03/28(水)21:11:21 No.494071689
ハッチと頭取っ払ってロールバー付けてコクピットの足部分を広げて 作業&スポーツ用にすれば楽しいと思う
26 18/03/28(水)21:11:55 No.494071875
歩兵から見たら脅威の対象ではあるよね…
27 18/03/28(水)21:12:10 No.494071958
惑星ぶっ壊せるミサイルとか射てるスペオペ的な世界観に片足突っ込んでるのになんでAT使われるんだ?
28 18/03/28(水)21:12:14 No.494071979
単に費用対効果の到達点で安定しただけとも
29 18/03/28(水)21:12:25 No.494072032
そこでウォリアーワンですよ 中に肉塊入ってるけど気にしちゃダメだよ
30 18/03/28(水)21:13:04 No.494072238
>惑星ぶっ壊せるミサイルとか射てるスペオペ的な世界観に片足突っ込んでるのになんでAT使われるんだ? ミサイル撃ち合ってたら得るものないし無意味だわこれってなった
31 18/03/28(水)21:13:30 No.494072366
>惑星ぶっ壊せるミサイルとか射てるスペオペ的な世界観に片足突っ込んでるのになんでAT使われるんだ? 惑星壊しすぎてお互いやめやめ!ってなった 戦争やめようとは思わなかった
32 18/03/28(水)21:13:52 No.494072475
>惑星ぶっ壊せるミサイルとか射てるスペオペ的な世界観に片足突っ込んでるのになんでAT使われるんだ? 惑星破壊やり過ぎちゃって双方戦争どころじゃなくなりそうだったから
33 18/03/28(水)21:16:26 No.494073251
歩兵はローラーダッシュでぷちぷちされる でもATも歩兵の対AT兵器で爆散する
34 18/03/28(水)21:17:42 No.494073607
現生地球人類と100年戦争のATの生産数はどっちが多いかな
35 18/03/28(水)21:18:19 No.494073793
レオパルドンがいい
36 18/03/28(水)21:19:08 No.494074044
こいつの肩は赤く塗らねえのか?
37 18/03/28(水)21:19:37 No.494074180
ギルガメスなんか首星が2度も惑星ぶっ壊すミサイルの被害にあってるんだぞ! メルキアで3代目よ!
38 18/03/28(水)21:20:42 No.494074500
プラモシミュレーション的な奴なら乗ってみたい
39 18/03/28(水)21:20:52 No.494074532
そりゃ歩兵の銃程度にゃ効かないよ? でも対峙するの大抵ファッティーとか戦車とか要塞だよ? 死ぬわ
40 18/03/28(水)21:21:02 No.494074579
軍だって戦車や戦艦にだって勝てる本当の高性能機作ろうと思えば作れる でもそんな1機作るよりその分の予算でスコタコ作った方がいいからね
41 18/03/28(水)21:22:26 No.494074946
>そこでウォリアーワンですよ >中に肉塊入ってるけど気にしちゃダメだよ 「OBEY」
42 18/03/28(水)21:22:28 No.494074954
>そりゃ歩兵の銃程度にゃ効かないよ? >でも対峙するの大抵ファッティーとか戦車とか要塞だよ? >死ぬわ でも換装パーツ付けたバーグラリードッグで教団の防衛網一人で突破した事例があるし…
43 18/03/28(水)21:22:57 No.494075061
あんなゴーグルだけの視界で戦うなんて自分には無理だ
44 18/03/28(水)21:22:59 No.494075070
いくらアーマーマグナムとか対ATライフルが効くとしても歩兵として対峙したくない
45 18/03/28(水)21:23:49 No.494075284
インサニティホースください
46 18/03/28(水)21:24:44 No.494075490
>そりゃ歩兵の銃程度にゃ効かないよ? アーマーマグナム「こんばんは」
47 18/03/28(水)21:25:14 No.494075615
>あんなゴーグルだけの視界で戦うなんて自分には無理だ 今で言うVRみたいなもんだぞ
48 18/03/28(水)21:26:06 No.494075836
キリコのは後付けだけど物理法則ねじ曲がるから防御力高くなるし…
49 18/03/28(水)21:26:08 No.494075843
>>そりゃ歩兵の銃程度にゃ効かないよ? >アーマーマグナム「こんばんは」 装甲の隙間かカメラ狙わねぇと貫通しねえ!
50 18/03/28(水)21:26:17 No.494075893
>アーマーマグナム「こんばんは」 一発で仕留めないと即ヘビィマシンガンでミンチじゃないか!
51 18/03/28(水)21:26:26 No.494075926
>いくらアーマーマグナムとか対ATライフルが効くとしても歩兵として対峙したくない 横からのRPGすら大変なのに戦車より軽快に走り回りやがる…
52 18/03/28(水)21:27:23 No.494076203
戦車より装甲ペラペラだからよゆーよゆー
53 18/03/28(水)21:29:07 No.494076693
歩兵の小銃で抜ける走行はどうなんだ しかも腹部
54 18/03/28(水)21:29:18 No.494076752
>戦車より装甲ペラペラだからよゆーよゆー 当たればな あいつらどこでも軽快に走り回ってやがる
55 18/03/28(水)21:29:40 No.494076857
よくないけど一億万歩ゆずって燃料が燃えるのはいいよ でも何でその燃料を全身のシリンダーに循環させてるの馬鹿なの死ぬの?
56 18/03/28(水)21:29:53 No.494076905
ただしポリマーリンゲルに引火したら死ぬ
57 18/03/28(水)21:30:36 No.494077073
生身よりましだから「乗ります!」ってなる
58 18/03/28(水)21:30:58 No.494077167
>でも何でその燃料を全身のシリンダーに循環させてるの馬鹿なの死ぬの? 人工筋肉動かすためだよ!
59 18/03/28(水)21:32:03 No.494077489
言ってみりゃオプションパーツが豊富な戦闘用人型ジープみたいなもんだからな… 戦車のような堅牢さも戦闘機のような機動力も無いんだからそりゃあなぁ…
60 18/03/28(水)21:32:20 No.494077560
隙間から弾丸入ってしかも逃げ場のない狭いコクピット内で跳弾しまくる地獄
61 18/03/28(水)21:32:22 No.494077574
中和剤マシマシにすればそこまで燃えないとかなんとか…動きが鈍るけど
62 18/03/28(水)21:33:26 No.494077827
気密性は無い 代わりに宇宙服でなんとかする強引なスタイルには惚れる
63 18/03/28(水)21:33:32 No.494077862
テスタロッサまでいっても装甲は紙のままなんだろうな…
64 18/03/28(水)21:33:39 No.494077895
火力はあるからパイロット次第で戦車だろうがヘリだろうが航空機だろうが戦艦だろうが撃墜できるポテンシャルは持ってるよ
65 18/03/28(水)21:34:40 No.494078183
>中和剤マシマシにすればそこまで燃えないとかなんとか…動きが鈍るけど そこでこの自動消火装置が装備されてる高級機種スペンディングウルフ! 引火しても即作動してパイロットを保護します!
66 18/03/28(水)21:35:17 No.494078324
>そこでこの自動消火装置が装備されてる高級機種スペンディングウルフ! >引火しても即作動してパイロットを保護します! 高い やり直し
67 18/03/28(水)21:36:19 No.494078596
にたようなサイズで戦うならヴァンツァーがいい
68 18/03/28(水)21:39:33 No.494079455
ATほどパイロットに依存する兵器もあるまい
69 18/03/28(水)21:40:55 No.494079790
パイロットが乗ってる状態の絵見ると 俺なら発狂すると思う